意識高い人「例え票を入れたい候補者がいなくても白票でいいから投票にいけ」←これwwwwwww

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

意識高い人「例え票を入れたい候補者がいなくても白票でいいから投票にいけ」←これwwwwwww

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/21(土) 09:45:26.50 ID:ID:pxjOl5nW0.net
言った方が良いの?




引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1508546726/

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

【衝撃】安田大サーカスのクロちゃん、ガチでヤバい奴だったwwwwwwwwwwww(※画像)

【悲報】田中聖の逮捕前のツイートwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】アラブの富豪「深刻な水不足や・・・どないしよ・・・せや!」

【画像】このさしみ定食(200円)がヤバすぎると話題にwwwww

【画像】今現在人類最強の男wwwwwwwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【超驚愕】派遣の女社員がSクラスのベンツ乗ってきた結果wwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【衝撃】生活保護で月収29万円の女性のリアルな生活がこちら・・・

【画像】小学校のテスト「アルファベット順に並べなさい」→とある解答が論議へwwwwww



絶対に"統合失調症"の前でやってはいけないこと・・・
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/21(土) 09:46:08.54 ID:kVBtXkrg0.net
行かない言い訳探すくらいなら行けやボケ



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/21(土) 09:46:22.08 ID:vYmEc53uM.net
20代30代の投票率を増やすんや
ジジババは家で寝てろ



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/21(土) 09:46:46.97 ID:0HRVNs0HK.net
何の例えやねん



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/21(土) 09:47:23.11 ID:KuQtGDH30.net
白票増えてなんの意味があんねん



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/21(土) 09:48:16.77 ID:kVBtXkrg0.net
>>7
投票率上げて投票しないアホを追い込むんや同調圧力に弱い日本人なんてイチコロよ



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/21(土) 09:48:55.87 ID:C1pbdIF70.net
>>7
自民が有利になるんやないの?



146: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/21(土) 10:04:12.74 ID:MsSIBjzYM.net
>>7
有効投票率が低いと無効選挙で再投票じゃなかったか
同じ面子で再投票してなんの意味があるのかと思うが



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/21(土) 09:47:28.73 ID:N4njHAzn0.net
投票率って目に見える形になるぶん投票行かない方がマシ



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/21(土) 09:50:13.95 ID:pxietUJI0.net
>>8
ワイもこう思う



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/21(土) 09:47:34.54 ID:+XixAgE70.net
開票する人大変そうやな



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/21(土) 09:48:04.59 ID:s417Fum50.net
10代20代はそうなんじゃね



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/21(土) 09:48:13.89 ID:SEyf0aTK0.net
こういう建前論ですらない無意味な行為に意味があるかのような物言い気持ち悪いよな



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/21(土) 09:48:45.48 ID:dtzcfws40.net
投票しないと創価学会が得するのがいやで行ってるわ



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/21(土) 09:48:50.69 ID:0hXyf1050.net
これ意味ないで
ちな元意識高



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/21(土) 09:49:07.51 ID:i3yjAvEid.net
ほーんで?ワイの1票で投票率どれだけ上がるの?



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/21(土) 09:49:29.52 ID:TrSc/zjXa.net
20代で投票行かない奴は何考えてるんや?



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/21(土) 09:50:06.04 ID:1X7/o7lN0.net
>>18
なんも考えてない



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/21(土) 09:53:32.68 ID:TrSc/zjXa.net
>>21
選挙行かない奴がジジババは〜老害は〜言ってると思うと笑えるわ
自分のせいなのに



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/21(土) 09:54:30.08 ID:t3aCwHuFa.net
>>46
若者の投票率が上がったとしても何も変わらない
断言出来る



59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/21(土) 09:55:18.88 ID:ouy1BWb4d.net
>>49
0が3くらいにはなるやろ



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/21(土) 09:49:59.49 ID:t3aCwHuFa.net
投票率が上がったらなんかええことあるんか?



