総務省「誰もマイナンバーカードを使ってくれない…そうだ!スマホにマイナンバー情報を組み込もう!」

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

総務省「誰もマイナンバーカードを使ってくれない…そうだ!スマホにマイナンバー情報を組み込もう!」

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/24(木) 09:08:31.20 0.net 0.net
スマホのマイナンバーカード情報で行政手続きを 総務省

総務省は、マイナンバーカードが手元になくても、スマートフォンに組み込まれたカードの情報で
行政手続きを進められるようにシステムを改修する方針を固め、必要な経費を来年予算案の概算要求に盛り込むことにしています。

総務省によりますと、おととしの10月に制度が始まったマイナンバーカードの交付率は、
今月1日の時点で9.4%にとどまっています。このため、総務省は、マイナンバーカードの利便性を高めて普及の促進を図ろうと、
カードが手元になくても、スマートフォンに組み込まれたカードの情報で行政手続きを進められるようにシステムを改修する方針を固めました。

さらに、総務省は、保育所の入所申請などを行うことができる、マイナンバー制度の個人用サイト「マイナポータル」の本格的な運用が、
ことし秋から始まることを踏まえ、システムがダウンしないよう、ネットワークの機能強化も図ることにしています。


総務省は、こうした事業に必要な経費を来年度予算案の概算要求に盛り込み、マイナンバーカードの普及に向けた取り組みを進めていく考えです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170824/k10011109241000.html




引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1503533311/

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

【衝撃】安田大サーカスのクロちゃん、ガチでヤバい奴だったwwwwwwwwwwww(※画像)

【悲報】田中聖の逮捕前のツイートwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】アラブの富豪「深刻な水不足や・・・どないしよ・・・せや!」

【画像】このさしみ定食(200円)がヤバすぎると話題にwwwww

【画像】今現在人類最強の男wwwwwwwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【超驚愕】派遣の女社員がSクラスのベンツ乗ってきた結果wwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【衝撃】生活保護で月収29万円の女性のリアルな生活がこちら・・・

【画像】小学校のテスト「アルファベット順に並べなさい」→とある解答が論議へwwwwww



絶対に"統合失調症"の前でやってはいけないこと・・・
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/24(木) 09:09:18.90 0.net
スマホ持ってない



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/24(木) 09:10:41.32 0.net
これは便利ですね



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/24(木) 09:12:11.49 0.net
もう人体にICチップ埋めとけよ



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/24(木) 09:13:26.26 0.net
1年の間に窓口に行くこと自体がほとんどない



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/24(木) 09:15:33.25 0.net
身分証の代わりになるのが一番いいけど
運転免許証持ってる人はそれが身分証の代わりになるしね



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/24(木) 09:17:44.74 0.net
運用がお粗末だからだろ



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/24(木) 09:18:07.51 0.net
身分証明証=運転免許証 だからな

運転免許証持ってない人がマイナンバーカード作ればいいと思う



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/24(木) 09:33:06.75 0.net
>>11
健康保険証



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/24(木) 09:34:34.54 0.net
>>48
写真もついてないのに
健康保険証が身分証になる理由が分からない
あんなもん、拾った健康保険証を簡単に使えるじゃん



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/24(木) 09:18:25.09 0.net
いらないからだろ?



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/24(木) 09:18:32.07 0.net
運転免許で何不自由してないしいらねえよ



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/24(木) 09:19:54.30 0.net
マイナンバーカードじゃないと身分証にならないなら普及するけど
紛失や悪用のリスクを考えたら作って持ち歩くのは躊躇してしまう



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/24(木) 09:20:23.83 0.net
そのくせ情報漏洩の危険を孕むし
良い事無い



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/24(木) 09:20:44.69 0.net
ハードに組み込むの?



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/24(木) 09:21:34.33 0.net
アマゾンやらラインやら一切使ってない奴だけ
セキュリティがどうとかに文句いう権利ある



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/24(木) 09:21:59.59 0.net
だったら携帯会社イジメはやめたら?



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/24(木) 09:22:18.73 0.net
なんで知られたらダメな番号が書いてあるカードを
持ち歩かせようとするのか?
矛盾してるだろ?



