【悲報】空き家が16年後に2160万戸、住宅の約3割にwwwwwww

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

【悲報】空き家が16年後に2160万戸、住宅の約3割にwwwwwww

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/25(日) 23:41:04
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170625/k10011029851000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_006
空き家が増える理由として研究所では、今後、人口減少に伴って世帯数も減少するのに対し、新たな住宅の建設は続いて住宅の戸数が今後も増え続けると見られるためだとしています。

空き家の増加は防災や防犯の面で問題があることから、研究所では、空き家の解体や住宅以外への転用を促す仕組みや、新築の住宅の建設を抑制する仕組みの導入が必要だと指摘しています。



引用元: http://girlschannel.net/topics/1236505

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

【衝撃】安田大サーカスのクロちゃん、ガチでヤバい奴だったwwwwwwwwwwww(※画像)

【悲報】田中聖の逮捕前のツイートwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】アラブの富豪「深刻な水不足や・・・どないしよ・・・せや!」

【画像】このさしみ定食(200円)がヤバすぎると話題にwwwww

【画像】今現在人類最強の男wwwwwwwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【超驚愕】派遣の女社員がSクラスのベンツ乗ってきた結果wwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【衝撃】生活保護で月収29万円の女性のリアルな生活がこちら・・・

【画像】小学校のテスト「アルファベット順に並べなさい」→とある解答が論議へwwwwww



絶対に"統合失調症"の前でやってはいけないこと・・・
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/25(日) 23:42:51
家買うなら中古買ってリフォームしたいと思ってる。結婚の予定が無いから何とも…だけど。



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/25(日) 23:43:07
あらまぁ



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/25(日) 23:43:18
それでも、人気の地域は集中して
土地の価格が下がらないから困ったもんだ…



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/25(日) 23:43:20
壊せばいいのに



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/25(日) 23:43:36
悪いけど、どんどん壊して土地を有効活用しましょう



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/25(日) 23:49:34
>>7
解体料金がバカにならないし、壊して新築にすると固定資産税が高くなるから難しいよね…。

そのままかリフォーム程度で借りて欲しいと希望を持つ大家さんが大半だからね。
固定資産税が変わらないなら、思い切りもつくと思うんだけどさ。



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/25(日) 23:43:48
うちの実家どうしよ・・・
寂れた新興住宅地の家を受け継いでもどうしたらいいのか、そこには住みたくないし、、ご近所さんも年配者ばかりになってもうたし。。新興住宅地はよく考えた方がいいね。




9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/25(日) 23:44:04
空き家のとこは車両が
入らなかったりして建て替えとかも
できないんだよね…



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/25(日) 23:44:28
眠いからかな?説明が全く頭に入ってこない



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/25(日) 23:44:29
過疎地、地方、郊外の話でしょ。
人気ある土地が開くわけじゃない。



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/25(日) 23:44:48
解体にもかなりのお金がかかるから、ほっといてる爺さん婆さんも多いと思う。



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/25(日) 23:44:49
16年後…・・まだ生きてるな



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/25(日) 23:44:52
抽選で誰かにあげればいいじゃん
空き家だと行政も困るのに



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/25(日) 23:44:54
解体はお金かかる



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/25(日) 23:45:12
うちの近所も空き家多いよ。
結構売りとかに出してるけど、売れないだろうな。



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/25(日) 23:45:25
安ーくで貸してくんないかな?



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/25(日) 23:45:30
更地にすると税金が高くなるから壊さないで廃墟化するという悪循環



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/25(日) 23:56:54
>>22
マジそれ。

家が建ってないと固定資産税がドンっと上がるから皆、空き家を解体したがらない。(正確にいうと住宅を普及させるために住宅用地に家を建てると固定資産税が最大1/6になる住宅用地の特例という優遇処置が適用される)

でも空家対策特別措置法(空家等対策の推進に関する特別措置法が完全施行されたから、家を相続したものの、住みもせず売れずに空き化するとヤバいね。過疎地や人気のない地域の家はますます売れなくなるだろうし大変だろうな。



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/25(日) 23:45:51
今さら、そんな事わかりきってることでしょ?
せいぜい空き家になっても綺麗に保存してくれるか更地にしたところで雑草だらけだろうけど。
街の景観壊さないように所有者は最後まで責任とって欲しいですね。



141: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 06:04:08
>>23
なんだこいつ?



143: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 06:16:43
>>141
買えない人の八つ当たりでしょw



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/25(日) 23:46:09
壊すのもお金がかかるからね…



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/25(日) 23:46:28
16年後。。なにしてるんだろう。
トピズレだけど、自分の16年後を考えるのが恐ろしい。



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/25(日) 23:46:59
この前、森泉が空き家改造とかってテレビ出てたけど、
入り組んで道路に面してない家は、法律で建て代えれないんだってね。
まずはその法律をどうにかしたほうがいいと思うんだけど。



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/25(日) 23:53:32
>>28
じゃあどういう法律に変えますか?



