【悲報】スマホの手帳カバーは厳禁だった!?識者「スマホの寿命を縮める要因。手帳カバーは使うな」と警告!

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

【悲報】スマホの手帳カバーは厳禁だった!?識者「スマホの寿命を縮める要因。手帳カバーは使うな」と警告!

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/28(日) 06:46:20.60 ID:ID:3W6FjFk90.net
かつてスマホのバッテリーは、取り外しできる電池パックだったが、最近のスマホは主に固定式バッテリーを採用しており、バッテリーの寿命=スマホの寿命と言える。
デジタル系ライターの板倉正道氏は、バッテリーの扱いは非常にデリケートなのだと語る。

「リチウムイオンバッテリーは、発熱や過充電&過放電によってどんどん劣化していくのに、無頓着な人が多すぎる。最悪なのはスマホゲーム。
充電しながらのプレイは、発熱がすごいことになるので厳禁です。
ポケモンGOのために充電しながら真夏の暑い中を歩くなんてもってのほか。
スマホにカバーをつけるのも、放熱を妨げるので実はよくありません。
特に避けたいのは手帳タイプの革のカバー。熱がこもりやすいんです

スマホに「革カバー」はバッテリーが劣化する。“ちょい充電”もNG!?
https://news.nifty.com/article/magazine/12193-20170527-1335023/






引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1495921580/

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

【悲報】女さん、整形するために整形外科に行くもカウンターを喰らう!!w (画像あり)

【画像】もえのあずき、「丸見え」のこれがヤバいwwww

嫁が入った後の風呂がやばいwwwwwwwwwwww

【悲報】佐藤かよ、わりと普通におっさん・・・(画像あり)

【画像】今現在人類最強の男wwwwwwwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【超驚愕】派遣の女社員がSクラスのベンツ乗ってきた結果wwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【驚愕】「千と千尋の神隠し」を放送しまくる本当の理由wwwwww



絶対に"統合失調症"の前でやってはいけないこと・・・
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/28(日) 06:47:27.35 ID:FjqeOyle0.net
うるせえクソジジイ
好きなケース使わせろ



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/28(日) 06:57:44.28 ID:LtS5nFy+0.net
>>2
で終わってた



114: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/28(日) 07:33:41.08 ID:x+xAhBxr0.net
>>2
ホンこれ

何十年も使う家具とかと違うんだから
こういうモノは今現在使いやすいように使えばイイんだよ



233: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/28(日) 08:46:11.17 ID:G7rFR7UQ0.net
>>2
よく言った



288: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/28(日) 09:31:00.85 ID:xp6diSIi0.net
>>2
俺カバー付けてなかったから落として一発でダメになったことがあるわ



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/28(日) 06:47:41.41 ID:Bu2WWM0S0.net
落として画面割る方が高くつくだろ



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/28(日) 06:50:09.88 ID:+E99/CHj0.net
>>3
本これ



188: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/28(日) 08:14:36.63 ID:CCHwt4Lo0.net
>>21
なんで海外スマホってストラップホール無いんだろう



237: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/28(日) 08:49:15.18 ID:jpyTxU790.net
>>3
トルクにしとけば割れないぞ



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/28(日) 06:48:44.62 ID:QDAvb1XA0.net
ゲームしなきゃ良いじゃん



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/28(日) 06:49:57.97 ID:X6u8PteQ0.net
電池なんて細目に替えるんだよ、貧乏人。



137: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/28(日) 07:44:26.79 ID:mR0qkyvB0.net
>>7
サイメ?



158: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/28(日) 07:55:21.98 ID:9r1ZdWXX0.net
>>7
ホソモク?



210: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/28(日) 08:30:07.37 ID:kpJNNYFz0.net
>>158
サイモク



267: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/28(日) 09:20:14.23 ID:+ih4QdJE0.net
>>7
コンプレックス突くな



340: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/28(日) 10:01:12.68 ID:Q7Qth3Xt0.net
>>7
いいなあ俺もこういう鈍く光るレスしたい



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/28(日) 06:50:59.06 ID:PRtaVnNp0.net
2年使ったら買い替えるからどうでもいい



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/28(日) 06:51:18.03 ID:g0Y6kLSh0.net
そんな気を使いたくないわ。好きなように使えばいいじゃない。



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/28(日) 06:52:15.31 ID:YW4X1BRq0.net
どの程度劣化するのかデータ出せよ



229: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/28(日) 08:44:29.07 ID:vjDOerF20.net
>>14
ライターごときにそんなデータは無いw



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/28(日) 06:53:07.64 ID:S/pTkt5I0.net
枠だけのやつって落とした時画面割れたりしないの?