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/21(土) 09:50:01.34 ID:qV0cXSZKr.net
この期に及んで行かないアホに何言っても無駄よ



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/21(土) 09:50:18.49 ID:7AuEsXjd0.net
とりあえずテレビ番組は各党の政策、実績なんかを特集しろよ
毎回バカみたいな対立煽りやってるだけじゃん



66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/21(土) 09:56:26.91 ID:BEYcmGYw0.net
>>23
これってなんでなんやろ
結局テレビ局も株式会社で金儲け主義だから、
アホな視聴者が大好きな対立煽りばっか放送するのが
一番数字稼げるってことなんかね



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/21(土) 09:50:57.05 ID:C1pbdIF70.net
>>
23



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/21(土) 09:50:26.00 ID:flkTiBx80.net
意識高いなぁw
勝手に頑張っとけ
ニートのワイには関係のないことやしな



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/21(土) 09:50:28.84 ID:JNuk9dAq0.net
雨降ってるしいいんじゃないいかなかくても



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/21(土) 09:50:29.04 ID:+qBpRPzU0.net
大学生ワイは行かんでええやろ?



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/21(土) 09:50:36.25 ID:Xs0Ds02Ma.net
ジュースの一缶でええから配れよ
意識低い系がくる確率が物凄く上がるわ



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/21(土) 09:51:23.08 ID:3qmwSdwV0.net
>>27
選挙行ったら割引する店あるで



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/21(土) 09:52:48.42 ID:ezHovmpI0.net
>>27
ドーナツ一個無料とかな



55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/21(土) 09:54:52.95 ID:71I/Jcg+p.net
>>27
献血みたいなテンションでいけるとええわな
高級な紙に字書けるから素晴らしい!選挙行ってみ!で誰がいくねん



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/21(土) 09:50:52.00 ID:z1Ny1Rwzx.net
行っても日本は良くならないぞ



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/21(土) 09:50:54.41 ID:yywqhuOWd.net
投票率が30%になるよりも投票率100%なのに有効投票が30%の方が選挙改革に繋がりそう
まあそんなこと実現不可能だし好きすればええよ



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/21(土) 09:51:22.01 ID:l2SPwET90.net
むしろ投票行く奴の思考を知りたいわ
自分の一票で結果が変わる程の接戦でも無い限り完全に労力の無駄だろ



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/21(土) 09:52:53.73 ID:vlYwjgrBr.net
>>32
労力も何もどうせ暇やろ



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/21(土) 09:53:45.62 ID:JanXGhFkd.net
>>32
お前は生きてても無駄だから死ね



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/21(土) 09:54:05.84 ID:b0jXkak10.net
>>32
比例の票は大事なんだよなぁ



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/21(土) 09:51:28.21 ID:3ZsoDjjwp.net
そんなことより寝るンゴ



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/21(土) 09:51:33.87 ID:/5dKGlK7d.net
さすがに白票なら寝てていいわ
投票にかける時間かて自分へのコストやで



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/21(土) 09:52:31.35 ID:jNiIXA55d.net
>>35
なんJなんかやってる奴の時間のコストなんて大したことない



182: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/21(土) 10:06:13.06 ID:/5dKGlK7d.net
>>38
なんJでそんな正論やめろ



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/21(土) 09:52:13.80 ID:rm5ErO3qM.net
転居届をだして無いワイ、未だ実家に投票券が届く



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/21(土) 09:53:18.14 ID:pwKOOcnXr.net
白票が最も愚か
家で寝てた方が有意義



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/21(土) 09:54:35.29 ID:XWKIqR040.net
謎調査で各党の支持率見ると行く気なくなるで



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/21(土) 09:54:36.96 ID:1X7/o7lN0.net
とりあえずで投票するときは人気無さそうなとこに投票しとけばええねん




【異常行動】ニートの友達が毎週6時間かけて徒歩で会いに来るんだが・・・

52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/21(土) 09:54:39.86 ID:GE8RcRRda.net
ワイの選挙区なんか河野太郎やからな
選挙行く意味があらへん毎回こいつ圧勝するし



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/21(土) 09:54:47.32 ID:flkTiBx80.net
それで若者重視になったとしてワイらがおじいちゃんなったら
どうなるんや?困るやろ?



65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/21(土) 09:56:19.96 ID:TrSc/zjXa.net
>>53
今からおじいちゃんになるまでとおじいちゃんになってから死ぬまで
どっちで優遇されたい?



