【宇宙ヤバイ】次に発生する太陽の「スーパーフレア」 、地球文明と環境に壊滅的被害をもたらす恐れ・・・

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

【宇宙ヤバイ】次に発生する太陽の「スーパーフレア」 、地球文明と環境に壊滅的被害をもたらす恐れ・・・

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします NG NG BE:416336462-PLT(12000).net BE:416336462-PLT(12000).net
米ハーバード大の研究者らによると、およそ2千年毎に発生する非常に強力な太陽フレアが、地球環境に壊滅的な被害をもたらす可能性があることが分かった。
発表では、「我々は、そのような『スーパーフレア』のリスクは過小評価されており、巨大な太陽フレアが発生した場合、その後およそ1千年にもわたり経済面と
科学技術面での壊滅的な損失につながる恐れがある、
との結論に達した」としている。
研究者らは、同様の「スーパーフレア」が最後に発生したのは西暦775年であり、その後欧州では温暖化が始まったとしている。
現代文明にとっては、次回2755年にも予想される巨大な太陽フレアの発生は、好ましい影響を何ももたらさないという。
宇宙船や人工衛星、電力システムが被害を受け、このことが大勢の人々を死に至らしめると考えられている。
他にも、環境の変化によって引き起こされる複雑な進化の過程で、一連の種類の動物が絶滅する可能性がある、ともされている。

https://jp.sputniknews.com/science/201708224008340/



引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1503496545

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

【衝撃】安田大サーカスのクロちゃん、ガチでヤバい奴だったwwwwwwwwwwww(※画像)

【悲報】田中聖の逮捕前のツイートwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】アラブの富豪「深刻な水不足や・・・どないしよ・・・せや!」

【画像】このさしみ定食(200円)がヤバすぎると話題にwwwww

【画像】今現在人類最強の男wwwwwwwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【超驚愕】派遣の女社員がSクラスのベンツ乗ってきた結果wwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【衝撃】生活保護で月収29万円の女性のリアルな生活がこちら・・・

【画像】小学校のテスト「アルファベット順に並べなさい」→とある解答が論議へwwwwww



絶対に"統合失調症"の前でやってはいけないこと・・・
5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/23(水) 22:57:53.74 ID:sZu5LtRy0.net
それ以前に太陽の寿命がきそう
あんな超高熱の塊が爆発しないわけがない



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/23(水) 22:58:30.07 ID:Sgy3Xnr70.net
こういうのはそういう運命だと受け入れろよ



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/23(水) 22:59:23.37 ID:u4HPAqeI0.net
もう期待だけさせて何回ガッカリさせるん?



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/23(水) 23:00:40.80 ID:gBybAdON0.net
先すぎるやろ



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/23(水) 23:01:18.40 ID:XjPYKHQl0.net
なんか定期的にこんな話があるけど一度も被害出てないよな
どんだけ確度低いんだよ



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/23(水) 23:04:05.30 ID:09AQOue00.net
キャリントンフレア並の太陽フレアが来たら昼側の地球上の電子機器全滅だもんな
対策も出来ないしマジで来たら世界半壊だろうな



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/23(水) 23:06:22.99 ID:lv06jXqR0.net
頼むよ今度こそ



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/23(水) 23:07:54.45 ID:Tox9VMU80.net
宇宙世紀の始まりである



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/23(水) 23:11:26.37 ID:kecCK3Ww0.net
リチャードボイラン余裕



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/23(水) 23:12:01.05 ID:I9lYOVjQ0.net
既にノストラダムスが予言してた



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/23(水) 23:13:06.81 ID:kecCK3Ww0.net
>>19
実際に起こってからでないと予言の場所が分からないけどな



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/23(水) 23:12:45.30 ID:3OLq8Vfo0.net
地球単位だと1万年とか誤差の範囲で宇宙単位だと1億年とか誤差の範囲だろ 2千年なんての人間が当てられるかよ



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/23(水) 23:13:19.79 ID:1c+GcmmD0.net
最近紙一重だったらしいが



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/23(水) 23:13:26.86 ID:CnBKQ0Mg0.net
これが温暖化の原因で寒冷化するけど温暖化する



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/23(水) 23:17:35.70 ID:CnBKQ0Mg0.net
このフレアは置いといて
こういう論争は5〜10年単位でさ
ああだこうだと面白い
ほんと枝葉ばかりで飯食ってる
人間様ごときに何が出来るってんだ
情報操作ばかりしてりゃ世話ねぇーよ



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/23(水) 23:17:52.79 ID:pAmla4Qs0.net
2000年前それほど壊滅的被害出てないやん



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/23(水) 23:38:16.24 ID:T3dzs8540.net
>>27
おい、経験者が来たぞ!



