【悲報】6人に1人が年収122.5万円未満の「貧困」だという事実・・・・

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

【悲報】6人に1人が年収122.5万円未満の「貧困」だという事実・・・・

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします NG NG BE:837857943-PLT(16930).net ID:BE:837857943-PLT(16930).net
最近なにかとよく耳にする「格差問題」。身近なところで「格差」を実感する機会はそんなにない気もするが、厚生労働省によると、 国の構成員間で比較する「相対的貧困率」は2015年時点で15.6%。およそ6人に1人が年収122.5万円未満の「貧困」であり、 これは世界の先進国の中でもかなり高い割合だという。

そこで政府は、現在の「給与所得控除」の縮小を検討。会社員のうち、高所得層を中心に控除額を引き下げて実質的に増税し、 増税分を「基礎控除」の金額引き上げに回すことで、低所得者やフリーランスの人の収入を増やす計画だという。

https://news.google.com/news/?edchanged=1&ned=jp&hl=ja




引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1512347008/

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

【衝撃】安田大サーカスのクロちゃん、ガチでヤバい奴だったwwwwwwwwwwww(※画像)

【悲報】田中聖の逮捕前のツイートwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】アラブの富豪「深刻な水不足や・・・どないしよ・・・せや!」

【画像】このさしみ定食(200円)がヤバすぎると話題にwwwww

【画像】今現在人類最強の男wwwwwwwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【超驚愕】派遣の女社員がSクラスのベンツ乗ってきた結果wwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【衝撃】生活保護で月収29万円の女性のリアルな生活がこちら・・・

【画像】小学校のテスト「アルファベット順に並べなさい」→とある解答が論議へwwwwww



東南アジアの人に募金頼まれて5000円出した結果www
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/04(月) 09:23:43.70 ID:ID:KG6LfJui0.net



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/04(月) 09:51:54.22 ID:5AtczYDg0.net
>>2



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/04(月) 09:25:10.55 ID:sc7hE06o0.net
うちの会社のバイトくんたちですら手取り30万オーバー余裕なのに



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/04(月) 09:26:03.62 ID:OUvdMhun0.net
なんでクソみたいな奴らに金渡さなきゃならんのだ。
貧乏は連鎖するのだから、雀の涙の金を増やすより、現状を進めてそいつらを増やすな。



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/04(月) 09:37:48.02 ID:xIwj1cQr0.net
>>4
お前みたいに差別主義的で継続に基づく考えがないやつがクソみたいなやつなんだよ
日本を奴隷と金持ちに分けて移民国家にしたいのか?



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/04(月) 09:26:29.27 ID:R0kXjv2z0.net
まず赤旗配達員の時給を1500円にw

え?ボランティアですか?



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/04(月) 09:26:37.90 ID:Yjg+CKBW0.net
パートならそんなもんだろう



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/04(月) 09:27:25.17 ID:Gx0WOWLy0.net
働いてないから平均に含まんといて



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/04(月) 09:30:40.50 ID:DGTmbjx70.net
年収100万ちょっとしかないけど
家に毎月五万入れてるから感謝されとるw
もう自分の人生はどうでもいいや…



57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/04(月) 10:08:50.59 ID:FCXffaaA0.net
>>9
もっと自分を大切にしろよ



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/04(月) 09:31:03.60 ID:FUj9YZFT0.net
>>1



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/04(月) 09:32:45.07 ID:zRRWfwH60.net
こういうのって、ミスリードじゃないのかね?
俺は収入600万ほどだが、申告所得は150万くらい。自営業だと、こういうの沢山いるんじゃないかな?青色申告控除の65万がデカイ。



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/04(月) 09:35:33.58 ID:HpaXgVtE0.net
>>13
その場合600で計算してるんじゃない?
年収基準だと売上で計算してたよ



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/04(月) 09:47:57.54 ID:hcYVrZwO0.net
>>13
450万が経費?何をしたら450万も行くの?