103: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/21(土) 10:00:35.17 ID:flkTiBx80.net
>>65
おじいちゃんなったら自力で稼げないから後者だろ
それくらいアンタの足りない頭でもわかるだろうよ



57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/21(土) 09:54:55.09 ID:i3yjAvEid.net
意識高いのはええけど投票行って何か変わりましたか?��



63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/21(土) 09:56:11.91 ID:ouy1BWb4d.net
>>57
政権すら変えたことあるやん
都議選ですら国政に影響あったし



79: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/21(土) 09:58:00.77 ID:uxiw0eDt0.net
>>63

あんなんテレビのワイドショー見て投票先決めるジジババのおかげやぞ



58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/21(土) 09:55:07.73 ID:D6m6ZfJMp.net
何も考えてないから有名どころに入れるでー



68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/21(土) 09:56:35.29 ID:VDNA+R9k0.net
割りとまじで投票率上がると創価票は弱くなるで



69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/21(土) 09:56:40.28 ID:nVjf5s8y0.net
入れたい人がおらんってのが間違いやわ
政策見て誰が一番マシか考えろや

自分一人くらいは投票に行かんくてもええやろってのもおかしい
自分一人くらい順番守らんでもええやろとか
自分一人くらいゴミをポイ捨てしてもええやろ
ってのと変わらん



85: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/21(土) 09:58:32.43 ID:t3aCwHuFa.net
>>69
原発以外は皆似たようなこというてるやん



70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/21(土) 09:56:53.34 ID:LiivbXss0.net
自分が一票入れて投票率が何%上がるか計算してみろよ
意味あるわけないだろ



82: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/21(土) 09:58:18.64 ID:ouy1BWb4d.net
>>70
同じ考えするやつがいっぱいいるから意味あるよ



100: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/21(土) 09:59:59.28 ID:LiivbXss0.net
>>82
自分が行くのは意味ないってことやんけ
やっぱりアホってアホだわ



108: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/21(土) 10:00:59.27 ID:ouy1BWb4d.net
>>100
お前が投票に行かなきゃ絶対に投票率100%にはならんのやぞ



128: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/21(土) 10:02:25.96 ID:i3yjAvEid.net
>>108
前回の選挙で99パー超えてたら流石にワイも行くかな



71: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/21(土) 09:56:56.44 ID:tzdcbrr20.net
楽したくておすすめなのは
創価の人に「公明党に入れたい」っていう事
100%送迎してくれるから選挙まで行ったら自分の好きなとこに入れたらいい



72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/21(土) 09:57:08.71 ID:5FejUs0tM.net
白票じゃ行かないのと同じや
支持なしと書いてこい



75: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/21(土) 09:57:40.20 ID:xWJUSy6x0.net
>>72
支持なしって政党あるから
そこに1票入ってしまうw



94: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/21(土) 09:59:27.90 ID:5FejUs0tM.net
>>75
この政党が今回どれだけ得票してくれるかは地味に注目してるわ



80: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/21(土) 09:58:01.05 ID:Jw/LMOx70.net
投票行かな変わるチャンスすらなくなるのに何か変わったのか?とか聞く奴はアホやろ



81: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/21(土) 09:58:11.05 ID:Q5F60hC0a.net
行かな政治に文句言えんから行くんやで



93: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/21(土) 09:59:24.23 ID:pwKOOcnXr.net
>>81
税金払ってれば税金の使い道に文句言う権利あるやろ
むしろ税金を享受する側の老人に使い方を決める選挙権があるのがおかしいんやで



106: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/21(土) 10:00:45.26 ID:y7/cMqj00.net
>>93
文句言う権利=参政権やぞ
間接民主制やから



121: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/21(土) 10:01:50.50 ID:t3aCwHuFa.net
>>106
文句言うて何か変わるんですか



123: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/21(土) 10:02:02.46 ID:pwKOOcnXr.net
>>106
間接政治の結果に文句言う権利は間接政治に関与しなくてもあるで
日本国民であり納税者ならな



97: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/21(土) 09:59:42.63 ID:ybttil8/d.net
行ってちゃんと投票しろや白票なんて棄権と一緒なんやから



98: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/21(土) 09:59:51.23 ID:7XKicdYKd.net
だってどこに投票しようが変わらんやん



111: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/21(土) 10:01:11.28 ID:1X7/o7lN0.net
コンマ1パーセントでも投票率上がるなら意味あるやろ



