【画像】ホンダ車、もうメチャクチャでワロタwwwwwww

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

【画像】ホンダ車、もうメチャクチャでワロタwwwwwww

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 11:48:41.09 ID:ID:wYGBzDzK0.net
「S660のデザインが受けたンゴ!!!この路線は絶対に受けるンゴオオオオオオオオオオ」




引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1498445321/

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

【衝撃】安田大サーカスのクロちゃん、ガチでヤバい奴だったwwwwwwwwwwww(※画像)

【悲報】田中聖の逮捕前のツイートwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】アラブの富豪「深刻な水不足や・・・どないしよ・・・せや!」

【画像】このさしみ定食(200円)がヤバすぎると話題にwwwww

【画像】今現在人類最強の男wwwwwwwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【超驚愕】派遣の女社員がSクラスのベンツ乗ってきた結果wwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【衝撃】生活保護で月収29万円の女性のリアルな生活がこちら・・・

【画像】小学校のテスト「アルファベット順に並べなさい」→とある解答が論議へwwwwww



絶対に"統合失調症"の前でやってはいけないこと・・・
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 11:48:56.82 ID:uL9StMWJ0.net



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 11:49:14.05 ID:VbMvW0TI0.net
この顔ほんときらい



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 11:49:31.71 ID:OULPc3Ju0.net
アメリカ人には受けるんだろうな



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 11:49:32.90 ID:jGDUDUGr0.net
NSXまで引っ張られてるのほんと草生える



297: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 12:32:48.63 ID:ndecV0Z1p.net
>>5
NSXの方がデザインは先やで



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 11:49:59.22 ID:wVUs2DRIM.net
売れりゃなんでもいいんだよ
いちいち考えてたら面倒くさいやろ



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 11:50:11.45 ID:xKJJd5920.net
ワイ元ホンダファン、泣く



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 11:50:20.92 ID:PrmnSmmK0.net
トヨタのフロントゴツゴツ中華寄りデザインよりマシやけどなぁ



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 11:50:25.93 ID:DpZGl7QMp.net
脳死デザインは脳死マンに売れるからな



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 11:50:42.51 ID:OULPc3Ju0.net
フロントの空力悪そうだよね



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 11:50:56.96 ID:RyYTJ6YQa.net
フィットほんとやめてほしい



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 11:51:29.45 ID:CX2h/0p30.net
次期S2000もこの顔だからもうこの流れはとまらなそう



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 11:51:52.15 ID:Br2ora5b0.net
>>13
ほぼS660じゃん



186: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 12:21:59.55 ID:QkPuzixh0.net
>>13
ええやん😆



230: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 12:26:55.49 ID:ZSoDgfl6M.net
>>13
マスタングかな?



360: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 12:38:02.10 ID:z0jXeD8i0.net
>>13
かっけぇけどくっそたかそう



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 11:52:00.81 ID:28q1eoJUM.net
それ、アメリカ輸出用やで
日本専用車種の新型nbox





63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 12:02:16.66 ID:k9iNg1za0.net
>>16
アホやん



70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 12:03:17.95 ID:neGlfybpM.net
>>16
サイコパスっぽい



72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 12:03:36.88 ID:KmGqmK/cr.net
>>16
クソやんけ



166: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 12:19:59.10 ID:roYrkJPpd.net
>>16
西川きよしに似てるよね




17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 11:52:08.82 ID:4zMdRx540.net
アメリカで売れれば良いと言う風潮
万理ある



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 11:52:35.83 ID:NbmihE1Ea.net
フィット系は660前やんけ



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 11:52:53.65 ID:aGb1gHT00.net
ステップワゴンええやん



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 11:53:29.72 ID:+HrWWkc/0.net
ホンダってみんなこの顔だよな
せめてスポーツカーくらい変えればいいのに



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 11:54:04.83 ID:uL9StMWJ0.net
>>23
というよりスポーツカーでこの顔が受けたから他の顔も全部これになった
結果もとのスポーツカーのブランドまで傷がついてしまったという



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 11:53:33.87 ID:s3mC21p2M.net
日本メーカーなんか平民車なんだからシンプルにしろよ
キモオタがオシャレしたみたいなイメージやわ



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 11:54:05.88 ID:SJzGm7Xa0.net
S660って別にデザインが受けたわけじゃないだろ



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 11:55:58.11 ID:OULPc3Ju0.net
>>28
顔と値段とエンジンパワーを度外視したらNSX TypeR二世だから…



