【朗報】ミニストップ、セミセルフレジを導入wwwwww

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

【朗報】ミニストップ、セミセルフレジを導入wwwwww

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:NG



藤本明裕社長が同日、都内で開催した2017年度下期商品政策発表会で明らかにした。

藤本社長は「店舗の人手不足は今後も重要な課題となる。店舗オペレーションの省力化を行うことで、店内調理のファストフードを提供するミニストップの強みが生きる体制を目指す」と語る。

セミセルフレジは、商品登録と袋詰めは店舗スタッフが行い、精算と釣銭の授受をお客自身が行うもの。

新しいレジを導入することで、2台のレジを1人のスタッフが見ることができ、店舗人員の省力化を目指す。

藤本社長は、「コンビニのレジ業務は重要な業務の一つだが、シニアや外国人スタッフにとっては最大のハードルともなっている。
これまでは、一人の従業員がレジを含め何でもできる体制を目指していたが、セミセルフレジを導入することで、レジ専任スタッフ、品出し専任スタッフ、店内調理専任スタッフといった役割分担も可能になる。レジ業務を行わない職種ができれば、 シニアや外国人スタッフの採用が増える可能性がある」と述べた。

https://ryutsuu.biz/it/j090719.html



引用元: http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1504827426

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

【衝撃】安田大サーカスのクロちゃん、ガチでヤバい奴だったwwwwwwwwwwww(※画像)

【悲報】田中聖の逮捕前のツイートwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】アラブの富豪「深刻な水不足や・・・どないしよ・・・せや!」

【画像】このさしみ定食(200円)がヤバすぎると話題にwwwww

【画像】今現在人類最強の男wwwwwwwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【超驚愕】派遣の女社員がSクラスのベンツ乗ってきた結果wwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【衝撃】生活保護で月収29万円の女性のリアルな生活がこちら・・・

【画像】小学校のテスト「アルファベット順に並べなさい」→とある解答が論議へwwwwww



絶対に"統合失調症"の前でやってはいけないこと・・・
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:MpCpVITB0
商品を絞って自販機並べれば人件費を抑えられそう



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:o+MvkczW0
>>2
売上めちゃくちゃ下がりそう



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:RGU2Zq090
>>2
駅にあるぞ



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:KgE+T58h0
>>2
自分でいれるコーヒーとかは一々レジ持ってくの面倒だから自販機の方が良いな



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:YK7YbkYj0
>>21
鎌倉橋の交差点そばのセブンにセブンカフェ自販機あるぞ



68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:hJXEF0Cu0
>>2
ampmのやつがどこのオフィスにもあるだろ
常温で長期保存できるやつしか並べられないからパンがクソまずい



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:mdRXLGD+0
セルフってクレカもダヴィットも使えないからクソ



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:KgE+T58h0
>>3
イオン系のスーパーのセミセルフはワオンもクレカも使えるよ?



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:7PJN09H4O
支払い伝票を自動処理する機械が欲しい。



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:hxRTfNrH0
イオンはセルフレジ導入してるしな



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:48MuEn4D0
ファーストフード販売やめろよ



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:GHB/heUF0
まぁ結局爺婆が使い方判らなくて店員呼んで人件費変わらず設備投資とランニングコストで損しそう



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:1qbNR8xJ0
セルフレジってパクられ対策できてるの?



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:IHUMVoH50
最初っから ある程度の分担制に出来なかったのかね。
昼飯時の混雑してるときに振り込み用紙を複数枚持ってくるとか宅配便持ってくるとかあるからなー。大変だね。



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:ncB2WMCd0
そんな事よりベルギーチョコソフトまだ〜




16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:3TQX6FBM0
ユニフォームと帽子の着用もできますか?



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:sX7q0P4f0
全セルフ会員専用にして監視カメラで監視しとけばいいじゃん



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:LA1utieg0
むしろスキャンを客にやらせるべきだと思うんだが
バーコード読むだけだぞ
スーパーみたいに野菜とか無いし



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:kd/amzF50
近所のディスカウントストアにセルフレジとセミセルフレジがあるけどセルフレジのほうが便利



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:jaSlCJ4D0
これ系は小銭の処分できるからいいんだよな



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:g0L1xZms0
>>24
近所の店20枚までだわ



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:olkdgpOK0
一回金払うの忘れて店でてあせったわ店員も気づいてなかったw



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:OmMfA2d60
客「ツクツクホーシ!ツクツクホーシ!」
俺「うるせえぞ!」
客「ジィィィ…」




【異常行動】ニートの友達が毎週6時間かけて徒歩で会いに来るんだが・・・

29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:4699xBKq0
>セミセルフレジは、商品登録と袋詰めは店舗スタッフが行い、精算と釣銭の授受をお客自身が行うもの。
>新しいレジを導入することで、2台のレジを1人のスタッフが見ることができ、店舗人員の省力化を目指す。

つまり店員はノンストップで2台ぶんのバーコード読みと袋詰めを交互にダッシュで繰り返すのか?



