【悲報】ウイスキー「山崎」が店から消えた!? → 入手困難になった理由・・・

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

【悲報】ウイスキー「山崎」が店から消えた!? → 入手困難になった理由・・・

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/02(日) 07:07:31.14 ID:YA3tqHm60 BE:323057825-PLT(12000) NG
いま、居酒屋やBARに「山崎」がない……。
日本のウイスキーの代表作であり、多くのファンがいる「山崎」。
それが最近、「山崎12年」や「山崎18年」の年代物だけではなく、ノンエイジ(ノンヴィンテージ)までがスナックやガールズバーから姿を消しているという。その実態を調査、取材した。

 取材当日、銀座のクラブが集まる一帯にある酒屋を訪ねると、山崎は全て売り切れていた。
店員に話を聞くと、「2日前に3本入荷したが、一瞬で売り切れた」という。

「すぐにクラブの黒服の方が、年代物も含めて全部買っていかれますね。酒屋からお店への直接の仕入れだけでは足りないんでしょう。
うちも昨日は入らず、今日の午後にやっと入荷できる具合です」


 とある六本木のBARでも「山崎」の入荷が難しく、「お客さんの足が遠のく」とママは嘆いている。

「2、3か月前からほとんど『山崎』が入らなくなってしまいました。
お客さんから『キープしてくれないと行かない』と文句を言われたり、実際にお客さんが減ってとても困っています。
酒屋に注文しても『今は入荷できない』と断られますし。仕方がないから、ネットで高騰してる『山崎』を仕入れました」


ハイボールブームで「山崎」が店から消えた!? なぜか入手困難になった大人気ウイスキーを夜の街で追跡捜査
https://news.nifty.com/article/magazine/12193-20170701-1352809/





引用元: http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1498946851

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

【衝撃】安田大サーカスのクロちゃん、ガチでヤバい奴だったwwwwwwwwwwww(※画像)

【悲報】田中聖の逮捕前のツイートwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】アラブの富豪「深刻な水不足や・・・どないしよ・・・せや!」

【画像】このさしみ定食(200円)がヤバすぎると話題にwwwww

【画像】今現在人類最強の男wwwwwwwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【超驚愕】派遣の女社員がSクラスのベンツ乗ってきた結果wwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【衝撃】生活保護で月収29万円の女性のリアルな生活がこちら・・・

【画像】小学校のテスト「アルファベット順に並べなさい」→とある解答が論議へwwwwww

今人気の噂のD1 MILANO(ディーワンミラノ)ってどんなブランド??



絶対に"統合失調症"の前でやってはいけないこと・・・
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/02(日) 07:11:53.33 ID:cUO/3uAr0
蒸溜所で飲んだ原酒は美味かった
シェリーカスクの奴200円とかだった
また行きたいなー



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/02(日) 07:15:31.01 ID:+569eTR20
白州のほうがうまい




6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/02(日) 07:17:43.63 ID:37CBY55a0
輸出してんじゃね



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/02(日) 07:20:27.40 ID:ixXni22s0
年代物は意外なところに転がってる
駅中のお酒置いてあるところとか



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/02(日) 07:20:31.45 ID:/1xVozmz0
ハイランドあたりの他の銘柄飲んでた方が幸せ



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/02(日) 07:23:14.83 ID:tjyia/C70
> ハイボールブームで「山崎」が店から消えた!? なぜか入手困難になった大人気

マッサンブームになるはるか前にウイスキー超絶不人気で原酒製造最低にしてたことに加え、
ようやく海外で評価されて外に出してるうちにマッサンブームが来るわ中国人に爆買いされるわで
入手困難の原因だらけじゃねぇかむしろハイボール以外の所で。



77: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/02(日) 08:11:59.47 ID:3qEvYDRS0
>>11
マッサンブームてまだ続いてんのかね?
だいぶ経ったからまた飲まなくなって、ブームあてにしたサントリーは在庫抱えて涙目なのかと思ってた。



138: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/02(日) 09:30:42.46 ID:A+MdxZ7r0
>>77
マッサンってドラマ見てなかったけどニッカじゃなくてサントリーなのか?
伝記本とかの印象だと、サントリーの鳥井は竹鶴の功績を掠め取ろうとしたように見える



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/02(日) 07:25:36.06 ID:gBzwAWFl0
アル中だけど発泡酒飲みの俺には関係なかった、
どうでもいい、下町のナポレオンや大五郎も有るし



69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/02(日) 08:04:44.30 ID:2m/pUTAW0
>>14
ガチですなwww



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/02(日) 07:28:15.18 ID:DP+alGUT0
ハイボールで山崎がなくなるわけねえだろほんと最近の物書きは嘘ばっかりだな



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/02(日) 07:29:28.42 ID:xvsYjRir0
山崎も白州も知多も、サントリーだぞ

お前ら富士山麓飲め



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/02(日) 07:31:15.89 ID:7AoNK5MW0
ハイボールなんて角瓶でつくるもんじゃないの?



