彡(゚)(゚) 「高級イヤホンなんてアホらし!1000円くらいのでええやろ!」

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

彡(゚)(゚) 「高級イヤホンなんてアホらし!1000円くらいのでええやろ!」

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 17:09:42.33 ID:ID:cQTeYE6OFNIKU.net
彡(゚)(゚) 「すぐ断線してもうたで…」

彡(^)(^)「3000円くらいのイヤホン買ってみたらなんとなく音が良くなった気がするで!」




引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1511942982/

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

【衝撃】安田大サーカスのクロちゃん、ガチでヤバい奴だったwwwwwwwwwwww(※画像)

【悲報】田中聖の逮捕前のツイートwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】アラブの富豪「深刻な水不足や・・・どないしよ・・・せや!」

【画像】このさしみ定食(200円)がヤバすぎると話題にwwwww

【画像】今現在人類最強の男wwwwwwwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【超驚愕】派遣の女社員がSクラスのベンツ乗ってきた結果wwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【衝撃】生活保護で月収29万円の女性のリアルな生活がこちら・・・

【画像】小学校のテスト「アルファベット順に並べなさい」→とある解答が論議へwwwwww



東南アジアの人に募金頼まれて5000円出した結果www
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 17:10:09.74 ID:ID:cQTeYE6OFNIKU.net
彡(゚)(゚) 「また壊れてもうた…5000円くらいのやつ視聴だけしてみるか」

彡( )( )「ファッ!?低音すごいンゴ!買うやで!」



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 17:10:19.90 ID:G0nsizfFaNIKU.net
1000円のは耳が疲れる



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 17:10:23.89 ID:ID:cQTeYE6OFNIKU.net
彡(゚)(゚) 「イヤホン断線しやすいなぁ…上位モデルが7000円で高いけど聴いてみるやで」

彡( )( )「5000円のイヤホンとは全然違う低音の迫力…あんなのでまんぞくしてたワイが恥ずかしいで!」



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 17:10:35.88 ID:xy14ESDt0NIKU.net
低音ブーストとかいう初心者殺し



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 17:10:39.41 ID:ID:cQTeYE6OFNIKU.net
彡(゚)(゚) 「イヤホン無くしたンゴ…せっかくやから1万円のイヤホン視聴してみるで」

彡( )( )「ファッ!?音の広がりが違う!!まるでワイの目の前で演奏してるような立体感!!買うで!!」



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 17:10:48.46 ID:1qrZ6Vm+0NIKU.net
断線しすぎやろ



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 17:11:01.04 ID:ID:cQTeYE6OFNIKU.net
彡( )( )「一万円のイヤホン無くしたンゴ…ショックやけどネットで評判が良かった25000円のイヤホン聴いてみるンゴ…」

彡(゚)(゚) 「…」

彡(゚)(゚) 「世界が、変わった。はっきりわかんだね。」



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 17:14:22.18 ID:kyAVZ5nA0NIKU.net
>>9
ここすき



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 17:18:22.44 ID:2Lo6GsOGdNIKU.net
>>9
これだけすき



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 17:11:16.24 ID:vq5GTWvgaNIKU.net
安いのってすぐ壊れるからある程度高いの買った方がいいよな
さすがに1万円代が限度だけど



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 17:11:23.59 ID:HAULQQxl0NIKU.net
なくしすぎ定期



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 17:11:30.18 ID:ID:cQTeYE6OFNIKU.net
彡(^)(^)「ポタアンてのもあるんか!ちょっと4万くらいの聴いてみたろ!」

彡(゚)(゚) 「豊かな中音域にきめ細やかな高音。粒の1つ1つが際立ちまるで美しい彫刻を見ているような臨場感、それでいて全体的にまったりとした仕上がり…買うで!!」



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 17:11:46.41 ID:upvPduSYdNIKU.net
音が聞ければ脳内で補完するから大して変わらん



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 17:12:21.15 ID:qJZwt2kPaNIKU.net
もっと大切にしろや



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 17:12:34.44 ID:0mlZ3iC00NIKU.net
3000円くらいが一番ちょうどええ