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:xopqJdn80
使い方がわからない老人のお客さんきても店員出てこなくて客同士の揉め事おきそう



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:o90N7tiO0
朝青龍かと思った



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:Qsu2/QG/0
セルフレジでもスーパーごとにシステムが違うから統一してほしい
初めて行くスーパーとか最初は戸惑ってしまう



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:sjMRoosk0
GU方式にすればいいのに
かわいい女子高生にハロハロ作ってもらいたい



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:JkOMV3so0
セルフレジで手順が分からなくて後ろから店員に目をつけられると奴隷になった気分を味わえる



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:TVlkovg60
ミニストップはファーストフード多いから他のコンビニよか人件費かかる



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:oYhfZJxN0
レジのおっさんワキガだから早く導入してくれ



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:o3aeS0or0
セミセルフなんてスイカ払いからしたら意味がわからん
余計に時間がかかった掛かる



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:MAorMgBD0
(´・ω・`)おまえらは家の中にずっといるから知らないだろうけど、ジーユーってお店は凄いことやってるぞ。
レジんとこにカゴごと商品入れるとこがあってスキャンされて金額出んだぞ。



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:Ps3RTTKq0
>>48
マジか?!
しまむらしか使った事がなかったから
知らなかったわ。



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:KxzaX6Hm0
>>48
未来に生きてんな



75: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:pJEjotVq0
>>48
あれ紙タグに埋め込んであるICチップが反応して計算してるみたいだけど、精算前に紙タグ引きちぎって計算漏れを狙う万引き起きないのかね?



77: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:tL4JbtxJ0
>>75
重さとタグの整合性をチェックとかでないの



55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:MQ1j5zqU0
電子レンジなら以前から使えただろって言いに来たらレジの話ね
こりゃ失敬…



59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:RikaZ6jd0
(V)o¥o(V)



61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:z5/00fc/0
>>59
それはセミではない!!!



62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:RCpYTML90
地域スーパーごときでもすでにセミセルフレジ導入してるからな



69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:Fn5pFiDD0
本当は、レジでの金銭トラブル無くすためじゃないかな



72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:MAorMgBD0
レジには普通に人いてレジ打ちするんだけど、お金は精算機で、は一瞬焦った。



74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:HKtvr5rg0
ミニストップは各コンビニオーナーが自他共に認める最強のブラックだからな



73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:BiKs/slE0
効率化できなさそう




何処よりも最速で面白い2chまとめを見れるニュー速クオリティをお気に入り登録しよう!(スマフォONLY)


【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww

【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


【爆笑画像】お腹抱えてクソほど笑った好きな「ボケて」画像を貼ってくwwwwwww



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月08日 17:32

guみたいに商品を入れたら速攻で計算できるものにして欲しい いちいちバーコードは面倒

2.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月08日 17:34

ロヂャースがこういうレジになってたな

3.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月08日 17:39

よっしゃミニストップにポテト買いに行くわ

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月08日 17:40

セルフにして客に手間かけさせる分、安くなるのか?
客にメリットなければ意味がない。

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月08日 17:45

もう倉庫と自販機を連携させたやつでいいじゃん

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月08日 17:50

え?客が逐一商品をスキャンするの?商品カゴ置き→タグ付いた商品を丸ごとスキャン→合計お支払い、じゃないの?

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月08日 17:52

※4
メリットなんかあるわけないだろ
コスト削減にご協力ください^^

8.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月08日 17:56

ワイコミュ障電子マネーの種類言うのが恥ずかしくていまだ使えずセミセルフレジに感激
金の受け渡しが一番クレームがつきやすいからセルフ化はいい事だ飲食店も食券スタイルでいい
メンチカツを注文したのにチキンカツが出て来たワイコミュ障クレームつけられず泣き寝入り

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月08日 18:03

かえって面倒くさくなってない、これ?
スーパーみたく袋詰めを客にやってもらう方が早いのでは?

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月08日 18:16

ミニストップ自体が市内から消えたわ…

11.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月08日 18:33

スキャンは店員が行って、支払機を2、3台置いてセルフ会計の方が効率いい

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月08日 19:09

どーせみんな使い方がわからなくてワーワー騒ぎ出すよ

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月08日 19:37

でもいろんな店員さんにレジされるのも楽しいから両方あったら楽しめるわ

14.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月08日 20:19

イオンのセルフレジは便利だけどな

15.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月08日 20:46

※4 レジ混雑が減少する。
都心のスーパーや、蔦屋はセルフですよ。

コメントの投稿