【悲報】中国がアフリカを全力で援助 → なぜか欧米メディアから非難殺到!!

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

【悲報】中国がアフリカを全力で援助 → なぜか欧米メディアから非難殺到!!

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 03:29:19.24 ID:JTxMC0v10●.net
中国は無償で列車、高層ビル、首相官邸、飛行機などをアフリカに提供








ワシントン・ポスト: Chinese aid is helping African economies, but not in the places that need it most
            (中国の援助がアフリカ経済を助けているらしいが、彼らにとって重要な国ではないはず)
https://www.washingtonpost.com/news/monkey-cage/wp/2016/10/07/is-chinese-aid-powering-economic-growth-in-africa-yes-but-our-data-show-unequal-development/

BBC: Chinese colonialism?(中国による植民地支配か?)
http://www.bbc.com/news/world-asia-18901656

CNN: This is what Africans really think of the Chinese (これがアフリカ人の中国に対する本音だ)
http://edition.cnn.com/2016/11/03/africa/what-africans-really-think-of-china/index.html

ニューヨーク・タイムズ: Is China the World’s New Colonial Power? (中国が新たな植民地保有国になるのか?)
https://www.nytimes.com/2017/05/02/magazine/is-china-the-worlds-new-colonial-power.html



引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1511893759/

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

【衝撃】安田大サーカスのクロちゃん、ガチでヤバい奴だったwwwwwwwwwwww(※画像)

【悲報】田中聖の逮捕前のツイートwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】アラブの富豪「深刻な水不足や・・・どないしよ・・・せや!」

【画像】このさしみ定食(200円)がヤバすぎると話題にwwwww

【画像】今現在人類最強の男wwwwwwwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【超驚愕】派遣の女社員がSクラスのベンツ乗ってきた結果wwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【衝撃】生活保護で月収29万円の女性のリアルな生活がこちら・・・

【画像】小学校のテスト「アルファベット順に並べなさい」→とある解答が論議へwwwwww



東南アジアの人に募金頼まれて5000円出した結果www
4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 03:34:31.53 ID:bGClQu6k0.net
中国への日本ODAのように

将来アフリカに裏切られる中国



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 03:35:00.15 ID:JG7fKk6+0.net
中国は着実に侵略してますな



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 03:35:58.16 ID:ywNgVB+V0.net
人を送り込んでじっくりと侵略するからな



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 03:36:19.48 ID:LpAe/vK10.net
アフリカ乗っ取りSTART



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 03:36:35.69 ID:HtHDUzyq0.net
無理



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 03:38:31.13 ID:TN/3lCeG0.net
ジンバブエの革命が裏で中国が手を回したモノっていう陰謀説は結構説得力があったな

中国はアフリカに金を投じてるけどジンバブエは無茶苦茶すぎて回収の見込みがないからクーデターを起こさせたという



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 03:39:25.07 ID:hJqxRX//0.net
でもたしかに中国人とアフリカ人が手を組んだら危険な気もする



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 03:43:12.91 ID:FcqmH3Uf0.net
日本のODAをそのままアフリカにアレしてるだけだろw



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 03:53:39.19 ID:Cbbe6txH0.net
この後どうするつもりなの?偉い人教えて。



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 04:10:26.62 ID:I6Dx8tTd0.net
つまり欧米人は「自分達なら植民地支配をする」と考えているわけか
変わらないな



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 04:23:06.86 ID:aKDYV/pn0.net
援助と言う名を借りた植民政策だからね



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 04:24:34.50 ID:ht0LihJ00.net
フランスの統治が終わったと思ったら、今度は中国に事実上の侵略を食らう
アフリカってこんな事の繰り返しだな



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 04:26:49.47 ID:I6Dx8tTd0.net
>>30
少なくとも今のところはアフリカ人大喜びだけどな
フランスみたいにひたすら奴隷として扱い絶対に発展させないやり方では無いみたいだし



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 04:51:48.03 ID:3JY28m4G0.net
>>32
インフラ整備はするが、現地に大量の中国人労働者を送り込んで
中国の業者が中国の金で工事して資源だけを持って行く
インフラは確かに整うし都市は発展するが
日本のODAのように現地人に技術を教えたりはしない