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/24(木) 09:24:13.21 0.net
そもそも知れたらダメな番号では無いよな



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/24(木) 09:25:06.34 0.net
>>22
ならなんで隠してるん?



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/24(木) 09:28:12.44 0.net
>>26
マジでわからん
既に納税用には役所は好きに使ってるわけだしな
個人のIDさえ浸透してれば
夫婦別姓だろうがなんだろうが
好きにしたらよくなると思うん



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/24(木) 09:24:14.55 0.net
俺にとっては手続きに一手間増えただけだわ



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/24(木) 09:24:41.92 0.net
本名を知られる方がよっぽどw



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/24(木) 09:25:11.46 0.net
スマホにそんな情報持たせるの怖いわ



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/24(木) 09:26:07.25 0.net
本籍は隠すのに
マイナンバーは隠さない矛盾!



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/24(木) 09:26:08.45 0.net
なりすましとか考えてないなこれはw
ぐっちゃぐちゃになると思うw



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/24(木) 09:26:33.49 0.net
こうして全ての個人情報がネットに流れ
やがて「個人情報」なんてものは無くなっていくのであった



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/24(木) 09:26:51.90 0.net
そもそもがきっちり税金取り立てるためのシステムだしな



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/24(木) 09:27:55.19 0.net
全ての情報が紐付けらるようになったらプライバシーもなにもあったもんじゃないしな
そりゃ拒絶するわ



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/24(木) 09:29:42.80 0.net
行政関係者にはサマーウォーズを100回観させるべき



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/24(木) 09:29:43.14 0.net
レンタルビデオ屋の会員登録で免許証は出すのはそれほど抵抗ないけどマイナンバーカードを出すのは抵抗ある
危険性は同じくらいだと思うんだけどね



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/24(木) 09:30:11.26 0.net
俺を含めてお前らの個人情報になんか価値ないだろw




【異常行動】ニートの友達が毎週6時間かけて徒歩で会いに来るんだが・・・

44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/24(木) 09:31:32.34 0.net
バカなんじゃなかろうか



59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/24(木) 09:38:40.62 0.net
>>44
まさにゴリ押し



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/24(木) 09:31:36.34 0.net
証券会社からマイナンバーを教えろって連絡きたし普及はこれからでしょ
たぶん将来的には資産税の導入まで狙ってると思う



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/24(木) 09:31:49.34 0.net
そのうちFCとかも紐付け義務化されるで



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/24(木) 09:32:01.40 0.net
普及させるの必死すぎでなにも考えてないだろw
利権と税金めちゃうまなんだろうな



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/24(木) 09:34:15.62 0.net
個人から小銭って発想が使われてる側って感じがしていいなw



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/24(木) 09:34:47.46 0.net
国民全員の資産が管理できるんだな



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/24(木) 09:35:08.22 0.net
マイナンバーの項目だけ桁違いw
しかも用途が曖昧w
草生やさずに語れないw



55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/24(木) 09:36:02.07 0.net
銀行預金に関してはマイナンバーの紐付けは終わっているとの話だね



57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/24(木) 09:37:08.65 0.net
制度とそれに合わせて特殊法人作って、そこに永久に税金を垂れ流すいつものシステム、それがマイナンバー^^



61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/24(木) 09:39:40.22 0.net
国民をナンバリングしたいだけなら
既にある健康保険証とか運転免許証とかパスポートやりゃいいだろに



65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/24(木) 09:41:32.79 0.net
このどうでもいいシステムに初期投資500億
運用に年どれくらいかかるのかな
税収アップして元取れるまで何年かかるの?



66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/24(木) 09:41:43.49 0.net
本籍地なんて現住所が確定してればそこに統一できますよ今時



68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/24(木) 09:42:55.61 0.net
元を取るとかいう発想じゃなく
どうでもいい法人を一つ作ったことが彼らの成果なんだよ



71: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/24(木) 09:44:08.61 0.net
シャープにマイナンバー機能付きスマホを作らせる計画は流れたってことでいいんだよね?