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 17:12:36.03 ID:1qrZ6Vm+0NIKU.net
5000以上は自己満足の領域
10,000以上は馬鹿



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 17:12:46.12 ID:n2MNrYfvdNIKU.net
電源コードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です。
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチはミニコンですが、ハイエンドよりいい音がしますよ。
ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。

電力会社     長所      短所   お奨め度
——————————————————————
東京電力     バランス   モッサリ遅い    C
中部電力    低域量感   低域強すぎ   A+
関西電力    高域ヌケ   特徴薄い    B
中国電力    透明感     低域薄い    B+
北陸電力  ウェットな艶   低域薄い     A-
東北電力    密度とSN   低域薄い    A+
四国電力  色彩感と温度   低域薄い    A
九州電力     バランス   距離感      C
北海道電力   低域品質   音場狭い     B-
沖縄電力    中高域艶   モッサリ遅い     A

で、上は発電所から5Km地点での特徴。
それより自宅?発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。



78: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 17:21:51.36 ID:YTb8l+9OdNIKU.net
>>20
発電所から専用線って超特高圧やろ?
変電所にすんでんのか?



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 17:14:04.24 ID:aIV61l5x0NIKU.net
100円均一ので充分定規



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 17:14:25.47 ID:zmoGlJqb0NIKU.net
ワイ、4万のイヤホンに手を出してしまう



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 17:15:07.67 ID:jWWhaVHvaNIKU.net
1000→3000
3000→5000
5000→7000
7000→1万まではわかるけどそっから上はもう完全に外で使うには誤差だろ



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 17:15:36.17 ID:Rjh9P+UBaNIKU.net
オーテクのイヤホンってあかんのか?



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 17:16:08.33 ID:a6ZGxiCNMNIKU.net
>>33
ええと思う



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 17:16:17.77 ID:vq5GTWvgaNIKU.net
>>33
むしろとりあえずオーテク買っときゃ間違い無い



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 17:15:53.49 ID:a6ZGxiCNMNIKU.net
ワイUMpro10使い、大満足



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 17:16:02.97 ID:Kpvp+/7QaNIKU.net
ワイはこれ




41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 17:16:28.64 ID:i3zFdD9EaNIKU.net
5000円ヘッドホン「10000のイヤホンより迫力あるぞ」



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 17:16:43.50 ID:a6ZGxiCNMNIKU.net

自慢するで



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 17:17:12.13 ID:t7uDqzGdMNIKU.net
1000円のパナソニックの4年使って壊れたわ



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 17:17:42.72 ID:zmoGlJqb0NIKU.net
はい



57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 17:19:22.20 ID:umIHb5vV0NIKU.net
>>48
EX1000か?ええよなこれ



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 17:17:51.91 ID:dpZ5udYgaNIKU.net

ワイはこれ



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 17:18:20.42 ID:Mk8dGW030NIKU.net
ダイソーイヤホン使い捨てが正解やろ



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 17:18:29.27 ID:CDsQJusxpNIKU.net
1万はなくすなよ

ワイはなくすから100円やけど



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 17:19:14.32 ID:RiHxvJK+0NIKU.net
一時はよう視聴しに行ったり輸入したりしてたがアップルミュージックにBluetoothイヤホンが最強過ぎて飽きたわ
外で聞くときなんて音質より利便性やで



60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 17:19:29.66 ID:dpZ5udYgaNIKU.net
>>56
コレイトン



58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 17:19:25.22 ID:y3CKSd1jxNIKU.net
これからはトゥルーワイヤレスの時代やから



66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 17:20:38.80 ID:RiHxvJK+0NIKU.net
>>58
befree8とかいう最強機種
ソニーなんて目じゃないで



67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 17:20:43.96 ID:dpZ5udYgaNIKU.net
ぶっちゃけ高いイヤホン買うならヘッドホン買うわ



81: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 17:22:36.23 ID:RiHxvJK+0NIKU.net
>>67
これ
あとはPCオーディオに金かけてみたりやな
ポータブル環境なんてワイヤレスが一番よ



93: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 17:23:47.93 ID:LbQI5idI0NIKU.net
>>67
高いヘッドホン持ってるやつは高いイヤホンも持ってるやろ
逆も然り



98: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 17:24:47.65 ID:R57NeXwD0NIKU.net
>>93
ヘッドホンほとんど使うタイミングないやろ



80: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 17:22:23.95 ID:Hm52TXApdNIKU.net
5000円くらいで今買えるものでええワイヤレスイヤホンないんか?



