【悲報】年金支給上限「75歳から」 2019年目処に検討wwwwww

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

【悲報】年金支給上限「75歳から」 2019年目処に検討wwwwww

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/17(日) 09:37:10.83 ID:ID:MnyOzwiW0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20170915-00000553-fnn-bus_all

年金の受け取りを70歳まで遅らせる代わりに、支給額を増やせる制度について、
今後、政府で選択肢の上限を「75歳」に引き上げることを軸に検討されることがわかった。


現在、年金の受給開始年齢は原則65歳だが、希望者は70歳を上限として受け取る
年齢を選択することができ、遅らせた分だけ、毎月の金額を増やすことができる。

この制度について、高齢化社会に関する有識者の検討会で、引き上げを求める
意見が出たことなどをふまえ、今後、厚労省を中心に選択肢の上限を「75歳」に
引き上げることを軸に検討されるという。


これは、労働者人口が減る中、元気な高齢者に働き続けてもらうことが狙いで、
2019年をめどに議論される見通し。








引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1505608630/

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

【衝撃】安田大サーカスのクロちゃん、ガチでヤバい奴だったwwwwwwwwwwww(※画像)

【悲報】田中聖の逮捕前のツイートwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】アラブの富豪「深刻な水不足や・・・どないしよ・・・せや!」

【画像】このさしみ定食(200円)がヤバすぎると話題にwwwww

【画像】今現在人類最強の男wwwwwwwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【超驚愕】派遣の女社員がSクラスのベンツ乗ってきた結果wwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【衝撃】生活保護で月収29万円の女性のリアルな生活がこちら・・・

【画像】小学校のテスト「アルファベット順に並べなさい」→とある解答が論議へwwwwww



絶対に"統合失調症"の前でやってはいけないこと・・・
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/17(日) 09:38:26.13 ID:ZK1PEhzd0.net
死ぬのを待ってるだけだろう



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/17(日) 09:41:14.75 ID:Q1yEAFPV0.net
阿部「やれ」
テロメア「はい」



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/17(日) 10:00:24.26 ID:Rfd0EGlS0.net
>>3
ww



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/17(日) 09:41:23.35 ID:c8zsiLUx0.net
そしてそのうち原則70からになる
定年前にポックリ逝くのがベスト



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/17(日) 09:41:44.85 ID:roz5p4ZI0.net
男の平均寿命考えたら馬鹿らしくなるな。払った額戻ってこないじゃん



122: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/17(日) 10:53:54.81 ID:h9pHTRlD0.net
>>5
政府「100歳まで生きてる人もいる。
    お前ら、どうせ酒を呑んで、
    タバコ吸って、不健康な生活してるんだろ。
    自己責任だ。自己管理の問題」



145: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/17(日) 11:31:37.18 ID:R3CI7PHk0.net
>>5
本当にそう、直接ろくに支払って無い糞雌共になんか与えてやる必要ねーわ



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/17(日) 09:42:39.03 ID:tJziICFfO.net
なんぼ余裕あっても
75歳まで先送りするとかリスクが大きすぎるだろ…
朝には紅顔ありて、夕べには白骨となれる身ナリよ?



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/17(日) 09:42:39.78 ID:6jzd7Q6t0.net
数年後には85歳からの支給になるな



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/17(日) 09:44:44.73 ID:XBzyuAa80.net
本当に金返してほしい



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/17(日) 09:45:10.33 ID:YQ2AD0/y0.net
自民「海外に撒く金はあるが日本人にやる金はない
日本人は払うもん払ってさっさと死ね」



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/17(日) 09:45:10.59 ID:YQ2AD0/y0.net
自民「海外に撒く金はあるが日本人にやる金はない
日本人は払うもん払ってさっさと死ね」



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/17(日) 09:45:30.61 ID:Ds96FLhy0.net
次に最低を70歳に引き上げるんだろ



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/17(日) 09:46:27.08 ID:aGtHhy9l0.net
年金の割り増しを期待して75歳まで受給を我慢していたが、受給開始した次の年にポックリ。
政府はこういうの期待して年金削減しようとしてんのかね?