126: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/21(土) 10:02:06.25 ID:LiivbXss0.net
>>111
お前は1万票も持ってるのか
どこの組織票だよ



115: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/21(土) 10:01:36.88 ID:b50ulnP/0.net
なんJやるこの時間で投票くらい行けるやろ



129: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/21(土) 10:02:26.32 ID:1IU9YkQ00.net
ろくな政策やらないなら行かないことが抗議になるだろ
ハイ論破



136: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/21(土) 10:03:17.02 ID:b50ulnP/0.net
>>129
田舎者陰さんwww



133: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/21(土) 10:02:58.95 ID:ouy1BWb4d.net
正直俺の利益になる党が躍進すればいいから
他のやつらは寝ててもらってかまわんのだがな

投票行くやつが得をするようにできてる



152: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/21(土) 10:04:36.63 ID:jNiIXA55d.net
>>133
確かにな



137: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/21(土) 10:03:22.05 ID:mn639+Mrd.net
【急募】投票率を上げる方法



141: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/21(土) 10:03:48.70 ID:K+QzMW0V0.net
投票に行かないなんj民の99%は「面倒だから」だな



160: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/21(土) 10:05:05.43 ID:pcBomgtI0.net
>>141
雨降っとるし



165: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/21(土) 10:05:25.20 ID:oOgtkvsz0.net
>>141
ワイはそもそも誰に入れればええのかが判断つかん
この人この政党に入れるのが一番ええんやと判断できるほどの知識が無いわ



149: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/21(土) 10:04:25.52 ID:tzdcbrr20.net
期日前投票って空いてるし最高だよな
なんでみんなアレで投票せんのやろ



166: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/21(土) 10:05:26.99 ID:L37YP1Ri0.net
支持政党なしって書いて投票するんやで



174: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/21(土) 10:05:55.85 ID:t9wz+ZnWr.net
>>166
これ



191: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/21(土) 10:06:36.83 ID:i3yjAvEid.net
>>166
支持政党なし「やったぜ。」



196: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/21(土) 10:06:50.65 ID:pY+9aACL0.net
開票手伝ったことあるけど仕分け楽で白票めっちゃありがたいよ全部記入ミスとかの無効票と同じ扱いだから意味ないけど



96: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/21(土) 09:59:40.92 ID:D8GrWxKS0.net
ワイは名前欄に歴代なんJ関係者のどれかの名前書くつもりやで




何処よりも最速で面白い2chまとめを見れるニュー速クオリティをお気に入り登録しよう!(スマフォONLY)


