
絶対に"統合失調症"の前でやってはいけないこと・・・
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/07(金) 10:47:41.23 ID:Wfb5mCel0
エタノールで走る車はどうなの?自動車レースではあるよね
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/07(金) 10:47:53.42 ID:sybGxcLD0
電気自動車だらけになると電気がヤバいだろ
5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/07(金) 10:48:24.50 ID:VbnHPGPD0
で中国とインドがガンガン走らせます。
7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/07(金) 10:48:55.71 ID:85j7lO+y0
馬車復活の予感
10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/07(金) 10:49:24.87 ID:mDiJ7+0C0
ハイブリッドも駄目なのか?
ならば、電気自動車?
電気自動車のバッテリー交換は金がかかり過ぎるんだろう、大丈夫か?
17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/07(金) 10:51:06.38 ID:PxYWiJ2/0
太陽光発電で水素を作って走ればいい
トヨタまた勝ったな
19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/07(金) 10:51:24.04 ID:6j2LZefu0
事実上の日本車排除だ。日本は電気自動車の分野で周回遅れだ。
65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/07(金) 10:59:21.26 ID:4KvTubpk0
>>19
モーターの開発なんかもう余地はないよ。
バッテリーの容量問題だけでしょ。それとインフラ。
技術的にはすぐに市場にだせるんじゃね?
技術開発なんか必要ない。
20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/07(金) 10:51:52.30 ID:xXB9a2vx0
みんな忘れた頃にしれーっと撤回
21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/07(金) 10:52:11.62 ID:6ViDHzoY0
自動車メーカーにぶら下がってた部品メーカーが電気自動車に対応できない会社は倒産して失業者が増えるな
22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/07(金) 10:52:29.31 ID:zAZEapXz0
家電と車って実は結構似てるのよね
省エネ煽って買い替えさせたり
25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/07(金) 10:53:06.59 ID:XUzHn1vu0
戦闘機も戦車も電気でよろ
26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/07(金) 10:53:08.34 ID:KJS4bL0l0
日本は規制改革遅れてるから
どんどん世界と差つけられるね
29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/07(金) 10:53:34.75 ID:fIRf8SZ00
どうせ対応できなくて中止になる
30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/07(金) 10:53:38.13 ID:wr4VNS4s0
石油を合成できるようになる可能性を潰す政策で愚策。
34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/07(金) 10:54:26.27 ID:M4wHIcgH0
バッテリーの性能低下を改善しないと
電気自動車は使い物にならないだろ
35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/07(金) 10:54:37.62 ID:4Ch/5Dox0
目標作るのはいいことだな
資源のない日本こそこういうこと積極的にやらないと
41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/07(金) 10:55:26.54 ID:zAZEapXz0
まあ日本は大丈夫だろ
フランス政府が親みたいな自動車会社あるし
それ以外は知らないが
51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/07(金) 10:56:57.93 ID:Hdbd4QNg0
元は全て太陽エネルギーだからな
先代の人類を見習え
58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/07(金) 10:58:19.91 ID:mot6/+cg0
こういう事しそうなのカリフォルニア州のイメージだったけど
59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/07(金) 10:58:20.55 ID:k+K4detw0
おまえら今年2017年だぞ
いつまでガソリン化石車 乗ってんだよ
63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/07(金) 10:58:58.12 ID:sxLYaAi70
バッテリー保たないから、4年で自動車買い換える時代の復活かw
ってか、輸送大型トレーラーとか、電気自動車で大丈夫なんか?

【異常行動】ニートの友達が毎週6時間かけて徒歩で会いに来るんだが・・・
80: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/07(金) 11:01:52.22 ID:spR92gjG0
>>63
電車の電線を道路に付ければバッテリー不要じゃね?