97: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/28(日) 07:28:17.19 ID:EaqILEmk0.net
>>17
良く落とすが割れたとこないな
さすがにカバーはどんどん破損するがな



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/28(日) 06:53:09.10 ID:AOj5MCnW0.net
カバーのプラのところに穴開けてる。



227: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/28(日) 08:41:33.82 ID:wcQ4gztD0.net
>>18
ミニ4駆か



276: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/28(日) 09:24:07.62 ID:zmMrWUTf0.net
>>227
軽量化か



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/28(日) 06:54:42.93 ID:OMiwadHk0.net
手帳型の方が持ちやすいし便利



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/28(日) 06:58:54.74 ID:+nn+zdwC0.net
バッテリーとか自分で交換したらいいんだよwwwww



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/28(日) 06:59:20.63 ID:wAn2asLi0.net
わざわざ薄く設計してんのに厚くしてなにがうれしいんだよ



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/28(日) 07:00:16.33 ID:SjTimJYX0.net
逆にカバー付けない情弱とかいるの?



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/28(日) 07:02:04.57 ID:K8Ulkpd30.net
>>34
カバー付ける情強さんどんなメリットあるのか教えてくれよ



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/28(日) 07:03:20.03 ID:hG5nf/UK0.net
>>40
壊れにくい



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/28(日) 07:01:32.03 ID:/rkmBgX10.net
防御率は手帳型が高い。
ただ蓋があいた状態では画面からいく率は手帳型のが高かった。
ちゃんと使うなら、手帳型で保護ガラス。というか重い動画みたりゲームしなければ熱そんなに出ないよね今のスマホ。



193: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/28(日) 08:18:38.13 ID:EG+XO0Ob0.net
>>37
うん
だから俺も手帳型+保護ガラスで使ってる



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/28(日) 07:01:50.07 ID:PqxzzXd/0.net

確かにカバーやべぇな



252: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/28(日) 09:00:21.90 ID:7/z89wpD0.net
>>39
あぁ、これはまじで怖いわ



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/28(日) 07:03:52.07 ID:x3zSna9a0.net
ハイスペックスマホの方が発熱するんだから
ポケGoなんかは低スペSIMフリー機でやるのが正解



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/28(日) 07:03:57.86 ID:3oQ0dxD70.net
パンパーケース最強
だが今や絶滅危惧種





198: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/28(日) 08:21:44.50 ID:EG+XO0Ob0.net
>>47
あれカッコ良くて好きなのかもなんだけどなー
まぁ泥持ちには関係無い話なんだけどさ




【笑ったら心臓麻痺】デスノートコラクッソわろたwwwwwこれはやっぱレジェンドだわ・・・・

50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/28(日) 07:05:03.31 ID:SjTimJYX0.net
カバー付けてないヤツって引きこもりだろww
みんな付けてるだろ



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/28(日) 07:05:43.02 ID:XHHNgegI0.net
手帳型持ちにくいだろw



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/28(日) 07:06:46.83 ID:LzKM6ifo0.net
手帳で電話してる人ってなんかマヌケな姿だよね



62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/28(日) 07:07:49.26 ID:OaabXFh60.net
空冷ファンのバッテリーは?



65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/28(日) 07:08:39.06 ID:x3zSna9a0.net
>>62
スマホから取れば良いw



72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/28(日) 07:11:29.90 ID:LtS5nFy+0.net
常にコードだしてるおっさんは論外だわ
会話に入ってこないで
汚らしいから



76: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/28(日) 07:14:17.63 ID:x3zSna9a0.net
せめてストラップ穴でもつけとけば落下事故も減るだろうに
なんでストラップ穴つけないのかね



78: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/28(日) 07:15:10.41 ID:p5d7+Gui0.net
>>76
デザイン的に厳しい
あれをつけると意外に内部構造を圧迫する



80: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/28(日) 07:15:35.42 ID:7YkdPhnT0.net
>>76
昔ついてた。ストラップつけると本体や画面に傷が付くからでしょ。



223: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/28(日) 08:38:49.19 ID:Xx9tKTEr0.net
>>76
ストラップ穴がついたカバーとか思いついた



84: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/28(日) 07:19:58.31 ID:e6BJJ8go0.net
すみません手帳型使うオトナはゲームなんかしない人が殆どなんですが。



135: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/28(日) 07:42:48.52 ID:DA11sZxsO.net
>>84
手帳型使っててスマホゲームやってる見た目オトナなんていくらでもいるだろ



90: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/28(日) 07:23:31.31 ID:Uq5t/hxO0.net
手帳の一番ウザさはカメラ機能だろ
使いづらい



91: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/28(日) 07:23:33.85 ID:2/8Omr4s0.net
俺のXperia、最近裏蓋が盛り上がってきたわ・・・



298: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/28(日) 09:37:16.19 ID:zmMrWUTf0.net
>>91
放っといて元に戻ることはないから
すぐにでもバッテリー交換するべし