技術の根幹を握られているので中国なしには何も出来ない



74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 07:20:00.37 ID:1JUBwdZY0.net
>>43
それな、結局ただの乗っ取りだからな中国は
しかも契約だけさせて、現地人送り込んでろくに作らないとかもアフリカだけじゃなく東南アジアなんかでもやってるし

中国人に乗っ取られて難民がヨーロッパに行くんだろ
まぁヨーロッパも自業自得だが



102: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 10:25:24.00 ID:jslxZaSL0.net
>>74
日本も外国人観光客がーってやってるけど
実態は中国人の民泊施設に泊まって中国人が白タクで送迎、
観光バスも中国人ドライバー、
お土産は中国資本のラオックスで中国製をお買い上げで
消費税は日本政府が返金だもんなw



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 04:33:24.00 ID:KpuzoAq10.net
アジア・アフリカ連合が

欧米の世界支配を破壊する



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 04:45:49.32 ID:sZPS2iRe0.net
内戦と貧困を無くせ それが中国の使命だ



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 04:47:07.59 ID:OmeXWka10.net
気の長い話だが、アフリカの治世をまとめて資源を根こそぎ掘り出すんじゃね



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 04:57:40.79 ID:plqzFoG30.net
欧米かw



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 05:00:41.85 ID:cdSHhBx50.net
悪い意味で中国に教化されてて贈収賄文化になってんだよな




【画像】元セクシー女優・蒼井そら(34)の現在wwwwww

46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 05:02:29.27 ID:NS85HrWo0.net
アフリカのめんどくささを利用できるのなんて中国くらいやろ
そこは素直にすごいと思うで



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 05:02:32.55 ID:plqzFoG30.net
日本も中国のことを笑えないけどねw



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 05:08:13.57 ID:eaQsjUK00.net
最初にアメをたくさんやっておいて中国の援助なしにはやっていけないようにする
回収はそれからだ



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 05:20:33.42 ID:44uiJDGF0.net
そこまでこの国の危険性に気づいてるならみんなでさっさと潰そうぜ



55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 06:00:20.44 ID:Y7K2Ph0s0.net
日本は先駆者なんだゾ



58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 06:12:43.94 ID:K6H1kB1d0.net
アフリカなんか欲しいのかw



59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 06:15:00.08 ID:OIZF4LwQ0.net
アフリカがまともになったら募金で生活できなくなるからな



64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 06:22:17.07 ID:u25lvFmQ0.net
日本も支援しようぜ
鉱物資源や燃料資源があるところより
水資源があるあたりを中心にしよう



69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 06:39:48.99 ID:sID5mjFz0.net
中国版ランボーも中国人がアフリカの内戦を救うストーリーだっけ



71: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 07:00:22.14 ID:Q5yXI/wj0.net
そりゃ自分達の商売チャンスが失われたからだろ。
ただこそ怖いものはないことを知らないアフリカンをいいようにしているのだから



72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 07:16:52.39 ID:d2qNnRzl0.net
援助っぽいけど援助じゃないだろw



81: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 07:37:42.66 ID:7ky1CifZ0.net
ここから転がり落ちるのか



95: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 09:21:19.18 ID:9J0jHwGN0.net
人も大量に送り込んでるから昔の植民地政策とはちょっと違う



96: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 09:24:02.10 ID:Snk+W4Zm0.net
一人っ子政策違反になるから戸籍に載せられなかった奴らが数千万居るらしいから
そいつらが送り込まれてるのかな



98: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 09:48:15.34 ID:CTegjkyq0.net
経済的に植民地化してるんだもの
そりゃ手放した欧米の元宗主国としては気に入らないだろ



101: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 10:24:47.45 ID:s8fXINbt0.net
中国は無償援助する余裕あるなら人民にまともな家と仕事与えてやれよ…



103: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 10:27:11.28 ID:9J0jHwGN0.net
>>101
外国に援助名目でそれやってんだよ。だから援助受けた国はどんどん中国人に侵食されてる



104: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 10:31:00.60 ID:xxhhSsco0.net
アフリカは幾ら支援してもなぁ・・・日本はもう懲りてるんだが



106: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 10:38:36.42 ID:ttuzGkK8O.net
無償で提供、援助っても、
実際は援助でも無償でも無いからね。
戦闘になる事も無く、補助金と人海戦術で
他国乗っとり出来るんだから安いモンだ



109: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 11:05:28.65 ID:6LonXvlS0.net
援助じゃないからな
溢れ出た国民の移住先としての侵略だから