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/17(日) 09:48:05.87 ID:hDjsTeP80.net
>>13
まさにそれでしょ



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/17(日) 10:02:15.59 ID:L7hRLDx50.net
>>13
ほんこれ



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/17(日) 10:10:07.47 ID:skEaNLfc0.net
>>13
できれば受給開始前に死んでほしい



64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/17(日) 10:14:47.32 ID:vx+L8m280.net
>>13
それしかないな



99: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/17(日) 10:34:48.05 ID:YDUqUDSb0.net
>>13
そんなのほんの少しだし全体で見れば支払う額が多くなるからそれはない

年金問題を単に先送りしているだけ
その間に景気が良くなるなど期待して



111: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/17(日) 10:43:40.89 ID:hd6GhIX80.net
>>13
違うよ
下限を上げるための前準備だよ



149: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/17(日) 11:38:12.49 ID:aUfXMltc0.net
>>13
ほんこれ
若い世代からムシリ続け
将来は支給する前にポックり逝くのを狙ってます。



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/17(日) 09:47:07.51 ID:65w760lO0.net
受給開始早めるのも増やせよ



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/17(日) 09:47:09.98 ID:PaDtm8Jf0.net
こんなことするより安楽死認めろよ
年寄りで金が無くなった奴から死んでいくそれでいいだろ



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/17(日) 09:48:58.88 ID:R1XHUTXa0.net
>>15
哀しい



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/17(日) 09:48:09.80 ID:ZrAWIP9k0.net
おかしいな
正社員じゃ無いやつは年金払うのやめろよ



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/17(日) 09:49:13.60 ID:be+07Lgj0.net
まぁでもそのくらいまで案外ぴんぴんしているかもしれないな。

トランプとかヒラリーみてると、俺より元気だもん。



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/17(日) 09:49:38.76 ID:6jzd7Q6t0.net
国民年金とNHK受信料は根本から見直さないとダメでしょ



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/17(日) 09:50:27.36 ID:B+kL8y0K0.net
>>20
テレビ棄てたら、NHK払わんでええんやで?w



75: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/17(日) 10:19:30.60 ID:AZXKF7840.net
>>22
自分が払わなくても大多数が払って偏向報道が作られ世界に拡散されます



146: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/17(日) 11:33:47.44 ID:umUDiZqW0.net
>>22
NHK:スマホ等のネット接続可能機器をお持ちの方は強制徴収しますw



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/17(日) 09:51:06.59 ID:wYV/yrhc0.net
オイオイオイ 死ぬわアイツ



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/17(日) 09:51:37.83 ID:swPzVI/Y0.net
いっそ80歳からだと毎月100万円のほうがいいんじゃまいか



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/17(日) 09:53:03.12 ID:EcjNGgSB0.net
ごめん、年金破綻してムリだわwて言ってくれた方がスッキリするレベル



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/17(日) 09:53:35.12 ID:NGGuxBFw0.net
どんだけ払いたくないんだよw



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/17(日) 09:55:47.72 ID:LMM5mbMs0.net
未来世代に払わないんだったら今からやめてもいいだろ



116: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/17(日) 10:48:00.71 ID:1U6ZGBNE0.net
>>27
未来世代にツケは残さない、老後の安心感が景気を良くすると抜かしてたもんなw
後の世代に払う気がないなら、今やめても問題ないはず。

散々、年寄りが上から目線で若いもんはどうこう抜かしてたから余裕だろう。



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/17(日) 09:56:19.12 ID:rC71xS3j0.net
75歳までどうやって生きてけばいいんやw
体壊したら即、死に繋がるって点で野生動物みたいになってきたな




【異常行動】ニートの友達が毎週6時間かけて徒歩で会いに来るんだが・・・

29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/17(日) 09:58:01.63 ID:DTpSezrq0.net
今より5年多く働くようになればそれだけ体にガタが多くなる
そして死にやすい こんな感じですかね



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/17(日) 10:02:04.98 ID:OXyIk7dP0.net
75歳とか体ガタガタで下手したら施設に入るレベルだろ
耳遠くなったり頭ボケ始めてようやく年金支給ワロタ
そんな状態の老害むしろ死なせてやれよ



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/17(日) 10:03:24.25 ID:aL41jIdB0.net
多くの企業の延長雇用が65だろ
開始年齢は維持しとかないとみんな生保だろ



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/17(日) 10:06:42.00 ID:ZrAWIP9k0.net
>>34
子無し時代に入ってるから財産失ってからナマポしかないね



