年収2000万円でも家計カツカツ “粉飾セレブのリアルな生活”をご覧ください・・・

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

年収2000万円でも家計カツカツ “粉飾セレブのリアルな生活”をご覧ください・・・

25

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/20(土) 10:06:53.25 ID:CAP_USER9
ソース元、日刊ゲンダイ2017年5月20日
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/205712

現金2万8000円が入ったバッグを奪い、強盗で逮捕されたメリルリンチ日本証券社員の米国籍の男(45)は5年前、東京・上目黒に1億円の一戸建てを購入。

毎週末に妻子と外食するセレブな暮らしを送っていたのは、日刊ゲンダイの既報通りだ。

外資系金融には20代で年収1000万円もザラにいて、メリルで40代なら2000万円は下らないはずです。でも見えっ張りも多いから、そのぶん支出も多い。

不思議なもんで、年収が上がるにつれて『金がない』とボヤく連中が増える。
要するに身の丈以上のぜいたくをしているんですが、家族や友人知人の手前、引っ込みがつかなくなっていたりするんです」

そう言って苦笑いする外資系金融マンの直樹さん(39=仮名)も、引っ込みがつかなくなっているひとりだ。



引用元: http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495242413

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

【悲報】女さん、整形するために整形外科に行くもカウンターを喰らう!!w (画像あり)

【画像】もえのあずき、「丸見え」のこれがヤバいwwww

嫁が入った後の風呂がやばいwwwwwwwwwwww

【悲報】佐藤かよ、わりと普通におっさん・・・(画像あり)

【画像】今現在人類最強の男wwwwwwwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【超驚愕】派遣の女社員がSクラスのベンツ乗ってきた結果wwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【驚愕】「千と千尋の神隠し」を放送しまくる本当の理由wwwwww



絶対に"統合失調症"の前でやってはいけないこと・・・
4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/20(土) 10:10:13.66 ID:CDI0juoh0
>東京・上目黒に1億円の一戸建てを購入

 固定資産税って幾らよw



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/20(土) 10:12:43.88 ID:/+jEzy1l0
>>4
100万くらいじゃねーの?



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/20(土) 10:24:54.43 ID:CDI0juoh0
>>13
2000万の年収だと、社会保険料、所得税、住民税を差し引いたら
手取り額はだいたい1300万前後、そこから100万の固定資産税ってことは
給料手取り額のほぼ1か月分。 ちょっとキツいかもw



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/20(土) 10:10:18.67 ID:1cAdr0RH0
そりゃ、50億以上稼いだ清原だって常に金欠だったからな
使えばなくなるで



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/20(土) 10:11:56.36 ID:eit+Wqv40
清原って50億以上稼いだの?凄いねぇ



60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/20(土) 10:26:41.05 ID:MvjjMF0g0
>>8
でもメジャー行って生涯年金貰う大魔人の方が勝ち組



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/20(土) 10:12:00.10 ID:SxFAbQf60
うちは共稼ぎで世帯年収2500万円超えてるけど
普通の一戸建てに住んで質素な暮らししてるから
老後に向けて資産を増やすだけしか考えてない



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/20(土) 10:15:16.55 ID:/+jEzy1l0
>>9
そんなもんだよな
俺も株で3億近く勝ってるけど住んでるのは賃貸マンション

見栄に金を使うくらいなら投資した方がマシ



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/20(土) 10:12:06.24 ID:1cAdr0RH0
人間生活レベルを上げると
戻すのはむつかしい

1万円の寿司の味覚えたやつががスーパーのパック寿司に戻したり
ベンツのってたやつが、軽やフィットクラスの車に戻したりするのは
至難の業



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/20(土) 10:12:57.15 ID:eit+Wqv40
>>10
と、よく言うけど実際は数ヶ月もすれば慣れるでしょ



75: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/20(土) 10:30:26.08 ID:xxz/ebqn0
>>15
確かに
昔生活費と趣味に月50万使ってたけど金のかかる趣味やめたらいつの間にか月13万で生活してるわ



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/20(土) 10:12:28.37 ID:OKotxiye0
金持ちが金使ってるんだからいいんだよ



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/20(土) 10:12:32.80 ID:TPKPZw8f0
国内で国産にこだわって豪遊してもらう分には何も問題無い



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/20(土) 10:12:55.88 ID:G7W5fj6c0
基本的にお洒落な奴は金無い奴多いイメージ。お洒落な服に、お洒落な家具、外車、お洒落な飲食店で食事等、キリがない。一度そういうライフスタイルにするとそれを保ってかなきゃならんから、金いくらあっても足りない



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/20(土) 10:13:00.01 ID:d4x2lBtN0
億もってもGショック



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/20(土) 10:13:17.81 ID:RmDv4yZg0
2000万ごときでセレブはあり得ないだろ
豊かな生活が少し楽しめるくらい



57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/20(土) 10:25:44.47 ID:D2RuhCP80
>>18
いくら稼ごうが誰も知らない一般人の時点でセレブじゃない
ただの成金



