君の名は。の矛盾点見つけたったwwwwwwwwwww

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

君の名は。の矛盾点見つけたったwwwwwwwwwww


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 07:49:22.00 ID:ID:8GhHm5rCp
瀧は3年前の災害を知っているはずなのに三葉の故郷にいっても何も気がつかないところ



引用元: http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1498430962

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

【衝撃】安田大サーカスのクロちゃん、ガチでヤバい奴だったwwwwwwwwwwww(※画像)

【悲報】田中聖の逮捕前のツイートwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】アラブの富豪「深刻な水不足や・・・どないしよ・・・せや!」

【画像】このさしみ定食(200円)がヤバすぎると話題にwwwww

【画像】今現在人類最強の男wwwwwwwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【超驚愕】派遣の女社員がSクラスのベンツ乗ってきた結果wwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【衝撃】生活保護で月収29万円の女性のリアルな生活がこちら・・・

【画像】小学校のテスト「アルファベット順に並べなさい」→とある解答が論議へwwwwww



絶対に"統合失調症"の前でやってはいけないこと・・・
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 07:50:39.42 ID:ID:8GhHm5rCp
あれだけの災害なのに奥寺先輩と友達もラーメン屋に聞くまでピンとこないのもおかしい



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 07:51:55.68 ID:ID:8GhHm5rCp
イタリアンのレストランにあんな犯罪者まがいのDQNはいない



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 07:54:08.91 ID:Cq/dOoRp0
>>5
サイゼリヤやぞ



108: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 08:20:33.96 ID:HdM5hZ5Va
>>14



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 07:51:57.87 ID:cmeSqG06d
クソアニメに矛盾もクソもないやろ



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 07:52:16.98 ID:Nfl1cbEf0
それはずっと変だなと言われ続けてるよ



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 07:55:50.84 ID:ID:8GhHm5rCp
>>8
逆に怖いわ
瀧と三葉の物語を邪魔しないよう見えない力に操られてる感あるよな



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 07:56:49.03 ID:kYGBebY0r
>>21
瀧くんは記憶障害だから



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 07:52:51.33 ID:xDJ+g4sM0
ていうか3年間も違ってりゃ2日目くらいにズレてるの流石に気づくやろ



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 07:56:44.91 ID:ID:8GhHm5rCp
>>9
それはどうかと思うよ



342: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 09:16:09.09 ID:xyCCUVck0
>>9
普通カレンダーか携帯の画面見れば西暦付いてるしな



345: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 09:17:27.04 ID:Am1ANpchd
>>342
ケータイにカレンダー機能があるという常識を疑え



348: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 09:18:50.65 ID:xyCCUVck0
>>345
ケータイのカレンダーじゃなくて紙のカレンダーやぞ

そもそもiモード時代からケータイカレンダーはあるし画面開いて右上に日付と西暦載ってるわ



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 07:53:36.59 ID:7osTwHsu0
いやあの映画は矛盾ありまくりのガバガバ映画だよ
映像なり雰囲気はいいし、広告上手く行ったからヒットしただけ



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 07:58:23.78 ID:ID:8GhHm5rCp
>>11
映像や雰囲気がいいから売れたならそれはすごいことだよねなんで強引に宣伝のおかげでしかないみたいに結論づけたがるのかな?



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 07:59:23.06 ID:0i2k2X9Da
>>29
めっちゃ早口で言ってそう



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 08:01:20.91 ID:7osTwHsu0
>>29
お前は君の名はの内容が他のジブリとかアナ雪とか諸々に匹敵するとでも思ってたの?



66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 08:09:25.47 ID:ID:8GhHm5rCp
>>38
ネタか?作画からシナリオ練り方まで比べ物にならんほど君縄が上やろ
ジブリは無論好きやがあれこそただの雰囲気映画や



70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 08:10:21.52 ID:F1hRbarR0
>>66
シナリオは全く練られてないやん
小学生でも考えられる杜撰さやろ



103: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 08:19:29.87 ID:ID:8GhHm5rCp
>>70
凡百の小学生が構想できる内容なら君が作ってみろって話ですよ



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 07:54:05.52 ID:ID:8GhHm5rCp
神社の後継の由緒ある家ににあんな美少女はいない





16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 07:54:36.76 ID:iuvVS4Vn0
>>13
これだけ同意



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 07:55:13.35 ID:GVV76C/ud
>>13
現実にあんな美少女はいない



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 07:54:51.41 ID:TDNFt/7F0
さっさと携帯で連絡取らない謎



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 07:59:50.93 ID:ID:8GhHm5rCp
>>17
始めは半信半疑やったんやろ



111: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 08:21:19.16 ID:4XlvL0kTd
>>17
連絡取ろうとしたら繋がらなかったシーンあるやん
先輩とデートした後に