それと自分の潜在的管理下にあると思ってる白人にしてみれば面白くない話だ
「勝手に横取りしてんじゃねえよ」と



107: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/29(水) 10:41:11.46 ID:KXxT49ps0.net
スケールは違うが北朝鮮と同じだな




何処よりも最速で面白い2chまとめを見れるニュー速クオリティをお気に入り登録しよう!(スマフォONLY)


【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww

【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


[悲報]ワイの姉、取引先工場でプレス機に潰される……



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月29日 15:35

中国依存が進みすぎて、最早言う事を聞かざるを得ないってどっかの国の特集してたな
一帯一路の特集辺りだったと思うけど

2.  Posted by  名無し   投稿日:2017年11月29日 15:36

暴力的なやり方でかなり現地の反発を生んでるみたいだね

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月29日 15:38

中国へのODAいらねーじゃんw

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月29日 15:39

共産主義者は嘘つくのがデフォだからなぁ
正直者がバカをみてしまう

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月29日 15:42

今まで欧米がアフリカに何してきたんだよ。

6.  Posted by     投稿日:2017年11月29日 15:49

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

7.  Posted by  名無し   投稿日:2017年11月29日 15:52

後、30年でヨーロッパは黒人が後、30年で回りに中国人だらけの国が出来上がる

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月29日 15:57

モンゴル人力士みたいに気がついたらすごいコロニーができている

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月29日 15:59

通常のODAは途上国の生活、経済、生産力を向上させる目的で行うが、
中国のODAは他国を侵略する足がかりとして中国人の大量移民が目的。

中国のODAを受けても国益にならない。

10.  Posted by     投稿日:2017年11月29日 16:00

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月29日 16:01

そら今の内に海外資産を増やしたいだろ
債権国日本みたいに、赤字国債バンバン出しても経済が傾かないように、まだ問題がベールに包まれてる内に対策してるだけ

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月29日 16:06

アジアの発展途上国とアフリカの発展途上国って訳が違うよな。
中東でもインドでも中国でも、アジアの発展途上国って自ら文字や哲学や文明を産み出した歴史があるじゃん?
アフリカにはそれが無い。
文明を産み出す力がアフリカにあるのか謎だよね。

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月29日 16:09

アフリカはいくら支援しても技術提供しても無理
彼ら継続する気ないし、作物育つのが待てなくて苗食っちゃうくらいだし
中国はいざとなったら根こそぎ力づくでブン取っていくくらいのこと考えてるから
日本つーかまともな国家はマネできんでしょ

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月29日 16:09

中国経済が本格的にヤバくなる前に
資源とアフリカ票を引っかき集めるだけ集めたいらしい

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月29日 16:11

4大文明発祥のエジプトはアフリカ大陸にありますが?

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月29日 16:12

いつの間にかアフリカ大陸が中華民族でいっぱいになるんだな。

17.  Posted by     投稿日:2017年11月29日 16:14

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月29日 16:20

かの国のように最終的には港のようなインフラに関わる基幹部分を担保に差し押さえてくるよ

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月29日 16:23

中共の支援は自分に都合のいいやり方だからねー

現地民の教育とか考えない、だって職にあぶれた農民戸籍の自国民を言葉が通じる酷使し放題な労働力として一緒に連れてくるんだから

ついでに労働者向けの娯楽、風ゾクも一緒に本国から言葉巧みに田舎の娘を誑し込んで連れてきて酷使する

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月29日 16:26

ODAは中国にいる日本企業に注ぎ込むものなのにまだ理解してない奴がいるのか

21.  Posted by  名無し   投稿日:2017年11月29日 16:26

中国の狙いは発言力の強化だろうね。

22.  Posted by  名無し   投稿日:2017年11月29日 16:29

単純に戦後の経済植民地の焼増しやってるだけやで?

