【最強】セブンイレブンのハンバーグ369円が異世界レベルの激うま!店で1000円とかボッタクリじゃね??

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

【最強】セブンイレブンのハンバーグ369円が異世界レベルの激うま!店で1000円とかボッタクリじゃね??

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします NG ID:NG
コンビニのゴハンが美味しくなってきたとはいえ、コンビニはコンビニ。いくら頑張ってもコンビニレベルを超えられないと思っている人にこそ、セブンイレブン「金の直火焼ハンバーグ」を食べてもらいたい。

・良い時代になった
コンビニレベルを突破し、プロの洋食屋レベルと言っても過言ではない。しかも価格が369円と激安。シャレた洋食屋でハンバーグを食べたら1000円なんて当たり前、下手すると2000円以上する時代に、一流店のハンバーグが369円!

代金を払いたくないほど、料金以下のマズイめしを食わせるレストランもあるというのに、激うまハンバーグが369円。良い時代になったものである。

・驚くほど極厚なハンバーグ
このハンバーグ、具体的にどう美味しいのか? まず従来の一般的なレトルト系ハンバーグと違い、かなり極厚。薄くない。驚くほど極厚なのだ。リザードマンの胸板のようにガッツリと厚いのである。

大きいのは当たり前、プロの洋食屋のように表面を鉄板で実際に焼いており、そのあと蒸し焼きにするという手間をかけた逸品。単なる加熱ではなく、シェフが調理している工程をしっかりと経ているのである。

・異世界レベルのハンバーグ
濃厚ソースに浸った状態で出荷されており、さらに冷凍ではなく冷蔵で販売されるため、風味が損なわれず、さらにソースがじわじわとハンバーグの表面になじみ、奥深い旨味を出している。なにより、買ったら電子レンジで温めるだけで「異世界レベルのハンバーグ」を食べられる手軽さが素晴らしい。

・今まで食べていた肉塊は何だったんだ
だが一度でもこのハンバーグの味を知ってしまうと、「今まで食べていた肉塊は何だったんだ」と思うはず。これからは、洋食屋に行ってもオムライスやオムレツばかり注文することになるだろう。

http://buzz-plus.com/article/2017/08/22/isekai-level-no-umi-hamburg/




https://youtu.be/ctVCr1TTPH0



引用元: https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1503333430/

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

【衝撃】安田大サーカスのクロちゃん、ガチでヤバい奴だったwwwwwwwwwwww(※画像)

【悲報】田中聖の逮捕前のツイートwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】アラブの富豪「深刻な水不足や・・・どないしよ・・・せや!」

【画像】このさしみ定食(200円)がヤバすぎると話題にwwwww

【画像】今現在人類最強の男wwwwwwwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【超驚愕】派遣の女社員がSクラスのベンツ乗ってきた結果wwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【衝撃】生活保護で月収29万円の女性のリアルな生活がこちら・・・

【画像】小学校のテスト「アルファベット順に並べなさい」→とある解答が論議へwwwwww



絶対に"統合失調症"の前でやってはいけないこと・・・
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/22(火) 01:40:07.54 ID:7CR9HsBf0
こういうのは雰囲気だろ
店で上等な皿と付け合わせがあって…っていう



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/22(火) 01:42:27.69 ID:AWd8VeAZ0
できらぁ



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/22(火) 01:42:34.13 ID:/YlcWz9D0
あの絶滅危惧種うなぎを大量に棄てているセブニレブンか!



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/22(火) 01:43:27.36 ID:dSvk6cYG0
バカ、記事にすんなよ
人気になると量減らした上で値上げされるだろうが



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/22(火) 02:05:39.17 ID:fZxHBBnn0
>>6
セブンの商品はすべて内容量、値段書いてから商品名書いてもらいたいな



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/22(火) 02:14:15.14 ID:2rArk1Ow0
>>6
とっくに値上げしてる
最初に出た時は258円だった



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/22(火) 01:43:36.52 ID:QEmsIvxZ0
可哀想に・・・さわやかの げんこつハンバーグが食べられない地域か



82: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/22(火) 02:48:54.69 ID:qEKlDp6P0
>>7
噂でしか聞いた事の無いアレか、羨ましい



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/22(火) 01:44:32.74 ID:BozZ22h30
味は知らんが、とりあえず激安感は全く無い



