1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします NG NG BE:837857943-PLT(16930).net ID:BE:837857943-PLT(16930).net
20位 『ザ・リング』(2002年) ?? 2億4930万ドル(約283億9300万円)
19位 『ゲット・アウト』(2017年) ?? 2億5240万ドル(約287億3800万円)
18位 『ヴィレッジ』(2004年) ?? 2億5660万ドル(約292億1900万円)
17位 『アナベル 死霊館の人形』(2014年) ?? 2億5680万ドル(約292億4700万円)
16位 『羊たちの沈黙』(1991年) ?? 2億7270万ドル(約310億5500万円)
15位 『ホワット・ライズ・ビニース』(2000年) ?? 2億9140万ドル(約331億8800万円)
14位 『アナベル 死霊人形の誕生』(2017年) ?? 2億9250万ドル(約333億2200万円)
13位 『シャッター アイランド』(2010年) ?? 2億9480万ドル(約335億8700万円)
12位 『ゴーストバスターズ』(1984年) ?? 2億9520万ドル(約336億2600万円)
11位 『バイオハザードIV アフターライフ』(2010年) ?? 3億22万ドル(約341億9800万円)
10位 『ヴァン・ヘルシング』(2004年) ?? 3億25万ドル(約3401億9800万円)
9位 『死霊館』(2013年) ?? 3億1800万ドル(約362億2000万円)
8位 『死霊館 エンフィールド事件』(2016年) ?? 3億2020万ドル(約364億7400万円)
7位 『セブン』(1995年) ?? 3億2730万ドル(約372億8300万円)
6位 『ハンニバル』(2001年) ?? 3億5160万ドル(約400億4400万円)
5位 『サイン』(2002年) ?? 4億820万ドル(約464億9000万円)
4位 『エクソシスト』(1973年) ?? 4億4130万ドル(約502億6400万円)
3位 『ジョーズ』(1975年) ?? 4億7060万ドル(約536億100万円)
2位 『IT/イット"それ"が見えたら、終わり。』(2017年) ?? 6億5390万ドル(約744億8600万円)
1位 『シックス・センス』(1999年) ?? 6億7280万ドル(約766億3900万円)
https://www.businessinsider.jp/post-106552 引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1510093300/
チャッキー
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/08(水) 07:24:00.45 ID:JPOH8gcM0.net
ホラーじゃないのが混ざってるだろこれ
4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/08(水) 07:24:18.13 ID:NvhcADei0.net
2017年以外のは観てて自分でも驚いた
5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/08(水) 07:25:28.56 ID:X8LrYkLE0.net
ゾンビがいない
やり直し
6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/08(水) 07:26:25.31 ID:WDHQgbMf0.net
トップ10はほとんどホラーじゃない…
7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/08(水) 07:27:39.76 ID:Yg5gPS4CO.net
シックスセンス、ホラーか?
セブンとかも、あれホラーじゃないだろ…
疑義が多分にある
47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/08(水) 07:52:56.34 ID:HGg9Cm6e0.net
>>7
シックスセンスはホラーだろ
セブンやら羊達の沈黙やらはサスペンス
8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/08(水) 07:27:44.90 ID:lEYEBtzm0.net
10位にヴァンヘル入っててクソワロタ
ホラー映画なのかあれ?ていうかドマイナー映画じゃなかったんだな
9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/08(水) 07:28:18.88 ID:VDzsUB3e0.net
セブンってホラーなのか?
シックスセンスやジョーズは言うまでもなく
10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/08(水) 07:29:24.91 ID:2V2J0HTs0.net
何で金払って怖い思いすんの?脳いかれてるぞ
11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/08(水) 07:29:35.94 ID:kp9jxw5t0.net
13日の金曜日は?
12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/08(水) 07:30:06.16 ID:uw68ScnD0.net
ホラーとサスペンスの区別が曖昧なのか?