65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 00:06:45
>>46
建て代えても良いって法律に決まってるでしょw

人気のエリアなのに建売住宅にもできないんだよ。
持ち主だって売れもしない、建て替えれもしない家なんてお荷物にしかならないでしょ。



74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 00:11:13
>>65
横だけど、建て替えが不可能だから再建築不可なんじゃないの?
建てた時は周りが何もなかったかもしれないけど周りに建物が建ち道路が出来て、トラックすら入れなくなったりとか。



82: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 00:24:13
>>74

それなら更地にしても税金を格安にするとか、
国やその地域の区画整理をした行政が責任を持って買い取るとか必要だね。

触って借金するくらいなら現状維持しかない。
焼け石に水くらいなパーセントでも、法律変えないと空き家は増える一方だよ。



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/25(日) 23:48:07
3割ってすごいな




【異常行動】ニートの友達が毎週6時間かけて徒歩で会いに来るんだが・・・

30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/25(日) 23:48:19
駐車場か畑にして安くレンタルすればいい



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/25(日) 23:48:27
土地を持つのは大変ね…
固定資産税やら
解体にいくらやら



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/25(日) 23:48:56
今、中国人がマンション買い漁ってるって報道されてたよね
日本は中国人に乗っ取られちゃうよ



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/25(日) 23:48:59
空き地より家建ってる方が税金安いからね…



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/25(日) 23:50:23
最近、古めの一戸建て賃貸も増えてきてますよね。



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/25(日) 23:52:22
私の住む町も空き家が増えた。
草ボウボウ・・・鳥や蜂が巣を作る気がして
心配している。泥棒や放火も心配。
ちゃんと管理してほしい。



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/25(日) 23:52:45
賃貸はこれを機に礼金という制度を廃止してほしい。
借りる側が礼金もらいたいくらいだよ



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/25(日) 23:52:56
解体費バカにならないもん。
そこまでお金まわらないわ。
だからおじいちゃんち倉庫みたいにして使ってるよ。
ホントは解体して土地を売りたいんだけど。



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/25(日) 23:54:11
昔は土地と戸建てがステータスだったからね〜
残されるこっちの身にもなってもらいたいわ



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/25(日) 23:55:10
治安が悪くなりそう。
ガラス窓が壊れたまま放置されると犯罪率が上がったりするらしいから、空き家が増えると良くなさそう。



73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 00:11:05
>>48
うちの隣が引っ越して空き家で、ある日警察がその空き家に来たので、何かあったのかなと思ったら、勝手に人が寝泊まりしていたらしく、捕まったみたいで驚いた。その家の持ち主は、やっぱり解体のお金がかかるのが理由で、今でも隣は空き家です。



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/25(日) 23:57:26
更地にすると税金高くなるのどうにかしたほうがいいと思う。
それが理由で壊さない家多いでしょ。



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/25(日) 23:59:18
手放したいけど、姉や弟が寂しいだの言って納得しない。
そういうこと言ってる割に遺品整理もゴミ処分もその後の庭木剪定も全部人事で頭にきてる。
お金も手も出さずグチグチグチグチ。
手放さないなら管理もきっちりやれカスドモめ。



160: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 07:59:43
>>56
うわぁうちの父親兄弟と一緒だわ
もうさ、以下にうまく整理するかがポイントなのにその場の感情論引きずっても後で困るのは残された者なんだよ!と言いたい
こういう奴らに限ってろくに調べることもしてないから無知で役に立たないし
めんどくさいよね



60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 00:02:21
日本どうするんだろうね。
日本の家は持って30年
流行りのリノベーションとやらをした所で安全かなと思うよね。
空き家増えるよねこのまま。



62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 00:03:27
新しい家を買う前に家族の負の遺産を何とかしてからにしてほしいよね。
犯罪の温床!



67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 00:08:08
素人考えだけど、もう古い家はどんどん潰して、新しい区画作った方が良い。住まないけど思い出がーっていう人からは高い税金取ればいいし、ただ相続しただけでありがた迷惑な人には、国に返したら相場の5倍が入るとかにしたら進みそう。道路や病院保育園とか建設しやすくなる。



71: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 00:09:25
タワマンは文句ばかり言われてるけど景観よければ借りたい人は多いと思う



75: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 00:11:59
>>71
ただしその頃には中国人しか買わないだろうね



85: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 00:28:57
賃貸が安くなるなら賃貸の方がそりゃいいけど
同じ月額なら質は購入のがいいんだよね。
だからみんな買うんだよなぁ



87: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 00:41:03
今の決まりでは新たに建てられない土地、車が乗り入れられない土地なんかが空家で残っててもちろん買い手がつかない。
けど壊すと税金高くなるから取り壊しもしないんだよね。



108: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 01:19:16
>>87
まさしく実家がコレ。まだ親が住んでるけどホントどうすんだよ。解体費用も更地税金も払えないよ…



94: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 00:55:38
人口減少で、空き家が急激に増えてるのに、多額のローンを何十年も組んで家買ってる人って大丈夫なんだろうか?



98: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 01:03:32
>>94大丈夫ってどういう意味で?
空き家とローンって関係あるの???