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/17(日) 10:04:58.02 ID:kJyXYq6i0.net
僕らは…80歳だね(笑)



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/17(日) 10:05:04.43 ID:2O9psa8I0.net
政府「今の若いやつは年金ゼロな。乙かれ」



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/17(日) 10:05:29.41 ID:Jom8Gdpn0.net
詐欺か博打みたいなことやりやがって

まあ、詐欺なんだけど



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/17(日) 10:05:40.86 ID:9kxw++Qc0.net
75まで働けってこと?
じゃなきゃ定年から75まで収入ないぞ



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/17(日) 10:09:02.23 ID:2O9psa8I0.net
>>40 
75の次は、80、85、90、100 

って徐々に支給開始をずらすのよ 
要はシイタケ型の人口構成で年金なんかできないってことよ



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/17(日) 10:07:10.45 ID:zZn85RBh0.net
年金なんか払わない奴の勝ちだな。



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/17(日) 10:07:19.37 ID:iUryIbVZ0.net
何が何でも破綻させないつもりだな



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/17(日) 10:07:21.24 ID:OpynKLL70.net
公務員のボーナスとか福利厚生手厚くする前になんとかしろよ
いい加減暴動起きるぞ



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/17(日) 10:09:26.72 ID:kiHBaBbt0.net
最早国家ぐるみの詐欺システムだな



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/17(日) 10:09:36.16 ID:qZ6qRLNA0.net
子供いっぱい作ればいいだけじゃね
5人作って1人から2万集めたら毎月10万だしな



55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/17(日) 10:10:57.85 ID:2O9psa8I0.net
>>52
所得が増えないのに子供増やせるわけないじゃん、



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/17(日) 10:10:13.76 ID:j7nlOsId0.net
子供が少ないから払えないんです!
永遠にやってろ



58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/17(日) 10:12:43.03 ID:GSAyVdsw0.net
ぶっちゃけ年金は税金化してんじゃん



59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/17(日) 10:12:53.76 ID:Xt01Sey50.net
これだから自民党は支持出来ない
お前らの議員年金は当然75歳からなんだよな



61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/17(日) 10:13:12.98 ID:IOimsaLS0.net
本当に払いたくない
ドブに捨ててる様なもん



66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/17(日) 10:16:23.97 ID:IDQQynSa0.net
国家的な詐欺



68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/17(日) 10:17:18.63 ID:kxEUCq/f0.net
もう破綻してんだろ…
40過ぎたら海外に移住するかな



72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/17(日) 10:18:48.07 ID:k+UlMycn0.net
年金はこうなる。




73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/17(日) 10:19:20.39 ID:GSAyVdsw0.net
75とか男は8割くらい死んでるだろ
貰えるのはババアだけ



81: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/17(日) 10:23:14.79 ID:BkgFzIyP0.net
>>73
もらえる年齢になったらすぐもらえばいいだけ
何故75まで待とうと思う?



90: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/17(日) 10:27:45.75 ID:GSAyVdsw0.net
>>81
貰えるだけならな



93: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/17(日) 10:29:21.86 ID:vx+L8m280.net
>>73
死にすぎだろw



74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/17(日) 10:19:28.29 ID:PZqAIGwS0.net
事実上破綻してるだろ



82: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/17(日) 10:23:24.45 ID:WJ/s9xrL0.net
75歳から、じゃなくて75歳までにしろ



88: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/17(日) 10:26:14.52 ID:qfaEs4Nx0.net
落ち目の国じゃこんなもん



102: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/17(日) 10:36:34.48 ID:uAX7xhst0.net
余裕で死ねるわ



106: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/17(日) 10:39:34.49 ID:BSFP3FrW0.net
死んでますやん



115: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/17(日) 10:46:59.69 ID:E8MctkQA0.net
税金は収入がなければ消費税と一部の税金で住む



141: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/17(日) 11:21:29.52 ID:DrzR18v80.net
年金は破たんしない。
なぜなら、支給額を限りなくゼロにすればいい話。



142: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/17(日) 11:24:57.23 ID:w32CKfybO.net
>>141
それを破綻というw



150: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/17(日) 11:43:25.37 ID:rzBbvkcO0.net
未来の為に今の支給額を減らそうってならない辺りが民主主義の限界



199: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/17(日) 12:47:46.22 ID:q0HbdIc10.net
平均寿命を考えれば妥当だな。
ペイオフ対策して貯めないとな。