82: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 17:23:00.44 ID:RiHxvJK+0NIKU.net
>>80
ソニーのこの前出たやつとか
Ankerの安いやつとかでええやろ



116: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 17:27:55.52 ID:6qDtLpSd0NIKU.net
100円イヤホンは玉音放送みたいやった



122: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 17:28:26.07 ID:dpZ5udYgaNIKU.net
>>116



133: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 17:29:17.46 ID:z7FG25j4aNIKU.net
>>116



126: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 17:28:36.54 ID:+3nq1nkj0NIKU.net
中華ので十分なんだよなぁ



166: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 17:32:01.42 ID:x3eQ8BJT0NIKU.net
>>126
Xiaomiの2000円代のイヤホンで
めちゃ満足だわ



178: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 17:33:11.00 ID:+3nq1nkj0NIKU.net
>>166
KZのイヤホンもいいぞ



183: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 17:33:37.51 ID:dpZ5udYgaNIKU.net
>>178
ATR音は良かったけどすぐぶっ壊れた
ケーブルはゴムゴムだし



146: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 17:30:20.29 ID:RiHxvJK+0NIKU.net
>>131
せめてポタアン噛ませえや…



129: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 17:29:08.22 ID:yDr7PN8HdNIKU.net
1000円と3000円は結構違う
それ以上は違いがわからん



131: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 17:29:09.96 ID:J89vqmeI0NIKU.net
ワイはこれ



138: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 17:29:46.60 ID:NbBE2nFuMNIKU.net
耳が痛くならないのが欲しい



167: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 17:32:03.33 ID:O2VjvXm00NIKU.net
センター試験のイヤホンのワイ、高みの見物



170: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 17:32:17.83 ID:+qx+cYHP0NIKU.net
こうきゅうなヘッドホン持ってない奴おりゅ?ww





177: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 17:33:02.39 ID:RiHxvJK+0NIKU.net
>>170
これってNCはすごいけどこもってない?
MDR1Aのがええ音出してたで



189: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 17:34:06.79 ID:+qx+cYHP0NIKU.net
>>177
有線で聞いてるよww




【画像】元セクシー女優・蒼井そら(34)の現在wwwwww

175: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 17:32:46.15 ID:+3nq1nkj0NIKU.net



182: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 17:33:35.45 ID:RiHxvJK+0NIKU.net
>>175
左下ZS5か?



186: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 17:33:49.26 ID:+3nq1nkj0NIKU.net
>>182
せやで



207: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 17:35:38.90 ID:RiHxvJK+0NIKU.net
>>186
これよかったな
けどKZが覇権すぎてなんかおもろないわ



181: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 17:33:25.83 ID:5eew7N2TaNIKU.net
ずっとこれや



188: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 17:34:05.87 ID:O4INtQrWaNIKU.net
わい無線イヤホン勢、高みの見物



196: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 17:34:45.02 ID:Hm52TXApdNIKU.net
はえー首にかけるワイヤレスイヤホンなんかあるんやな



200: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 17:35:01.15 ID:umIHb5vV0NIKU.net
ハイレゾ音源はガチでオカルトだと思ってるわ



213: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 17:36:22.52 ID:otiM+we9aNIKU.net
>>200
ハイレゾは全然オカルトちゃうで
エイジングのがよっぽどオカルトや



276: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 17:41:38.94 ID:umIHb5vV0NIKU.net
>>213
そうなんか?ワイはハイレゾ云々よりマスタリングの問題と思ってたんやが
DAPのエージングは本当にオカルトやと思うで



361: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 17:46:46.69 ID:otiM+we9aNIKU.net
>>276
わざわざハイレゾにするような音源でクソマスタリングしてるとこはそうないと思うで
まあアニソン界隈やらは怪しいとか言われとるけどな
興味ないから詳しくはしらんが



218: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 17:36:47.37 ID:cpAG4zo70NIKU.net
こんなんしか持ってないわ



221: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 17:37:20.09 ID:R57NeXwD0NIKU.net
>>218
ミジンコみたいやな



232: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 17:38:02.41 ID:Xwoa767k0NIKU.net
>>218
なんやこれ人絞めるんか?