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/04(月) 09:33:31.76 ID:9bMGxSAq0.net
退職したジジババが増えてるだけだろ



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/04(月) 09:33:37.99 ID:r5mUXKuk0.net
月10万ちょいって事だろ?
どうやって生きてんだよそれ



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/04(月) 09:54:18.60 ID:wyWMUFRh0.net
>>15
実家で親と同居



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/04(月) 10:01:48.87 ID:UPHa1BQX0.net
>>15
実家暮らしだろ
10-17時とかの短時間パートなんだろ



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/04(月) 09:36:23.83 ID:CgN8/peP0.net
この記事書いた奴の頭大丈夫か?
世帯年収じゃなくて個人の年収だからパートで働いてる主婦やアルバイトの大学生なんかもこの中に含まれるぞ
そう考えると1/6が年収122万未満でも決して多いとは思えないんだがな



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/04(月) 09:36:31.30 ID:eCo/TLFVO.net
そのわりに本物を使わずにヤラセ発覚して相対的貧困とか言い訳してたな



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/04(月) 09:39:53.88 ID:fr/dClaU0.net
これから先の日本は、増税増税大増税!

ちょっと給料が増えたからといって金を使う奴はバカ



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/04(月) 09:45:25.77 ID:HNvmSOGHO.net
>>22
その場合、食料生産手段がない東京の人から餓死してくんやで



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/04(月) 09:43:09.48 ID:FUj9YZFT0.net
>>1



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/04(月) 09:43:44.28 ID:sm3C8zX50.net
300以下は無税とかでよくね?
ほんとかつかつなんだけど手取りだと



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/04(月) 09:46:27.79 ID:wF3dGeJX0.net
>>24
税金自体より年金と保険がな・・



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/04(月) 09:45:12.30 ID:CgN8/peP0.net
更に付け加えると扶養控除103万円の壁があって扶養親族は年収103万円以下にとどめた方が税制的に有利だったわけだ
その辺りを全て無視してこんな記事を書くなんて最早フェイクニュースだろ



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/04(月) 09:46:06.54 ID:DhgioEgc0.net
扶養に入ってる人含めてたらそんなもんだろ。
年収103万、月収8.8万の壁越せない人もいるんだし



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/04(月) 09:46:38.55 ID:/e1bznV70.net
源泉徴収という世界唯一のシステムを利用して取れるところからだけ取る
所得のフローから取るのは格差是正にならないのに
なぜ資産から取らない?



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/04(月) 09:48:52.74 ID:HNvmSOGHO.net
時給1000円前後だとフルタイムで働いても年収100万円台だから、こんなもんでしょ



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/04(月) 09:51:37.97 ID:d8zXPSH20.net
もっと給料の良い会社へ転職すればいいのに
自営なら諦めろ



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/04(月) 09:51:40.63 ID:IT/nYT4J0.net
世帯年収で計算しろと
あとマイナンバー強制



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/04(月) 09:52:17.88 ID:mmn2TBZE0.net
労働基準法を厳罰化して底辺のサビ残を取り締まれよ
運送とか底辺ITなんて未払い残業代で家が建つ奴がゴロゴロいるぞ




【画像】元セクシー女優・蒼井そら(34)の現在wwwwww

38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/04(月) 09:52:29.52 ID:qapWmKqz0.net
相対的貧困なんてワード使ってんのは共産党系の奴らだろ。
学生時代に勉強頑張って、良いところに就職して、良い給料を貰う、これのどこが悪いんや



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/04(月) 09:57:39.10 ID:HNvmSOGHO.net
>>38
これ生保以下の生活水準だから絶対的貧困でしょ



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/04(月) 09:56:19.02 ID:Y3XObYwO0.net
そもそも働いてない成人が平均下げてんじゃねーの?



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/04(月) 09:58:49.40 ID:HpaXgVtE0.net
>>40
パート主婦どころかこれ全く働いてない人も平均に入れてるのかね



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/04(月) 10:00:51.26 ID:HNvmSOGHO.net
>>43
ヒント 東京の求人のほとんどが時給1000円前後
可処分所得が生保以下の人だらけ



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/04(月) 10:02:55.71 ID:HpaXgVtE0.net
>>46
全く働いてない専業主婦とかも数に入ってるかどうかの話なのに
それのどこがヒントなの?