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/23(水) 23:19:41.28 ID:GlO8syrQ0.net
やるやる詐欺



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/23(水) 23:19:44.61 ID:m/nIInY00.net
多分まだ生きてるから心配だわ



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/23(水) 23:19:57.67 ID:zIFKVyy70.net
そんな先のことはどうでもいいだろう
その前に人間同士の戦争で滅んでるよ



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/23(水) 23:22:10.36 ID:7gSruJ2q0.net
核の炎が先



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/23(水) 23:23:56.22 ID:CPdE+ERa0.net
5000℃の艦内に2500℃までの耐熱服で突入



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/23(水) 23:24:45.59 ID:opdbnIyB0.net
浴びたらぎゃーとか言うかも



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/23(水) 23:25:15.89 ID:2uQD42vV0.net
ベテルギウスの爆発はどうなってる?どっちが早いんだ?



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/23(水) 23:25:25.70 ID:BDUTw21h0.net
フレアって波動砲でふっとばしたやつ?
それはプロミネンスか。



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/23(水) 23:26:49.02 ID:8jOmW75e0.net
リフレク覚えたから余裕



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/23(水) 23:27:31.82 ID:3TC5a8Ze0.net
そのころ日本は影響なく豊かな時代に突入したのであった



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/23(水) 23:29:53.12 ID:6Q0BT4gm0.net
昔、チョイ大きなフレアがあった時って、電源につなげてない電球だか蛍光管だかが光った地域があったんだってね。

巨大なのが来たら恐ろしいわ。
どうするよ!地球表面が一定時間、電子レンジの中みたいになったら。なかなか辛そうな死に方だわ。



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/23(水) 23:36:36.64 ID:WC11eKb40.net
>>44
濡れた猫を乾かそうとしてレンジへ入れた話みたい




【異常行動】ニートの友達が毎週6時間かけて徒歩で会いに来るんだが・・・

67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/24(木) 00:12:35.81 ID:n7A9zZpS0.net
>>44
地球上のレトルト食品が食べ頃になるな
食べる生き物はいないが



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/23(水) 23:31:38.87 ID:btWwcZaQ0.net
HDDにアルミホイル巻いておけばお宝は守られる



62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/23(水) 23:59:07.14 ID:b+DgUH1T0.net
>>45
おお!ナルホド



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/23(水) 23:32:34.53 ID:gUJ5VjZ20.net
毎回言ってね?



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/23(水) 23:33:47.59 ID:E278CO9z0.net
地殻がゆるゆるになっちゃうんだろ?2012でみた



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/23(水) 23:33:59.35 ID:qlnr2Ku50.net
明日にでも起こってほしい



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/23(水) 23:37:15.21 ID:Y+0Qagn+0.net
来月の23日になんかあるんだろ?
休みとって家族で家におるからな



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/23(水) 23:37:55.58 ID:i6ry2Peh0.net
人間が地球に住みだした時間て地球が生まれてから今までで手をパンと鳴らした程度の時間しかないんだろ?



57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/23(水) 23:43:33.43 ID:mIswwHiX0.net
>>53
地球が出来て今まで1年とすると
大晦日の午後11時58分に人類が誕生した計算になるらしいね
小学校の時1億年単位だかの長い模造紙使って教わったわ



58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/23(水) 23:44:25.25 ID:NMeBuErP0.net
2755年…生きてたら750歳超えか…

妖怪でも寿命かもしれん



60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/23(水) 23:46:55.56 ID:BGZM9eG70.net
電気の発見って凄いことだったんだと改めて思う



61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/23(水) 23:48:07.20 ID:aBsNg3MM0.net
未来の子供たちのために
えーと…
太陽吹き飛ばせばいいのか?



