ドイツ人「日本人さぁ…なぜ原発を動かす前に住宅を断熱化しないんだい?」←何も言えんかったわ…

スポンサードリンク


スポンサードリンク

ドイツ人「日本人さぁ…なぜ原発を動かす前に住宅を断熱化しないんだい?」←何も言えんかったわ…

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/07(日) 16:58:04.20 ID:ID:IxwkFjxp0●.net

ドイツは「快適性」を損なわず、エネルギーを節約する

日本では考えにくいことかもしれませんが、ドイツでは社会のさまざまな局面で同じ方向を向き、その条件下で 競争しています。
しかも、特筆すべきは、社会の中での快適性を損なわず、エネルギーを節約する姿勢です。

ドイツでは、住宅で使われるエネルギーを節約するのに、部屋が寒いのを我慢したりはしません。
実際、同国ではここ20年くらいかけて、建物の高断熱化を実施してきました。

当たり前のことですが、高い断熱性の住宅を実現できれば、いったん作った熱は逃げにくく、部屋の温度が下がりにくくなります。同国ではこの政策を補助金など金融面も使って進めてきました。
その結果、現在では多くのエネルギーを使う必要がなくなり、高断熱化住宅は、個人にとっても、十分に元が取れる状態になっています。


では、具体的にはどうやっているのでしょうか。ドイツでは、エネルギーを供給するときに、
地域に船用のディーゼルエンジンを幾つか並べたコジェネレーション(cogeneration)の施設を設け、そこでエンジンを回しながら、熱と電気の両方をとる仕組みを広げてきたのです(日本でも、ないわけではありません)。

こうすると、オフィスでも普通の住宅でも、建物を使用する際、エネルギーの中で多くの割合を占める熱需要を、地域で調達することができるのです。その効率は100%に近いものです。

一方、日本はどうでしょうか。実は、暖房など多くの熱需要を電気で賄っていますね。
これは主に、通常のエアコンに暖房機能がついていることが理由です。電気は熱からの変換効率が著しく低く、変換効率は30%程度と言われています。
つまり、残りの70%は発電所で熱になっているのです。その熱を効率的に利用できることは少ないため、実に70%は発電所の近くで捨てられているというわけです。
http://toyokeizai.net/articles/-/203317

家の断熱


引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1515311884/

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

【衝撃】安田大サーカスのクロちゃん、ガチでヤバい奴だったwwwwwwwwwwww(※画像)

【悲報】田中聖の逮捕前のツイートwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】アラブの富豪「深刻な水不足や・・・どないしよ・・・せや!」

【画像】このさしみ定食(200円)がヤバすぎると話題にwwwww

【画像】今現在人類最強の男wwwwwwwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【超驚愕】派遣の女社員がSクラスのベンツ乗ってきた結果wwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【衝撃】生活保護で月収29万円の女性のリアルな生活がこちら・・・

【画像】小学校のテスト「アルファベット順に並べなさい」→とある解答が論議へwwwwww



東南アジアの人に募金頼まれて5000円出した結果www
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/07(日) 16:58:25.16 ID:ZAtiaMuP0.net
うざっ(˘・ω・˘)



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/07(日) 16:59:00.69 ID:kc28VPuX0.net
してるよ、寒いけど



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/07(日) 16:59:13.34 ID:ZwyYIRCd0.net
夏は熱が籠もって夜地獄



171: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/07(日) 17:36:55.23 ID:l4jDV6Gh0.net
>>10
え?今時どの家も高断熱だよ



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/07(日) 16:59:14.05 ID:gslakoG60.net
未だにアルミサッシとか使ってるからな

なお、海外では一定以下の断熱性能の窓は禁止



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/07(日) 16:59:19.61 ID:u+YN6IVU0.net
韓国の床暖房だけは評価すべき。



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/07(日) 17:01:45.94 ID:ZwyYIRCd0.net
>>7
あれ中国発祥なのに、韓国が起源主張して世界遺産申請しようとしてて中国怒ってたな



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/07(日) 17:04:15.88 ID:UH1AsPaQ0.net
>>7
トイレで暖取るやつ?