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 11:56:47.30 ID:SJzGm7Xa0.net
>>34
何を度内視するんですかね・・・



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 11:54:33.04 ID:s9seCJvl0.net
マツダはほんま同じだよな
cx3とデミオなんてジャンル違うのにもはや区別がつかん



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 11:57:09.09 ID:SZZMnAOG0.net
>>29
アクセラとアテンザのがよっぽどわからんわ



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 11:55:01.01 ID:U6OKR5hK0.net
発売前からボロクソ言われててかわいそうだけどゴミだよね



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 11:57:10.90 ID:s9seCJvl0.net
>>31
運転席の閉塞感で発狂しそう



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 11:58:25.17 ID:h5qE5VVEM.net
>>31
シビックの名前捨てればまだね…



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 11:58:57.92 ID:SJzGm7Xa0.net
>>45
捨ててどの名前つけても結局叩かれそう



256: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 12:29:26.07 ID:6AEyqOS8a.net
>>31
顔面オデッセイ感ヤバい



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 11:55:18.52 ID:9Mu3Oi83a.net
ホンダなんかアメリカしか気にしてないだろ
日本なんか軽自動車出しときゃ勝手に売れんだから普通車はしらん



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 11:56:30.71 ID:PT/v/JH1M.net
マツダ程ではないからセーフ



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 11:57:35.29 ID:skY6kfLt0.net
丸目好きのワイ、咽び泣く



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 11:59:07.60 ID:OULPc3Ju0.net
どう見てもヤー公じゃねーか



64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 12:02:22.75 ID:RDqqck/Da.net
>>49
ぐうかっこいい



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 11:59:51.77 ID:ZzSu3pKO0.net
FFで300馬力ってタイヤの消耗激しそうだね



60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 12:01:48.93 ID:dSc4XdvXa.net
>>50
それ以前にトルクステアでまともに走らんやろ



182: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 12:21:37.39 ID:wSAhRiUtM.net
>>60
それはお前の心配するところではないだろ
このご時世メーカーがまともに走らない車発売するわけないんだから
少しは考えて発言しろよ



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 12:00:43.63 ID:EAGkC4It0.net
フリードの顔ももう少しかっこよくしていただけないですかね



61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 12:02:04.40 ID:rUQpfyFed.net
迷走っぷりが半端ない



69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 12:03:15.82 ID:BYt1dB9x0.net
こんな感じの武骨な車ないんか?つや消しっぽくてカクカクした
車だけ近未来っぽく流線になっても町並みに似合わないし苦手だ



113: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 12:11:44.27 ID:hoZWtVP6d.net
>>69
生まれなかった子供を可愛がるのはやめろ



74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 12:03:54.11 ID:28q1eoJUM.net
ミニバンで一番オラついてないステップwgnは
それだけで価値あるからな



84: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 12:06:43.62 ID:lczY3BDAa.net
2代目ステップワゴンのライトはすきやった



85: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 12:06:54.71 ID:/eLdPGnqM.net
統一デザインは業界の流行りじゃん



89: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 12:07:15.03 ID:2a9Cuvofd.net
ワイ日本車信者、CLSやパナメーラのようなデザインのセダンがないと泣く



93: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 12:07:48.85 ID:3yYUiFSg0.net
>>89
居住性がどうしてもね...



97: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 12:09:00.93 ID:2a9Cuvofd.net
>>93
だったらチャージャーくらいのサイズと価格のセダン作ってほしいんじゃ



313: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 12:33:57.51 ID:BIUDBXlla.net
>>97
チャージャー買ってしまえよ



112: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 12:11:41.91 ID:3yYUiFSg0.net
>>97
チャージャーって現行Sクラスと同じくらいの車幅やろ?国内メーカーが作るわけないやん
前にSクラス乗ってたことあるけど都内やと物理的に駐車不可能な立駐とかあるからな



103: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 12:10:25.18 ID:qMuPp3tT0.net
ベンツも次のAクラスから似たような顔になるからどうってことないで



106: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 12:10:53.50 ID:7orLRswo0.net
まだカローラの方がかっこいいわ



110: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 12:11:16.44 ID:X+EQYqcT0.net
やっぱりスバルがナンバーワン




116: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 12:12:57.99 ID:0S7/5SH0p.net
>>110
新型スイフトもそうだけどこのキッツい青結構見るよなその辺で
ある趣向の人には刺さるんやなこの色



118: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 12:13:08.93 ID:QPtMCXpKr.net
>>110