64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/24(木) 00:04:01.09 ID:skovZ4KE0.net
フレアが発生する場所次第じゃねえの?
荷電粒子が飛ぶ方向に地球があったら終わりだけど
ずれていたらその方向に偶然いた不幸な宇宙船以外は無傷だろ



65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/24(木) 00:05:10.79 ID:6/22wkVS0.net
髪の毛が燃えちゃう、残り僅かなのに



66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/24(木) 00:12:06.06 ID:4MlAGwXO0.net
フレアってのがなんだか解らん



68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/24(木) 00:12:46.07 ID:bG2RKPnc0.net
よっしゃ仕事やめるぜ



70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/24(木) 00:26:34.53 ID:fFzl0RAc0.net
ダークエンジェルの世界みたいになるのか?



72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/24(木) 00:39:35.43 ID:FgDUbI3q0.net
とりあえず、今の太陽はつるペタ状態が日常なんすけど



73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/24(木) 00:41:09.06 ID:qTAvg0lO0.net
タイヤチューブ買っておかなきゃ



80: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/24(木) 01:34:19.66 ID:u4Ns7V2+0.net
ふわっと臭いの防げる



83: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/24(木) 01:50:24.09 ID:WzwjHqJJ0.net
今のうちに革ジャントゲ肩パットとモヒカンの用意しとくか



91: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/24(木) 02:27:52.93 ID:j0PaGkaQ0.net
学者は楽でいいよな
こういう事言って不安を煽ってれば飯が食える
もっと勉強してりゃよかったわ



92: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/24(木) 02:35:18.88 ID:4wcc41d/0.net
その前に滅亡してるやろたぶん



95: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/24(木) 04:18:53.02 ID:qC1rncLv0.net
冷房が無い西暦775年の人間が乗り越えられたなら楽勝っしょ



97: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/24(木) 04:43:20.38 ID:hQY/WGCu0.net
次に出てくる文明ってどんな感じになるんだろうなぁ



106: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/24(木) 06:23:38.10 ID:17LPNFI10.net
それより黒点消失はどうなったんだよ



113: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/24(木) 06:52:40.14 ID:JYKo7tdM0.net
世界を征服するのはまもなく中国 



115: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/24(木) 06:54:55.41 ID:hO0YG+XT0.net
次回まで生きてる自信ないです




何処よりも最速で面白い2chまとめを見れるニュー速クオリティをお気に入り登録しよう!(スマフォONLY)


【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww

【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


【爆笑画像】お腹抱えてクソほど笑った好きな「ボケて」画像を貼ってくwwwwwww



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年08月24日 14:33

2755年とか完全に死んでるからどうでもいいわ

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年08月24日 14:45

今すぐやれよ!

3.  Posted by     投稿日:2017年08月24日 14:51

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年08月24日 15:08

ニコラスケイジのノウイングっていう映画がこのネタだったよね

5.  Posted by  名無し   投稿日:2017年08月24日 15:10

終わりがあるのは幸せな事よ。
どちらにせよ無駄な抵抗なんだから潔く受け入れろやw

6.  Posted by  名無し   投稿日:2017年08月24日 15:10

太陽が神だと崇められるわけだ

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年08月24日 15:12

ロボットに支配されてそう

8.  Posted by  名無し   投稿日:2017年08月24日 15:20

電子回路がやられてロボ全滅かも
しかしこれはソースがアレ
2000年ごとってのが不自然だし
リンク先のトップページで記事一覧見たら楽しいかもな

9.  Posted by  名無し   投稿日:2017年08月24日 15:26

前来たときなんとも無かったし大丈夫だろ🙆‍♂️

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年08月24日 15:32

地球壊滅説が流れるたびに、政治家のやりたい放題が加速する美しい国、日本

11.  Posted by  名無し   投稿日:2017年08月24日 15:42

700年後の文明なら天体ショー程度の騒ぎで済みそうだ

12.  Posted by  名無し   投稿日:2017年08月24日 17:29

やれるもんならやってみろ
っていうか、早くやってくださいお願いします

13.  Posted by  名無し   投稿日:2017年08月24日 17:39

地球の歴史で見たら人類壊滅レベルの
災害や天体現象なんか珍しくもないわ
今の人間が生きてるうちにあるかはさておき

14.  Posted by  名無し   投稿日:2017年08月24日 21:01

ゲドゥルトフェノメーンか……。黒のリヴァイアス建造せねば

コメントの投稿