143: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/07(日) 17:29:21.97 ID:ItnqkeR00.net
>>7
あれ夏にも使って汗だくになるというアホな使い方するものだぞ



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/07(日) 17:00:08.00 .net
こたつ



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/07(日) 17:00:21.65 ID:K+vBzLCL0.net
日本には四季があるから



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/07(日) 17:04:24.79 ID:kSq5evBI0.net
>>9
最近あんま無いね



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/07(日) 17:00:37.16 ID:lpP9mj5a0.net
外人は馬鹿だな〜
そんなことしたらコストアップして日本人が家を買えなくなるだけ
だからメーカーも特殊グレード以外は最低限にしているんだよ



89: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/07(日) 17:16:49.61 ID:LXgsYU3t0.net
>>10
あのさぁ、家が高いのは高く売ってるだけなんだぜ
輸入材をガンガン使えばめちゃ安くなるんだが
国内産業保護の観点で使わせないんだよ。
ってどっかで見た



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/07(日) 17:02:37.23 ID:dbKSYgqh0.net
>>12
はい



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/07(日) 17:02:03.63 ID:BDO8omE00.net
日本は耐震性の基準はあるが、住宅の性能に関する基準がない
日本の家はほとんど地場の小さな工務店とかが建ててる
大手といってもシェアは3%もない
性能基準を設けると彼らが失業しちゃうんだよね
でももうすぐ基準ができるとか聞いたけど



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/07(日) 17:06:11.06 ID:WSLZ2GZE0.net
>>18
あるけど?



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/07(日) 17:09:11.21 ID:BDO8omE00.net
>>41
あるんだっけ?
基準が低過ぎるか、満たしてなくても建てられるかのどっちか?



65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/07(日) 17:12:00.46 ID:WSLZ2GZE0.net
>>53
公的住宅、公庫融資みたいな条件にある。
法的規制じゃないけど。



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/07(日) 17:02:20.80 ID:y+XJDc860.net
伝統的に風通し重視だからなあ



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/07(日) 17:02:24.39 ID:4/4k6SXq0.net
寒くて住めない土地といっしょにするな



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/07(日) 17:02:27.48 ID:LcJvdwWa0.net
あんたの所の家は機密性高くてカビだらけじゃない



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/07(日) 17:02:59.70 ID:LkzUek2O0.net
ドイツみたいに寒いところだとセントラルヒーティングだと思うけど、
暖房費はどれくらいかかるんだろう



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/07(日) 17:03:02.21 ID:Qib5s+4D0.net
高温多湿で木造住宅という高難易度



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/07(日) 17:05:07.10 ID:WSLZ2GZE0.net
>>24
北欧は木造で高断熱だが?



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/07(日) 17:05:28.00 ID:gKdXKbrq0.net
>>33
多湿



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/07(日) 17:03:29.77 ID:DgWjBzQO0.net
カビはえるは馬鹿じゃないの



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/07(日) 17:03:37.37 ID:rEdw8d8/0.net
太陽光パネルを敷き詰める前に断熱材
同じく理屈で、こう言っても良いだろ
断熱材云々と発電手段云々に関係はないね
アホには関係があると思えるらしいけどw



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/07(日) 17:03:47.42 ID:Z6HA3jlJ0.net
冷暖房が電気くうからなぁ



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/07(日) 17:04:24.09 ID:WSLZ2GZE0.net
先進国でペラペラの単板ガラス使ってるのは日本だけ。



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/07(日) 17:06:19.48 ID:LkzUek2O0.net
>>30
フロリダなんか、ハリケーンでなにかがぶっ飛んできて衝突しても平気なガラスしか認可してないんだって



57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/07(日) 17:09:56.24 ID:WSLZ2GZE0.net
>>42
そら面白いな。
ただこれは断熱性能だからちと違う。
ドイツは3重ガラスが標準、サッシは木製かな。