【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww

【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


【爆笑画像】お腹抱えてクソほど笑った好きな「ボケて」画像を貼ってくwwwwwww



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年10月21日 18:45

20代が投票率高いとかいうデータがあると

政治家が話をきくようになる
そのための白票だよ

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年10月21日 18:46

こういうゴミ共からは選挙権と共に基本的人権も剥奪しろよアホらしい

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年10月21日 18:47

白票って最も操作されやすいから何かしら書いた方がいいぞ

4.  Posted by  名無し   投稿日:2017年10月21日 18:50

どうせどの政治家が当選してもたいして世の中変わらんから、選挙活動がうるさく無い人、電話とかしない人、頑張ってそうな人を基準に適当に選んでるわ

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年10月21日 18:51

白票に意味なんかないよ。

白票=無効票なので投票率だけ上がっても政治家にとっては何もないと同じ。

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年10月21日 18:51

白票はダメだろ
一番マシなのを選ぶべき

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年10月21日 18:51

行かないやつが最底辺なのは何言ったって変わらないのに・・・

8.  Posted by  名無し   投稿日:2017年10月21日 18:52

選挙いかねーやつは今後二度と社会に対する不満を述べるなよ

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年10月21日 18:53

白票が危ないのは2013年の参議院選白票水増し事件だな
実際、白票使えばなんぼでも不正できるのよ
捕まったのはマヌケなだけ。

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年10月21日 18:53

4コメの考えは間違いじゃ無いな。政党とか関係なく、人間的にまともな奴を当選させる感じだな。本来政治家ってのはそうあってほしいわwどいつもこいつも記憶喪失になるし

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年10月21日 18:53

別に「白票でもいいからいけ」ってのは意識高くないだろ

つか白票すら入れに行かないのに政治に文句言う奴が意識低すぎなだけで

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年10月21日 18:54

政治家にプレッシャーかけたきゃ共産党みたいなの誰が言ってたんだったか

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年10月21日 18:56

白票でも投票しに行けば、ギリギリで落ちた奴やギリギリで当選した奴らが白票層狙った政策で次の選挙に臨んでくるから無駄ってわけでもねーしな

つか白票すら投票しないと政治家は、今の票田の有権者向けにしか政策打ち出さないからヤバい

ジジババとか関係のある企業・団体向けのな

14.  Posted by  名無し   投稿日:2017年10月21日 18:57

俺の票だけ10票分くらいにしてくれたら行ってやってもいいぞ

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年10月21日 18:58

海外との違いはなんだろうね、海外じゃ投票は義務という文化があるでしょ
一度日本も外国に占拠されて国家が変わったら意識でも変わるのかな

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年10月21日 18:58

白票と無効票の区別もつかないダボは中学校からやり直せよ

白票は「私は選挙に参加する意思はあるが、今回の選挙において投票に値する立候補者は居ない」って意思表示
白票率次第ではそこを票田にしようと新機軸の立候補者を生むことになる

17.  Posted by  名無し   投稿日:2017年10月21日 18:58

※12
共産党やぞ

18.  Posted by  名無し   投稿日:2017年10月21日 19:01

白票も実は数えられとるし、どんなヤツが投票に来たかは後でわかる。結局その時の選挙には無意味でも政治に関心のある有権者がいると示して、それによって政策の決定に影響を与える事が大事なんやと個人的には思うが。

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年10月21日 19:01

若者の投票率が上げることが本当にいい事なの?
若者向けの政策を掲げる政党が出て来るっていうけど
そんなの出て来たら年寄りの票を更に集めて勝つっていう対立構造とか生まれる可能性はないの?

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年10月21日 19:01

白票はマジで無駄
何かやったつもりになって悦に入ってるのは意識高いじゃなくて、いわゆる意識高い系の部類

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年10月21日 19:02

むしろ雨だから行かなきゃなってなる
若者が選挙に行かないってイメージを定着させたらいかん

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年10月21日 19:02

出口調査で結果分かるんだから一区1000人程度投票すれば十分
裁判員のやり方で投票者選出すれば問題ない

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年10月21日 19:03

※19
現状が既にそれだぞ

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年10月21日 19:03

馬鹿多すぎやわ

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年10月21日 19:04

別に行かんでも良いけど
選挙に行かんのにこんなまとめやらで政治について愚痴ってるのはアホの極み

26.  Posted by  名無し   投稿日:2017年10月21日 19:05

白票が意味ないとかやっぱお前らいつも偉そうなこと言ってる癖にバカだよな、若者の投票率が上がるから若者優遇の政策が出るじゃん。

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年10月21日 19:06

わざわざ白票にする意味が分からん
好きなのえらべや

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年10月21日 19:07

※23
現状は若者少ないから対立構造にもなってないでしょ
実現したら選挙やるごとにハイパージジババインフレが起こる

29.  Posted by  名無し   投稿日:2017年10月21日 19:08

AKBの総選挙は行っても、日本の選挙は行かないオタク
生きてる価値ないのでは?

30.  Posted by  名無し   投稿日:2017年10月21日 19:08

自分の一票じゃ何も変わらないから投票行かないって言う人気持ち悪い
何も考えられないただのガキ

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年10月21日 19:10

※1
ホンコレ
若年層の投票率が下がって誰が損するかなんて明白
コレが理解できてない奴の声が無駄にデカイから困る

32.  Posted by  名無し   投稿日:2017年10月21日 19:10

投票なんてお前らに任せるわ。どーせ自民に入れるんやろ

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年10月21日 19:20

白紙投票に意味はあるんだ

やらないという事は放棄するって事だ
この先何が起きても「なんで!?」って思っても、投票しなかった奴に民主主義に口出す権利なんてない

拍手投票でも、投票しなかったバカとは違って「選ぶ相手がいません」「どちらも選びません」という意思表示になる
意思を持たない奴とは大違いってこった

34.  Posted by  名無しのまとめりー   投稿日:2017年10月21日 19:20

デーモン閣下と書いた票なら見たことある。

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年10月21日 19:22

白票は悪い選管がこっそり書き込むかもしれんから、適当になんか書いとけ

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年10月21日 19:22

※26
例え若者全員が投票行っても根本的に年寄りの方が多いから変わらないと思うわ
そもそも何の権力も利権も持たない若者に媚び売ってもリターンないでしょ
まあ俺は投票行ってきたけど行かない奴は絶対行かんと思うよ

37.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年10月21日 19:23

現状に不満のない人が投票に行かないんだろうけど、
現状を変えようとしてる人は投票率高いんだから、
不満の無い現状が変わっちゃうよ??