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/04(月) 09:58:00.92 ID:1hY9qvuM0.net
まあ相対的な上に全部含めたら語弊があるわな



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/04(月) 10:03:11.77 ID:sti9rvb00.net
123万円あれば貧困じゃないんだ。へー



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/04(月) 10:04:40.74 ID:1hY9qvuM0.net
専門性の低い仕事まで派遣だのでピンはねが常態化してるのはよくない



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/04(月) 10:06:59.07 ID:MwltCY3b0.net
そんな仕事とっとと辞めろよ

ホントにどうしようもない奴は何%だ?
ぬるま湯に浸かってるてめーのせいだろ



55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/04(月) 10:08:33.70 ID:HNvmSOGHO.net
>>54
タウンワーク見てみろ
フルタイムで働くレベルではみんな手取り年収100万円代の求人じゃん



73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/04(月) 10:35:11.91 ID:d8zXPSH20.net
>>55
タウンワークってバイトとかばかりじゃん
うちは月22〜28で募集してるけど来ないな
来てもダメなのが多くてお断りしてる
稼げる人はもっと良い条件のところに行くんだろうね



75: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/04(月) 10:38:18.39 ID:HNvmSOGHO.net
>>73
月22万って手取りいくらだよ
生保基準に毛の生えたようなもんやろ



58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/04(月) 10:09:41.67 ID:kX47QMHZ0.net
基礎控除200万くらいにしてくれ



59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/04(月) 10:10:09.78 ID:r9bAZQ8L0.net
大丈夫アベノミクスは成功
貧困という割にみんな手放さないもん多いでしょ?



63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/04(月) 10:16:51.13 ID:gucI+NyiO.net
無職入れてないよね?入れてたら参考にならないよね?



67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/04(月) 10:20:51.13 ID:NMeu4lZQ0.net
なんか日本人には
平均のあたりにぎゅうぎゅうに密集してるべき、みたいなありえない前提があるよな?
そこがおかしいって気づけよ



72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/04(月) 10:23:35.68 ID:PZOruiU10.net
>>67
平均だと「安心」みたいな心理だな。
逆に、真ん中だとつまらないからもっと上を目指そう、
って思考がないんだな。



69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/04(月) 10:22:31.18 ID:4nttHEp+0.net
自営の減税してほしい
個人事業税や市町村税の取り方がおかしい人



95: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/04(月) 10:53:17.55 ID:ViREAkAk0.net
>>69
国保やばすぎだろ



70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/04(月) 10:23:07.05 ID:Eaf5HYGV0.net
バブル期並みの税収なのに貧困層が多いんだってwwww
アベノミクスwww



71: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/04(月) 10:23:28.18 ID:/6LG8rXb0.net
持ち家があればそれでもいいんだろうけど



78: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/04(月) 10:42:50.34 ID:0/3JD8040.net
会社で保険証作る時に本人と配偶者そして昭和生まれの子供が扶養に入ってる奴結構いるぜ
そういう人たちじゃない?



82: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/04(月) 10:47:40.79 ID:PC69FMJf0.net
高齢者や引きこもり、専業主婦まで分母に入れていれば
そりゃこうなるわ。



83: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/04(月) 10:49:16.18 ID:uc27077J0.net
消費税は平等に取れます



88: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/04(月) 10:50:39.07 ID:HNvmSOGHO.net
>>83
ヒント 輸出戻し税



87: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/04(月) 10:50:38.63 ID:od9c9kUS0.net
122万なんて旦那あり主婦やろ。



91: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/04(月) 10:51:16.85 ID:Rsnr8ooy0.net



92: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/04(月) 10:52:40.81 ID:k5OsRSqL0.net
日本人はみんな貧乏です!って煽って何がしたいのかね



96: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/04(月) 10:53:25.89 ID:pwsJDcZ50.net
>>92
そら「階級意識の外部注入」ですよね