やっとコンセプト詐欺車に多少近付いた




【異常行動】ニートの友達が毎週6時間かけて徒歩で会いに来るんだが・・・

124: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 12:14:15.83 ID:Jm47vQn10.net
>>110
町中でようこんなん乗れるわ
痛車と変わらんやろ



125: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 12:14:19.23 ID:Jbqf8hfV0.net
>>110
何で日本車はルーフ高くするんかなぁ
日本人なんてチビしかおらんのやし



132: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 12:15:50.94 ID:QPtMCXpKr.net
>>125
Bピラーより前はワゴンのレヴォーグと共有だから低くできへんのはありそう



119: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 12:13:14.31 ID:TGwTTnl+0.net
なんだリコールのお知らせじゃないのか



128: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 12:15:02.81 ID:CGPPoyBBM.net
ワイ「シビックTypeRかっこええやん!なんぼなん?」

 2 7 0 万 円



135: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 12:16:12.73 ID:3yYUiFSg0.net
>>128
nboxが百何十万することを考えれば大したことは無い



140: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 12:16:29.55 ID:QPtMCXpKr.net
>>128
むしろ思ってたより安いまである



160: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 12:18:25.56 ID:CGPPoyBBM.net
>>140
マツダスピードアクセラが270万ぐらいだったからなぁ



152: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 12:17:25.28 ID:NbmihE1Ea.net
>>128
そんなもんなんか
ヴェゼルより安いやん



134: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 12:15:56.46 ID:OQ9zBY5r0.net
あーもうめちゃくちゃだよ

南千葉サーキット
1位:コペンローブ   遅くてコペンなさい   40秒91
2位:アルトターボRS スズキスポーツ     41秒08
3位:S660        無限SP          42秒16

筑波サーキット
1位:コペンローブS  遅くてコペンなさい   1分10秒91
2位:アルトターボRS スズキスポーツ     1分18秒04
3位:S660        無限SP           1分20秒25

2017 04,30 岡山K-CARミーティングリザルト
1 コペンローブ  1'54.077
2 コペンローブ 1'57.261
3 コペンローブ 1'57.430
4 コペンローブ 1'57.446
5 S660      1'57.537
6 S660      1'57.752
7 コペンローブ  1'59.303
8 コペンローブ  2'05.310
9 コペンセロ   2'05.794
10 コペンセロ   2'05.810



143: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 12:16:48.30 ID:uL9StMWJ0.net
>>134



146: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 12:17:03.59 ID:s3mC21p2M.net
>>134
s660は操作する面白さを重視した車やから....



148: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 12:17:07.45 ID:iBiaoVTV0.net
>>134
コペンちゃんあのナリでこんな早いんか草



180: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 12:21:19.87 ID:r6V96aqea.net
>>134
コーナーリングがクソって聞いたわ
ど素人に車作らせるとこうなる



226: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 12:26:31.54 ID:CGPPoyBBM.net
>>180
スペックだけならあらゆる点でS660が上回るのにどうしてこうなったw



136: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 12:16:14.53 ID:rF8pWavha.net
日本人は顔がダサい車が趣味なんやろ?



144: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 12:16:51.73 ID:rsgqC9eh0.net
型落ちオデッセイほしい



172: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 12:20:36.33 ID:QPtMCXpKr.net

スバルはある程度の大きさにまとめようとしなければそこそこデザインなんとかなるとアウトバックで気付いた



173: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 12:20:36.71 ID:uXHuiDcma.net
ワイEK9乗り、乗り換えたい車が無い



175: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 12:20:49.58 ID:dK2jKdCe0.net
ワイは好きやで
嫌いなのは乗り物速報やろ



184: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 12:21:38.52 ID:7Dy2ju9Zd.net
ワイはレヴォーグに買い換える予定ですわ



188: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 12:22:04.07 ID:X+EQYqcT0.net
>>184
最高やんけ



196: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 12:23:03.06 ID:habq07vkK.net
レヴォーグは昭和顔やな
正面から見たら虫みたいや



200: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 12:23:44.85 ID:j9xdUHdMr.net
ホンダは高級車わざとダサく作ってんのかな
シーマみたいなロングノーズにすれば高級感でるがFFベースやしな
けどアテンザの例もあるか




207: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 12:24:34.66 ID:2/rcROr90.net
>>200
ダサさレジェンド級



212: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 12:25:07.84 ID:3yYUiFSg0.net
>>200
レジェンドは実車見るとまぁイケるやろ