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/22(火) 01:44:36.71 ID:/YlcWz9D0
イオンのまいばすけっとで同じの買えるよ



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/22(火) 01:44:46.03 ID:EqfavKJx0
セブンのビーフシチューなんかカップヌードルの謎肉よりちょっと大きい肉が3つくらい入ってるだけだよな



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/22(火) 01:46:30.16 ID:PenVOhlm0
いやいや
あんまり美味しくないぞ



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/22(火) 01:47:12.26 ID:yMMzJ0+b0
よし、明日の晩飯はこれにする



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/22(火) 01:47:42.57 ID:kwrGeHFg0
80円の袋麺の汁のレベルの高さは異常



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/22(火) 01:47:54.93 ID:fg90sURz0
値上げの推移を見守ろう



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/22(火) 01:48:08.63 ID:Yxss6NV20
レトルトのより日持ちはしないが旨いから最近よく買ってるわ
俺はビーフシチューの方が好きだけどな



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/22(火) 01:49:06.29 ID:mpI7iqxu0
スーパーの冷凍食品コーナーにあるやつの
方がうまい
ちゃんと肉汁ジュワーってするから



118: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/22(火) 03:31:24.13 ID:+d4M6Rc90
>>17
馬鹿用に脂注入してあるからね



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/22(火) 01:49:29.27 ID:10UdGPmR0
こんなもんばっかり有り難がって喰ってるから禿げるんだよ



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/22(火) 01:51:01.82 ID:GElQQQo90
ハンバーグは松屋が最高だと言うのに
異論は認める



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/22(火) 01:57:45.73 ID:sOSF8dg+O
>>21
めっちゃ分かるわ
ブラウンは週一は必ず食べてるわ



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/22(火) 01:55:17.79 ID:Xxi+MCgC0
数年前からオリジナルのリッチなレトルト出してるけど確かに旨い
・・・でお高確率で腹壊す



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/22(火) 01:55:29.82
セブンは人気が出るとすぐ量減らして値上げもして新発売!をやるからな
で、売れなくなって結局その商品はなくなるパターンばっかwwww
セブンの社員は部落枠の無能かなんかなのか?



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/22(火) 01:57:11.06 ID:5fGX/3mW0
飲食は原価1/3だし普通だろ値段的に



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/22(火) 01:57:28.33 ID:JCrvoB120
近年ファミレスのハンバーグのクオリティが激落ちくんなのがね
混物はわからないとたかをくくってるのかもしれないが



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/22(火) 01:57:42.90 ID:YkgnN2Bm0
店レベルと比較するのはアレだが
駅ビルの地下とかに入ってる惣菜屋の700円ぐらいのハンバーグとかに比べたら美味い



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/22(火) 01:58:09.03 ID:uHxuBbJu0
たけぇ
スーパーなら半額で買えるのに



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/22(火) 01:58:15.57 ID:48Mzr4vN0
これ知ってる本格的で美味い
でも安くないし量も少ない
2つ買わないと1食分になんない



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/22(火) 02:00:08.92 ID:MDaH50FP0
レストランと比べても高いだろ。完全セルフサービスだし



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/22(火) 02:00:47.39 ID:njT4wnmm0
これも美味いけど、ローソンの方が美味いと思う。
ただ、ビッグボーイの大俵ハンバーグの方がそれらより美味いけど。




【異常行動】ニートの友達が毎週6時間かけて徒歩で会いに来るんだが・・・

37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/22(火) 02:00:55.93 ID:6XTqQ5g20
ジョイフルの洋風ツインハンバーグのが最強だよボケ



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/22(火) 02:02:56.97 ID:jl3UoMxD0
ハンバーグ食べたいなら俺はびっくりドンキーに行くよ



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/22(火) 02:07:03.42 ID:jytZXlkp0
ハンバーグなんて誰が作ってもうまい



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/22(火) 02:07:58.83 ID:4eiBp1t50
そもそもハンバーグなんて肉の最低の調理法だよな
ミンチにしてツナギ混ぜてこねまわして・・
手間の割に高いカネなんて取れない
火加減失敗したらボソボソのそぼろだし、下手したら食中毒まで起こすとか

結論:ハンバーグ食うやつはバカ



78: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/22(火) 02:43:47.57 ID:cycER6nU0
>>42
元々屑肉を食べるための工夫だからな。



