
絶対に"統合失調症"の前でやってはいけないこと・・・
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/07(月) 21:28:58.59 ID:ID:DVGMWpFd0.net
最も優秀な奴は研究に回り、つぎに優秀な奴は設計に回る
そして残った生技とかいう残りカスwwwww
9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/07(月) 21:30:11.83 ID:vbJhTMm90.net
>>2
でも生産技術がなかったらすべて机上の空論じゃん
20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/07(月) 21:32:40.81 ID:ID:DVGMWpFd0.net
>>9
大卒がやる仕事じゃないでしょw
4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/07(月) 21:29:16.85 ID:vbJhTMm90.net
そんなん会社によりけりやろ
生産技術がいなくなったら誰が設備や工程を作るんだよ
10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/07(月) 21:30:56.77 ID:ID:DVGMWpFd0.net
>>4
あんなの高卒でもできる仕事じゃん
6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/07(月) 21:29:50.97 ID:ID:DVGMWpFd0.net
マジで負け組もいいところだと思う
7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/07(月) 21:30:03.29 ID:6r79jwom0.net
生技のやつに親でも殺されたんか
それとも出世競争で抜かされたとか
8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/07(月) 21:30:11.37 ID:ffCqFUbf0.net
生技って何やっとるん?
18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/07(月) 21:31:47.78 ID:ID:DVGMWpFd0.net
>>8
俺らが創った図面をもらって、生産体制を整える小間使いみたいな奴ら
12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/07(月) 21:31:08.85 ID:cHppfA240.net
メーカー営業マンですけどいつもありがとうございます
13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/07(月) 21:31:18.50 ID:DeDVCBk7p.net
働いたことないから知らんが、会社の売り上げに直結する仕事なんじゃないんか
17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/07(月) 21:31:43.00 ID:W+eBSsQ80.net
高専や工業大学出身のイメージ
27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/07(月) 21:34:32.01 ID:ID:DVGMWpFd0.net
>>17
そう。ハッキリ言って、ちょっと上等な高卒の仕事だと思う
研究開発みたいなクリエイティブさがなくて、低級な感じ
45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/07(月) 21:37:26.91 ID:t7npQsTha.net
>>17
工業大学って言ってもトップは東工やろ
24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/07(月) 21:33:45.35 ID:W+7/SnDx0.net
生技が強いと出来ないはがり言って
技術が進歩しない
ソースはワイの会社
30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/07(月) 21:35:06.48 ID:u80K/aXq0.net
>>24
何故出来ないかを考えずに要望を押し付けるだけだから進歩せんのやぞ
25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/07(月) 21:33:51.67 ID:RgYxK3sK0.net
残念だけど事実
26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/07(月) 21:34:02.23 ID:1fLBO+H20.net
でも同じ会社で同期なら給料同じ
28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/07(月) 21:34:40.14 ID:vbJhTMm90.net
例えば自動車メーカーのアセンブリライン作ってるのも生産技術だけど高卒にできるの?
39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/07(月) 21:36:21.54 ID:ID:DVGMWpFd0.net
>>28
真面目にやればできるでしょ
48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/07(月) 21:37:39.95 ID:vbJhTMm90.net
>>39
そりゃ研究だって助手として学びながらでも真面目にやればできるだろ
31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/07(月) 21:35:24.62 ID:ID:DVGMWpFd0.net
ひと言で言うなら低級な職種だよね
33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/07(月) 21:35:58.37 ID:X616hPPUp.net
生産技術品質管理の方が出世早いんやろ?成果が具体的な数字で出てくるから
トヨタの社長も生産技術の出身らしいし
47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/07(月) 21:37:35.05 ID:ID:DVGMWpFd0.net
>>33
ソースは?はっきり言って生技が研究開発以上に出世するなんてありえないと思うんやが。何も創造してないじゃん
51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/07(月) 21:38:02.37 ID:TEDDQEEY0.net
>>47
弊社は専務と常務が設備上がりだわ
73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/07(月) 21:40:56.30 ID:YR+fdD/D0.net
>>47
トヨタ生産方式を創ったんちゃうの
54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/07(月) 21:38:23.94 ID:iUgpnnT+a.net
>>33
今や解体の危機だけどね
36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/07(月) 21:36:16.76 ID:9WjT72Nca.net
なお出世する模様
40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/07(月) 21:36:24.22 ID:+LTs9yuTd.net
高卒でも勉強すればできるかもだけど
大卒ならもっとあるだろとは思う
41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/07(月) 21:36:31.12 ID:J6cJDzBs0.net
品管が一番の負け組って聞いたけど
42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/07(月) 21:36:36.30 ID:4AovWSnq0.net
図面に乗ってない治具だらけで草枯れる
使ってないセンサー回路そのままタイラップで固定すんなよ
44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/07(月) 21:37:09.70 ID:spH2Esub0.net
現場上がりの高卒と混じってする仕事
やってる内容も現場ありきの底辺

【異常行動】ニートの友達が毎週6時間かけて徒歩で会いに来るんだが・・・
46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/07(月) 21:37:34.48 ID:/Q9/itDWa.net
悲惨なのは安全
52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/07(月) 21:38:06.49 ID:tb+7yWSUd.net
生技のおかけで機械系は就職には困らんけど、生技におると出世は望めんというジレンマ
60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/07(月) 21:39:09.83 ID:vbJhTMm90.net
>>52
総合職採用か工場採用の違いだろそれ
70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/07(月) 21:40:47.32 ID:ID:DVGMWpFd0.net
>>60
うちの会社は総合職から生技に回されるねw
53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/07(月) 21:38:22.89 ID:0pE83AkX0.net
生技の方が出世するやろ
現場を知ってる云々で
63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/07(月) 21:39:39.76 ID:ID:DVGMWpFd0.net
>>53
高卒が大卒より出世しやすいと思う?