62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/07(日) 17:11:24.91 ID:LkzUek2O0.net
>>57
家の中でヒートショックなんて、ありえないんでしょう?
ホント、住環境に関しちゃ劣悪な国だよ日本は



72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/07(日) 17:13:09.97 ID:WSLZ2GZE0.net
>>62
30年くらいで価値がゼロになるものに金かけられんやな。



103: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/07(日) 17:20:14.79 ID:XGsXZN6a0.net
>>62
ヒートショックは超高齢化している日本と比べられてもなw
そもそも寿命なんだよ



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/07(日) 17:05:10.19 ID:gKdXKbrq0.net
ドイツと気候が違うんだよ



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/07(日) 17:05:16.27 ID:TOpCUQ4g0.net
まず光熱費の節約分が高気密高断熱による価格上昇分を上回るのか
北海道や東北以外で



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/07(日) 17:08:06.12 ID:WSLZ2GZE0.net
>>35
我慢する、ていう要素を含めると元は取れないな。




【画像】元セクシー女優・蒼井そら(34)の現在wwwwww

38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/07(日) 17:05:38.54 ID:SzqacxEq0.net
湿気が多いからでしょ



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/07(日) 17:05:41.21 ID:Aq7qH4fK0.net
白蟻の問題もあるしなぁ



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/07(日) 17:07:05.24 ID:b3n8BNKJ0.net
太陽エネルギーで失敗して、フランスから原発の電気買ってんだろw



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/07(日) 17:07:09.33 ID:cg3ZWT6X0.net
何故彼らは他人からの指摘で自分を変えるということを極端に嫌がるのか
ニートなのだろうか
定年退職者なのだろうか



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/07(日) 17:07:22.25 ID:g0O/aYB20.net
高温多湿のもはや亜熱帯日本を知らぬ単純な欧州人の言い分だな。



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/07(日) 17:07:23.14 ID:0KizX6Sf0.net
日本における電力ピークは冬ではなく夏だ

クーラー需要を断熱化で対処できるはずがない



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/07(日) 17:09:55.61 ID:8Tcwi+ny0.net
>>46
断熱性高いほうが冷房の利き良いんだが
シロンボ並みの知能だなお前



83: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/07(日) 17:15:40.33 ID:ZwyYIRCd0.net
>>56
逆に熱のこもり具合もすごい事になるから
エアコン必ずつけないといけなくなる



90: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/07(日) 17:17:03.27 ID:xuI0OUhl0.net
>>83
頭悪いなぁ
窓全開にして少し経てばほぼ外気温やで
で、一回冷やせばそれが長持ち



126: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/07(日) 17:26:43.24 ID:0KizX6Sf0.net
>>90
小学校から勉強し直せ
お前は馬鹿すぎる



133: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/07(日) 17:28:06.87 ID:xuI0OUhl0.net
>>126
バカはお前だよ
家を高断熱化で冷蔵庫みたいにしようって話なのに、なぜ「クーラーには対応できない」とか言い出しちゃうの?



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/07(日) 17:07:41.19 ID:NkSNPJji0.net
夏どうすんだよ



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/07(日) 17:08:07.66 ID:YxYesLvm0.net
安い建売だからだろ。



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/07(日) 17:08:34.66 ID:JjC9K3aJ0.net
国の都合だよ



55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/07(日) 17:09:28.93 ID:Rkk35wRu0.net
高温多湿の亜熱帯地域なのに
密閉してドーすんねん
アホか
カビまみれやで



61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/07(日) 17:11:10.36 ID:xuI0OUhl0.net
>>55
防湿も同時にやるに決まってんだろw
アホかよ
こういう現状を肯定したくて仕方ないバカばかりだから日本の住宅や建材は三流なんだよ



59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/07(日) 17:10:27.56 ID:jiBgCXjw0.net
冬の寒さなんて着込めば何とかなる
夏の暑さの方が問題だわ



68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/07(日) 17:12:46.35 ID:xuI0OUhl0.net
>>59
窓開けるor高気密+エアコンの二択で十分だろw
巾木や建具や廻り縁の隙間で冷却、なんて選択肢は要らねーんだよw