42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/08(水) 07:51:07.86 ID:NrK+8ZOF0.net
>>12
人が死ぬ=ホラー
という括りなんだろう
14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/08(水) 07:31:33.36 ID:RiwB72cG0.net
ゾンビ物と13日の金曜日シリーズはコメディやからなー
18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/08(水) 07:34:00.94 ID:TU+MdqRs0.net
サスペリアやバタリアンとか無いじゃん
31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/08(水) 07:43:24.97 ID:8n0c810Q0.net
>>18
興行成績はたいして良くなかったのかもね
19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/08(水) 07:35:12.68 ID:EuL0NVl00.net
パラノーマル アクティビティだっけか、あれ単純だけど怖かった
22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/08(水) 07:36:42.78 ID:o8UWPbkJ0.net
割りと見てる
アナベルは単純なビクッとさせる系だが面白い
ホラーでもなんでもないけどシャッターアイランドは良く出来てる
ラストが秀逸。
24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/08(水) 07:37:57.44 ID:ZuTkC4AP0.net
サインは奥さんはかわいそうだけど、それ以外はほぼギャグだと思ったが?
26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/08(水) 07:39:00.52 ID:ChPrpgsg0.net
サイコサスペンスをホラーに分類するな
27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/08(水) 07:39:20.43 ID:Tlk8+VQ90.net
なんか違う
このラインナップならムカデ人間も入るんじゃないか
32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/08(水) 07:43:25.60 ID:zgyUBtPO0.net
ヴィレッジほど呆れて怒りが湧いた真相もない
33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/08(水) 07:43:30.66 ID:2cdoj5Nu0.net
なんでいちばん怖いシャイニングがないの?
49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/08(水) 07:53:08.72 ID:o8UWPbkJ0.net
>>33
あれの何が怖いんだ
妻役の女優の精神病みたいな顔?
あいつを悪霊役で起用して何か作ったら凄い怖そう
34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/08(水) 07:44:29.19 ID:vVc/V/oS0.net
セブンは違うだろ
36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/08(水) 07:45:39.04 ID:MueofkeV0.net
>>34
ほかもぜんぜん違う
38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/08(水) 07:47:39.29 ID:Jln3oLoo0.net
ヴィレッジ面白いけどなぁ。
145: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/08(水) 09:28:29.01 ID:nO3uJB5q0.net
>>38
おれもヴィレッジ好きだわ
40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/08(水) 07:48:21.07 ID:hMr+jZaL0.net
なんだかんだオーメンなんだろ?
44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/08(水) 07:51:21.63 ID:mqNy/HD90.net
死霊のはらわた
悪魔のいけにえ
死霊のしたたり
↑「(漢字2文字)の(ひらがな4文字)」こーゆー邦題にハズレなし
62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/08(水) 07:56:20.91 ID:Jqt27RhV0.net
>>44
死霊の盆踊りはダメか…
46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/08(水) 07:51:59.49 ID:mXdDTBAo0.net
やっぱエクソシストとオーメンが好き
53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/08(水) 07:54:36.91 ID:Q8K1KDC20.net
マイドクがない
56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/08(水) 07:55:18.91 ID:XHnbBKbt0.net
ゴーストバスターズはホラー映画だったのか
58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/08(水) 07:55:26.94 ID:y/RP4KhR0.net
大概見てるけどこのランクで怖いと思えたのはジョーズ位だ
てかヴァン・ヘルシングは絶対ホラー枠じゃないだろ

【異常行動】ニートの友達が毎週6時間かけて徒歩で会いに来るんだが・・・
61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/08(水) 07:56:01.06 ID:5VhzR0Vf0.net
ホラーとして怖いのはやっぱ邦画だわ
65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/08(水) 07:58:47.49 ID:DahWBaHX0.net
2000年以前の作品は結構みてるもんだな
コメディも混ざってるようだけど
66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/08(水) 08:00:16.80 ID:mqNy/HD90.net
ホラー映画 ≠怖さを楽しむ映画
ホラー映画=非日常を楽しむ映画
68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/08(水) 08:01:11.08 ID:xOIQK+470.net
酷いランキングだな・・・
大学生辺りが作ったんかね
71: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/08(水) 08:02:11.77 ID:mpbKMG1m0.net
時期的にハロウィンでも見とけ
73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/08(水) 08:04:51.44 ID:QYt/cRvG0.net
死霊館すげー
74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/08(水) 08:07:26.52 ID:5F1kJiYr0.net
ゴーストバスターズでシャルドネ吹いたwww
78: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/08(水) 08:10:29.81 ID:p4WBL/210.net
ブレインデッド....