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/02(日) 07:32:02.54 ID:1+ArX+ji0
>>21
まぁ安めのウイスキーだわな



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/02(日) 07:31:16.86 ID:bZX/c4KJ0
響の方が好き





25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/02(日) 07:32:46.89 ID:/nGcx/u+0
山崎なら俺だけど



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/02(日) 07:33:01.05 ID:WuOaKhfh0
ハイボールブームじゃなくてさ
海外バイヤーがこぞって買い付けしてんだよ
凄まじい出来の奇跡的な逸品として広く知れ渡ってるから



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/02(日) 07:33:39.29 ID:7h9BGUot0
山崎のボトルにやっすいバーボン入れとけ



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/02(日) 07:36:31.31 ID:t8b0AILh0
昔飲んでたけど今思えば無味無臭な感じだったな
あのフレーズとは違う



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/02(日) 07:38:18.67 ID:3nV7HBRt0
白州でいいよ



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/02(日) 07:43:20.92 ID:925lcf9M0
18年うまいよね
知り合いからもらったわ
その人18年好き過ぎて一回で3本飲んでたらしい…
元気かな



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/02(日) 07:46:04.68 ID:WHhx/RxU0
いまや国産よりも本場のスコッチのほうが安くて良質だったりしないの?



173: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/02(日) 10:33:01.08 ID:94j4QeqX0
>>42
昔からそう
国産はコスパ悪い
おまけに朝ドラでブームになったせいで原酒が枯渇して、更にコスパ悪くなったな



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/02(日) 07:51:29.78 ID:DMclX9WX0
サントリーの出荷停止商法

出荷停止して品切れをつくり報道させて高い広告効果を得る



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/02(日) 07:52:57.69 ID:D4znGVZ80
いつもの品薄商法




【異常行動】ニートの友達が毎週6時間かけて徒歩で会いに来るんだが・・・

53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/02(日) 07:54:02.31 ID:ufeSHbOU0
ハイボールに山崎使うか?



104: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/02(日) 08:38:02.20 ID:FTchRY6Y0
>>53
仕事の帰りにちょいとつまんでいく寿司屋で、山崎ハイボール250円で飲める。

山崎10とかNAとか、値段に味が追い付いてない酒で有名だけどな。
近所のスーパーで定期的に古い酒の処分するから
その度に12年もののスコッチとかを半額で買ってる。



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/02(日) 07:55:59.52 ID:4P6m+OGx0
春のパン祭りは終わったから問題ない



57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/02(日) 07:56:04.58 ID:cq9vxWHG0
酒屋だけど、白州もなくなってきたぞ。
早目に買っておいたほうがいい。



58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/02(日) 07:56:12.60 ID:mvRCIVlW0
実際山崎は賞取った当たりから海外に回してるんじゃないの



60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/02(日) 07:59:20.47 ID:z+GNnLQF0
中古品で4000円近い値段で売ってるからな



61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/02(日) 08:00:35.55 ID:43Ih0FYC0
余市で買ったニッカの原酒3年くらい冷蔵庫に入れっぱなしだわ



63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/02(日) 08:01:11.09 ID:MYbzzIjz0
マッサンブームだったら最初に枯渇するのは竹鶴じゃねえのか。



64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/02(日) 08:02:13.61 ID:vadzFuYl0
山崎でハイボールとかもったいなすぎだろ



70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/02(日) 08:04:57.90 ID:rSRYmFst0
知多の方がクセがなくて飲みやすいやん



71: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/02(日) 08:05:28.57 ID:nLuYaJec0
樽ごと仕入れたらええやん



74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/02(日) 08:07:58.60 ID:bUmoic/Y0
凛でものんどきゃえーじゃん



75: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/02(日) 08:08:16.31 ID:zNSq3MVo0
ウイスキーなら富士山麓のコスパが最強だと思ってそれ以外は飲まないことにしてる



76: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/02(日) 08:09:53.76 ID:BmrrpzQ80
「竹鶴」の方が好き



88: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/02(日) 08:20:32.15 ID:f1wrCHvJ0
知多とかグレーン主体の癖して良い値段してやがる。
サントリーの国産ウイスキーって基本的にかなり割高だよ。

そもそもハイボールなんてマズいウイスキー(トリス等)を誤魔化して飲むために生まれたものでしょ?



96: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/02(日) 08:24:17.33 ID:5IOak5oy0
>>88
ホンマにそれ

高級クラブで働いてるけど
山崎18年とか、響25年とか、イチローズモルトとかハイボールで飲んでるの見ると殺気を覚えるわ!