38.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年10月21日 19:26

選挙前に毎回全く同じやり取りして
プログラミングされたロボットかよこいつら。

39.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年10月21日 19:28

まあ別にどうでもええねん
これが普段、中国には普通選挙すらないw
とか言ってる国民の民度なんだから

40.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年10月21日 19:30

なんとなく今回は結構高くなりそうじゃない?

41.  Posted by  名無し   投稿日:2017年10月21日 19:31

ネットで投票出来るようになれば良いんじゃね?

42.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年10月21日 19:32

単に無効票になるだけ。絶対に当選しそうにないやつに入れとけ。そうすると当選者の得票率が下がる。

43.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年10月21日 19:33

投票率が下がって得をするのは固定票をガッツリ抱えてる公明共産
そんでネットに「選挙に行くのはかっこ悪い」って風潮を作ろうとする連中が出没するとかなんとか

44.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年10月21日 19:33

いわれるがままの税金を文句も言わず
払えるのなら投票は行かなくて良いよ。

45.  Posted by  名無し   投稿日:2017年10月21日 19:37

期日前に行ったら学校帰りの制服JKいた
いて当たり前だけど

46.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年10月21日 19:37

裁判官の審査もついでにやるじゃん。
それで裁判官は7人中、新潟県、山口県、北海道生まれが各二人づついるんだよ。
何かおもろい

47.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年10月21日 19:42

投票率低いほうがいいと思うのは俺だけか?
そのほうが自分の一票の価値が相対的に上がるじゃんか。

48.  Posted by  名無し   投稿日:2017年10月21日 19:43

白票を投じろとか言ってる奴は与党の回しもんだから信用したらダメ。
白票は意思表示にはならない代わりに投票率には影響する。
だから例えば、20代の若者がたくさん来て白票を入れてくれれば、野党の得票を減らしつつ与党のジジババ優先政策が若者にも承認されたことになる。
それが狙い。
与党の政策にノーと言いたいなら、必ず野党に投票しましょう。

49.  Posted by  名無し   投稿日:2017年10月21日 19:44

期日前投票がいいぞ

50.  Posted by  名無し   投稿日:2017年10月21日 19:45

若者の投票率上がれば若者ガン無視で老害に媚びまくる政策ばっかりの現状は多少変わるやろ意味ない言ってる奴はアホか

51.  Posted by  名無し   投稿日:2017年10月21日 19:48

※50
白票は意味ない。
ちゃんと自分が推す候補者、候補政党か、もし与党に不満があるならカウンター候補者の名前をしっかり書くこと。

52.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年10月21日 19:48

投票権剥奪されないとわかんないんだろうなぁ投票しないやつってのは
自分が直接ぶん殴られるまでわかんない愚民タイプよの

53.  Posted by  名無し   投稿日:2017年10月21日 19:53

コメントの>1が最もスタンダードな答えで安心した

54.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年10月21日 19:56

選挙結果や政治家に文句を言うなら行かないと
文句の一つもないなら別にいい

55.  Posted by  名無し   投稿日:2017年10月21日 19:59

若者は自分が痛い目を合わないと気づかないんだよな。だからかつて若者だった中年は選挙に行き始める。誰がやっても同じ精神で民主に入れてどうなったか身をもって知ってるから。

56.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年10月21日 19:59

不倫ガソリンプリカの愛知7区だから行く意味がほんとに感じない

57.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年10月21日 20:05

棄権は消極的公明党支持だってさ

58.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年10月21日 20:09

2回連続で投票しなかった人は投票の権利を永久に剥奪すれば
2回に1回は投票するようになるんじゃないか

59.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年10月21日 20:15

投票するしないは別としてさ、選挙の時ぐらいは政党、政策、議員について勉強しようや
誰がやっても同じでは無い、って事は民主政権時代に経験してきただろう
少なくとも、こいつに権力を与えたらアカン、ってヤツだけは知っておくべき