75: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/24(木) 09:47:13.53 0.net
働いてないやつのインターネット接続を切ればいいよ



76: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/24(木) 09:48:14.92 0.net
マイナンバーカード持ってる人なんて見たことないけど一割も普及してるのか



79: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/24(木) 09:49:21.43 0.net
アメリカは番号さえあればOK
日本は番号は知られちゃいけない
意味不明



81: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/24(木) 09:50:25.38 0.net
ギリシャ目指してるのかこの国は?



82: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/24(木) 09:51:32.04 0.net
マイナンバーカード持ってるけど
市税申告しか使い道がない



84: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/24(木) 09:53:56.91 0.net
コンビニで住民票や所得証明書が手に入るのとネットで確定申告できるくらいしか
今のところ利便性はない



86: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/24(木) 09:55:43.12 0.net
マイナンバーを導入したんだからそれを利用して
公務員を減らすこと考えろよ



90: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/24(木) 10:01:40.90 0.net
カードと一緒にもらえる透明のケースにカードを入れると番号と性別が見えないようになるけど性別を隠す意味がわからん



92: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/24(木) 10:03:40.10 0.net
生活が便利になり公的なコストが安くなり
差額が福祉に投入されるならいくらでも歓迎するよ



95: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/24(木) 10:05:54.28 0.net
公務員ナンバー導入してリアルタイムでネットで何をしているか公開しろって
解雇が無いんだから労務管理を無料で国民にやらせて管理させたらいい



98: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/24(木) 10:07:56.31 0.net
あると便利なんだろうなと思いつつ作るのめんどいから放置してたけど作らなくてすむのか



104: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/24(木) 10:20:02.83 0.net
LINEやってる奴はヤバいな



105: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/24(木) 10:20:32.65 0.net
会社に提出しないといけなくなったから役所にもらいにいったけどそれ以来一度も使ってない
利権団体に金ばらまくだけの制度だから無い方が絶対にいい



106: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/24(木) 10:21:03.46 0.net
LINEやってるような奴がセキュリティ気にするなんて滑稽だよな



111: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/24(木) 11:39:37.59 O.net
めんどくさいから全員のおでこに番号刻印させろ



112: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/24(木) 11:48:40.90 0.net
ウイルスにやられて抜かれそうだな




何処よりも最速で面白い2chまとめを見れるニュー速クオリティをお気に入り登録しよう!(スマフォONLY)


【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww

【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


【爆笑画像】お腹抱えてクソほど笑った好きな「ボケて」画像を貼ってくwwwwwww



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2017年08月24日 14:41

2時34分
鹿児島震源の地震が発生ざまーーーー!(笑)

