【驚愕】昔は常識!今では信じられないと思うものランキングが決定wwwwwww

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

【驚愕】昔は常識!今では信じられないと思うものランキングが決定wwwwwww

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします NG NG BE:837857943-PLT(16930).net ID:BE:837857943-PLT(16930).net
30年前は携帯電話がほとんど普及しておらず、家の電話=家電や、公衆電話での連絡が当たり前だった時代があったように、
昔は常識であったことが、今では信じられないなんてことも少なくありません。
そこで今回は、昔の常識の中で今では信じられないと思うものについて探ってみました。

1位痰壺(たんつぼ)にタンを吐く 99票



2位カメラのフィルムを冷蔵庫で保存する 86票



3位いちご用スプーンでいちごを潰す 63票




4位そろばんでローラースケート遊びをする 62票
5位テレビから流れている音楽をカセットテープに録音する 60票
6位牛乳瓶のフタをキリで開ける 50票
7位公衆電話に10円を山積みにして電話する 48票
8位ドアノブにカバーをかける 47票
9位ビデオのツメを折る 45票
9位旅行に行ったらペナントを買い、部屋に飾る 45票


11位テレビゲームはテレビの2チャンネルでやる 44票
12位ベルマークが付いているかを確認してから購入する 42票
13位ツメを折ったビデオテープにセロハンテープをはる 41票
14位カセットテープに鉛筆を差し込んで巻き戻す 40票
14位お風呂のお湯を湯かき棒で混ぜる 40票
14位宮型霊柩車を見て親指を隠す 40票
17位テレビゲームのカセットに息を吹きかける 38票
18位自動車の窓を手回しで開ける 37票
19位酔っ払ってネクタイを頭に巻く 34票
19位トレーニングでウサギ跳びをする 34票
19位電車の切符にハサミを入れてもらう 34票

22位ビデオを巻き戻す 32票
22位テレビのチャンネルを回す 32票
22位カセットテープの曲名は文字テープ(レタリングシート)で記入する 32票
25位電話のダイヤルを回す 31票
26位テレビの上に置物がある 29票
26位友人の電話番号を記憶する 29票
28位テレビの映りが悪いとテレビを叩く 28票
29位家電製品に布をかける 27票
30位時計のゼンマイを巻く 26票


https://ranking.goo.ne.jp/column/4734/







引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1510071515/

チャンネルを回して変える



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/08(水) 01:25:55.98 ID:0NZgrCBt0.net
フィルムは今の奴は冷蔵庫で保存せんでもいいのか?
単に全部デジタル化しただけか



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/08(水) 01:26:07.99 ID:8OegUY3E0.net
フィルムは今でも冷蔵庫だろ



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/08(水) 01:27:09.78 ID:zNi7JXuV0.net
>>7
だよな
ウチに今もある



171: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/08(水) 09:38:42.50 ID:iJ0h59eP0.net
>>7
ウチ、カミさんが趣味で撮ってるポラロイドのフィルムの箱がいっぱい冷蔵庫に入ってるわ
135フィルムと違ってデカいから凄ぇ邪魔なんだよなぁ……



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/08(水) 01:27:40.99 ID:6EIOeU4N0.net
いちごスプーン実家にあるわ
メインのスプーンとして母ちゃんが使ってる



131: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/08(水) 08:23:24.24 ID:kf0mpSyL0.net
>>11
今どき潰して食べる人はいないからね
あの形状は洗浄しにくく細菌のたまり場でもあるし



162: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/08(水) 09:18:50.09 ID:osvxIeHO0.net
>>131
え?
潰して牛乳入れて食べてるが…



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/08(水) 01:27:57.23 ID:opK/gLhz0.net
ベンツはヤクザの乗り物



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/08(水) 01:29:06.45 ID:AEpeh8X+0.net
ゼラチンだもの、冷蔵庫で保存に決まってるだろう



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/08(水) 01:30:17.81 ID:+I5b7Zr80.net
いちごスプーンまだあるわw
今でも潰して砂糖と牛乳かけて食ってる



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/08(水) 01:36:04.45 ID:lRDKjpzc0.net
>>17
イチゴスプーンはあったけど潰して食べるとは思わなかったな
潰すと美味しいのか?