自分のiPhoneは2〜3ヶ月で
ろくに充電されなくなり
5ヶ月程で起動しなくなった
(うろ覚えだが)



303: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/28(日) 09:41:45.41 ID:UysxW6QL0.net
>>298
俺もxperiaでバッテリー一体型だけど調べて自分でやってみたら大した作業でもなかった



93: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/28(日) 07:24:44.85 ID:t0gK/kRW0.net
アイホンだけどフィルムはいらんな
鍵とかと一緒に鞄やポケットに入れるなら知らんが



105: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/28(日) 07:30:41.03 ID:RzJcfTSn0.net
ポケモンGOなんてやってるやついねえよ



110: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/28(日) 07:32:30.02 ID:6csjpVgq0.net
第一使いにくい



111: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/28(日) 07:32:42.89 ID:KYd78OwH0.net
てかなんでバッテリー固定が主流になったの?
不便なんだけど
替えのバッテリー持ち歩いてた時の方がよかった



120: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/28(日) 07:35:04.92 ID:Vb/7Jg9M0.net
よく手滑らせて落とすけど手帳がたから全く無傷
この記事のやつバカなの?木を見て森を見ずってやつ



123: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/28(日) 07:36:36.12 ID:DtRN0WnJ0.net
>>120
放熱に配慮したカバーもあるよ
バカはお前



131: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/28(日) 07:40:27.63 ID:Y8hT0vSv0.net
車のダッシュボードにipod置いてたけど大丈夫だった
分解してみたけど膨らんでない
70度ぐらいになるし



134: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/28(日) 07:42:37.69 ID:O/RbUOQ00.net
充電してゲームはどうしてもやっちゃうな



139: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/28(日) 07:44:36.17 ID:I3koXP7O0.net
カバーつけない奴見ると馬鹿だなぁって思う
割ってる奴何度見てきたか



141: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/28(日) 07:45:56.78 ID:5wvk13KH0.net
スマホ持ち歩かないおれ高見の見物



150: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/28(日) 07:51:27.42 ID:yf1ZhzOZ0.net
カバーつけてても割るやつはいるんだよね
それでもつけないよりはまし



169: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/28(日) 08:01:15.39 ID:X08R5OET0.net
こんなの何年も前から言われてたろ。
ノーカバーが理想なんだよな。



177: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/28(日) 08:08:35.87 ID:PlqleMYs0.net
手帳タイプ

メリット
・すぐ閉じれる
・落下衝撃と両面擦れ防止
・カバーモードで電池節約

デメリット
・発熱      ←3150円で電池交換
・かさばる
・電話しにくい
・写真とりにくい



179: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/28(日) 08:10:24.82 ID:AD6VtQfm0.net
>>177
デメリットて電話としての機能全て捨ててるやん



260: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/28(日) 09:13:12.02 ID:V6iY17+r0.net
>>177
慣れれば電話しにくいことはないぞ
写真は面倒だな



180: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/28(日) 08:10:46.30 ID:LwzbfaRp0.net
一体型しか使わん
Suica入れてるのいるのいいと思うが



187: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/28(日) 08:12:49.48 ID:x3zSna9a0.net
空冷カバーあるじゃん






189: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/28(日) 08:14:40.38 ID:x3zSna9a0.net
これでも良いんじゃね



197: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/28(日) 08:20:50.84 ID:CYP8fxry0.net
どうせみんな2年も使えば買い替えるからどうでもいい
ただ手帳カバーは見た目が恥ずかしい



203: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/28(日) 08:24:30.77 ID:grFlzik70.net
ポケGOは充電しながらじゃないとむり
熱くて落ちるから冷やしながらやる



215: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/28(日) 08:33:13.83 ID:i826np1N0.net
皮湿らせてるから大丈夫



190: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/28(日) 08:15:12.69 ID:b+b5bjda0.net
2年持てばいいんだからどうでもいいだろ
所詮消耗品だ




何処よりも最速で面白い2chまとめを見れるニュー速クオリティをお気に入り登録しよう!(スマフォONLY)


【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

女子高生と付き合ってるけどwwwwwwwwwwwwwwwww

【悲報】ワンパンマン唯一の失敗wwwwwwww

将棋の藤井くんとかいう中学生ってどれくらい凄いの?

