
東南アジアの人に募金頼まれて5000円出した結果www
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/01(金) 12:19:44.41 ID:mCNkLkmdd
神化ってなんやねん
61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/01(金) 12:29:21.72 ID:g1Gm0JFJr
>>3
コンクリートレボルティオだぞ
129: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/01(金) 12:35:19.32 ID:B6N0RhQG0
>>61
くさい
4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/01(金) 12:19:47.76 ID:sfm2GA2cd
化が鬼門なんか
5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/01(金) 12:20:59.33 ID:v1wp1vW40
次は絶対「安」が入ると思う
149: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/01(金) 12:37:27.63 ID:KY9XqIErK
>>5
2回目の安政あるかな?
6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/01(金) 12:21:08.46 ID:L3aPG8ac0
平成の無難な感じすこ
11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/01(金) 12:21:56.63 ID:2T8EVVSod
>>6
わかる
無難の極みみたいな元号
40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/01(金) 12:26:20.24 ID:jUu6B8dFp
>>6
乱が起きた平治以来初めての平が一文字目元号やからかなりレアやぞ
7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/01(金) 12:21:13.00 ID:07UF7DvGd
次の元号金本やで
8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/01(金) 12:21:29.99 ID:eNtqRjvpM
正化がリークされてたやつやっけ?
9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/01(金) 12:21:34.82 ID:lGU56+F5d
明徳義塾とかにしとけ
12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/01(金) 12:21:58.65 ID:+XbW/ef9d
MTSH以外やぞ
14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/01(金) 12:22:01.18 ID:WyR73entd
応化にして打海文三の供養にしようぜ
15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/01(金) 12:22:01.72 ID:jOhGRyxK0
元信とかだったら笑う
20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/01(金) 12:22:53.06 ID:P3UT+mR4d
>>15
スーパー谷繁元信クイズの時間やね
16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/01(金) 12:22:23.53 ID:CtzTKOHG0
毎日新聞「光文がないぞ」
17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/01(金) 12:22:27.04 ID:ou0BWhTTd
後白河とか後醍醐みたいに後が入る可能性はないんか?
21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/01(金) 12:22:58.11 ID:jOhGRyxK0
>>17
代わりにGが入るぞ
186: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/01(金) 12:39:54.36 ID:+1+VzIjjd
>>21
ゴトタケやん
19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/01(金) 12:22:45.58 ID:G37j7kAOd
「安」入れてめっちゃ荒れるとこみたい
22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/01(金) 12:22:58.53 ID:siuu7BIJM
同和で草
24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/01(金) 12:23:18.20 ID:3/6oCwmBd
天興にしろ
26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/01(金) 12:23:45.97 ID:LlzcCpUQ0
同和って昔に無かったか?
同じの使ってええんか
27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/01(金) 12:24:02.14 ID:ivJVPQ4+0
次は順平やぞ
30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/01(金) 12:24:35.97 ID:x6kvZYdrM
画数の多いやつはちょっと…
興はパスやわ
32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/01(金) 12:24:44.28 ID:3W8cfhwvd
恒心
34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/01(金) 12:24:57.62 ID:HUtFcrl20
恒心ならKだしMTSHと来ても問題ない
36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/01(金) 12:25:43.45 ID:QyLcLnP6a
神化いかんでしょ
37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/01(金) 12:25:52.60 ID:G6X64HYFM
安多すぎやろ
安倍のせいやん
41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/01(金) 12:26:21.38 ID:SyhlYDrga
天和 読み方はてんほうで
58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/01(金) 12:29:10.31 ID:YcJQId5zr
>>41
過去に天和あるからね…
読みはもちろん違うけど
45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/01(金) 12:26:57.21 ID:4YQL/6qwd
平成(く)
47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/01(金) 12:27:10.21 ID:3UiVyeNrd
漢字なんてださいでver.1や!