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/17(日) 10:07:20.63 ID:mLV3PT+F0.net
支給する前に死ねとのお国からのご通達だ




何処よりも最速で面白い2chまとめを見れるニュー速クオリティをお気に入り登録しよう!(スマフォONLY)


【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww

【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


【爆笑画像】お腹抱えてクソほど笑った好きな「ボケて」画像を貼ってくwwwwwww



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月17日 17:28

あ ほ く さ

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月17日 17:31

お年玉を管理する親のほうがまだ信用できるレベル

3.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月17日 17:32

俺今30だけど貰える気がしねえよ

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月17日 17:36

「選択できるように」という文言を言わずに
スレたてて、直感で発狂するアホを釣る簡単なお仕事

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月17日 17:40

the先延ばし
この国のお得意芸だね

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月17日 17:41

流石にこの内容だと
「何が何でも自民党を擁護するマン」は現れないのか

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月17日 17:47

中途半端な事をせずに、
年金支給開始を100歳にすりゃいい。
100歳まで生きる自信ない奴は払わんでいいやって
諦めつくから。

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月17日 17:52

マジでそんな年になってもこの国に居る事はないから払った分返してくれ

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月17日 17:53

もらえたからって、その額で生きていけると思うなよwwwww

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月17日 17:57

ゴールポスト動かすなよ

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月17日 17:57

ジョンウン期待しているぞ

12.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月17日 17:58

これで次は定年延長でしょ
若者の所得や雇用なんて改善される訳がない

13.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月17日 17:58

正体は朝鮮の工作員だったて事か、
日本転覆計画か!

14.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月17日 18:03

こんなことして年金納付する人が増えるわけない。75歳になったら悠々自適\(^o^)/なんて馬鹿は居ない。義務とか言って払わすなら、きちんと義務と責任を持って定年後に給付しろ!出来ないなら年金制度自体が間違っているということ!

15.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月17日 18:04

なんで勝手にこういう事するんだよ。俺らの将来の生活がかかってるんだから国民の意見聞いてから決めろよ

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月17日 18:06

当り前の事だけどもちろん定年〜75歳まで働く所を政府が用意してくれるんだよな

17.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月17日 18:09

ただ10年先延ばししただけで何が変わるんだよ…
その間に次の世代の財源確保出来るなら良いけどさ

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月17日 18:13

現時点で年金システム破綻しているのが分かってるもんだよな。
厚生労働省・社会保険庁の官僚はそれでも罰則なしだぞw
ちったぁ罰則設けろよ。
分かってチキンレースやってんだろ?
しかものうのうと税金もジャブジャブ使って。
いい加減歴代の役人本気でつるし上げろや。

19.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月17日 18:20

国会議員はジジイばかり

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月17日 18:25

だから年金なんてやめてさっさとベーシックインカムやれよと

21.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月17日 18:27

無駄な政治家減らせ

22.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月17日 18:28

自分に都合いいように法律かえたあんだからしかたねわよ

23.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月17日 18:32

16
そんなもん民間に丸投げよ
あと選択できると言っても繰り上げて貰うと目減りするからな

24.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月17日 18:32

ほんと世襲だらけで富裕層しか優遇しない自民党政権て最悪だわ
小泉純一郎自民党が日本を格差社会にし安倍晋三自民党がさらに格差拡げた
自分達は生活レベル下げるどころか上げて私腹肥やしまくってるくせに

25.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月17日 18:35

普通に廃止しろよ。はやく

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月17日 18:38

それでも自民党を支持する馬鹿国民^^

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月17日 18:40

年金と全く同じことを民間がやったら詐欺で捕まるよね

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月17日 18:44

とりあえず社保庁にいた連中を全員〇せ
それで許してやるから

29.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月17日 18:45

心配しなくても今の人は過酷な労働で若いうちから痛めつけてあるから60そこそこで死んでくれるよ
年金制度は破綻しません

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月17日 18:48

支給前に死亡したら遺族に一時金払う制度も合わせてやれよ

31.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月17日 19:02

こんな詐欺国家マジ滅べよ。ミサイル大歓迎だわ。愛国心?なんだそれ笑わせんな

32.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月17日 19:05

選挙やる金あるなら年金に廻せよ!
安倍の支持率が上がる理由が全く分からない!

