【画像】レタスを長期保存できる「北斗神拳みたい」な裏技が話題にwwwwwwww

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

【画像】レタスを長期保存できる「北斗神拳みたい」な裏技が話題にwwwwwwww

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/01(土) 15:33:57
レタスの茎の部分に爪楊枝を刺しておくだけで、1ヶ月以上鮮度を保つことが出来るという裏技があるブログをきっかけにSNSで話題を集めています。
http://www.gourmetbiz.net/35503/

(下記ソースより抜粋)

質問:これは何日目のレタスでしょうか?

なんと37日目!
https://comorie.nifty.com/3686.htm
レタスに爪楊枝、知りませんでした!!



引用元: http://girlschannel.net/topics/1244195

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

【衝撃】安田大サーカスのクロちゃん、ガチでヤバい奴だったwwwwwwwwwwww(※画像)

【悲報】田中聖の逮捕前のツイートwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】アラブの富豪「深刻な水不足や・・・どないしよ・・・せや!」

【画像】このさしみ定食(200円)がヤバすぎると話題にwwwww

【画像】今現在人類最強の男wwwwwwwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【超驚愕】派遣の女社員がSクラスのベンツ乗ってきた結果wwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【衝撃】生活保護で月収29万円の女性のリアルな生活がこちら・・・

【画像】小学校のテスト「アルファベット順に並べなさい」→とある解答が論議へwwwwww

今人気の噂のD1 MILANO(ディーワンミラノ)ってどんなブランド??



絶対に"統合失調症"の前でやってはいけないこと・・・
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/01(土) 15:35:37
うぞーー⁈



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/01(土) 15:35:39
すごい!



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/01(土) 15:36:06
すごい!キッチンペーパー濡らして当てるより全然いけるんだね



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/01(土) 15:36:16
私も知りませんでした。
今度試してみます。



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/01(土) 15:36:26
やる!



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/01(土) 15:36:37
凄い!やってみよう!



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/01(土) 15:36:44
古くなったレタスって 芯が 真っ赤になるよな。 野菜室の はしっことかに・・・



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/01(土) 15:36:51
凄いね
普通に保存したらすぐしなしなだもん



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/01(土) 15:37:15
知ってる。いつもやってる



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/01(土) 15:38:00
キャベツでやったら効果がありました



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/01(土) 15:38:06
結構前からある裏技じゃない?
うちもいつもやってる〜



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/01(土) 15:38:43
>邪魔な部分は折っちゃえばOK!

って逆に危なくない?爪楊枝指していること忘れてたり、知らなかった人が扱うとき



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/01(土) 15:39:03
1か月も長持ちしなくてもいいけれど、これはスゴイ!
知らなかった。冷蔵庫の中でも痛んだりしていたから
早速やってみるわ。



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/01(土) 15:39:19
北斗神拳ていいかたがオタクぽいww



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/01(土) 15:39:54
今レタス買ってきた!やってみる!



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/01(土) 15:39:55
あまり変わらないよ。だから、
店のレタスに何で爪楊枝が刺さった後が
無いんだよ



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/01(土) 15:40:34
ねえ白菜は?白菜は?



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/01(土) 16:04:35
>>27
白菜も同様、収穫された時から芯に栄養などが集まるので買ったら芯から食べましょう。
残った葉は満遍なく水に濡らして水を切り、ポリ袋などに入れればシャキシャキのおいしい白菜が食べれますよ。



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/01(土) 15:42:16
結構有名じゃない!?
少なくともキャベツの保存ではよく見る。



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/01(土) 15:42:26
レタスの身になったら、なんか痛そうだ



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/01(土) 15:42:49
知らなかった!
今度やってみよう。



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/01(土) 15:43:16
結構前から知っている



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/01(土) 15:43:28
ググッてみた
テレビでもしてたのかな
野菜のアンチエイジングらしい






78: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/01(土) 18:12:05
>>33
必殺仕事人の仕事された人になったりして



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/01(土) 15:43:31
レタスが可哀想で出来ない(>_<)




【異常行動】ニートの友達が毎週6時間かけて徒歩で会いに来るんだが・・・

39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/01(土) 15:46:19
>>34
優しすぎる!



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/01(土) 15:45:28
白菜やキャベツでもできるの?



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/01(土) 15:46:54
すごいね!けど
レタス食べないなー



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/01(土) 15:49:57
知ってやってたけど、ほんとうにすごい!