66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/07(日) 17:12:16.26 ID:Wo2ECzXG0.net
日本人に合理性を求めるなよ
そういう合理的な思考訓練を受けてない脳しか持ってない



67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/07(日) 17:12:19.34 ID:CVCRYGgh0.net
湿度が高いからだよ。



69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/07(日) 17:12:51.22 ID:3qghK4/D0.net
土木技術が高かったんだよ
基礎がしっかりし過ぎてていつまでも古い家に住めちゃう
断熱材は安いからそのうち完備されるよ



71: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/07(日) 17:12:51.72 ID:C643GLU80.net
電力、ガス、石油会社の陰謀。
それに住宅メーカーが貧弱な住宅を敢えて量産。
アホな国民は毟り取られるだけ。
陰謀だよ陰謀。計算ずくだよ。



73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/07(日) 17:13:12.63 ID:sw1HB0MJ0.net
パッシブハウスで建てたいけど、坪80万から120万かかるからね
貧乏人はアルミサッシで冷気熱気がラジエーションされる
くそさむ住宅に住み続けるしかないな



74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/07(日) 17:13:17.73 ID:8Emos3gJ0.net
断熱なら一条工務店以外はマトモなの無いよな



75: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/07(日) 17:13:28.89 ID:PHt+P0Bz0.net
最新の冷蔵庫のように超断熱にすれば
かなり省エネで済むけど建築費用が払えない
日本は土地が高すぎるんだよ



76: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/07(日) 17:13:58.03 ID:C1wiZd0t0.net
快適性を損なわずエネルギーを節約する姿勢があるならなんでディーゼルの排出量捏造してたの?



82: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/07(日) 17:15:29.38 ID:2jGs/ZXM0.net
〇〇さぁ…って言いかたすっげえ気持ち悪いなw



85: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/07(日) 17:16:19.63 ID:ovJ4KxeE0.net
寒冷地のドイツと違って温度と湿度が高すぎるんですよ
住宅も三十年くらいで腐り落ちるしな



87: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/07(日) 17:16:35.12 ID:WHpXcN0wO.net
今時断熱無視して家建てる奴なんていないだろ



99: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/07(日) 17:19:36.04 ID:WSLZ2GZE0.net
ドイツを引き合いに出すと日本人から違和感があるのは確かだな。
シンガポールとか韓国の先進事例が知りたい。



100: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/07(日) 17:19:54.65 ID:ZwyYIRCd0.net
日本の気候に似てるのはどこだ?

とりあえずドイツは参考にならない



101: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/07(日) 17:20:07.69 ID:06ceTNa70.net
上級国民が儲かるか儲からないか
とりくるだうらない



105: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/07(日) 17:20:42.06 ID:WJGncYWa0.net
全面窓みたいなアホな作りが日本本来の民家のつくりだからね
地震もあるのに頭悪いんだよ



107: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/07(日) 17:21:32.44 ID:ZwyYIRCd0.net
>>105
風通しよくないとカビ生えるからな



116: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/07(日) 17:23:59.09 ID:ovJ4KxeE0.net
>>105
うち古いから南側全部ガラス窓なんだよ
ただの窓じゃなくて床から天井まで全部ガラス
業務用の大型エアコンがグォングォン回ってますわ
こんな家建てた父ちゃん馬鹿すぎるってか昔は断熱なんて発想なかったのかもな



106: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/07(日) 17:21:27.05 ID:ovJ4KxeE0.net
せめて窓ガラスとサッシを断熱のに変えりゃな
なんで未だに新築にアルミサッシなんて使ってんだろ
これだけで空調の設定が数度変わるし日本中なら原発何機分だろね



111: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/07(日) 17:22:38.37 ID:HonVvPW80.net
発泡スチロール製の使い捨ての家を売れば良いのに