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 07:55:13.64 ID:lMnVu8pLp
深海の映画は基本的にガバガバ



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 07:56:11.67 ID:AVATsyYLd
ワイ別に君の名は。嫌いでもないし好きでもないけど変に話題になったせいで叩きスレ乱立しやすくなってるからそれ見るたびに胸がいたいわ



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 07:56:28.79 ID:ywHgzLlo0
というかお互い年頃なのにスマホにロックかけてなかった奇跡



306: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 09:01:45.31 ID:tbkYo9dp0
>>23
今どきは指紋認証やから問題ないんやない、知らんけど



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 07:59:42.83 ID:OLmp4hs4p
瀧とみつはの記憶がリンクしてたからって設定じゃなかったか?



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 08:00:08.79 ID:GkItZSUn0
これは多分矛盾ではないんや
色々な事情があってたまたまど忘れしている、御都合って奴や!



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 08:00:35.73 ID:yAkIFqwk0
でもたとえばお前らがいきなり震災直前の八戸市の女子と体が入れ替わったとして
そこが震災で大きな被害を受けた場所だと気づくか?



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 08:03:52.53 ID:YxTvQRkv0
>>35
気づかないな



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 08:06:34.37 ID:ID:8GhHm5rCp
>>35
場所知ってたんやから気がつくと思う



63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 08:08:02.45 ID:SvDn6i3wa
>>54
これはアホですわ



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 08:01:37.14 ID:jV3sLp5p0
瀧くん絵上手すぎない



74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 08:11:00.49 ID:ID:8GhHm5rCp
>>39
新海は主人公を自分に重ねるフシがあるように思う



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 08:02:24.25 ID:ACtenSvNd
三葉は瀧君の家からガッコ行ってたくらいなんやし会いたかったら家行けたやろ



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 08:03:31.08 ID:86BDmZcJ0
三年もズレてたらいろいろわかるやろ



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 08:04:11.34 ID:JYyQN6fI0
>>43
記憶薄くなる言うてたやん



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 08:05:05.57 ID:TDNFt/7F0
発電所爆破までしておいてパッパと会っただけで全てを諦める謎の坊主




【異常行動】ニートの友達が毎週6時間かけて徒歩で会いに来るんだが・・・

60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 08:07:59.27 ID:3yQIQ/Q8a
>>51
パッパは怖いからしゃーない



79: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 08:12:53.30 ID:ID:8GhHm5rCp
>>51
勅使河原にできることはもうないんやない



86: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 08:14:14.96 ID:C4pI66J/0
>>51
それな
神社も爆破するべきやった



59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 08:07:44.30 ID:aOOXROmJd
大災害を忘れてる←まあわかる
3年の時差に気づかない←は?



68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 08:09:43.13 ID:JYyQN6fI0
>>59
お互い都会同士ならそれもわかるが、住み慣れてない田舎と都会の話やからなぁ



71: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 08:10:36.64 ID:p35wpneMM
>>68
携帯見たら一発



89: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 08:15:00.34 ID:kZZbJBWy0
先祖から入れ替わりがあったとか
口噛み酒とか
そのへんのオカルトがさらにダサくしてるな



121: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 08:23:31.39 ID:ID:8GhHm5rCp
>>89
そうか?ワイは大火で焼損した歴史を三葉の家がそれに適応した特殊な力で伝えていくっていう理由づけが一応なされててええやん
ワイはこういうオカルティックな民俗学ぽいの好きやな



102: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 08:19:17.59 ID:Rk54ps3W0
一番の矛盾は日記が全部消えていくとこなんだよなあ
見たら文字化けして消えるのもおかしいしなによりなんで瀧が自分でつけとった日記まで消えるねん



107: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 08:20:32.32 ID:C4pI66J/0
>>102
リアルタイムであかんと思ったのはそこだけやわ



156: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 08:31:24.03 ID:ID:8GhHm5rCp
>>102
瀧が事実を認識した瞬間に曖昧だった時間軸が収斂したという演出



159: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 08:32:02.70 ID:Rk54ps3W0
>>156
それにしても瀧がつけてた日記まで消えるのはおかしい



115: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 08:22:39.10 ID:qzdlm4Ar0
孫の中身が入れ替わってる事に気付いてその状況を受け入れるだけの柔軟性がありながら
隕石の話は全く信じようとしないババアがよくわからない



120: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 08:23:18.87 ID:Rk54ps3W0
>>115
信じてたんやで
だから親父のとこ行っとったんやで



123: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 08:23:54.09 ID:turWZ6Lq0
>>115
それも“結び”なんだよなぁ…



129: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 08:24:54.41 ID:kZZbJBWy0
>>115
しかもババアも昔は三葉みたいに入れ替わってたんやで
「隕石被害を防ぐために先祖代々受け継がれてた能力」で