最近の炭酸ブームはおかしい



111: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/02(日) 08:49:08.40 ID:jjiHJQGN0
>>96
山崎の工場見学に行くと見学後の最初の一杯が山崎のハイボール。
勿体無いなぁと思いつつ飲むが炭酸水まで山崎の水で作ってるから美味いのは確か。

2杯目からはロックで飲むけどな。

ハイボールは安い酒で充分と俺も思う。



89: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/02(日) 08:20:47.83 ID:5IOak5oy0
祇園の高級クラブで働いてるけど山崎、響は入手困難やで。

取引の長いとこ優先やからなかなか手に入らないからどんどん値上げしてるわ。


ちな本日は250万の売上



95: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/02(日) 08:24:07.29 ID:+ya+7kM20
人間らしくやりたいな



99: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/02(日) 08:26:04.42 ID:qP86nGNs0
えっ!邦正やめたの



105: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/02(日) 08:39:40.08 ID:tOFTQTyP0
ハイボールなら、トリスかニッカでいいよ。



106: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/02(日) 08:40:47.23 ID:wbYwxp0E0
原酒無くなって劣化しても人気だけで売れちゃう
酒飲みはスコッチ飲む



122: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/02(日) 09:10:12.76 ID:b6pD13BW0
あぁ、コーラで割らないと
喉が焼けるように熱くなって飲めないヤツな



123: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/02(日) 09:11:03.64 ID:uHoXRXVE0
マジでどこの酒屋も売り切れなんだよ
店員がヤフオクで転売してんじゃねーの?




何処よりも最速で面白い2chまとめを見れるニュー速クオリティをお気に入り登録しよう!(スマフォONLY)


【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww

【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww

将棋の藤井くんとかいう中学生ってどれくらい凄いの?

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


【爆笑画像】お腹抱えてクソほど笑った好きな「ボケて」画像を貼ってくwwwwwww



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月02日 13:43

そんな賑わいをよそに俺はリザーブ。それも月に1回程度。普段は日本酒。ウイスキーも日本酒もロックが一番美味いな。

2.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月02日 13:51

ニッカも竹鶴とかノンエイジ以外
全然店頭にないし、(12年を爆買いしとくんだった)
白州も今じゃ工場限定の原酒とか
お一人様一本迄だよ。
楽しみにわざわざ山梨迄いったのにがっかり。
サントリー社内でも、客優先だから
社員は買うなってお達しが出てるってさ。

3.  Posted by  酒好き1   投稿日:2017年07月02日 13:51

ハイボールが安酒用と言われているがそんなことはなく、炭酸を含めることで口に入れた瞬間一気に香りが広がる飲み方である。
ロックは氷が解けていく過程で徐々に変わる味わいを。
ストレートは自分の口、喉.、腹の中の熱でより香りの深みを感じられる。
水割り、わからん。
それそれに楽しみ方があると思う。

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月02日 13:54

ハイボールはやる前に、人知れずバーボーンソーダにはまってフォアローゼスのソーダ割りはよく飲んだな。

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月02日 14:11

ウイスキーでも焼酎でも、何かで割る飲み方ってやだなぁ。薄い酒飲みたいのなら第三のビールでも飲めよ。

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月02日 14:28

急に増産できる品物じゃないから需要が膨れすぎるとこうなるだろ

7.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月02日 14:39

※5
他人の飲み方にケチをつける酒飲みは三流

8.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月02日 15:00

賞取ったってどんだけ前のはなしだよ
ウイスキーのジャンルにジャパニーズが出来て結構経つわ

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月02日 15:30

ウイスキーが売り物になるのは仕込んでから何年もかかる。
一度、需要減と判断して仕込みを減らしちゃったらどうにもならない。
寿屋(サントリー)から独立したマッサンが、
ウイスキーが出来上がるまでリンゴ果汁製造販売で食いつないだのは有名な話。
だから大日本果汁(ニッカ)。

10.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月02日 15:44

スコットランド人とかウィスキーは常温の水で割るぞ。
そのままだと強すぎて香りが楽しめないって。

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月02日 15:44

同じウイスキーでもシングルモルトとプレンテッドは味も香りも別物だぞ
別にどちらが上って話じゃないが、山崎との比較として響とかリザーブとか上げてる奴は余程の味音痴かそれ以外飲んだことないかだろ

12.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月02日 15:54

山崎をハイボールに使うって味障かよ
炭酸のピリピリ感が邪魔だわ
ハイボールや水割りは安酒用だわ

13.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月02日 15:59

竹鶴はもっと前から、入手できないレベルだけどな

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月02日 16:45

最近、台湾のウィスキー飲んだけど美味しかったよ
山崎とかと比べる物じゃ無いけどコスパはよかった

15.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月02日 17:52

ぶっちゃけハイボールならトリスでもええです

16.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月02日 20:03


    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

17.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月03日 14:00

米欄の意識高いけど、安酒を片手に何語ってとんねんwww

18.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月03日 14:34

そんな俺はラフロイグ派

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月03日 16:36

誰かも書いてるけどステマだろこんなの。
ハイボールなんざ、4リットルボトルで売ってるウイスキーで十分だろ。

20.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月04日 11:50

卸問屋の倉庫にも全く入ってないらしいね。山崎は。
安定して供給されるのは7ー8年以降だってサントリーのブレンダーが言ってたけど、そこまでブーム持つかね

コメントの投稿