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月17日 19:06

これが頭の良く学歴も高い優秀な人たちが考えた制度か
アホか

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月17日 19:17

うちの家系はほぼもらえないまま死ぬことになる。
国家が営む末期のネズミ講。

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月17日 19:20

昭和生まれを支える世代がいないんだから仕方ない。

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月17日 19:20

※33
頭が良くて学歴も高い優秀な人たちはそもそも年金とか
必要無い位生涯賃金貰った上でさらに一般人の倍年金貰えるしね
ほんと茶番だよ

37.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月17日 19:22

アキレスと亀
みたいな話になってきたな…

38.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月17日 19:25

つか75才ならもう払う必要もないだろ
平均寿命80才なら5年のために50年以上払うんだぜ?w
政治家って馬鹿なの?

39.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月17日 19:25

・国営企業で儲けてペイオフ(石油関連系企業の買収)
・年代人口バランス型納税制度の確立
・社会保障費を切り詰めて若年者の税率負担を減らす、もしくは年金に回す

40.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月17日 19:27

そのラインの死亡率と犯罪率跳ね上がりそう

41.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月17日 19:30

40のおっさんだけど若い頃は60才支給だったのが今じゃ75才
このペースだと自分が70才になった頃は
90才から支給になってもおかしくない

それ程いい加減な制度
肝心の年金は役人が私物化して投資のおもちゃ
もう必要ないよ

42.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月17日 19:32

ゴルフデニコニコ、安部ちん大好きは黙ってな。

43.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月17日 19:32

100年後返すから年金の前借させろや

44.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月17日 19:40

デモも何も起きないんだから呑気な国だよな

45.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月17日 19:44

いつから貰えるかを選べる上限が75になるって記事なのにアタマ悪い奴らが集まってんなあ

46.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月17日 19:46

海外にばら撒いてる ドルあるじゃん?アメリカに日本人居住区つくって ドルで 年金渡せばええやん! 私 天才!!!

47.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月17日 19:46

ガンの特効薬ができたら、ほぼ老衰しかなくなるから
破綻するのは時間の問題。

48.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月17日 19:53

そやから公営屠殺場作りぃやー
「最後の晩餐」だけ豪華なら喜んで逝かせてもらうからさぁー

49.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月17日 19:59

選択〜とかではなく、年金は個人年金のみで

ほんと、お願いします

50.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月17日 20:15

生活保護者の方がお金気にしないで、病院行きまくって健康で長生きしてるからなw
少ない年金、貰ってる奴らはお金気にして病院行かないで悪くなって病院行って死ぬ人、多いからな!

51.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月17日 20:23

寝たきり老人は今は年金で家族は収支プラスだからいいけど俺らの時は完全に負債だからな。動けなくなったら消える予定です

52.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月17日 20:24

※45
外堀から埋めていくのがお上のいつものやり方だってなんでわからないの?

労働者派遣法のときだってそうだったろ
最初は特定技能職に限られていたのに気付いたら一般職まで派遣だらけ
ホワイトカラーエグゼンプションだってそう

バカなのは政治家じゃなくて国民だよ

53.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月17日 20:26

国民への脅迫でしょこれ
「満額で貰いたかったら定年後の安い給料でこき使われていろ」

要は安い人材を確保するためだからね
絶対に年金払わないわw

54.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月17日 20:29

国民側も年金の納付開始を送らせれるのならおあいこですわ。

55.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月17日 20:31

誠愚かの極み

56.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月17日 21:35

1円でも多く年金を受け取ろうと欲をかかずに60歳から受給して,暇な時間をパートかアルバイトでもするのがいいんじゃね

57.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月17日 22:40

無理、死ぬ迄働くとか馬鹿馬鹿しいし、60超えたらもう好きなことやって死にたいので、スグにでも年金欲しい。

58.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月17日 23:02

日本人これで怒らないんだからただの奴隷だよな
権利と義務を理解する自由人なら怒って当然なんだが
もうこれ安楽死法案作った方がいいだろ
別に宗教的な制限ないんだしはよ作れや

59.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月17日 23:14

早くミサイル落ちろ

60.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月27日 09:59

立派な税金だね
次はどんな税金が作るんだろう
またでかい地震がきたら新しい復興特別所得税でも作るのかな?

コメントの投稿