251: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 12:28:53.29 ID:j9xdUHdMr.net
>>212
アコードのほう高級感ありそう
まあ価値観人それぞれやけど
つーか現行レジェンドみたことないわ



221: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 12:25:56.27 ID:8RrashLP0.net
>>200
フロント部分ダサくないっすか



224: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 12:26:25.35 ID:TMSveYswa.net
>>200
高級感のセンスが古いよな
このレジェンドなんて宝石みたいなライトが青く光るんやもん
空気すぎて発売したとき叩かれも称賛もされん時点で終わってるからどうでもええけど



201: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 12:23:52.36 ID:8RrashLP0.net
ランエボ復活ってマジ?
ホンダ関係ないけど



222: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 12:26:06.33 ID:08yHPXtT0.net
>>201
え、マジ?



257: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 12:29:27.98 ID:j9xdUHdMr.net
>>201
「ハイブリッドにします」
ってなったら笑える



277: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 12:31:13.11 ID:8RrashLP0.net
>>257
もしそうなら復活する意味ないんじゃ…



231: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 12:26:56.67 ID:LvbwVT+Ca.net
オデッセイかっこいいじゃん
若者が好む顔だな
おっさんは嫌いそう



238: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 12:27:35.43 ID:5ydqyNMLa.net
ホンダはバイクのデザインも最近クソやわ



267: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 12:30:25.11 ID:SZZMnAOG0.net
>>238
保守的なデザインで面白みもなんもないバイク多いからな大型までそういうの増えてきてるわ



268: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 12:30:31.96 ID:X+EQYqcT0.net
結局なんj民が認める車はなんなんや



275: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 12:31:08.05 ID:1NymL/dFa.net
>>268
フーガ



283: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 12:31:26.35 ID:r2LZFr7r0.net
>>268
そらN BOXよ
日本で一番売れてるんや



289: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 12:31:53.99 ID:9FpMFpI1p.net
>>268

日産ジューク



299: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 12:32:56.40 ID:RVJTX8SmM.net

いうてこの性能やし



300: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 12:32:56.42 ID:habq07vkK.net
ワゴン車またブーム来んかなあ



322: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 12:34:42.17 ID:2/yyT+3X0.net
カプチーノあくしろ〜
スズキオナシャス



355: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 12:37:51.36 ID:WGk34cytd.net
昔の車再評価の流れすこ
正直今の車で欲しいと思えるデザインないと感じてるやつ多いやろ
Y30最高や



359: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 12:37:57.91 ID:4ywpAHpod.net
なんか勘違いしとるけど
ホンダはバイク屋やぞ















373: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 12:40:14.86 ID:dSc4XdvXa.net
>>359
どいつもこいつも致命的にダサくて草



375: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 12:40:33.37 ID:2/yyT+3X0.net
>>359
アフリカンツインほしい



361: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 12:38:15.73 ID:Ie5H4pvW0.net

時代はスバルやゾ
スバルブルーと涙目はぽいーで



363: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 12:38:32.06 ID:7dWWanbaa.net
ワイジェイドRS、高みの見物
同じくらいの車体サイズでモアパワー欲しいなぁーと最近思う

ゴルフヴァリアントRとかどうなんやろか



368: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 12:39:37.75 ID:GK5tgp87a.net
>>363
納車早かったら足回り潜ってみると面白いものが見られるで(ゲス顔)



365: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 12:39:11.89 ID:1tUVSrS/d.net
はい



367: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 12:39:36.63 ID:WGk34cytd.net
>>365
だっさ
もしかしてリア板バネか?w



369: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 12:39:56.71 ID:TsL9WDXhd.net
なんで最近つり目の車流行ってんの?まじ嫌い



384: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 12:40:59.92 ID:61tGdd1J0.net
軽規格エンジンで早く走るならブーストかけて回しまくるしかないんで
それ相応の熱対策が大事になるんや
で、冷却ダクトはどうなのかって比べてこの有様なんでやっぱり軽にMRは無理があるんやねっていう結論
ってかこんなこと先代ビートで分かってたんじゃないですかね・・・







391: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 12:41:45.15 ID:4q5CEOlb0.net
>>>384
コペンニッコニコでワロタwwwwwwwwwwwwwwww



394: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 12:41:59.59 ID:oO88ZC0W0.net
>>384
このとぼけた顔ほんとすき



398: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 12:42:30.27 ID:2/yyT+3X0.net
>>394
それでいて速いのもっとすき