235: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 17:38:40.04 ID:WPwLCNUA0NIKU.net
>>218
飽きるまでステップアップして行き着く先はここなんだよなぁ



219: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 17:36:54.18 ID:KVcK8Vgt0NIKU.net
はっきり言ってイヤホンより
プレイヤーとポタアンの方が3倍重要
ポタアンがしっかりしてれば7、8万のイヤホンでも十分やった



227: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 17:37:35.23 ID:DOJPVq1G0NIKU.net
ヘッドホンオタやけどイヤホンは3000円の中華やわ
外でなんかほぼ使わんしな



237: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 17:38:47.13 ID:vq5GTWvgaNIKU.net
>>227
むしろ家でヘッドホンまでして音楽なんか聞かねえよ



238: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 17:38:49.29 ID:rNVXH5onMNIKU.net
断線気になるんなら耳うどんでも買っとけや



249: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 17:40:06.87 ID:VqSt6MEe0NIKU.net
>>238
あれ使ってる奴いたけどダサすぎない?
音楽聴くのに支障はないんだろうけどさぁ



288: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 17:42:20.91 ID:rNVXH5onMNIKU.net
>>249
正直完全ワイヤレスイヤホンのデザインって、
どのメーカーもどっこいどっこいやで



245: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 17:39:35.50 ID:cpAG4zo70NIKU.net
こんなんしかないわ



258: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 17:40:54.17 ID:R57NeXwD0NIKU.net
>>245
なんでこんなダサいんや?
微生物の拡大したやつやんけ



252: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 17:40:31.89 ID:NbBE2nFuMNIKU.net
みんな意外と音楽聞くんやなって



261: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 17:40:56.40 ID:Nkm8tkFOaNIKU.net
色々使ったけど、昔買ったソニーのクソ安いヘッドホンが軽くて使いやすい



268: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 17:41:17.53 ID:mNnUnoQf0NIKU.net
se215ってどうなん?




291: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 17:42:33.43 ID:J89vqmeI0NIKU.net
>>268
遮音性は高い
音はイマイチ
リケーブル出来ることが強みではあるがリケーブルするほど価値があるとは思えない



317: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 17:44:02.04 ID:mNnUnoQf0NIKU.net
>>291
そうなんか
音がイマイチってのは同じ価格帯でもっといいのがあるってことか?



350: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 17:45:58.36 ID:J89vqmeI0NIKU.net
>>317
そういうことや
値段的には妥当な商品だと思うで



272: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 17:41:26.81 ID:LCsdb/7gdNIKU.net
ちなワイの



285: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 17:42:08.09 ID:PCCDqKyupNIKU.net
>>272
なんやこれ、頑丈そうやな



301: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 17:43:13.40 ID:LCsdb/7gdNIKU.net
>>285
i5は普通に凶器になる重さなんよなぁ…



284: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 17:42:02.67 ID:Fn3aIk/6dNIKU.net
3000弱のfitオススメやで
結構頑丈や



299: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 17:43:02.13 ID:feOYVaPerNIKU.net
ワイ音フェチ、hf5を購入



308: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 17:43:35.97 ID:74VHMpIBDNIKU.net
>>299
se215すすめるくらいならアレを買わせた方がええ
みんなエティモ買ってクレメンス



311: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 17:43:42.80 ID:QonqZjEZ0NIKU.net
普通ブルートゥースだよね
あっ



343: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 17:45:23.48 ID:wKgn9ev4aNIKU.net
>>311
充電面倒やんけ