80: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/08(水) 08:11:53.30 ID:eNp/fmFM0.net
アナベルシリーズの人気はなんなんだw
81: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/08(水) 08:12:35.72 ID:BSNYsdWT0.net
何このクソランキングw
自称映画評論家(笑)とやらが決めたの?w
88: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/08(水) 08:17:12.26 ID:XFUR+0xN0.net
エクソシストは音楽がコワイのよ
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/ つ⊂ \ コワーイ
100: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/08(水) 08:23:09.29 ID:XHnbBKbt0.net
>>88
音楽が怖かったのはサスペリアだったな
92: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/08(水) 08:18:29.63 ID:BSNYsdWT0.net
エイリアン、13金、エルム街、物体Xがない時点でもうね
97: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/08(水) 08:22:06.36 ID:C7/xmxtH0.net
>>92
ハロウィンも入れてやって
99: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/08(水) 08:22:29.65 ID:97Zr+hNv0.net
CUBEとオーメンがない
102: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/08(水) 08:27:50.75 ID:hJ2XOVVK0.net
サイレントヒルがないだと?
このサインってもしかして宇宙人が手首から毒ガス出してバットで撲殺されるあれのことか?
104: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/08(水) 08:29:07.02 ID:+rmtm7VY0.net
1位
4位
12位
16位
この中だとこれしか見たことないわ
107: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/08(水) 08:30:12.41 ID:giCU0x930.net
リングが強烈に印象に残ってるんだが
これより以前のホラーってどんな感じだったのかな
リングで和ホラーがガラッと変わった印象
109: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/08(水) 08:31:52.60 ID:dCZv3my60.net
>>107
四谷怪談とかそういう系じゃね
あ、スウィートホームとかあったな
126: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/08(水) 08:43:41.89 ID:UJFSOvvO0.net
>>109
スイートホームはリメイクして欲しいな
110: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/08(水) 08:32:00.19 ID:aibw/bS00.net
恐いんだよ!
リング
呪怨
仄暗い水の底から
115: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/08(水) 08:33:52.18 ID:REfkTnhJ0.net
なんだかんだで一番怖かったのは、プレアヴィッチプロジェクトだな
117: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/08(水) 08:35:31.29 ID:ESCXGMSH0.net
なんでジョーズがホラーなんだよ?
118: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/08(水) 08:36:28.66 ID:w0b9Fi640.net
こわいじゃん
123: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/08(水) 08:38:11.71 ID:z3RDGc5r0.net
キューブも良かったね
129: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/08(水) 08:46:51.07 ID:FWV0KB6M0.net
怖いシーンは目をつむるから基本的にホラーは観ない
131: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/08(水) 08:55:13.72 ID:YKnuZ7yh0.net
キャリーリメイク
悪魔のいけにえ
キューブ
13日の金曜日リメイク
ハロウィン
ハロウィン2
は今年見たよ
Netflixのホラー映画かなり充実してきてるからそろそろ見ないとやばいな
134: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/08(水) 08:58:32.69 ID:3TnytI9s0.net
135: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/08(水) 08:58:52.02 ID:bfnCq9np0.net
ブレアウィッチプロジェクトって人気ないのか
結構好きだったのに
140: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/08(水) 09:10:17.82 ID:eBtX5p8I0.net
現実というホラーなら毎日見ている
146: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/08(水) 09:30:34.96 ID:KPnqKfJJ0.net
ホステル怖い
147: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/08(水) 09:31:15.63 ID:ARK9RL5k0.net
ホステルはなかなかいいな
155: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/08(水) 09:46:53.60 ID:bs3yvC9x0.net
シャラマンの営業成績スゲーなw
162: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/08(水) 09:52:23.59 ID:GxhLPbM30.net
サスペンスやスリラーとホラーはまた違うような
170: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/08(水) 10:15:03.56 ID:eNp/fmFM0.net
ホラー初心者は「私はゴースト」から見るといい
175: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/08(水) 10:20:30.84 ID:qGOSTL+P0.net
シャッターアイランドとヴィレッジはホラーじゃない
25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/08(水) 07:38:48.18 ID:ibgWrcgM0.net
ホラーの定義ガバ杉ワロタ
何処よりも最速で面白い2chまとめを見れるニュー速クオリティをお気に入り登録しよう!(スマフォONLY)
【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)
【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww
【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww
将棋の藤井くんとかいう中学生ってどれくらい凄いの?
【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww
格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww
【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww
冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww
【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww

【爆笑画像】お腹抱えてクソほど笑った好きな「ボケて」画像を貼ってくwwwwwww
コメントの投稿