23.  Posted by  名無し   投稿日:2017年11月29日 16:31

※15
アフリカということで勘違いする人が多いが北アフリカ(エジプト、アルジェリア、モロッコ等)はベルベル系(サッカーのジダンが有名)とアラブ系の住みかで黒人は住んでいない。
ベルベル系アラブ系はコーカソイドで人種的には白人と同じ。
一般的にサハラ以南のアフリカはブラックアフリカと呼ばれ北アフリカとは区別されている。



24.  Posted by  名無し   投稿日:2017年11月29日 16:35

コーカソイド=白人・アラブ人
ネグロイド=黒人
モンゴロイド=東洋人・南北アメリカ先住民・ポリネシア系

25.  Posted by     投稿日:2017年11月29日 16:41

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月29日 16:44

奴隷の国はいつまでたっても奴隷だな。
白人から中国人に奴隷商人が交代しただけ。

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月29日 16:53

アフリカを食い荒らす中国
つい最近はじまったことじゃないだろ

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月29日 17:00

日本のODAの事は中国では誰も知らないしね。
中国のアフリカ進出は軍事基地と資源の確保が目的だし、
強欲なアフリカ国家が出てきたらいずれ戦争になると予想する。

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月29日 17:02







   アフリカ(レアメタルの宝庫)の採掘利権は欧米


   いやイギリスにある


そのナワバリを荒らす中国が批判されるのは当然だろう。ただ奴隷貿易の一件から欧米不信になってるアフリカは有色人種のキズナによって中国をひいきにしてる



あー、またド正論を書いてしまった(そんな自分が怖い)

30.  Posted by  名無し   投稿日:2017年11月29日 17:13

中国に資源はあるが先を考えるとそれは確保しておきたい。そこで目をつけたのがアフリカの資源でこれを掌握するのが中国の目的。自由に鉱物の値段を決められるようにして枯渇したら、中国にある資源の価値が上がるしね。中国って良いか悪いかは別で長期的な視野で戦略を練る。

31.  Posted by     投稿日:2017年11月29日 17:17

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月29日 17:19

アフリカの土地じゃなく、もはや中国の土地って認識で開発してんだろ。
目的(資源)狙っての行動。実に分かりやすい。

33.  Posted by  名無し   投稿日:2017年11月29日 17:22

どちらが先に新たな省になるのかな

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月29日 17:23

日本は現地人にいろいろ教えたりして
その国の人たちでやっていけるようにしてるけど
そんなの日本人だけだからなぁ

チャイナだけがどうこうというより
他の国ならあたりまえなんじゃないかね
日本だけがお人よしの馬鹿正直って気がする

35.  Posted by  名無し   投稿日:2017年11月29日 17:38

アフリカはアフリカで部族ごとの対立とか、あるから、もし中国に支配されたとしても団結して戦うとか無理そう

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月29日 17:54

ただの侵略 原住民はそのうちウイグルあたりの砂漠に移住させられてアボンヌ

37.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月29日 17:59

アフリカ人は隣村のヤツラが気に食わない やっちまえばっかりの精神的視野狭窄なのばっかり
国家と国際関係みたいな概念がわかるのはエリート層の一部くらいだろ
本気で中国が侵略したらあっというまに

38.  Posted by  名無し   投稿日:2017年11月29日 18:15

10年以上前からの中国の侵略政策の1つだしな。
欧州がいくら言ってももう遅い

39.  Posted by  名無し   投稿日:2017年11月29日 18:24

日本が中国に渡したODAをそのままアフリカに流してるんでしょ?

40.  Posted by  名無し   投稿日:2017年11月29日 19:44

中国は日本の高度経済成長の終了をよく研究してるよ、資源の安価供給と自国製品の輸出先の確保、これらが失われると経済成長が止まってまう。植民地の醍醐味はこれ。
簡単に資源が手に入る中東には、アメリカが居座って手を出せないから、アフリカなんだろうな。

41.  Posted by  名無し   投稿日:2017年11月29日 20:06

日本も土地買われ捲り❗️山も買われ水源地も抑えてる場所も有るし、他国の心配するなら
日本の土地を心配してください。貴方が住んでいる土地やテナントビルなどオーナーは中国人かもしれない。

42.  Posted by  名無し   投稿日:2017年11月29日 21:43

現代の植民地化は確か。
しかも上層部だけにしか利益がもたらされずに貧困格差が深刻。更に中国人が移住し実質民族浄化が開始されてる

43.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月29日 22:38

中国ののっとりには注意だが
白人は散々酷い事してきたからな
アフリカの国々使って捕鯨に反対したりもしたし
結局自分達の利権だから騒いでいるだけ
もう遅いけど

44.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月29日 23:41

日本のODAも開発するのは日本企業と日本人技術者で現地に金は落ちないし現地人では誰も直せないから老朽化したり壊れたら終わりと散々批難されたやん

コメントの投稿