60.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年10月21日 20:17

選挙に行かないのは、万札を燃やすようなもの。
白紙投票は、万札をガチャで溶かすようなもの。
上は怒られるが、下は怒られない。
まぁ、だからって現金燃やすなよ。

61.  Posted by  名無し   投稿日:2017年10月21日 20:18

俺は俺みたいなクズでも
投票行くくらいだから他のみんなも
投票率上がるくらい投票行ってるだろ、
と思って投票行ってるよ。

62.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年10月21日 20:21

>1が全て
ちょっと歩けば終わることの何がそんなに嫌なのか逆に不思議

63.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年10月21日 20:21

「30代の男性が投票に行った」
的なデータは残すだけでも意味がある。
年寄りの投票率が高ければ、
政治家も次の選挙受かりたいから、年寄り向けの政策を打ち出す。
よって、若年層が苦しむような政治がまかり通るようになる。
だから、白票でもいいから投票に行ったという事実は無駄にならない。

って、>>1が言ってた

64.  Posted by  名無し   投稿日:2017年10月21日 20:22

行きもしないやつが行ってるやつの文句は言うなよ。ってか今は駅とかでやってるし労力もくそもねーだろ。そんな家が好きならで首でもつって一生いろ

65.  Posted by  名無し   投稿日:2017年10月21日 20:25

投票率多い年代に優位な政策したろうってなるやろ。それでなくても数少ないのに馬鹿ばっかかな?

66.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年10月21日 20:27

地方だと高齢者が有権者の過半数超えてるとこ多いから若者全員投票したところで太刀打ちできん
世代別で比例の区分けするくらいしないと若者の意見なんて通らん

67.  Posted by  名無し   投稿日:2017年10月21日 20:33

AkBオタは自分の1票が押しメンを支えてるぅとかアホみたいに信じてるやろ。
信じてなくてもとりあえず投票はするやろ。

つまりそういうことや。

68.  Posted by  名無し   投稿日:2017年10月21日 20:41

選挙すら行かないゴミの吹きだまりか、、、、日本から出ていってくんねぇかな。

69.  Posted by  名無し   投稿日:2017年10月21日 20:46

投票よりも日常的に政治家へ要望を出せ。
陳情を増やせば自分の要望が通る。

70.  Posted by  名無し   投稿日:2017年10月21日 20:47

行かなくていいよ、現状だと自民優勢で問題ないし、どうせ後々困るのは若い人とこれから生まれてくる子供だからね。

71.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年10月21日 20:49

「白票を入れろ」は意識高い系ではなく、白痴だぞ

72.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年10月21日 20:55

期日前の理由書くの廃止して、投票期限日みたくすればもっと来ると思う
期日前投票の会場ももっと駅前とかに作るべき
仕事の帰りに寄って投票するくらいでいい

73.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年10月21日 21:10

比例とか地元候補以外にも影響与えるんだからな

74.  Posted by  名無し   投稿日:2017年10月21日 21:14

スマホに慣れてる若い世代は、目に見える結果がすぐ欲しいんじゃないかな。
ウチが当選したら即週休3日!とかやったらアホみたいに投票数増えそう。あり得ないけど。

75.  Posted by  名無し   投稿日:2017年10月21日 21:27

選挙に行かない奴は政治に文句言う資格ない。
選挙に行かないのは白紙委任と一緒。

76.  Posted by  名無し   投稿日:2017年10月21日 21:42

白票だろうが、世代別の選挙参加率をあげる助けにはなる。若者が来ないってなると年寄りにすり寄った政策ばかりになるんだから危険だよ!結局勝ちたい政治家は、一番選挙に来る世代に受ける政策つくるんだから。
一番だめなのは行かないこと。

77.  Posted by  名無し   投稿日:2017年10月21日 21:56

はい

http://buzzap.jp/news/20141127-mirai-senkyo/

78.  Posted by  名無し   投稿日:2017年10月21日 21:58

アホな政治家を通してしまった民衆にも責任があるからな

79.  Posted by  名無し   投稿日:2017年10月21日 22:04

白票入れるくらいなら、

少し考えて1人選べ

80.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年10月21日 22:04

日本の政治選挙かつ得票率は組織票もっとる連中がいる場合
白票と未投票は同じ意味になっちゃうんだけど
白票を呼び掛けてるのって某政権与党シンパなん?