393: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 12:41:48.23 ID:R9mflNcld.net
なにニヤついとんねん



395: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 12:42:10.04 ID:axGgiGp2M.net
ワイはFIT3からロードスターに乗り換えるで
ぐぅ楽しみ



400: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 12:42:58.60 ID:X+EQYqcT0.net
これからの時代クーペセダンハッチバックが好きなワイの人権はどんどん無くなっていくんやろなぁ………



237: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 12:27:28.09 ID:OpGpLOxUM.net
本田宗一郎が泣いてるぞ




何処よりも最速で面白い2chまとめを見れるニュー速クオリティをお気に入り登録しよう!(スマフォONLY)


【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww

【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww

将棋の藤井くんとかいう中学生ってどれくらい凄いの?

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


【爆笑画像】お腹抱えてクソほど笑った好きな「ボケて」画像を貼ってくwwwwwww



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月26日 19:33

初老老害オッサン俺、昔の本田のが良かったと悲しむ

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月26日 19:36

ワイ「シビックTypeRかっこええやん!なんぼなん?」

 5 3 0 万 円

先週土曜に見積もりやったらこうなった。
もう高級車じゃねぇかよorz

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月26日 19:38

タイトルでRX-7をホンダって書いてにわか確定させたくせに
よくメーカー馬鹿にする記事つくれるな鉄面皮が

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月26日 19:47

今の御時世タイプRがEKみたいに200万以内で欲しいとか夢見すぎやで

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月26日 19:59

ニュー速が車・バイクについて語っても信憑性ないだろ……、知識ない連中しかいないのに

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月26日 20:00

バブル前後の高性能エンジン搭載モデルのコスパは凄かったよな…
しかも軽かったからなぁ

7.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月26日 20:06

電動オープンのコペンにここまで負けるんかい
標準で6速積んだMRがこれでええんか

8.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月26日 20:08

BMWがグリル統一したせいで各メーカー、トヨタもマツダもホンダもすぐ自社と分かるように統一したがる。

9.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月26日 20:11

ホンダ「レクサスよりマシだろ!」

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月26日 20:19

遅くてコペンなさいとか煽りよる

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月26日 20:23

レクサス「ホンダよりマシだろ!」

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月26日 20:27

そもそもエスロクのデザインとかクソださやんか

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月26日 20:27

このラインナップだとS660のデザインが1番新しいのに知ったかぶりでスレ立てちゃう>>1

14.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月26日 20:29

※13
NSXの方が最近出たんちゃうんか

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月26日 20:48

でも大体クルマのフェイスってそんなもんでしょ

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月26日 20:51

> このご時世メーカーがまともに走らない車発売するわけないんだから

フィットのDCT

17.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月26日 20:58

ワイ現行コペンオーナー、コペンダサいとか言われたりもしたもんだが結局S660より速くてひと安心の模様

18.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月26日 21:07

メーカーで顔揃えるのは欧州の習慣だよ

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月26日 21:54

S660のdisは、まあどうでもいい
乗ってないしケツのデザインが絶望的にダメだからな

だがどのホンダ関係の話題でも必ず湧く
本田宗一郎を泣かせて自分の好みを一般化するイタコは失せろ

20.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月26日 22:03

現ホンダ顔が好きなワイ
酷評過ぎて泣く

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月27日 00:13

コラカスぅ管理人メーカー叩きも大概にしろや
なにこんなガイジレスばっか拾い上げてるわけ?

22.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月27日 00:42

ジェイドRSはハイブリッドで売れないことを学習して、受注分しか使ってないんだなぁ

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月27日 03:33

自動車という工業製品は実際にはさほど進歩していないのに、見た目を未来っぽくしてサイズを大きくして値段を上げているだけ。

ゼネラルモーターズが1920年代に考案したトリック。

未だに100年前のトリックに騙される人達がいて、
その人達だけをターゲットに商売するから買うものが無い。

24.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月27日 10:05

まぁお前らがそう言うって事は
売れるって事か

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月27日 11:32

※14
発表はNSXの方が先だよ
生産開始がすごく遅かっただけ

26.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月27日 20:39

ホンダもトヨタも、アウディを朴ってバンパーをブラックアウト&巨大掃除機グリルの下品な劣化コピーを量産した。
さらにグリルにアクリルなんかつかうもんだから、安っぽさまでプラス。
5〜6年もしたら黄ばんだ顔が貧乏くさくて買い換えたくなるよ。それが狙い。

コメントの投稿