【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww

【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


[悲報]ワイの姉、取引先工場でプレス機に潰される……



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2018年01月07日 18:49

フランスの原発から電気買ってる人達にエネルギー節約言われてもねぇ

2.  Posted by  名無し   投稿日:2018年01月07日 18:51

サラリーマンに借金背負わすシステムだから

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年01月07日 18:55

高断熱とかが言われ始めた頃に建てられた家に住んでるけど、一時期カビすごかったで
夏季は空調ガンガンにつけてねえと駄目だわ

それでも窓のない場所(たとえば押入れの中)とか箪笥の裏とかはどうしようもないけどね

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年01月07日 18:58

向こうの洗濯機お湯で洗えるから洗濯物が臭くないらしい。。なんで日本ではできんのだ

5.  Posted by     投稿日:2018年01月07日 19:00

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年01月07日 19:00

クソみたいな意見が多いスレだな
日本に持ってきたらすぐに雨漏りする車を作ってる国と一緒にする事自体能無しの証拠
サッシだけで原発何個分も電力使用量変わるわけじゃないし、窓だらけのデザイナービルの方がよっぽど電気使ってるよ

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年01月07日 19:01

窓にプチプチ貼るだけでも結構違うぞ

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年01月07日 19:03

ドイツみたいなエネルギー政策に失敗した国に説教されるほど落ちぶれてないよ

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年01月07日 19:05

日本の場合、断熱と湿気の関係はずっとついて回る問題
湿気の所為で石膏ボードがカビだらけとか、壁の中から腐ってきたとか色々と例がある
換気施設を作るだけじゃ駄目とかの苦労話は建設系のケンプラッツとかで連載してたよ

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年01月07日 19:18

ドイツのエネルギー政策成功しているぞ 電力株どんだけ上がってるの思ってんねん 失敗したとか行ってるやつ 何も知らねーんだなwwwwwwwwwwww

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年01月07日 19:18

2020年から高断熱化が義務化になるぞ

高断熱化して結露等の問題あるから窓は閉めっきりで
機械換気で内部の湿度や空気を管理する時代になる
「人間は箱の中で機械に管理される生活」になるよ
本当にこれでいいのかなぁと建築業に携わってて思う

12.  Posted by     投稿日:2018年01月07日 19:19

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

13.  Posted by  名無し   投稿日:2018年01月07日 19:20

やっぱりドイツ人は日本人より優秀な民族なんだよ
残念ながら

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年01月07日 19:20

>>66
>日本人に合理性を求めるなよ
>そういう合理的な思考訓練を受けてない脳しか持ってない

残念ながらこれ

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年01月07日 19:21

ドイツのベルリン年間降水量 571mm
東京の年間降水量 1,528mm
気候の違いを知らない馬鹿っているんだな
昔からの工法が一番その土地に合ってるんだよ

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年01月07日 19:22

※6
つっても住宅の高断熱化は住宅の戸数が多いだけに
進めばかなりのエネルギー消費減にはなるらしいよ

※10
ドイツは色々手を出して失敗もするんだけど
そこで「あ、ダメだコレ、じゃあコレ止め」と
「止める判断」を早々にキチッと出来るトコが日本と違う気がする
日本もドイツの制度を真似て色々制度作るんだけど
上手く行かない際にダメだと思いつつ
いつになっても止めないんだよね

17.  Posted by     投稿日:2018年01月07日 19:23

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年01月07日 19:27

※15
一理あるけど「昔からの工法」って
「断熱材なにも無しで床下が吹きさらし」だぞ
昔はなかったような性能の新建材がどんどん開発されてるんだから
良いものは取り入れつつ、昔の設計思想も理解し
より良さを追求するのが大事かと

19.  Posted by  名無し   投稿日:2018年01月07日 19:30

日本でも2020年から最低でもUa値0.87以下にするよう住宅の断熱規制がかかるから、今よりはマシになる。
ただし実質20年前の目標と変わらないガバガバな規制値なので、もっと厳しくする必要はあるが…。