124: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 08:23:57.63 ID:lMnVu8pLp
彡(゚)(゚)「ティアマト彗星…?確か1200年周期やろ?3年前に来たばっかやんけ…」

彡(^)(^)「ま、えっか!」



127: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 08:24:15.05 ID:aOO3Ag9K0
イケメンと美少女にしか起こりえない話なんだよなぁ



145: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 08:28:47.68 ID:pPMDdFRjd
出来すぎてる 嘘っぽい



148: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 08:29:24.51 ID:/X/eYs/md
芸能ニュースで気づきそう

SMAPが解散してなかったり小林麻央が元気だったり



155: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 08:31:09.90 ID:dELzV9asd
最後再会したけどあのとき瀧君って新入社員よな?
会社遅刻確定やけどええんか?
あとなんで三葉(25)は平日の昼間からフラフラしとんねん



160: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 08:32:06.31 ID:tcHRV7RBd
>>155
そんなこと聞いてどうするんや



161: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 08:32:31.86 ID:dELzV9asd
>>160
あの後どうするんやろと気になっただけや



170: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 08:33:29.32 ID:O0L6593Rd
>>161
そらもう「すまんが風邪引いたから会社休むンゴ」って速攻連絡してイチャラブよ



163: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 08:32:41.90 ID:F6p9x/pId
そもそも時間を遡る時点で矛盾だからな



176: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 08:34:40.25 ID:C4pI66J/0
瀧くんは三葉の家に入り浸りやろなあ



181: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 08:35:11.82 ID:3Almtbgj0
岐阜なら進学通勤避難先は名古屋が妥当じゃないか
モブのいじめっ子共までみんな東京にいることに違和感



191: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 08:36:50.46 ID:Rk54ps3W0
>>181
モブのいじめっ子コンビニバイトになっててかわいそう



220: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 08:42:14.86 ID:C4pI66J/0
長澤まさみ声優上手すぎ問題



226: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 08:43:25.47 ID:SvDn6i3wa
最後出会ってなかったらこんなにヒットせんかったやろな



234: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 08:45:23.65 ID:iuvVS4Vn0
>>226
現代のヒット作に欠かせないのはやっぱりカタルシスよ
特に若者に向けて作るならそれ一番重要視すべき要素



247: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 08:48:43.12 ID:lnmGUto2a
スパークルのところはええやろ
あそこもうボロッボロに泣いたわ
「すきだ」のところも瀧が名前書いときゃええやんけって思うけどないた
最後の方のなんでもないや二回連続はきつい



259: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 08:51:27.79 ID:EP0CD7Oaa
>>247
あれ初見のとき瀧の名前側だけが消されたんかと思ったわ



271: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 08:52:37.30 ID:lnmGUto2a
>>259
そういうことやったんか



282: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 08:55:17.30 ID:ID:8GhHm5rCp
>>247
名前書くよりもすきだの一言で2人の通じ合っていた心が曖昧な記憶を呼び戻す瞬間が泣けるんやろ



269: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 08:52:23.32 ID:U0QkMXHy0
むしろ矛盾だらけやろ
雰囲気楽しむアニメや



316: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 09:06:47.65 ID:ngWGBF5gd
ばあちゃんはやっぱり避難してすぐ亡くなったんやろか



320: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 09:08:15.14 ID:qDDD8DWha
>>316
一応漫画版だと生きているよ



343: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 09:16:18.26 ID:8MfVfH4Z0
アルマゲドン定期



351: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 09:21:27.33 ID:qzdlm4Ar0
時間のズレに関しては漫画雑誌の立ち読みくらいの行動でも十分気付けるレベルなんだけどな



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 08:04:00.05 ID:C4pI66J/0
まあ面白かったからええやん
深く考えるような映画やないで




何処よりも最速で面白い2chまとめを見れるニュー速クオリティをお気に入り登録しよう!(スマフォONLY)


【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww

【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww

将棋の藤井くんとかいう中学生ってどれくらい凄いの?