138: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 05:45:47
実家ただでいいから、貰って欲しい(笑)
父が亡くなったら空き家だよ〜父は、本気で金は残さずに死ぬわ!と言ってるから、壊せないし。

賃貸で安く貸しても、いずれは処分しなくちゃだしなぁ



151: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 06:54:35
自分で土地を買って家を建てた
なんで国に払わなきゃ行けないのか
生きてるだけでも住民税といってお金を取られる
バカみたい



164: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 08:26:49
土地が空いたり、隙間があったら どんどん戸建てが建つようになった。
住んでる地域は、…びっしり戸建てが建って窮屈状態。
だから、日当たりもそこまで良くない。
十数年後、このすし詰め住宅地もどうなるんだろうか?




178: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/26(月) 10:16:35
家の実家も親が生きてる時に処分して施設入ってもらわないと・・
そして私が今、住んでる所も子供が住むわけ無いし夫婦二人になったら戸建て何か入らないから処分で良いわ・・




何処よりも最速で面白い2chまとめを見れるニュー速クオリティをお気に入り登録しよう!(スマフォONLY)


【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww

【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww

将棋の藤井くんとかいう中学生ってどれくらい凄いの?

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


【爆笑画像】お腹抱えてクソほど笑った好きな「ボケて」画像を貼ってくwwwwwww



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月26日 17:05

納税を土地でも受け付けてくれよ
その後自治体が活用するでも良し、民間に売るでも良し

2.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月26日 17:15

固定資産税をなくせば解決するよ
現実は無理だろうけど

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月26日 17:19

空き家の固定資産税を更地より上げればどんどん潰すだろ

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月26日 17:22

祖母の家の周囲は空き家にならずに取り壊して
売りに出されている空き地が多くなっている
たぶんもっと早いペースで空き地、空き家が増える

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月26日 17:29

相続のタイミングで、分割できないから更地にして売るっての多いよ
都内だと、一軒家が更地になってそこに2-3軒細い家が建つパターンをよく見る
もともと買い手がつかないような地方の土地は知らんが

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月26日 17:29

密入国者が住む場所に困らなくなるな

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月26日 17:39

人口減少がどうにもならない。
もう遅いとは言え、3−40代に子供産んでもらうようにしないと、さらにまずい。それだけ待遇上げないと、景気も悪いから日本滅びるな。

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月26日 17:41

空き家はどんどん壊して区画整理なり
住みたい人に安値で売り渡したほうがいいと思うけどな
高度成長期のような右肩上がり経済を思っていたらだめだよ

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月26日 17:50

空き家解体銘柄でも買っとくか、そろそろメス入るやろ

10.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月26日 17:52

数年以上居住実態がない空き家は固定資産税10倍とかやったらいいと思うよ。
空き地も空き家も沢山あるのに爺婆が権利握ったまま死んでいきやがる。土地や建物は漬物じゃねえんだぞ
とっとと行政が介入しろよ。

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月26日 17:57

家建ってないと税金が高い。

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月26日 18:00

だからって民泊にも出したくないんだよなぁ何されるか分からんから

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月26日 18:50

親がゴミみたいな田舎の土地をいくつも持ってんだけど、
そんなのを引き継がされるのが嫌でたまらない。
どうすりゃいいんだよ。

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月26日 19:00

日本人増やそうぜ!!

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月26日 19:04

※10
なるほど。貧乏人はそういう考えなんだ。
その程度の知能では空き地や空き家があっても買うことは不可能だろうね。

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月26日 19:16

※15
横だけど、そういう言い方大嫌いだわ。
確かに※10は無茶苦茶言ってるけども。

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月26日 20:09

税金以外でも、今の法律に即してない古い家だと賃貸に回すとしても基準に合わせるために結構な金がかかったりするんだよなあ
売りに出すにしてもリフォーム見積もり分くらいは値引きされて手取りは減るし、買い手も現場見て躊躇する
相続ともなればさらにややこしくなって、計算が出来る人でも出来ない人でも「まあほっとこう」になってしまうのが今のご時世なんだよな

今は地方だけの話だけど10年くらい後には東京でも問題になってくると思うよ

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月26日 20:19

※16
ネット上でだけ金持ちロールプレイしてる哀れなやつなんだからそっとしといてあげて

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月26日 22:44

離島とか山村の空家をまとめてairbnbで貸し出したら田舎ホテル的な感じで面白くないかね?

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月26日 23:16

都内市のうちの街も住宅街だけど
コインパーキングだらけになっているよ
もう虫食い状態。おかげで安いこと安いこと。

しかし地元の不動産屋とか役所や議員はもっと街づくりをちゃんと考えて計画してほしいわ

今でさえ多すぎるのにこれじゃ駐車場街になっちゃうよ

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月27日 04:01



日本人が絶滅してアライグマの住処になるな。
ブルーギルとアカミミガメも生き残るだろう。

カメは恐竜の絶滅期を乗り越えてきただけのことがある。

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月27日 06:59

人の少ないところにすめばいいじゃん!

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月27日 10:42

値段と維持費が収入に合ってない。

コメントの投稿