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年01月07日 19:32

合理化で無駄を無くすことを
サボりとか怠け者のする事と考える日本人には無理

21.  Posted by  名無し   投稿日:2018年01月07日 19:34

先進国がーって環境度外視で真似しないとあかんのけ?笑

22.  Posted by  名無し   投稿日:2018年01月07日 19:34

フロリダに住んでたけど、どこも薄い板硝子に隙間だらけのサッシだったぞ。ハリケーンの時は雨がサッシの隙間からシャワーのように吹き込んで、いつ風でガラスが割れるか怖かった。しかもハリケーン後は停電が一週間も直らなくてサバイバルもした

23.  Posted by  名無し   投稿日:2018年01月07日 19:36

さらりと書いているけど

地域に船用のディーゼルエンジンを幾つか並べたコジェネレーション(cogeneration)の施設

これってかなり二酸化炭素出すからな

24.  Posted by  名無し   投稿日:2018年01月07日 19:39

日本人「我慢」
日本人「波風立てたくない」
日本人「みんなやってるから」

25.  Posted by  名無し   投稿日:2018年01月07日 19:39

欧米を神格化しすぎだろ

26.  Posted by  名無し   投稿日:2018年01月07日 19:39

断熱換気熱交換、これ全部揃えれば日本でも省エネ住宅できるよ
このスレはしったかばっかりだけど

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年01月07日 19:42

四季がはっきりしているのは季節ごとの違いを楽しめるメリットはあるけど、住みやすさで言ったらデメリットだと思う
一年中春のような気候の地域で過ごしたらすごく快適だし楽だった

28.  Posted by  名無し   投稿日:2018年01月07日 19:43

断熱しても密封しないと&夏にクーラー要らん国と比べられても
梅雨〜夏でカビるわ

29.  Posted by  名無し   投稿日:2018年01月07日 19:45

思いつきの発言を白人様の冷静な指摘だと崇める思考停止が偉そうにレスしてるな

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年01月07日 19:51

物を知らない欧州コンプがバカすぎる
というか日本しか知らないのに「日本は」言ってるだけの無知
欧州の事すら知らない

31.  Posted by  名無し   投稿日:2018年01月07日 19:56

湿気と業者のせい
断熱材ケチられたプレハブ住宅ばっか

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年01月07日 19:57

20年前の北海道でも高断熱高気密の家が普通に立てられているけど
24時間の換気空調システムとかもつけてるからね、湿度対策もばっちりや
ただの密閉した箱にするようなアホはさすがいなかったよ

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年01月07日 20:00

断熱とか全室暖房とか、無関心な割に風呂好きでヒートショックで逝っちゃう率高いんだよね
結構寒いのに、平安時代も薄い解放的な木造家屋で暖房は火鉢くらい
色々工夫することが好きな日本人なのに、今だに対処療法的な寒さ対策しかしない

34.  Posted by  名無し   投稿日:2018年01月07日 20:00

※3
それ気密と空調考えてない初期の欠陥設計じゃね。
ちゃんと気密とって空調まともなの入れればカビなんか無いよ。

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年01月07日 20:01

日本は利権で動いてるって何度言えば理解するのか

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年01月07日 20:01

劣等人種

37.  Posted by  名無し   投稿日:2018年01月07日 20:06

湿気の問題は大きいと思う
独自技術が必要になるのでは

だが※16
色々試して正解を見つけていくのをしないってのは企業から政策から個人まで本当にあらゆる方面で世界一ダメかもしれんね
控えめに言っても50倍試した方がそんなにしがみつくより1000倍楽なのに
大袈裟じゃないよ
かなり控えめに言ってもだ
何か一つ試すのに何十年もためらってうまくいかなくても何十年も頑張る地獄になぜわざわざ居るんだろうな

38.  Posted by     投稿日:2018年01月07日 20:07

ドイツと同じ緯度にあるのは北海道なんですけど?
北海道で断熱甘い家なんてないが???