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/22(火) 02:08:15.46 ID:dzhEbTqm0
ハンバーグが好きなのは人魚と駆け出しの漁師の二人組。



96: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/22(火) 02:58:09.15 ID:TFSL6JA20
>>43
それさっきの異世界食堂



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/22(火) 02:08:29.90 ID:K9fMo6Wc0
外食の挽肉なんて食えねえよ



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/22(火) 02:10:22.09 ID:mvz/WcCx0
冷凍ハンバーグ色々食べたけどハインツのこれが最強
冷凍ハンバーグ独特の味がしない




47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/22(火) 02:10:55.51 ID:/MlMOLYl0
冷凍の100円くらいの餃子がよかった



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/22(火) 02:21:55.57 ID:LtvBew0S0
これ美味いよなぁお得感は無いが



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/22(火) 02:22:02.18 ID:RpxAVyd40
うまいのはいいけど
小さいんだよな



57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/22(火) 02:26:41.09 ID:yi5MGpOK0
おろしソースじゃないとまずしつこすぎてまずい



58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/22(火) 02:27:05.11 ID:SzhYJ4bC0
ハンバーグ弁当の中心にゼラチンで固めたような味付けした脂がたっぷりあるんだよな



60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/22(火) 02:28:40.41 ID:9ECGqdx+0
ジョイフルのランチセットの440円のハンバーグの方がつええよ
実際、食べて見たけどジョイフルのあのジューシー感はなかった
ジョイフルもレトルトやろうけど



63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/22(火) 02:29:10.06 ID:pxFOkAAY0
セブンはテレビでもめっちゃ手をかけて美味しく作ってますって番組をよくしてるけど、ほんまに信用していいんかな?と不安になるわ
ネットでもこうやって宣伝するんやな
営業能力が優れてるのは確かやわ



65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/22(火) 02:31:23.48 ID:iP78+Cks0
ハンバーガーかと思った



67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/22(火) 02:34:13.15 ID:RRLB7Ow/0
ゆでて作る系は嫌いだ
焼いて上手く作る方法教えて



68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/22(火) 02:34:25.83 ID:kNx7NlJX0
メシ汚す必要あるのか



69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/22(火) 02:35:05.15 ID:gj1eJcaz0
オーケーの冷凍のやつが旨いからそればっか買ってる



70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/22(火) 02:36:21.48 ID:XaKgLHm10
冷凍ピザが丸から四角になったよねいつの間にか
しかも高いし



72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/22(火) 02:38:42.31 ID:45JHw0Fk0
冷凍のやつは中心にラードか牛脂だかを仕込んであるよな



74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/22(火) 02:39:27.06 ID:RZclWGPE0
レベルの低い争いが繰り広げられててワロタ



77: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/22(火) 02:41:46.39 ID:dYoJbz5m0
自分で作った方が旨いだろ

それがメンドクサイ人向け



113: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/22(火) 03:21:03.05 ID:k9PhhLYH0
>>77
レトルト系の話してる時に手作りの話を出すのはさすがにどうかと思うが



80: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/22(火) 02:46:30.08 ID:FF0boPRi0
セブンのハンバーグは洋食屋さんで1,200円で出されてもわからないよ



84: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/22(火) 02:49:36.32 ID:nKrtmRtM0
セブンのさば味噌が美味いわ



85: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/22(火) 02:49:39.59 ID:8m2tw8430
今買ってきて食ってみた
普通…これなら100円プラスして松屋行くわw



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/22(火) 01:57:27.80 ID:PGJQgtuZ0
美味いもん食わない奴には何が美味いかなんて分かるわけないじゃないか




何処よりも最速で面白い2chまとめを見れるニュー速クオリティをお気に入り登録しよう!(スマフォONLY)


【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww

【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


【爆笑画像】お腹抱えてクソほど笑った好きな「ボケて」画像を貼ってくwwwwwww



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年08月22日 11:27

369円にしては美味しいけど異世界レベルではない
そして小さい

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年08月22日 11:29

すまんな。この程度の味なら俺は量を選択する

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年08月22日 11:32

う〜ん・・・
俺は100円の奴を3個食うかなあ

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年08月22日 11:36

味だけなら100円でもおいしくできる
問題は安くしようと思ったら
危険な食材を使わないとけないし、衛生面も法律ギリギリでコストを抑えないといけない
安い飲食店だと体調は本人の自己申告のみだけど
高い店だと少しでも体調が悪い人は帰宅させることができる