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【画像大量】切ない画像で心動いたら寝ろwwww

ホーリーランドを読んで格闘家と喧嘩した結果wwww

【壮絶人生】まだ20年間しか生きてないのに人生壮絶すぎワロリッシュwww


【閲覧注意】とんでもない胸糞漫画が発見されるwwwwwwwwwwww



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年05月28日 17:13

デジタル系ライターの板倉正道。名前は覚えた。

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年05月28日 17:17

こんなこと考えなくてもわかるだろ...
利便性をとるか寿命をとるか...
消費者を馬鹿にしすぎ

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年05月28日 17:36

ガイジに対応したモノを作るのは本当に大変
まともな人向けに作れるならもっと高機能化できるのにね

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年05月28日 17:42

ハンドリンカーに樹脂製ケースでいいじゃん
手帳型とか子供っぽいわ

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年05月28日 17:43

何十年使い続けるつもりだよ

6.  Posted by  名無し   投稿日:2017年05月28日 17:51

バッテリー持ちがわるくなる、って言ってるだけなのに、逆ギレすんなよ
カルシウム足りてないんじゃね

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年05月28日 17:54

うーん、笑える記事だねw
・充電しながらのスマホゲームは絶対NG
 →電池の設計によるので何とも言えん
・手帳タイプの革カバーは避けるが吉
 →温度の話が出てたが、これも設計に寄る。気になる人は電池調べりゃ使用温度の範囲がでるから、それ見なさい。大体、手帳ごときの温度変化でそうそう電池へダメージ起こらない。使用回数が増えるほうがダメージ大
・充電は「寝る前」に済ませておくのが正解
  →ゆっくり充電するのがベストなので、寝る時間使ってゆっくり充電させましょう。
・バッテリーを0%まで使い切るとかえってヘタる
  →過放電のダメージを根拠にしてるが、国内の電池はここらへんの設計そこそこきちんとしてるから大丈夫、海外は知らん。
・モバイルバッテリーは「2A出力」を選ぶ
  →はやく充電したいのならば2Aでもええけど、その分電池のヘタリが早くなる。

まとめ
・発熱や過充電&過放電は害悪だが、手帳ケースをはめた程度で上がる温度は大した影響なし。
・リチウムイオン電池は大まかに充放電回数によって性能が保証されるので、回数が300〜500回、つまり1日1回ならば2年は使える。回数が増える人ほど、モバイルバッテリー使う人ほど電池のヘタリは早い。
・電池を長く使いたいならば、充電と放電をゆっくり行うようにしましょう。急速充電や消費電力Upは発火や電池の膨張を招きやすく、電池の消耗を早めます。また、バッテリーは0%付近まで使い、充放電の回数を少なくしましょう。

こんなもんかね。

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年05月28日 17:58

>>7に付け加え
電池の残量表示は、実際に電池として使える本当の残量「ではなく」、計算とか色々から算出した「予測値」です。
なので急に電池が減ったり、増えたりします。使用回数が増えるほど、予測値は狂うので注意ね

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年05月28日 18:02

アルミケースがさいつよ。

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年05月28日 18:27

高いけどアルミケースがベスト
エラストマーかシリコンのメッシュ地のものもいいけど見た目が蓮コラなのが難点

11.  Posted by  名無し   投稿日:2017年05月28日 18:40

バッテリー云々は知らんが、普通に使用してりゃ落とさないだろ?頻繁に落とすって人はスマホケースもそうだけどよだれ掛け推奨する。

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年05月28日 19:11

皮なら爆発した時の衝撃を多少防いでくれるから
ギャラクシーユーザーには必須だろ

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年05月28日 19:13

そんなに電池が大事なら、電源切って、神棚か押し入れにしまっとけばいいさ。なんのためにスマホ買ったの? 使うため? とっとくため?www

14.  Posted by  名無し   投稿日:2017年05月28日 19:23

電池の寿命がスマホの寿命って、、Apple Care入ってればタダで電池交換してくれるのに馬鹿じゃないの
情弱さんは大変ですね

15.  Posted by  名無し   投稿日:2017年05月28日 19:35

2年もすれば電池膨らむ前に容量半分くらいしかもたなくなるから
今のスマホは2年買い替え前提だろ

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年05月28日 19:37

壊れたら買い換えればいいだけ
大きなお世話
自分が拘るのは勝手にすればいいけど他人はほっとけ

※7,8
てめーのSNSにでも書いてろ

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年05月28日 19:39

これ確実に落として壊させて
買い替えさせようとしてるステマだよな
バレバレやわ

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年05月28日 19:41

ストラップで画面がきずついた
謝罪と賠償ニダ

19.  Posted by  名無し   投稿日:2017年05月28日 19:48

お前らいつでも寿命縮んでんな

20.  Posted by  名無し   投稿日:2017年05月28日 20:48

そもそもが消耗品なら別に好きに使わせればいいじゃん。手帳カバー使った事ないけど、

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年05月28日 23:22

てっきり閉じるところの内蔵磁石の磁気がどうの
という話かと思ったら違った

22.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月13日 21:22

カバーつけてないけど外で落としたことなんてほとんどないし、画面も割れたことない
カバーつけるとその分大きくなるから邪魔

コメントの投稿