39.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年01月07日 20:09

ヨーロッパ方式の暖房や冷房が
なぜ日本ではあまり受け入れられていないのか
まるでわかって無いやつ多すぎw

40.  Posted by  名無し   投稿日:2018年01月07日 20:14

日本の原発のスタートが、アメリカ様からのお言いつけってだけですよ
じゃなきゃこんな火山地震国に、技術も確立してない危険物を作ろうとは思わないでしょ

41.  Posted by  名無し   投稿日:2018年01月07日 20:17

海外に口出されるとすぐ顔真っ赤な奴多すぎ
ネトウヨかよ

42.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年01月07日 20:18

※32
北海道って中はそんなになってるんか
旅行に行ってびっくりしたんだわ、どこへ行ってもどの家もプレハブみたいな安っぽい外観の家ばかり
関東北信越の瓦屋根の重厚な建物を見慣れているから、不思議だったんだが、
外見より中身が重要だな

43.  Posted by     投稿日:2018年01月07日 20:29

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

44.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年01月07日 20:29





>なお、海外では一定以下の断熱性能の窓は禁止





   ドイツの新築の家はな。基準が高い



だがよーく、考えてみろ。ドイツって築300年の石作りアパートとか普通にある


    あれ全部完全断熱化なわけねーだろwww



そして9割のドイツ国民は。300年のボロアパートに住んでるんだよwww






つまり、これって日本叩きの為の記事だってこと




あー、またド正論を書いてしまった(そんな自分が怖い)

45.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年01月07日 20:31

今の日本の家は高気密高断熱だけどな
気密過ぎてちょっと古い家は湿気がたまりまくり

46.  Posted by  名無し   投稿日:2018年01月07日 20:31

アルミサッシの使用率が異様に高いのがこの国で、海外では結露するアルミサッシは人体への害と家の腐食、コンクリートの水分揮発妨害の根源だとして禁止されている州まである
オール樹脂サッシとアルミサッシでは結露と断熱性はかなり違う
オール樹脂サッシは普及率の低さから耐久性が問題視されてるが、結露で窓枠腐るのとどちらがいいかという話

47.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年01月07日 20:32

暖房は石油ファンヒーターでエアコンは使ってない
冷房も扇風機で間に合う

48.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年01月07日 20:34

住宅の断熱化と原発に何の関係があるの?

断熱化しようと原発は必要なんだけど?

このドイツ人は何が言いたいの?

49.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年01月07日 20:37

フランスから原子力発電エネルギーを買ってるドイツが戯言を言うなボケ

50.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年01月07日 20:38

日本も他国と陸続きなら原発エネルギー帰るのにね
あ、陸続きだったらそもそも地震なんて滅多に無いかw

51.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年01月07日 20:44

>>45
これだな
外人は無知って言いたいが、これむしろ>>1の単独煽りだろ
実際外人が非難してるソースがどこにあるんだ

52.  Posted by     投稿日:2018年01月07日 20:46

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

53.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年01月07日 20:49

エアコンは電気ヒーターではなく、ヒートポンプだから消費電力の倍以上の熱を出すよ、例え電気が熱効率30%で作られても部屋に届ける時に熱効率80%程度になってる。熱源は外気温ね。