5.  Posted by  名無し   投稿日:2017年08月22日 11:45

近所のスーパーの冷凍ハンバーグ5個389円の方が美味い

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年08月22日 11:53

どうせセブンお得意のステマ→流行る→改悪の流れだろ。

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年08月22日 11:56

これ味濃すぎ

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年08月22日 11:58

生協の一個120円の黒豚ハンバーグの方がうまい。

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年08月22日 11:59

そこまで美味くない
この程度の味なら俺は量で選ぶ

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年08月22日 12:02

大きさと肉質を考えれば高いぐらい

11.  Posted by  名無し   投稿日:2017年08月22日 12:04

ハンバーグは自作が一番や

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年08月22日 12:05

この記事書いた奴って、昭和のレトルトハンバーグしか食べた事ないんだろ。

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年08月22日 12:09

ハンバーグだけは手作りが一番
合い挽きミンチ肉、パン粉、牛乳、卵、塩胡椒、ケチャップ、ウスターソース
これを適当に混ぜるだけ
焼くのも混ぜたヘラでそのままフライパンに放り込んで適当に形を整えて巨大なのを焼けばいい
焼けたら切ってラップに包んで冷凍でいつでも食べれる

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年08月22日 12:11

ナツメグやその他香辛料があるならケチャップ、ウスターソース無しでいいよ
その方がナツメグの香りが引き立つ
上のは家にある材料で適当に作る方法ね

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年08月22日 12:14

ハンバーグ簡単だし自分で作ったほうが安くてまいよ ちょっと小さすぎでこれじゃ満足できない

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年08月22日 12:15

100円のチーズ入り買いますすいません

17.  Posted by  名無し   投稿日:2017年08月22日 12:19

異世界レベルってなんだよ

18.  Posted by  名無し   投稿日:2017年08月22日 12:23

初めは本格的な味がすると思ったけどオシッコからこれのにおいがして本格的に感じる添加物がてんこ盛りなんだなって思ってから買ってない。

19.  Posted by  名無し   投稿日:2017年08月22日 12:24

一口目は美味いけどすぐ飽きる味なんだよな

20.  Posted by  名無し   投稿日:2017年08月22日 12:25

普通に自分で作った方が遥かに美味い

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年08月22日 12:25

まーーーーーたセブンのステマスレか

22.  Posted by  名無し   投稿日:2017年08月22日 12:25

安くてジューシーでウマいハンバーグ食いたいやつは、合い挽きミンチに豚バラ多目にいれろ。それと牛脂。

結局、おまえら日本人が「甘くてウマイ」と思ってるのは全部脂だから。

23.  Posted by  名無し   投稿日:2017年08月22日 12:27

いや、ガストとかジョイフルの方がいいや。

24.  Posted by  名無し   投稿日:2017年08月22日 12:27

原価1/3とか言ってるのはセブンのは原価100%だと思ってんのかな?

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年08月22日 12:44

ソースハンバーグ嫌い
濃い目のソースで肉の味をごまかしている
母親が作ってくれるような、昔ながらの肉だけハンバーグの方が好き

26.  Posted by  名無し   投稿日:2017年08月22日 12:45

さわやかには断然かなわない

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年08月22日 12:49

結局自分で作るのが一番いいんだけどな
ハンバーグくらい簡単に料理できるだろ?

28.  Posted by  名無し   投稿日:2017年08月22日 12:52

これ不味いぞ
そこらの洋食屋と食べ比べしてみろよ

29.  Posted by  名無し   投稿日:2017年08月22日 12:56

マルシンで良いわ

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年08月22日 13:16

自分で作ったら別世界が見えてくるよ。

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年08月22日 13:17

倍の値段出して業務用キロ単位で買うわ

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年08月22日 14:23

露骨な宣伝だなおい

33.  Posted by  名無し   投稿日:2017年08月22日 15:11

369円って
もうちょっと足したらガストでハンバーグセット食えるじゃん

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年08月22日 15:34

食ってみたが、肉汁ってか脂がくどいし味濃すぎ

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年08月22日 15:56

冷凍の小龍包の方が好き

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年08月22日 19:13

セブンのステマって露骨過ぎない?

コメントの投稿