【悲報】スクエニ社員、FF世界に転生してしまうwwwwww

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

【悲報】スクエニ社員、FF世界に転生してしまうwwwwww

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/23(土) 11:41:02.06 ID:ID:bNWCNxhQ0.net
ええんか…






引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1513996862/

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

【衝撃】安田大サーカスのクロちゃん、ガチでヤバい奴だったwwwwwwwwwwww(※画像)

【悲報】田中聖の逮捕前のツイートwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】アラブの富豪「深刻な水不足や・・・どないしよ・・・せや!」

【画像】このさしみ定食(200円)がヤバすぎると話題にwwwww

【画像】今現在人類最強の男wwwwwwwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【超驚愕】派遣の女社員がSクラスのベンツ乗ってきた結果wwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【衝撃】生活保護で月収29万円の女性のリアルな生活がこちら・・・

【画像】小学校のテスト「アルファベット順に並べなさい」→とある解答が論議へwwwwww



東南アジアの人に募金頼まれて5000円出した結果www
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/23(土) 11:41:41.34 ID:clMGzGQoa.net
FFもなろう化か



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/23(土) 11:41:47.39 ID:B5uLl2ye0.net
すぐ死んで終わりやろ



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/23(土) 11:42:10.99 ID:EiqitwLC0.net
なんやこれ



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/23(土) 11:43:09.95 ID:ID:bNWCNxhQ0.net
なおレイズはない模様



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/23(土) 11:44:31.92 ID:KO0Mu06Za.net
迷走しすぎやろFF



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/23(土) 11:44:32.13 ID:w4qWYdwkM.net
はあ。
なんでこういうしょうもないもんばかりになったかな
FF4ジアフターの頃からこれだ、



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/23(土) 11:44:33.88 ID:U4l+vQ/K0.net
FF関連のスクエニ社員は総じてナルシストって印象



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/23(土) 11:45:06.27 ID:w4qWYdwkM.net
スクエニは河津チームだけ他社移籍してから倒産したらどうや?



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/23(土) 11:45:52.14 ID:bZEOKOSg0.net
今のFFも面白いとかいう精一杯の擁護



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/23(土) 11:45:52.70 ID:imWdIW6k0.net
もうFF自体オワコン



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/23(土) 11:46:09.53 ID:LpAKxykX0.net
小説界ではトラックって異世界へ行く何かの装置だと思われてるの?



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/23(土) 11:47:04.12 ID:w4qWYdwkM.net
>>14
トラックってのはガターン!死〜ん
の画太郎さん用や



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/23(土) 11:46:24.94 ID:w4qWYdwkM.net
スクエニはニーアとサガだけやろもう
オウガのやつらもちゃんと動いてないしスタオーはしんどるしフロントミッション新作遅いやろ



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/23(土) 11:46:26.62 ID:lDoVZMWKM.net
主人公は吉田直樹なら笑える



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/23(土) 11:46:35.01 ID:jyodb26m0.net
自前で出版やってるんだからこの企画はアリだと思うけどドラクエのが面白そう



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/23(土) 11:47:46.35 ID:w4qWYdwkM.net
>>17
漫画はドラクエのほうが面白い



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/23(土) 11:46:50.61 ID:WIwcX4Ja0.net
レイズは戦闘不能を治すだけで死者復活やないやろ



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/23(土) 11:47:25.58 ID:LpAKxykX0.net



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/23(土) 11:47:25.93 ID:O/Xfl4Ehp.net
いまのFFおもろないやんけw
FF15ゴミやったやんけw



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/23(土) 11:47:39.06 ID:Q9PIboYn0.net
せめてFFに関係ない普通の会社員とかが転生したんならまだマシだったかもしれんが
スクエニの社員っていうところが最高に臭いし寒い




【画像】元セクシー女優・蒼井そら(34)の現在wwwwww

25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/23(土) 11:47:42.39 ID:rGS3PGfT0.net
14の世界に吉田が転生ならまだ面白そうではあった



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/23(土) 11:48:45.51 ID:RjD4u7A8a.net
田畑も転生しててボコボコにされてたら読むわ



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/23(土) 11:48:59.76 ID:XoEV0tC8r.net
レイズって戦闘不能回復するだけじゃなかった?



