
絶対に"統合失調症"の前でやってはいけないこと・・・
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:sk6aAWR70.net
2030年くらいにしといたほうが・・
4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:YP7i2M5I0.net
やっぱやめますって言いそう
6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:sk6aAWR70.net
>>4
あと3年で全車新規設計完了するとは思えないもんな
146: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:GdH3o5MA0.net
>>4
あと3年ていうんだったら
車ユーザーのほぼ全員にいきわたるだけのストックがあって
ユーザーが買い換えるだけという状況じゃないとまず無理
てか株価対策だろこれ
7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:GAKScOEM0.net
いい加減電動っていうミスリードやめたほうがいいと思うの
77: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:K+NIsOAH0.net
>>7
ミスリードの使い方が完全に間違ってるがなんなん?
107: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:kslgVPOj0.net
>>77
ミスリードしてるんだよ
9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:n7UX/2qj0.net
バックミラーが?
10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:JkOMV3so0.net
ガソリンローバーの中古がプレミア化する未来
11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:Fl62SsHJ0.net
駆動系に一個でもモーター仕込んどけば良いんだろ?環境的にたいして変わんないと思うがな。まーまずやることが大切か
12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:4YQMkMUp0.net
スズキのマイルドハイブリッドみたいな、なんちゃってハイブリッドなら今は
簡単に載せられるから、2020年頃には全車ハイブリッドにしますって事でしょ
13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:k96IT1W40.net
全面電動化は辞めといた方がいい。
そもそも貧乏人は家に充電設備を付けられない。
ウチにはあるけどな。
14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:9+aJmwpZ0.net
無理だろ
16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:/meaILUm0.net
ディーゼルやめればマシになるだろドアホが
17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:YyrLDtF40.net
BOSCHかContinentalでなんとかなる目処がついたんだろ
110: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:+TP6GaBH0.net
>>17
うむ、この2社がドイツの一部除いたヨーロッパのほとんどのメーカーにシステム提供するのかね
112: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:A+x0JTf20.net
>>110
ポン付けで何とかなるんだろうな
18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:iDPgSxSZ0.net
あのミャーンミャーンってウルサイスーパーチャージャーやっと止めるんか?
19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:VOffvGPs0.net
電動にする(ただし、パーキングブレーキとかパワステな)
20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:SzBrugNy0.net
欧州のメーカーの排ガス除去技術がしょぼいのを、ガソリン車のせいにしてやがるな
34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:dOw0Axrf0.net
>>20
これな
さらに自動車覇権のドイツから主導権取り返すためにフランスとイギリスの策動
22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:AWakkCB70.net
3分でフル充電しろ
23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:NtRDY9av0.net
電動ジャガー
25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:D7nXNOjv0.net
中古市場はどーなるんだろ
27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:BgQjPEfB0.net
英ジャガーといっても既に中国資本なんだろ。

【異常行動】ニートの友達が毎週6時間かけて徒歩で会いに来るんだが・・・
30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:vZI4c9UX0.net
まだ会社ああったんだなw
31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:rCeA9Ee60.net
別にオリンピック意識しなくてもいいのに
32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:/5lu+3m80.net
50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:f8Hl0uey0.net
>>32
ポルシェなのにカギでかすぎ
33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:B9lWT0z90.net
ジャグワー
36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:ykhcVRFE0.net
ジャギュアだから!
37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:ZUaPzPac0.net
3年後は厳しいかもな
石油なしで走る車が増えるのは良い事やけど…中東の事を考えると怖さがある
38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:KYP0MzaI0.net
ガソリーナは終わった
43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:hTFzFTzD0.net
>>38
PHEVがメインだからまだしばらく続くんじゃ
39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:iMEY/exX0.net
ジャグワー
メルツェデス
ヴォルヴォ
40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:fR40GUg60.net
やるだろうが売れなくてすぐ戻ってくる
41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:sgcKL+FP0.net
反重力技術でタイヤも不要になるんだろ 鳩山由紀夫も大変だな w
42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:TupF0PBz0.net
電気も発電するのにCO2出してるだろ
44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:QPLQ3FLQ0.net
もしかして、今まで発表されてきた原油埋蔵量のデーターは全てデタラメで
実は間もなく原油が枯渇するんじゃね?
ここ最近、急にヨーロッパからEV化の話が出てきたのは、
誰か原油枯渇の事実に気付いたんだよ。
45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:bx+oTF8r0.net
48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:XXPoNvRf0.net
これ経営判断ミスになってEVに大量投資した会社が続々と潰れることになりそうな悪寒
51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:turjXggi0.net
ロックフェラー家が化石燃料か完全に手を引いたからな
54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:i81UHPtm0.net
無理無理無理イイイイイィィィィ!!
57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:6ZtsU4/y0.net
時代の流れに取り残され来週FD納車
EV乗ってるやつの分までガソリン燃やすぜ
58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:XXPoNvRf0.net
>>57
部品手に入らなくて大変だろうけどがんばれ〜
59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:OfvefnMQ0.net
そりゃドイツに比べりゃ英車とか企業規模が小さいからな
68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:FCCrRoIU0.net
そんな簡単にモーター走行に移行できるもんじゃないだろ
日産だって相当苦労してるぞ
69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:R4v6D7530.net
無理なら引っ張って進ませる仕様にするから大丈夫さ
103: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:IRFWtkIR0.net
将来全部電動になったら全く電気足りないんだがどうするんだ
何処よりも最速で面白い2chまとめを見れるニュー速クオリティをお気に入り登録しよう!(スマフォONLY)
【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)
【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)
【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww
【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww
Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる
【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww
格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww
【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww
冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww
【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww

【爆笑画像】お腹抱えてクソほど笑った好きな「ボケて」画像を貼ってくwwwwwww
コメントの投稿