55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/01(金) 12:28:41.20 ID:sCKsEmI9M
>>47
細かいアップデートがありそう
51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/01(金) 12:27:58.90 ID:HUtFcrl20
明治M
大正T
昭和S
平成H
の頭文字アルファベットは使わないからこれ以外になるのは確実
60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/01(金) 12:29:14.30 ID:xRBRxkAY0
>>51
収まりがいいのはPやな
52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/01(金) 12:28:27.20 ID:PoBwQNVka
嘉使ってくれんかな
苗字読めん人多くてめんどいんや
62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/01(金) 12:29:26.24 ID:dHw8i98J0
>>52
画数多い漢字は使われんやろ
68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/01(金) 12:30:15.94 ID:PoBwQNVka
>>62
昔から定期的に使われてるし意味的にもええしあるかと思ったけど現代では無理か
54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/01(金) 12:28:31.74 ID:62jf0Vau0
斬新かアンドロメダやな
57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/01(金) 12:29:07.89 ID:EtmKBAI/0
アベノガンネンやぞ
66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/01(金) 12:29:59.25 ID:7N3uhVsO0
MaTSui Hideki
次はdやなこれは
73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/01(金) 12:30:45.85 ID:YcJQId5zr
>>66
大松(だいまつ)でエエわ
69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/01(金) 12:30:17.97 ID:U7lDUrPj0
同和はあかんやろ
71: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/01(金) 12:30:18.41 ID:Qp3XhZ70d
永安←永遠に安倍の時代
寛安←安倍が寛ぐ時代
元安←安倍元総理の時代
97: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/01(金) 12:32:39.09 ID:FWcGJKxn0
>>71
わりとマジでツイッターで言ってるやついそう
72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/01(金) 12:30:27.74 ID:7onKvQPKd
恒心が有力だぞ
74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/01(金) 12:30:46.31 ID:hCmw1VBC0
そう考えるとJはないな
108: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/01(金) 12:33:39.47 ID:jUu6B8dFp
>>74
治や承あたりが頭文字にくればいけるな
79: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/01(金) 12:31:04.06 ID:MSx7qcZG0
ワイガキ、平成以外に拒否反応
おっさん共は昭和から平成になったとき大丈夫やったんか
96: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/01(金) 12:32:37.31 ID:YcJQId5zr
>>79
ワイ小学校6年生やったけど、あんま違和感なく受け入れられたで
98: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/01(金) 12:32:42.67 ID:oM93vljb0
>>79
自分の生まれた世代で天皇何代に跨いで生きるか普通に予測できるもんやからなぁ
104: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/01(金) 12:33:17.20 ID:4rwId+y9M
>>79
平成生まれが成人式のニュースは反応したわ
113: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/01(金) 12:33:51.97 ID:eS+jwSvD0
>>79
平成って日本がまだイケイケ感あった時期やったから
新しい時代って感じで好意的に受け入れられてたと思うで
「平成教育委員会」とか平成=Newのイメージやからこそやと思うし
115: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/01(金) 12:34:02.88 ID:s0lhB8znd
>>79
むしろ一つの時代の最後を生きたと思ってたわ
80: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/01(金) 12:31:10.31 ID:CLpRzyjba
落選したやつの方がかっこいいのあるやんけ
83: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/01(金) 12:31:39.74 ID:XcWn4WbpM
大作やろなあ
84: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/01(金) 12:31:46.65 ID:lenNFQjWp
次は安康(あんこう)やぞ
85: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/01(金) 12:31:51.67 ID:KkGvxpKod
安国(あんこく)
176: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/01(金) 12:39:12.32 ID:NKMrjQW80
>>85
やすくに だろ
88: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/01(金) 12:32:13.82 ID:7XqFe/YK0
落選元号キモすぎるやろ
ゾワッてする
90: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/01(金) 12:32:15.30 ID:YiEMnI7WK
10画以内にしろ
106: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/01(金) 12:33:30.43 ID:tPCV9zaOd
>>90
「一安」とかどや
結構ええやろ
109: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/01(金) 12:33:40.46 ID:PoBwQNVka
>>106
お囃子やるな
93: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/01(金) 12:32:34.26 ID:f1I4Qt+30
やっぱりこうして見返すと明治のかっこよさが突き抜けてるな
意味も良いし
119: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/01(金) 12:34:36.01 ID:FWcGJKxn0
>>93
治っていう最高の字を入れちゃったからなぁ
それ以降ハードル上がりすぎやけどこんなゴミみたいな政治状況の現代を「治」なんて言うたら笑われそうやしええかとも思う

【画像】元セクシー女優・蒼井そら(34)の現在wwwwww
101: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/01(金) 12:32:50.58 ID:bQcpEJ/s0
神化にしなくてよかったな
103: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/01(金) 12:33:08.80 ID:cvONvdNP0
平成(たいらしげる)さんという一般人が困惑気味にテレビに出てたのを思い出す
111: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/01(金) 12:33:44.88 ID:2NGxA4/Ad
明治大正昭和平成のだんだん現代ナイズされていく感じ好き
この中のどれか一つでも違ったら違和感あったやろな
114: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/01(金) 12:33:54.49 ID:lw28FEri0
後なんたら天皇ってのはもう使われへんのか
126: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/01(金) 12:35:08.44 ID:2NGxA4/Ad
>>114
そいつらは元号と諡号がリンクしとらんからな
金さえあれば一代の間に元号ポンポン変えるし
166: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/01(金) 12:38:32.12 ID:0jJqaObb0
>>114
遠未来には後平成天皇とかおるかも
ないか
118: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/01(金) 12:34:28.49 ID:65iFql3Fa
ちなみに元号ってそれぞれに意味あんの?