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/01(土) 15:51:08
そうなの!レタスは長持ちしないから使うの避けてたけど、これが本当ならやってみようかな。



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/01(土) 15:54:17
キャベツは奥の方まで爪楊枝刺さなきゃいかんらしく爪楊枝をカナヅチでとんとんしてる。そして折れる



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/01(土) 15:56:02
いくらパリパリだからと言っても37日目のレタスは食べたくない。



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/01(土) 16:01:38
やってみたい!



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/01(土) 16:01:42
レタスって栄養あるの?



57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/01(土) 16:08:59
>>51レタスはほとんどが水分なので栄養が無いと思われがちですよね。
レタス=食物繊維のイメージが強いですが実はカリウムを多く含みその他の栄養素も満遍なく含むお野菜ですよ。
レタスだけだと栄養不足になりますが、いつもの食事にプラスすると良いですよ。



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/01(土) 16:05:42
レタスの秘孔を突いた
そう解釈すればいいのかな




56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/01(土) 16:08:17
>>54
ケーン(笑)



55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/01(土) 16:07:04
レタス冷凍できたらいいのに。



58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/01(土) 16:15:37
これはもちろんグリーンリーフ等のギュッとしてないサラダ菜にも使えるんですよね?やってみよ!



59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/01(土) 16:18:24
同じ構造の
キャベツでも効果あるの?



67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/01(土) 16:32:25
>>59キャベツは芯から近い所から使いましょう。
残った葉は満遍なく水で濡らして水を切りポリ袋などに入れればシャキシャキですよ。
1つ注意点があるとすれば、包丁で切ってしまったところはできるだけまた手でちぎるようにしましょう。
包丁で切った断面をそのままにしてしまうとそこから腐敗が始まってしまいます。



60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/01(土) 16:18:26
1/2のキャベツでも効果ありますか?



61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/01(土) 16:23:54
レタス意外でも使える野菜もあるので我が家の定番の保存法になってます。



63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/01(土) 16:27:51
これやってジップロックに入れてたら本当に長持ちするよ



64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/01(土) 16:28:29
ビーバップハイヒールでこの前やってた
あれ録画しといたら良かった



68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/01(土) 16:33:01
2週間持つのすごいねー
試してみよう



73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/01(土) 16:57:37
サニーレタスでも大丈夫ですかね



77: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/01(土) 17:53:59
テレビで結構やってるよね



81: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/01(土) 18:24:45
知らなかった
秘孔をつく感じが面白いね




何処よりも最速で面白い2chまとめを見れるニュー速クオリティをお気に入り登録しよう!(スマフォONLY)


【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww

【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww

将棋の藤井くんとかいう中学生ってどれくらい凄いの?

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


【爆笑画像】お腹抱えてクソほど笑った好きな「ボケて」画像を貼ってくwwwwwww



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月02日 16:12

うさんくさい

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月02日 16:23

買ってきてから丸ごとで1月も保存しねーよw
半分、または、1/4に切ったレタスの保存方法を教えてくれよw

3.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月02日 16:23

ほんまやで

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月02日 16:27

※2
キャベツじゃなくてレタスやぞ?
一枚一枚外側からはがして使わんとあかんで。
包丁で切ると切り口が茶色く酸化しちゃうぞ。

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月02日 16:30

※1
試しもしないで恥ずかしいやっちゃな
※2
レタス買った事あるか?

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月02日 16:30

これ半分ノーベル賞だろ

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月02日 16:37

>レタスが可哀想で出来ない(>_<)
でも美味しくいただくんでしょ?

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月02日 16:52

テレビで何十回もやってるだろこれ

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月02日 16:56

クリームシチューの番組だけで3回やってたな

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月02日 16:59

でも味は激しく落ちるよ
なんか変なアクみたいな苦味が出てくる
試したけどもうやらない

11.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月02日 17:04

※10のこれホント?
ホントならやらずに傷んだら捨てるわ

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月02日 17:05

楊枝なんてねえよ

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月02日 17:15

味落ちるのならやる価値無いな

14.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月02日 17:24

ヤサカやんけ

15.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月02日 17:29

レタスを長期保存しようと思ったことがない

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月02日 18:30

俺の尻にも3本挿せば・・

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月02日 18:33

レタスときゅうり食うやつはバカ

コメントの投稿