81.  Posted by  名無し   投稿日:2017年10月21日 22:07

若者の投票率が上がれば若者向けの政策するようになるって具体的にどのくらい数字あればどんな政策するわけ?そしてそれを必ずやるという根拠は?

82.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年10月21日 22:11

投票に行けっていうよりも、行くやつを増やすためにどうするかを考えるほうがよかろうな。
ソシャゲ企業と提携して、投票済み証にガチャ1回無料のQRコードでも埋めときゃ増えるんじゃね。

83.  Posted by  名無し   投稿日:2017年10月21日 22:22

原発どうするか、憲法改正、消費税増税の賛成反対
で選ぶだけじゃん

そんなことも意思表示できんのか?
無能すぎてあきれるわ

84.  Posted by  名無し   投稿日:2017年10月21日 22:24

選挙権を得て以降、選挙の度に必ず投票してきたし、今回は既に期日前投票を済ませている
ただ、その度に「この行為には何の意味も無いのにな〜」って思いながら投票してる
俺がどんなにA党がいいと思っていても、世間がB党だと思ってたら結局B党になる訳だし
それでも投票に行くのは駄目な奴だと思われたくないから その意識だけで投票に行ってる まあこんな意識で投票してる時点で駄目なんだろうけど

85.  Posted by  名無し   投稿日:2017年10月21日 22:30

いれないよか投票率のためにいくのがいい
出来れば与党以外に入れて与党の割合を下げると与党も迫ってきてることがわかり焦ってまともな政治をやる場合がある

これをやらずに自民に文句を言ってはいけない

86.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年10月21日 22:54

※76
そんなわけねーだろ
投票するなら選べ、選べないなら投票する必要ない


投票率上げようが、候補一人選べない馬鹿は誰も相手してくれない
消去法だろうがちゃんと候補を選んで投票してくれる浮動層に訴えたほうが有意義だからな

87.  Posted by  名無し   投稿日:2017年10月21日 23:29

若者が投票行ってもなあ
どこの政党も若者向け政策が教育費無料化だけ
もっと働いてる若者向けの政策語れよ

88.  Posted by  名無し   投稿日:2017年10月22日 00:26

若い奴は白票でもなんでもいいから選挙行っとけって
誰が棄権して誰が投票したかは集計されてるんだから、若い世代の投票立をあげるだけでも意味あるから

89.  Posted by  名無し   投稿日:2017年10月22日 00:43

白票には意味あるよ。特に若い世代には。
無駄って言ってる奴のほうがインテリぶっててやけに難しい言葉使ったりで言い方が嫌らしいけどなぁ。白票って言う奴のほうがインテリなのか??普通というか中流じゃないの?
まぁなんにせよ自分がジジババなら自分の世代の投票率が高いと嬉しいから、若者には無駄だから選挙行くなって言うと思う。笑

90.  Posted by  名無し   投稿日:2017年10月22日 02:56

※89

これほど具体性もないコメントも珍しい

91.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年10月22日 03:32

国民が選挙に興味がなくて投票にいかなくて罰則がゆるい政治がまともになるわけがないわ
投票に行った人たちが決めた政治家が悪いんじゃなくてまともにしなくても選んでもらえれば政治家としか高給とれて罰則がゆるいなら楽して稼ぎたくなるやろな

92.  Posted by  名無し   投稿日:2017年10月22日 03:44

※48は色々なまとめサイトで全く同じこと書いてる
工作員
文章検索してみて

93.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年10月22日 07:53

白票するべきって言う奴は全体の何%くらいあると有効なのかわかった上で発言してるのか?

94.  Posted by  名無し   投稿日:2017年10月22日 11:53

投票したい人いない人は深く考えなくても自分にとってプラスになる政党に投票すりゃいいじゃん。
投票してもなにも変わらないって人は北朝鮮みたいな独裁国家に生まれた人と代わってあげてほしいね。
与党によって政治変わらないわけないのにね。

コメントの投稿