353: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 17:46:08.84 ID:RiHxvJK+0NIKU.net
>>343
スマホと同じに充電するだけなんだよなあ…



321: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 17:44:11.44 ID:L5n463Fk0NIKU.net
たっかいDAPとイヤホン買っても聴くのはアニソンやぞ



338: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 17:45:03.13 ID:FVVIknbN0NIKU.net
>>321
キモ



339: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 17:45:05.28 ID:AefMPnti0NIKU.net
>>321
fhanaはすこれるのでセーフ😘



335: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 17:44:55.19 ID:ydptQxpAaNIKU.net
今これやけどコードずるずるしてくる



336: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 17:44:56.26 ID:cpAG4zo70NIKU.net
qdcオシャレスギィ!



340: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 17:45:22.42 ID:RiHxvJK+0NIKU.net
>>336
クリープハイプやんけ!きっしょ!



351: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 17:46:02.47 ID:oMhsn7g60NIKU.net
ワイのはこれ



371: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 17:47:35.64 ID:qAbo/o/Y0NIKU.net
>>351
ピストンクラシックか



352: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 17:46:06.99 ID:UnVWv6cCdNIKU.net
よく分からんからウォークマンA40について来たの使ってるわ
どうせゲームの曲しか聞かんしこだわらんでもええやろ



365: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 17:47:08.74 ID:cpAG4zo70NIKU.net
透け透けイヤホンマンダサスギィ!



377: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 17:47:55.67 ID:PCCDqKyupNIKU.net
>>365
スケルトンはおもちゃ感が強い



381: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 17:48:06.63 ID:tpcan4FA0NIKU.net
>>365
これ透かすのってなんやろな
PCケースとかもそうやけど
腕時計のオープンハートとかシースルーバックみたいな機械フェチ的なあれなんかな



376: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 17:47:48.66 ID:XOGX+DWXdNIKU.net
ええやろ



395: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 17:49:04.65 ID:otiM+we9aNIKU.net
>>376
ええやん



378: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 17:47:56.76 ID:otiM+we9aNIKU.net
つか最近はすっかりレコードリバイバルも定着したよな
そろそろ手出す時が来たのかも知れん



382: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 17:48:07.22 ID:LpwYnGUGaNIKU.net
五千円より上はイヤホンの性能なんて誤差みたいなもんやで



399: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 17:49:13.65 ID:l2hsXt9NdNIKU.net
>>382
間違いなくそれはない
クソマスタリングの邦楽なんかは安物の方がアラが目立たなくてええけどな



383: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 17:48:15.51 ID:O4INtQrWaNIKU.net
これ最近買ったわ yaraちゃんのとこのやつ



385: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 17:48:26.00 ID:QGkIrNJD0NIKU.net
ところでワイが最近買った高級ヘッドホン見てよ




386: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 17:48:30.96 ID:WPlX3LEh0NIKU.net
カナル型とかいう耳糞収集器




391: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 17:48:51.28 ID:3flPxsS80NIKU.net
panasonicの1000円のやつで十分
ヘッドホンは10万の赤毛やけど




何処よりも最速で面白い2chまとめを見れるニュー速クオリティをお気に入り登録しよう!(スマフォONLY)


【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww

【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


[悲報]ワイの姉、取引先工場でプレス機に潰される……



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月29日 22:06

1万8千円のモニターヘッドホン使ってるけど音場は狭いけど定位感とかフラットさとか素晴らしいンゴねぇ
ちゃんと鳴ってる楽器とか分かれて聞こえるわ

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月29日 22:09

エティモとSTAXが出てこないのナンデ

3.  Posted by  名無し   投稿日:2017年11月29日 22:13

流石に5000円以上を同一視してるのはアホ過ぎるだろ…
1万以上は馬鹿ってお前が馬鹿だよ

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月29日 22:19

イヤーチップが重要

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月29日 22:21

最終的な選定ポイントは頑丈さに落ち着く

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月29日 22:26

すべて主観なので 金額には比例しません。
オタクの意見はむししてOK

高いからいいというのは大きな勘違い。
1000円のものが 10万円より 100倍音がいいとはおもえませんw

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月29日 22:27

100円のは論外だけど、1000円程度の奴でもそこそこ音質良いからなー
どうせ聞くのアニソンとゲームサントラくらいだから高いの買ってもしゃーないわ

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月29日 22:35

そもそもイヤホンって何のために要る物なんだ?