54.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年01月07日 20:51

※15
一番少ない観測点ですら700ml以上あるし
平均で2000ml近いですしね
雪国とかが3000ml超えてるのがおかしいんだけど

55.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年01月07日 20:54

日本の「湿度の高さ」なめているな

日本の家屋は常に夏を考えて作られる。湿度対策が
最重要なんだよ。

西岸海洋性気候と同じに考えるのはアホ

56.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年01月07日 21:02

ドイツは再生可能エネルギーだけで国内の需要を完全にまかなうことに成功したからなあ
ドイツ国民が高い電気代に悩まされてるのは周辺国に安い電力を供給するためだし

57.  Posted by  名無し   投稿日:2018年01月07日 21:06

ドイツなんて北海道ぐらい北にあるし日本みたいに高温多湿じゃないからだろ。日当たり悪いからあいつら白いんだろ。

58.  Posted by  名無し   投稿日:2018年01月07日 21:22

日本で高断熱にすると年から年中エアコン必須で電気代爆上がり
今存在しているエアコン付けなくてもいい期間を放棄してどうすんだ

59.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年01月07日 21:26

ドイツで電力政策w

60.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年01月07日 21:30

北海道は寒冷地専用住居やで〜
冬は裸でアイス食うのが道民だよ

61.  Posted by  名無し   投稿日:2018年01月07日 21:33

高断熱高気密だと夏場の湿気が、とか冷房費が、とか言ってるのはただのアホ。

そんなにボロ屋と同じ生活スタイルが良いなら、単に窓開ければ良いんだよ。
窓閉めて家中適温適湿に保てるのはあくまで付加価値。
それしか出来ない訳ねーだろ。

62.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年01月07日 21:37

安物の高断熱なんかダメダメだわ

63.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年01月07日 21:37

いまだに石炭掘ってる国に言われたくない

64.  Posted by  名無し   投稿日:2018年01月07日 21:37

日本家屋の発想は断熱と真逆よな。風通し命。

65.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年01月07日 21:37

どこに頼めばちゃんとした高断熱の家が手に入るのだろうか?
大手メーカー?逆に工務店?
工務店に相当金払ったが、まぁそこそこレベルなんだよなぁ

66.  Posted by  名無し   投稿日:2018年01月07日 22:18

ドイツ人「日本人さあ、なぜ戦争責任を国民が負うの?ヒトラー一人に押し付けちゃえば良いじゃん」
ドイツ人「日本人さあ、なぜCO2排出規制を真面目に守るの?VWみたいに国と結託してデータ偽装したら安上がりなのに」

67.  Posted by  名無し   投稿日:2018年01月07日 23:52

今居る地獄より未知の天国の方が怖いんだろ
しかし地獄もそろそろ限界だ
いや地獄の方がだよ
地獄がいつまでも変わらないなんて甘い
そろそろ未知しかなくなるよ

68.  Posted by  名無し   投稿日:2018年01月08日 00:16

湿度高いから

69.  Posted by  名無し   投稿日:2018年01月08日 00:58

日本の住宅技術は耐震性にばかり今まで気を取られてたから最近になってようやく断熱とかに目が行きはじめたばっかだから性能の標準化にはあと数十年はかかる。
それにそれやると建て替え需要がなくなって業界が衰退するから国は乗り気じゃないんだよ

70.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年01月08日 01:43

もともと北海道より高い緯度にある国なんだから冬場対策で断熱するのはあたり前だろう、日本は風土的に湿気対策として通気性を良くして熱を逃がすことを優先してたからどうやったって切り替えに時間がかかる
エアコン前提で高断熱って言うの自体が近年の風潮だから大部分が立て替えたり改修するような数十年先でないと達成できないぞ

71.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年01月08日 07:15

もう始まってるじゃん。一時期全樹脂のトリプルガラスサッシ手に入らなくて新築が遅れまくったんだが。やっとだけどベルスとかいう断熱評価基準も作られたし。ピーピー言ってるのは家作る気も無いような人だけでしょ。

72.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年01月08日 09:13

使い捨てじゃないけど
発泡スチロールの家ならすでにある
もう少しコストが下がれば良いんだけど

73.  Posted by  名無し   投稿日:2018年01月11日 02:36

40年経過の原発を再稼働をさせる「安倍総理・自民党・東電」は異常
浜岡原発は南海トラフの上に位置し超危険
技術規制基準をクリアしているからOKと言うが、そもそも原発の基本原理をクリアしていない、原発の設計安全寿命は30年
原子炉は40年も「中性子線」を浴び続ければ「金属疲労・変質・劣化」を起こす(もろくなる)、ここに緊急時(大地震等)で冷却水が入れば破壊する

人類史上最大の原発事故・福島の恐ろしさを知らない人が多すぎる
そのセシウム放出量(18.1京ベクレル)はチェルノブイリ事故(10.5京ベクレル)の1.8倍 。広島原爆の数千倍で、東京・関東・東北南部に飛散した
Youtube検索:放射能拡散
甲状腺がん発症率は、福島はすでにチェルノブイリの10倍以上

コメントの投稿