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/08(水) 01:41:58.45 ID:Gnk/+IB30.net
>>25
イチゴミルク用のスプーンだね。
昔のイチゴは酸っぱいから、潰してから牛乳と砂糖を混ぜて食べていた。



67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/08(水) 02:14:25.45 ID:lRDKjpzc0.net
>>38
なるほど本当の使い方知らなかったよ イチゴスプーンで食べてたけど練乳かけて普通にそのまま食べてた



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/08(水) 01:30:21.61 ID:COhw9sMa0.net
手巻きのほうが高いだろ時計



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/08(水) 01:31:08.52 ID:WIwXJVwf0.net
昭和ネタは週末のほうがいいんだけど、まあいいか。
駅のホームで傘でゴルフスイングするおじさん。最近見ないね。



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/08(水) 01:31:56.63 ID:vkDCaRXr0.net
所持しているいるのに鳴らないポケベル&携帯



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/08(水) 01:34:37.82 ID:Hd211DqeO.net
いちごスプーンかわいいよいちごスプーン



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/08(水) 01:35:40.42 ID:OFX4cCHa0.net
タンツボというのは、もともと結核予防のための
ものだったらしいな。結核に感染した人が、
あちこちに痰を吐くと、他者に感染させる恐れが
あるのでタンツボに吐くように指導していたと。



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/08(水) 01:36:48.99 ID:WIwXJVwf0.net
将棋盤を持ってる小学生の率が高かったと思ったけど、
今は今で中学生プロの影響でそれなりに売れてるらしいね。



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/08(水) 01:41:10.24 ID:oHCnuB4Q0.net
痰壺というと筒井康隆の痰壺評論家思い出してちょっと気持ち悪くなる
ついでにイチゴスプーンはイチゴの日を思い出す



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/08(水) 01:41:16.66 ID:jmPvks8h0.net
>5位テレビから流れている音楽をカセットテープに録音する 60票

ゴハンヨー



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/08(水) 01:51:57.92 ID:InP7MW/v0.net
>>32
30年後、テープに残された家族の声がかけがえのない宝物になる



75: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/08(水) 02:26:25.58 ID:F9oOzCtj0.net
>>47
在るけどもう聴けないな、余計悲しくなる



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/08(水) 01:44:11.68 ID:YzDI5+5P0.net
痰壺必要だろ

いまみんなどこに吐いてんだよ?
そっちのが怖いわ。



【異常行動】ニートの友達が毎週6時間かけて徒歩で会いに来るんだが・・・




37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/08(水) 01:45:58.47 ID:PrSGfzX40.net
卵は市場の卵専門店でバラ売りのを一個一個選んでた



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/08(水) 01:51:27.75 ID:+I5b7Zr80.net
>>37
うちんとこは毎週決まった曜日に卵屋が音楽鳴らしながら幌付きのトラックで売りに来てた
ちょうどうちの前で止まるので便利だった
ちなみに曲は千昌夫の北国の春



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/08(水) 01:47:23.58 ID:3rf8H31j0.net
ポケベル



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/08(水) 01:48:28.25 ID:4lvLtsiZ0.net
夜のビル屋上でリーマンがタキシード姿でバスケ



85: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/08(水) 03:57:26.82 ID:S+ExSDbZ0.net
>>42
貴方のそばで暮らせるならば



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/08(水) 01:49:48.59 ID:X4y+Odq20.net
駅の改札は駅員が切符に鋏を入れていた



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/08(水) 02:02:16.12 ID:vB1MmFvc0.net
>>45
あのリズムとりがやたらかっこよく見えた思い出



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/08(水) 01:52:01.37 ID:qNzhoSef0.net
ミキサー持ってなかったから、カセットデッキ1台と、ダブルデッキ1台を駆使して一発ダビングでノンストップディスコテープ作る。
レタリングとかいう転写シートを使って、カセットテープのタイトルや曲名を一文字ずつ綺麗に作る。
溜り場にいた、見知らぬ家出少女と初体験。
頑張って作ったディスコカセットテープをその子にプレゼント。
1年後、カッコいいディスコテープがあるって俺のところに回って来たのが、俺が作ったテープのヨレヨレダビング版だった。



123: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/08(水) 08:14:39.80 ID:MwBjK7V+0.net
>>48
あのアマ!



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/08(水) 01:54:31.46 ID:XLjv01ui0.net
いちごスプーンあるけど潰すとかはしないな



55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/08(水) 02:05:26.47 ID:Ce8aNFm40.net
たしかに今の苺って普通に甘いから
変な手間かけるよりそのまま食うのが美味いな



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/08(水) 02:06:57.17 ID:bDBzRIJ60.net
電車の床が木製だった



58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/08(水) 02:09:28.39 ID:aqS9SwkuO.net
>>56
油か何かで床手入れしてたね



91: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/08(水) 04:31:25.59 ID:K/D6NDX90.net
>>56
未だに木製床のバスが走っています・・・



57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/08(水) 02:07:51.46 ID:aqS9SwkuO.net
ファミコンカセットの端子部分をフーッと息を吹きかける



62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/08(水) 02:13:09.63 ID:PrSGfzX40.net
函館本線の駅なんかは切符にハンコ押してるね



63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/08(水) 02:13:11.01 ID:oTH/AT5q0.net
いちごスプーン、普通にあるんだが…



64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/08(水) 02:13:15.72 ID:br++7RP40.net
電話が家に無いやつの連絡網が、そいつの家の近所の公衆電話だった