97: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/04(月) 10:53:53.05 ID:uP96qHXV0.net
年収400万以上のやつらからガンガン税金取ってくれ。



98: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/04(月) 10:56:10.66 ID:HNvmSOGHO.net
>>97
年収400万円が富裕層(笑)
日本終わったな




何処よりも最速で面白い2chまとめを見れるニュー速クオリティをお気に入り登録しよう!(スマフォONLY)


【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww

【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


[悲報]ワイの姉、取引先工場でプレス機に潰される……



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年12月04日 18:43

なんで日本人は移民しないんだろうね
他のアジア人は移民しまくってるのに
欧米間でも移民はたくさんある

2.  Posted by  名無し   投稿日:2017年12月04日 18:43

はよ反出生主義まで達してこいチンパンども

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年12月04日 18:52

民主党時代が懐かしいだろう貧困者ども

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年12月04日 18:55

こいれから確実にフリーランスは増えるんだから、フリーランスに対する課税を考え直さないと駄目だろうな。
今は、事務所を持たないフリーランスと店舗持ち飲食業 がごちゃ混ぜ。 

5.  Posted by  名無し   投稿日:2017年12月04日 18:56

地方自治体に納める住民税、市県民税の方がでかいんだけどな

6.  Posted by  名無し   投稿日:2017年12月04日 19:00

万年赤字なのに何故かボーナスが出る

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年12月04日 19:20

この6人に1人の母集合ってなに?
まさか定年迎えた年寄りとか、未成年とか入ってないよな?

8.  Posted by  名無し   投稿日:2017年12月04日 19:28

少子高齢化で労働人口が少ないんだからそりゃ国民全体の平均年収は下がるだろ

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年12月04日 19:34

いやこれ、ただの扶養されてる人妻さん達だよ??
彼女らは子育てしながらパートタイマーで130万円を超えないように計算して働いてるだけ。今の制度が130万円超えると扶養としての控除が受けられなくなるから。

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年12月04日 19:34

最低時給を700円としても、週5でフルタイム8時間働けば余裕で年収120万超えるというのに…

11.  Posted by  名無し   投稿日:2017年12月04日 19:34

若い奴らは金がないなら副業をしろ
いっぱい働いていっぱい稼げばいい

12.  Posted by  名無し   投稿日:2017年12月04日 19:36

※2
日本人は達しつつあるんだよなあ
意識してるかはともかく

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年12月04日 19:39

>俺は収入600万ほどだが、申告所得は150万くらい。自営業だと、こういうの沢山いるんじゃないかな?

こいつぜってー申告チョロまかしてるわ
450万が経費とかおかしいだろ
何してんだよ

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年12月04日 19:51

なんで現実突きつけられて日本は豊かだとかいう人いるんだろ。その人はこの世界どんな風に見えてるんだ?
感覚ずれすぎじゃね?

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年12月04日 19:53

大学院出てて初任給17.6万円の求人を見た。
確か警備会社の求人で金額を見た瞬間に業務内容を見る気が失せた・記憶に無い。

よく覚えてないけれど視界に入った段階ではITコンシェルジュだった気がするけれど、誤字でコンシュルジュかもしれない。

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年12月04日 19:56

地方の求人を見れば基本給低いぞ

17.  Posted by  名無し   投稿日:2017年12月04日 20:01

小泉竹中のときに非正規が増えすぎたけど
非正規なしではもう国内で事業できない
からなあ
どうするかねえ

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年12月04日 20:10

※14
そりゃ上は下の事なんか見てないから
自分の周りが豊かなら豊かだって思うよ
実際そんな金に困って食い物にも困ってるなんて奴そうそういねーだろ

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年12月04日 20:25

底辺ワイの周りにも月末は現金無いようなのがゴロゴロおるが 風属だの酒飲む余裕はあるな
売れない芸人や劇団員みたいなのが多い

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年12月04日 20:28

とにかくみんな現状に不満なんだろ?
仲良くやろうぜ! 