家ではスピーカーかヘッドフォンで良いし
外でイヤホンとか歩きタバコと同じようなもんだし

何目的だよ?

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月29日 22:38

何に金使うかは人それぞれだけど、正直車とか服とか家とか食べ物とかガチャとかアニメの円盤とかに高い金使うより、ヘッドホンに数万使う方がいいわ
音楽は人生の喜びやん
やっぱり高音質で音楽聴きたいやろ
防音設備とか高いスピーカー買うよりは安上がりだし

10.  Posted by  名無し   投稿日:2017年11月29日 22:42

ソシャゲ課金してるやつに限ってツイッターでいちいちイヤホンに金かける意味わからんとかいってくんだけど
べつにソシャゲの趣味も否定してないから高々数万のイヤホンを否定するのはやめてほしいわほんま

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月29日 22:47

1~3万円イヤホンの沢山使ってたけど今はBeatsX

音悪いけどアップル系だと使いやすいしケーブル無いの便利で良いわ

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月29日 22:50

イヤホンで20〜30万の奴って何をどうしたらそんな高価になるんだよ

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月29日 22:52

乗り物で使う場合にはノイズキャンセリングが重要。周囲の騒音が減れば自分の部屋にいる感じがする。特に飛行機。そうなるとそれなりにお金はかかる。

自分の家で使うなら同じ値段のノイズキャンセリングなしのほうが音は良い。

ただし、頭の中から音が聞こえてくるので値段の割には音は良いけどもスピーカーに比べると不自然。

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月29日 22:55

安いのと同じって言ってるやつは可聴音が狭いんだろ
察してやれよw

15.  Posted by  名無し   投稿日:2017年11月29日 22:58

今コード無いやつあるからそれでよくない?

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月29日 23:03

>外でイヤホンとか歩きタバコと同じようなもんだし
(´・ω・`)???

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月29日 23:06

ヘッドホン付けてると首がだるくなってこない?

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月29日 23:14

安いイヤホンはシャカシャカしてうるさい
高いイヤホンは音量上げてもうるさくない

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月29日 23:23

普通の耳なら4万クラス辺りまでの違いは分かるだろ……

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月29日 23:34

100円がダメなのは分かる
1000円で満足
電車とかで1000円以上の音質求めても俺的に意味無し
じっくり聞くならスピーカーつかうから1000円が最適解

21.  Posted by  名無し   投稿日:2017年11月29日 23:42

同じ1000円でもビクターのはクソだった
パナは1000円ならこんなものかレベルだったけど
ゲーセンで取った光るギミック付きのイヤホンの方がはるかに良い音だった

ゲーセンだから原価数百円だろ
しかも光らせる変な回路が途中に付いて
なんで
天下の家電メーカーがおもちゃに完敗するんだよ!!
家電屋はワザと変な音にしてるのか?
それともまともに設計できる奴がもういないとか?

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月30日 00:19

録音したラジオばっか聞いてるからそこまでイヤホンの重低音とかは気にしない。

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月30日 00:24

音源がMP3だからなー。2000円ぐらいのイヤホンで十分だわ。
高いのがいいって人は、音源もロスレスのとかハイレゾなんだろうなー。

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月30日 07:56

ほんとこれ
最初に四万くらいのを買うのが一番効率的

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年12月01日 00:00

重低音を謳ってるイヤホンの全てがあからさまにイヤホン側で作られた重低音で嫌
しかも無理矢理変な補正を掛けたせいか高音が変になっているものばかり
忠実に正しく音を出してくれればいい
作りものの重低音は要らない

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年12月01日 00:54

>>386
の画像のイヤホンだけど、これが最強
philipsのSHE9720

コメントの投稿