121: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/01(金) 12:34:54.06 ID:B0WCg0LqM
昭和は戦争と復興
平成は停滞と緩い凋落
その次の時代は急激な凋落
高税低福祉、老人ばかりの時代
後世では元号聞いただけで悲しくなるような扱いになるんかな
122: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/01(金) 12:34:54.89 ID:VWFJBeBE0
江戸時代みたいやな
124: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/01(金) 12:35:00.78 ID:sf6gTkiy0
大正並みの簡単なやつにしてくれ
書くの面倒や
145: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/01(金) 12:36:54.38 ID:eTZT0ZHjd
>>124
興とかそらで書けへんで
139: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/01(金) 12:36:17.33 ID:Rpk8RSK/0
嫌やなあ
昭和→平成→新しい元号
3つも股にかけてまう人生やなんて
147: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/01(金) 12:37:03.68 ID:FWcGJKxn0
>>139
ワイは4つ目いけそうや
150: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/01(金) 12:37:39.38 ID:RkEHu/23M
>>147
えぇ…
155: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/01(金) 12:37:57.09 ID:Rpk8RSK/0
>>147
どんだけ長生きすんねん…
196: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/01(金) 12:40:30.76 ID:FWcGJKxn0
>>155
いや皇太子の歳考えてみ
100まで生きても昭和末の生まれが余裕で次の元号行くしそれまでに譲位するやろし
184: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/01(金) 12:39:51.81 ID:4LfmbeBtH
>>147
まーたなん爺民か
144: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/01(金) 12:36:54.31 ID:243mfh4Nd
「安」は実際入れてもええんちゃうの?
安倍ちゃんが総理やからあかん以外の理由ってないんやろ?
151: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/01(金) 12:37:42.61 ID:7XqFe/YK0
>>144
安が元号のときは中々に縁起悪い
182: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/01(金) 12:39:44.52 ID:BENjcM/1a
>>151
言うてもチャンスやろ、悪くてもともと良ければジンクス崩しのチャンスやんけ
187: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/01(金) 12:39:58.39 ID:KY9XqIErK
>>151
政情が不安定になってるから使いたくなるんやろなあ
なお
153: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/01(金) 12:37:48.24 ID:tPCV9zaOd
漢字2文字の単語で商標登録しまくっとけば大儲けできそう
164: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/01(金) 12:38:27.46 ID:OzAORUy00
>>153
使われないだけやぞ
156: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/01(金) 12:38:13.08 ID:a2/qYZr/p
新元号 頭文字がM・T・S・Hと異なるKが有力との説も
天皇の生前退位発表により「平成のおわり」が確実となり、新元号制定の準備が進められている。新元号をどのようなものにすべきかの法的基準はないが、1979年の大平内閣時代にまとめられた閣議報告「元号選定手続き」には以下の6項目がある。
【1】国民の理想としてふさわしいような良い意味を持つものであること
【2】漢字2字であること
【3】書きやすいこと
【4】読みやすいこと
【5】これまでに元号又は諡として用いられていないこと
【6】俗用されていないこと
これらの“条件”を守ることは、簡単なようで案外難しいと内閣内政審議室長として「平成」の新元号制定の実務を担当し、後に元内閣官房副長官を務めた的場順三氏は言う。
「特に難しいのが【5】と【6】です。平成を制定する際は中国、ベトナムなどかつての元号使用国で使われていないか、同じ名称の地名や企業名はないかなどを徹底してチェックした」
さらに、「平成の頭文字(H)は明治(M)、大正(T)、昭和(S)のどれとも被らず実務面も都合がよかった」(的場氏)という。新元号もこれらと被らない頭文字となる可能性が高い。
https://www.news-postseven.com/archives/20170621_565152.html?PAGE=2
178: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/01(金) 12:39:32.48 ID:7XqFe/YK0
>>156
さあ清宮だ!
197: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/01(金) 12:40:37.40 ID:IOtgajEad
>>156
明治のすぐ前が慶応なのにいいのか?
157: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/01(金) 12:38:15.07 ID:cOVVZqA1p
廃止して完全に欧米化しようぜ
159: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/01(金) 12:38:21.93 ID:2NGxA4/Ad
今の時代難しい漢字は使わないみたいのも暗黙のルールになっとるやろな
163: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/01(金) 12:38:25.79 ID:GfAYdu0Ud
ワイ昭和63年
自分の年齢=和暦を崩されめんどくさくなる
167: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/01(金) 12:38:33.39 ID:O0AlrnhPd
民明でええやん
168: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/01(金) 12:38:43.24 ID:Rpk8RSK/0
もう安全とかでいいんじゃねえの
安全時代、安善でもええな
169: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/01(金) 12:38:46.50 ID:CTdXN3eba
天興ええやん
171: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/01(金) 12:38:48.48 ID:U99XNcjJa
宇宙世紀でいいよ
177: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/01(金) 12:39:31.29 ID:30ZfwLGo0
永安、乾徳すき
188: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/01(金) 12:39:59.56 ID:hUIZQp1/r
普く安らかな時代
安晋元年
198: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/01(金) 12:40:38.91 ID:TUFW7OlG0
次は安晋でええやろ
200: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/01(金) 12:40:52.61 ID:Z50g1bhCa
元号無くしてくれや
180: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/01(金) 12:39:33.86 ID:V8jfL0CLa
平成時代、平成臭いとか言われる時代が来るのか
何処よりも最速で面白い2chまとめを見れるニュー速クオリティをお気に入り登録しよう!(スマフォONLY)
【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)
【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)
【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww
【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww
Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる
【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww
格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww
【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww
冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww
【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww

[悲報]ワイの姉、取引先工場でプレス機に潰される……
コメントの投稿