生技と研究開発も同じやで
67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/07(月) 21:40:26.95 ID:vbJhTMm90.net
>>63
失礼だけどお宅の会社に生産技術開発は無いの?
55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/07(月) 21:38:41.86 ID:JU77ECup0.net
向上心ないから設計開発とか無理やわ
来年から生技やけどしこしこ生きるで
56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/07(月) 21:38:43.83 ID:ID:DVGMWpFd0.net
旧帝院出て生技回されるやつとか見ると、はっきり言ってぶちかわいそう
59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/07(月) 21:38:56.77 ID:FPrcZzCJx.net
トヨタ系は生技が出世しやすいって聞くけどな
77: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/07(月) 21:41:55.11 ID:ID:DVGMWpFd0.net
>>59
噂レベルじゃん。ほとんどの会社で生技は研究開発の下
61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/07(月) 21:39:22.59 ID:1fLBO+H20.net
ま、会社員やってる時点で無能やけどな
69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/07(月) 21:40:41.59 ID:E8absU930.net
トヨタの生産技術の本丸
本館
どっちがメインかわからんな
74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/07(月) 21:41:22.01 ID:XqfTpOTOd.net
生技は出世しないとか働いたことないやろ
79: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/07(月) 21:42:15.60 ID:9WjT72Nca.net
雑用なのは間違いないが出世はするやろ
84: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/07(月) 21:43:11.18 ID:dh42yF+ap.net
>>79
これな
理系で社長クラスまで行けるのは現場上がりの生技やな
107: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/07(月) 21:45:15.17 ID:ID:DVGMWpFd0.net
>>84
ほーん、生技出身で社長になった奴上げてみろやw30年前とかじゃなく最近でだぞw
81: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/07(月) 21:42:21.89 ID:Dh6kDTQz0.net
わい品管低めの見物
86: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/07(月) 21:43:19.68 ID:yeGT+kQmd.net
生産技術の扱いがいいのはトヨタぐらいだよな
87: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/07(月) 21:43:25.48 ID:vbJhTMm90.net
製品開発や設計なんて生産技術なしではできないし
会社に生産技術があれば勝手についてくるものだろ
91: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/07(月) 21:43:38.04 ID:M18L5OPc0.net
まともな企業の研究職とかほとんど帰ってからも何かしら勉強しとるのにぜってー嘘だわ
101: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/07(月) 21:44:13.82 ID:hYbP/LHTa.net
生産技術を軽視すると造船みたいに衰退するぞ
114: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/07(月) 21:45:46.07 ID:yEbA0aEt0.net
うちの場合生技は年齢で一線を退いた人か部下0人の名ばかり管理職とかが行く部署やぞ
125: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/07(月) 21:46:50.18 ID:ID:DVGMWpFd0.net
>>114
それな
116: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/07(月) 21:45:51.62 ID:zQ2pLSIfr.net
本部のやつらの俺が考えたすげー図面を軽く鼻で笑って突き返すだけの簡単なお仕事だぞ
126: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/07(月) 21:47:01.19 ID:LuSOVGuFd.net
日大理工機電なんやが研究が無理なんは分かってるけど設計は狙えないかな?
生技はいやや
137: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/07(月) 21:48:06.77 ID:ID:DVGMWpFd0.net
自己紹介で生技って言われると「あっ・・・」てなるよな
145: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/07(月) 21:49:13.64 ID:o4jxABBda.net
ワイの会社生産技術と品質管理はエリートの集まりや。むしろ研究は現場知らんから出世遅い
148: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/07(月) 21:49:53.34 ID:BFqCiIW40.net
会社によって呼び方も花形職も分け方も違うやろけど
ワイのとこは設計と製造・施工がワンツーで辛そうだがなあ
159: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/07(月) 21:51:36.04 ID:zc3V4BjzM.net
イッチは社長社長言うとるが
研究開発職からどれだけ社長出とるんや
大企業の社長なんて社内派閥争い勝ち抜いた営業上がりか人事経理あたりばかりやろ
160: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/07(月) 21:51:58.55 ID:vlirAhUjr.net
まぁ若いうちは残業で金貯めれるし人によってはええんちゃうか
何処よりも最速で面白い2chまとめを見れるニュー速クオリティをお気に入り登録しよう!(スマフォONLY)
【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)
【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)
【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww
【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww
Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる
【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww
格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww
【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww
冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww
【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww

【爆笑画像】お腹抱えてクソほど笑った好きな「ボケて」画像を貼ってくwwwwwww
コメントの投稿