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/23(土) 11:49:09.69 ID:CxmNPZ2h0.net
フェニ尾使えばええやん



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/23(土) 11:49:15.28 ID:XzHMpQksa.net
蘇生魔法ないFFとかほぼ無理やん



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/23(土) 11:49:16.43 ID:799QuWcGM.net
田畑が転生して田畑が失明しろよ



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/23(土) 11:49:56.76 ID:cX9ZxCxkM.net
ただのアンソロジーコミックに文句言う意味がわからん



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/23(土) 11:50:03.91 ID:Sqr2dVNpd.net
大戦犯無能シナリオライター板室紗織



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/23(土) 11:50:32.25 ID:AFNdUi1Ia.net
レイズないならフェニックスは存在ごと消されてるのか?



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/23(土) 11:50:41.67 ID:WIwcX4Ja0.net
これは普通に読みたい
野原ひろしの昼メシの流儀よりは






37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/23(土) 11:51:25.50 ID:PlDvSNWX0.net
羽で復活できないwwww



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/23(土) 11:51:40.83 ID:bZEOKOSg0.net
既存IPに転生させるのはメーカーの特権だけど社員である必要はないわね



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/23(土) 11:52:10.56 ID:fanC0qhxa.net
転生は百歩譲って許すけどスクエニ社員ってのが最高に臭い



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/23(土) 11:52:32.20 ID:j7v3shvWH.net
FFがなんだスターウォーズの監督はブサイクアジアンでSW世界に転生したぞ



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/23(土) 11:52:44.05 ID:sG1fEbAH0.net
レイズは戦闘不能を治すもので元々死んだら蘇生できないんだからなくす必要ないやろ



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/23(土) 11:52:49.80 ID:nZnfOoL2a.net
転生物ってどこへ転生しても無双に走るよな
スライムに転生するやつ見たけどチートスライムでガッカリや😖⤵



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/23(土) 11:52:54.55 ID:qiOx42eG0.net
一番転生したくない世界はFF6だろ?



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/23(土) 11:52:56.18 ID:WIwcX4Ja0.net
社員なんだから吉田とか田畑を殺する話ならもっとよかった



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/23(土) 11:52:34.88 ID:hPU9Jurf0.net
FFアンチのゲームオタクでよかったんじゃないの?




何処よりも最速で面白い2chまとめを見れるニュー速クオリティをお気に入り登録しよう!(スマフォONLY)


【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww

【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


[悲報]ワイの姉、取引先工場でプレス機に潰される……



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年12月23日 19:06

ひろし馬鹿にすんな

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年12月23日 19:19

暴走自動車と通り魔は異世界への転送装置やぞ
いわゆる神様転生はご都合主義すぎて萎えるのでNG

3.  Posted by  名無し   投稿日:2017年12月23日 19:37

ロックもレイチェル蘇生させるためにあれだけ危ない事してたから死と戦闘不能とは違うんだな

4.  Posted by  名無し   投稿日:2017年12月23日 19:39

安っぽいラノベ漫画特有のこの絵柄が無理だわ
野原ひろしのほうが絵柄的には面白そう

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年12月23日 19:43

これ始まったのけっこう前やんけ
何で今ごろ?

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年12月23日 19:51

普通のプレイヤーを主人公にして、最終回でスクエニ社員になる流れならまだ許せた

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年12月23日 20:04

FF15みたいなホスト飯漫画の方がマシだったと思う。今のスクエニファンってそういう層だから需要と供給的にはお似合いだと思う。
飯漫画って汚くなるのがなんとかならんのかな?作者の育ちの悪さがどストレートにでるよな。

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年12月23日 20:08

トラックは、唐突に出せて、確実に死んだ感が出せる安直なツールになってるよな。
転生漫画増えたから、転生のさせ方ももう少し練って欲しい。

9.  Posted by  名無し   投稿日:2017年12月23日 20:48

最初の頃のFFって戦闘不能じゃなくて死亡じゃなかった?

10.  Posted by  名無し   投稿日:2017年12月23日 20:56

FF社員が転生したくなるってどんだけ病んでんだ
15が不評で現実逃避したくなったのか

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年12月23日 21:14

世界は狭い発想のJRPGなんて誰も待ってないんだよなぁ。

12.  Posted by  名無し   投稿日:2017年12月23日 23:21

FF11は世界中で大人気やったぞ
夜中にPT集めると外人多かったわ

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年12月24日 09:13

現世と別の世界が融合するFF5的展開の異世界物語とかどうよ

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年12月24日 13:26

戦闘不能で死亡するのはドラクエの話なんだけどな
FFだと戦闘不能でもイベント会話に参加するし

コメントの投稿