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年12月04日 20:31

社員不足で求人あふれかえってる昨今、30才で400万超えないのは、自分の責任だと思うぞ。

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年12月04日 20:44

しんぶん赤旗の配達は党員の活動の一環だから無給が基本だ
党員がいなくて外注するときは、ちゃんと給与出てるよ

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年12月04日 20:49

※13
小売業だとそんなもん。
利益じゃなく収入なんだから仕入れ値や経費がひかれるのは当たり前。

24.  Posted by  名無し   投稿日:2017年12月04日 20:51

やる気の問題だろそれか危機感がない達観主義者か

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年12月04日 20:55

年収400万でも手取りだと280万くらいの日本

税金高すぎる

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年12月04日 21:11

30人くらい周囲の同僚見てもそんな貧民1人もおらんぞ(タバコプカー

27.  Posted by  名無し   投稿日:2017年12月04日 21:26

バイトやニートや学生を入れたり入れなかったりするデータがごちゃごちゃで分かりにくい
そこからどうにかしてくれ

28.  Posted by  名無し   投稿日:2017年12月04日 21:52

マイナンバーで選別したら?

29.  Posted by  名無し   投稿日:2017年12月04日 21:55

ゆとりの分際でもっと金よこせってか
こっちがほしいわ

30.  Posted by  名無し   投稿日:2017年12月04日 22:29

よくわからん。
定年こえた非常勤作業員とかのおはなし?

31.  Posted by  名無し   投稿日:2017年12月04日 22:33

これは評価できるだろう
働かない正社員をこれ以上優遇してたら財界大崩壊のタイムリミットまでもう10年はあるまいしな
締め切り前日に今日はネームまで終わらせようって言ってる漫画家みたいなペースではあるが

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年12月04日 23:02

みんなで回すはずのお金はパラダイスに逝ってしまったんやで

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年12月04日 23:03

ロベスピエール現れるんちゃうか

34.  Posted by  名無し   投稿日:2017年12月04日 23:16

アニメ会社に就職決定、なお実際は個人委託業なので無事死亡

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年12月04日 23:40

※13
青色控除の65万が大きいって言ってるから課税所得の話じゃないの
そうだとすると経費はもっと少ない

36.  Posted by  名無し   投稿日:2017年12月05日 06:32

「高齢者も入れてんじゃないの?」って意見があるけど、入っててそのせいで貧困の割合が高くなってるとしたら何なんだ?
高齢者でも収入が少なければ貧困で違いないから分ける必要ないと思うんだけど

37.  Posted by  名無し   投稿日:2017年12月05日 17:58

国を守り、国を豊かにするはずの政治が、正反対の方向へ行っているのは、あべ政権がこの国の低所得者から搾取し続ける政策ばかり通すからだ。
高所得者はさらに贅沢三昧にし、低所得者はさらに搾取されるという異常さ。
低所得者をいじめに苛め抜いているあべ政権。
低所得・中所得の国民が人数的に多いからという論理と、文句が言えない人たちばかりだとたかをくくって苛め抜いているあべ政権。
ロビーイーストのような富裕層のご機嫌伺いだけでこの国を動かしているつもりになっているあべ政権。
国民の税金は、政権側が好き勝手使いたい放題するための、金のなる木じゃないぞ?
低所得者をこれ以上虐め続けると、虐げられ続けた者達のストレスがその内爆発して、一揆になるぞ、これ以上低所得者・中所得者の国民をなめたらまずいことを知る必要があるぞ。
陰極まれば陽となる。

38.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年12月06日 11:38

アベノミクスは日銀が普通の事してるだけで、政府はデフレ促進してる。
だからと言って安倍が悪いとは思わないけどね。
自民党の中も増税派だらけになるほど財務省の圧力と反日勢力の工作がキツイんだろうね。

39.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年12月09日 16:35

年寄は年収は低くてもしっかり貯めこんでるんだけどな
若いバイトの子たちは実家暮らしだから月15万をまるごとお小遣いにして優雅に遊び回ってるし
低所得でも貧乏ってわけじゃない人多そう

コメントの投稿