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


【爆笑画像】お腹抱えてクソほど笑った好きな「ボケて」画像を貼ってくwwwwwww



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月26日 18:54

次の日になったら、夢を見てたみたいに記憶が曖昧になっていくって言ってなかったっけ?
あとは、俺たちだって夢の中でその日が何日かなんて考えることないしいろいろとはっきりしないのかも

2.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月26日 18:59

※1
そんなところだろうな

3.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月26日 18:59

iPhoneだと日は見ても年まで見ないし見えてても見えてない。それに3年じゃ大して変わらんよ、場所によるし田舎ならなおさらだろ。
あとジブリより面白いし年齢層が違うからな

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月26日 19:10

田舎なら忘れられるだろうな
だって、福島の原発や、津波 3年後、あ〜そういやそうだったなって言ってたはずやんけ〜

深海は年齢層が若いがメインだからな
ジブリはどの年齢層も、どの世帯にも伝わるからな

5.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月26日 19:10

メインの二人の記憶が曖昧でも周りの奴が忘れてるのはおかしいだろ

隕石が落ちて街が消滅って世界中で報道されるレベルの大事件だわ

6.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月26日 19:18

すきだに関しては名前書くと歴史の強制力だかなんかで消えるからみたいなのどっかで見たな
それで納得することにしてる

7.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月26日 19:23

※5
何県や何市までは知ってても町の名前まで覚えてる人がどれ程いるか

8.  Posted by     投稿日:2017年06月26日 19:26

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月26日 19:33

「小学生でも考えられる杜撰さ」
だとしても
「ネットの逆張りおじさんには逆立ちしても作れない」
んだろなあ
文句言いたい人って本当に文句ばっかり研ぎ澄ましてるね

10.  Posted by     投稿日:2017年06月26日 19:35

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月26日 19:39

届いていたメールが消えてしまうんだから
カレンダーの西暦が書き換わっていても不思議じゃあるまい

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月26日 19:44

とっとと住所教えろ。

13.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月26日 19:45

ジブリが雰囲気映画は草
あの作り込みヤバイで
ちな一番はディズニー

14.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月26日 20:11

とし

15.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月26日 20:15

さすがに年数がずれてるのに気がつかんのはおかしいと思う。学生でも新聞くらい読むだろうし、テレビ番組見たら違和感覚えるだろうし。でもそんな事気にせず流されるのが楽しい映画だと思う。

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月26日 20:17

あいつら「入れ替わってる」とかいう割に、性格パターンと記憶の一部しか入れ替わってないんだぜ。
一説として、三葉は瀧くん成り切りしといて、死後に瀧に憑依してなり切ってた記憶を植え付けてそれに対応した行動を取ったとかファンタジーだから何でもあり。

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月26日 20:22

何度も見るとわかるが、ちゃんとテッシーの家のカレンダーとか瀧の教室の掲示物とかで瀧より先に三年のズレはわかるようにはなってる。初見で気づいた奴もいたとは思う。俺は無理だった。
観客「カレンダーとか街中の掲示見ればズレにはわかるだろ」
制作スタッフ「出しといたが瀧より先にわかったか?」な感じに。

18.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月26日 20:29

まだ見てない
見ないと

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月26日 20:41

ぶっちゃけ話は良作とは言えない
恋愛ドラマ有難がる層が絶賛したせい
本来盛り上げる部分をごっそりカットして、友達の努力部分を雑に切り捨てた瞬間に萎えた

近い時期のガルパンで例えるなら、継続の活躍と遊園地の混戦をカット
最後の戦闘を話し合いで解決したようなものだと思う

20.  Posted by     投稿日:2017年06月26日 20:54

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

21.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月26日 21:12

一生懸命探して矛盾言うて突っついとるようだけど、
糸守町の人達の死んでしまった時系列を帳消しにしてるんやから
そもそもが矛盾やん。
カレンダーなんかも、スマホに西暦まではすぐに確認出来んし
疑っていなければあえて見ない上に突然入れ替わった時にそれを考える"余地"が無いとも考えられるだろう

ちな巫女で美人はいると思う派
ソースは元カノ

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月26日 21:27

これはDVDの販売開始一か月切った

1万人に一人気づけるかどうかの

超スーパー巧妙なステマ
マジレスした奴はこれがステマって事に気づいてないだろう

23.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月26日 22:36

扉は?家の扉、左開きと右開き、ごっちゃになってた記憶あるけど記憶違いかな?

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月26日 23:33

つーかさ
「これ夢だわ」って思った上で
苦労して通学するかね

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月27日 00:24

ジブリはやってたら見るけどまたみたいとはおもわないなあ
この映画はなぜか定期的にまたみたいと思ってしまう

26.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月27日 01:02

※3
福島は流石にインパクト強すぎて3年じゃ薄れない。

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月27日 01:34

*23
監督「その時いい絵になるように右からだったり左だったりしただけだぞ。なお電車の内部の席の配置もいい絵になるようにしたから本物と違う。正確にするよりそれらしく必要な絵になればいい」とかいうこと言ってたな。そ

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月27日 01:38

*24
あれは妹が学校まで連れてった。
翌日、妹が登校時に「お姉ちゃんしっかり勉強して来てよ!」って声かけしてる。実は妹が毎朝起こしに来たり面倒を見ている。

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月27日 02:17

*28
いや瀧君側の方さ
初っ端大遅刻して登校してたじゃん?

コメントの投稿