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年08月24日 14:42

カード取ってから
免許証は車の中の誰にも分からない場所に隠した
あれはもう、交通違反をしたときにしか必要なくなったからな

3.  Posted by  名無し   投稿日:2017年08月24日 14:53

アリペイみたいにワンタイムQRコードをネットなりatm、ネットプリントで発行できるようにしろ

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年08月24日 14:54

マイナンバーカードがあれば色々できて将来ばら色なんて言ってたのに
結局税無関係の厳正化以外なんもやらんかったな
まあ知ってたけど

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年08月24日 14:56

抜かれたところで使い途がない

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年08月24日 15:01

※4
そりゃ
番号だけでいろいろできる=他人に番号知られた場合のリスク増大
っていう性善説社会でしか成り立たんずさんな計画だからな

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年08月24日 15:03

(役人の考え)
マイナンバー制度で新たな天下り先を作ったろ

そやけど情報漏えいが心配

そや!個人に配布して自己責任にしたろ

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年08月24日 15:05

はいはい利権利権

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年08月24日 15:08

スマホの盗難が増えるな
中華製スマホ使ってると勝手に情報送信されてたりとかもw

10.  Posted by  名無し   投稿日:2017年08月24日 15:09

自分の金のために動く人間は居ても世の中のために動こうとする人間が大事なセクションにいないから何やっても無理

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年08月24日 15:18

天下り先を作ったはいいが普及してないから仕事もないw←人を送れない
なら仕事を増やせばいい←これで人を送れるw
なんだかなー

12.  Posted by  名無し   投稿日:2017年08月24日 15:18

ハッキング不可避

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年08月24日 15:23

たまにマイナンバー書く書類あるけど、結局その下に住所とか書かせられる。
マイナンバー書く欄が増えただけ

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年08月24日 15:24

マイナンバー、マイナンバー情報、マイナンバーカード、通知カード
それぞれの意味合いの違いがまったく周知されてないままスタートしちゃったよね

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年08月24日 15:28

義務化しないなら全然意味ない

16.  Posted by  名無し   投稿日:2017年08月24日 15:31

マイナンバーカードあればペーパードライバー減るからいい事なんだけどな

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年08月24日 15:40

要らないカードをスマホの要らない機能として天下りの要らない人材の仕事を捻出することに躍起になり過ぎだろ

誰が見たって失敗するって分かっててやる馬鹿

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年08月24日 15:40

所詮、天下り先目的のお粗末さだから、個人情報ダダ漏れしそうで信用もできないからなくしていいよ
んで、また新しい無意味な天下り先作るだけだけどなw

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年08月24日 15:43

役人て本当に暇なんだな
そうやって自分でどうでもいい仕事増やして税金奪ってく口実にするんだから楽なもんだ

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年08月24日 15:45

市役所:「マイナンバーカードと、確認のための身分証明書一点お願いします」



アホかと思う

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年08月24日 15:46

で、住基カードはどこ行った??

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年08月24日 15:46

また利権かよ

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年08月24日 15:49

住基ネット←爆死 マイナンバー←瀕死
さて次は?

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年08月24日 16:08

各種金融機関の身分証明に住基カードは使えるけどマイナンバーカードは使えない
でも今は住基カード発行できない
まずは身分証明書を提示する必要のある機関にマイナンバーカードの普及を進めろよ

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年08月24日 16:15

そう、現状マイナンバーカードを身分証明として提示しても断られる。
意味無し

26.  Posted by  名無し   投稿日:2017年08月24日 16:16

マイナンバーを個人情報として使うには登録が必要だから、実際身分証としてすら使えないのが現実。
使えない店多すぎる。

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年08月24日 16:17

今だって行政の書類に住所氏名マイナンバーを手書きで記入とかやらせてるバカシステムだろ
便利にならないシステムのためにこれ以上無駄金を使うなボケが

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年08月24日 16:58

浸透させる気がない
僕達、仕事してますというアリバイ工作
阿呆に付き合う暇はない

29.  Posted by  名無し   投稿日:2017年08月24日 17:12

マジメに身分証明書として免許証以下なのを何とかしない限り広まらない
最初は完全な上位互換だと思ってたのにまさか下位互換とは思わなかったわ

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年08月24日 17:36

保険証が身分証として通用してしまう習慣は本当に良くない
犯罪を目論む奴が企業の労務担当者を抱き込めば
架空雇用で簡単に公的身分証を不正取得できてしまう

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年08月24日 19:16

マイナンバーシステムが公になった時、大多数の日本人が無駄と確信を持ってただろ
だって完全に住基ネットの流れなんだし
老人はともかく、今の40代以下の中年・若い世代は政治や公務に対して不信感持ってる奴が大半やろ
こんなガバガバシステムが機能しないと確信があったやろ
それを天下り先作るために強引に強行したんだから普及しなくて当たり前
>>92
正にこれなんだよな
でも議員や閣僚にポッケナイナイされるのが解ってるから尚更発行できるわけもない
以前ハッキングされかけて個人情報盗まれたのに「今後はオフラインで情報管理します」とか言ってのけたであけはあるシステム
閣僚の考えたガバガバシステムのデメリット9:メリット1でカード発行するのは馬鹿げてるのが普及率で証明されてる

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年08月24日 19:51

揃いも揃ってバカしかいないからな役所は

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年08月24日 19:51

忌々しい以外の感想がない

34.  Posted by  名無し   投稿日:2017年08月24日 21:10

こんびにで住民票出せるけど
マイナンバーカードないといけないんでしょ
利用率どのくらいなんだろう

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年08月25日 01:52

他人に見せちゃいけないんじゃないの?

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年08月25日 05:27

ビッグマシン「こんなん使い物になるかっ!(泣)」
1号・2号「お、おう」

コメントの投稿