日本中の道路に電線つけよう
失業問題なんか消えてなくなるぞw
ニートも引きこもりも中高年の無職も非正規もみんな建設業界の正社員として
電線を引けば良い
133: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/07(金) 11:09:36.46 ID:sxLYaAi70
>>80
トロリートラックですか、そうですかw
68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/07(金) 11:00:26.06 ID:yHoA1WN+0
たぶん生きてない
77: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/07(金) 11:01:50.97 ID:pPvVhd+V0
PHVは残るんだろ
ルノー連合に三菱自工が入ったし行けると踏んだんだろ
PSAグループもGM傘下だし
78: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/07(金) 11:01:51.35 ID:QLbV06n60
現行の技術開発で一向にブレイクスルー起きないからなあ
締め出しの枠組みで追い詰めて吉と出るか凶と出るか
84: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/07(金) 11:02:17.02 ID:unXtirDB0
電気って発電所で石油、液化天然ガス、石炭とか燃やして作るんだよ。
すんげえ環境に悪い。それは認識しておいたほうがいい。
85: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/07(金) 11:02:33.84 ID:0lYBgkaT0
これで電気自動車の販売先ができたじゃん
日本→フランスに輸出で良かった良かった
92: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/07(金) 11:03:42.19 ID:MAeIYw0p0
EVで使う電気は石炭火力発電で作りますw
93: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/07(金) 11:04:01.74 ID:SooSUrmL0
言ったもん勝ちだな
日本も続くかも
(但し軽自動車は除く)
94: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/07(金) 11:04:21.69 ID:fe7ULMyG0
え、ガソリンもかw
時代は蒸気に戻るのかなw
97: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/07(金) 11:04:42.40 ID:0lYBgkaT0
自動車の定期点検の時にバッテリー変えるようにすればいいんだろ?
107: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/07(金) 11:06:18.97 ID:0lYBgkaT0
フランス
原発ダメだったわ。今後は、太陽光やるよ
ガソリンもディーゼルも要らん、今後は電気、太陽光自動車の時代
109: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/07(金) 11:06:23.59 ID:eI7Qhiae0
地理的に日本は温暖化になっても構わない
欧州の為の対策やね
117: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/07(金) 11:07:23.64 ID:FA22+xwZ0
路面電車を改良して一般車両に電力供給できるようになればね
電池はこれ以上進歩するかなあ
141: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/07(金) 11:11:19.63 ID:4KvTubpk0
>>117
少なくとも数百V、KV級の高出力じゃないと10トン以上の
トラック、トレーラーは無理じゃね? 路面電車みたいなインフラ
整備するか、ディーゼル存続させるかだね。船舶なんか
電気じゃ絶対ムリだから、ディーゼルエンジン自体なくなるって
ないと思う。
118: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/07(金) 11:07:30.64 ID:TdA/Jn/j0
ディーゼルだって、欧州の産業保護なだけだろ
勝てないとクズルールをつくるのが欧州
135: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/07(金) 11:10:00.00 ID:RK0VphEt0
石炭火力発電を22年までに全廃して原子力発電も減らす言うてるんだから
原油の値崩れに乗じて石油火力発電にシフトするってことかね
こういうのは目先しか見ない短慮ってやつじゃね?
137: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/07(金) 11:10:13.58 ID:h+bU4Lk40
真の改革って20年以上先のことかよ
140: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/07(金) 11:10:51.12 ID:95HhllG70
で十年後には
バッテリーがヘタった
粗大ゴミがあちこちにゴロゴロと
142: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/07(金) 11:11:24.70 ID:3vTRaShhO
環境悪化を防ぐ目的じゃないだろ?
このノヴァショッカーめ!
143: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/07(金) 11:11:31.70 ID:ncgG8FoS0
みんな移動のし過ぎなんだよ。これからは動かない。そうニートの時代なんだよw
何処よりも最速で面白い2chまとめを見れるニュー速クオリティをお気に入り登録しよう!(スマフォONLY)
【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)
【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww
【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww
将棋の藤井くんとかいう中学生ってどれくらい凄いの?
【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww
格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww
【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww
冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww
【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww

【爆笑画像】お腹抱えてクソほど笑った好きな「ボケて」画像を貼ってくwwwwwww
コメントの投稿