68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/08(水) 02:15:28.45 ID:lRDKjpzc0.net
>>64
うちは隣の家だったな



69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/08(水) 02:17:10.67 ID:JI6t3Ig60.net
テレビの暗号化のせいで
今でもやっているなw


>5位テレビから流れている音楽をカセットテープに録音する



70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/08(水) 02:17:56.41 ID:ybpLieuK0.net
百科辞典(買うと何十万する)
昔の応接間、居間、個人の部屋などに
置いてある家が多かった



78: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/08(水) 02:47:27.70 ID:4mq6VY+o0.net
原チャリはノーヘルOK



79: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/08(水) 02:51:21.21 ID:BTX5BvLU0.net
電話に関しては

・黒電話に布製カバーをかけてドレスアップしてた
・保留ボタンがないためゼンマイ式のオルゴールに受話器を乗せていた



83: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/08(水) 03:41:50.55 ID:0rIK/7Gm0.net
駅にエスカレーター、エレベーターがなくて
階段しかなかった
年寄りとか大変だったろうな
現代人があんな駅なら耐えられないな



84: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/08(水) 03:46:27.09 ID:hqkbsraS0.net
仇討ち
切り捨て後免



86: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/08(水) 04:00:01.50 ID:RFOdOaWR0.net
タバコ数と痰が出るから教室にも置いてたのかな
オレは見たことないけど



87: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/08(水) 04:03:34.51 ID:lGX0FN800.net
ふと思い出したけど水道水をそのまま飲んでいたっけ
その頃は平気だったけど



132: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/08(水) 08:24:38.35 ID:5PHLmTKv0.net
>>87
うちの水道水は柿田川湧水が水源だから今でもそのまま飲んでるが
逆に柿田川湧水前の商業施設でミネラルウオーターサーバー売っててワロタ



90: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/08(水) 04:31:17.16 ID:Asa27uXV0.net
TVゲームは1chだった
2はNHK、12が教育

いちごは牛乳と砂糖かけて潰す派なのでいちごスプーンマジ便利



100: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/08(水) 06:14:47.57 ID:yAAL9pcC0.net
イチゴスプーンは今でも必要だと思うの



何処よりも最速で面白い2chまとめを見れるニュー速クオリティをお気に入り登録しよう!(スマフォONLY)


【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww

【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww

将棋の藤井くんとかいう中学生ってどれくらい凄いの?

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


【爆笑画像】お腹抱えてクソほど笑った好きな「ボケて」画像を貼ってくwwwwwww




  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月08日 17:31

少年がとりだしたのは、一本のストローであった。少年はかがみこんだ。
そして、そっとそのストローを口にくわえた。
「ずるずる〜ズルズル〜ジュルジュル〜ズズズゥッ」

2.  Posted by  名無し   投稿日:2017年11月08日 17:34

イチゴスプーン人気すぎて草

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月08日 17:44

百科事典は『みんなが持ってる』って文言を上手く使って持ってない不安感を煽り購買意欲を高める商法で一時セールスマンが駆け回ってたんだよね。完全に本棚の肥やしにしかならないんだけど。

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月08日 17:48

>29位家電製品に布をかける 27票

実は今でもプリンタにタオル掛けてる
年賀状シーズンぐらいしか使わないから埃が積もるし掃除も面倒なので

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月08日 17:49

象が居た
狼が居た
獺が居た

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月08日 17:58

痰壺は例のコピペのせいで名前聞くだけで吐き気がする

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月08日 18:00

昔の百科事典面白いよ
国境、機械、変化や進歩が早い所はネットでは味わえない

8.  Posted by  名無し   投稿日:2017年11月08日 18:01

イチゴスプーン持ってる奴意外にいるんだな
俺も使ってたけどあのブツブツがついてる理由がわからなかった

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月08日 18:07

イチゴスプーン今も現役で使ってる

10.  Posted by  名無し   投稿日:2017年11月08日 18:24

フィルムは今でもって騒いでる連中って、アスペなんかな?

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月08日 18:29

こども百科事典てあったよな

12.  Posted by  名無し   投稿日:2017年11月08日 19:32

移動販売の豆腐屋のラッパかな。鍋持ってお使いに行ってた記憶がある。

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月08日 19:45

>>酔っ払ってネクタイを頭に巻く 34票

今年見たぞw

14.  Posted by  名無し   投稿日:2017年11月08日 21:02

シャブや類似覚醒作用促進系のネタが普通に薬局で売られ、自分で静脈注射をしていた。

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月08日 21:54

>>42 >>85
とても懐かしい。
ただ、何のCMだったか全く覚えていない。

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月08日 22:08

>15 東京砂漠ぅ〜 不動産か、建設会社だったような

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月09日 00:20

痰壷だけマジわからん

コメントの投稿