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/20(土) 10:13:19.78 ID:CV5tn7zX0
どんどんお金使って欲しい



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/20(土) 10:13:51.90 ID:Z13OYcal0
聖教新聞沢山とってるからだろwwwwww



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/20(土) 10:15:02.87 ID:CPTTexlY0
ともに30後半の夫婦で世帯年収1,200だけど、普通に町田の戸建てに暮らせてる。
親からのもらい受けだけどね。家賃が無いのはデカい。
駅から歩いて7分なので便利です。



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/20(土) 10:16:33.85 ID:eit+Wqv40
>>23
家賃がないのはデカいって書いてる時点で
無職が嘘ついてるのバレバレじゃん



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/20(土) 10:15:40.53 ID:TfqA1ug+0
資産5億くらいないと絵に描いたようなリッチな暮らしってできないのね



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/20(土) 10:16:13.17 ID:5I1MHwrM0
嫁が贅沢覚えると引き返せないんじゃね?



150: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/20(土) 10:45:01.01 ID:28fz3ebq0
>>26
嫁に限らないが、金を出さず、責任を負わない人ほど反対するもの。
不思議とどの分野でもそう。



184: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/20(土) 10:49:40.10 ID:sqpQQbz60
>>150
まさに



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/20(土) 10:16:37.53 ID:Xz359P6J0
ふふふ。
良いように資本家共の肥しになってる。
ドンドン、見栄を張ってカネに追われ、カネに苦しむが良い。



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/20(土) 10:16:53.31 ID:4Z/FYZCx0
2000万円だと余裕があるけど大盤振る舞いはできないぐらいの印象だな。
手取りはだいたい2/3ぐらいだし。



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/20(土) 10:17:05.40 ID:xaDF3p7s0
年収2000万だと都内じゃそんなに羽振りの良い生活はできんな

毎週末外食くらいでそこまで追い詰められるとは思えんが、
たぶん妻がひたすら浪費してたんだろうと予想



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/20(土) 10:17:46.47 ID:iieUDtnW0
年収2000万もあれば毎日腹いっぱい飯が食えそうだな



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/20(土) 10:17:56.95 ID:fr/HnRQa0
2,000万だろうが、300万だろうが、


老人と天ちゃん一味が盗み過ぎる



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/20(土) 10:18:18.03 ID:L2VJGkkw0
うち1500万ほどだけど
子供2人大学行かせてるから贅沢できねーよ
俺月のお小遣い2万だぞw




【笑ったら心臓麻痺】デスノートコラクッソわろたwwwwwこれはやっぱレジェンドだわ・・・・

37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/20(土) 10:18:40.54 ID:wm5rq3pt0
年収2000万程度で金持ちずらすんなよなw
おれなんか社会人5年でクリアしたけどその程度だぞ。5000万くらいじゃないと最高税率の生活できないよ。
見え張って毒ガスアウディみたいなちんまい外車のりまわすのが関の山。
でもって当て逃げするんだぜ、こういうやつら。俺の車に傷つけてもバックレ。なんだかんだでひいひいだからな。



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/20(土) 10:20:42.96 ID:eit+Wqv40
>>37
2000万以上は日本人全体の3%程度でしょ



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/20(土) 10:25:16.99 ID:GAyc0Fs20
>>37
年収2000万の人が軽自動車乗ってたら
仮にぶつけられても怪我がなければ笑ってそう
当人にとってはその方が幸せかもね



268: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/20(土) 11:03:18.21 ID:31pkqpP80
>>37
アウディ乗ってるやつってイメージ悪いわ
見栄っ張りの小金持ちって感じでマナーが良くない
歩道でクラクション鳴らすとかマジでありえないわ



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/20(土) 10:19:25.44 ID:V8cD9fZH0
俺も2人で2千万超えたけど3シリーズで我慢してる
5シリーズ乗りたいけど、維持費2倍だし、狭い道で困るし
ずっと3でいいか



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/20(土) 10:19:37.48 ID:IfSbc8LM0
これくらい年収稼いでる層は溜め込まずに使って欲しいもんだよ



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/20(土) 10:21:17.30 ID:PDrpGZtI0
貯めこまずちゃんと流してて優良国民じゃん
みんなで褒めてあげよう
節約が美徳とかもう古いわ



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/20(土) 10:22:00.06 ID:emnzol470
株の配当なら良いけど 給与所得は厳しいな



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/20(土) 10:22:29.20 ID:oQIZz6+k0
年収2000万だったら
中野あたりの、そこそこな賃貸マンション借りてりゃ良いのにw



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/20(土) 10:23:44.01 ID:VNCb/4dd0
衣食足りて礼節を知るというが、虚栄心や欲望の赴くまま生きれば、金がいくらあったってしわわせになれないって事だ。
身の丈に合わせた生活をするのが一番。



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/20(土) 10:24:02.31 ID:BOsGLdxY0
自業自得ってやつな



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/20(土) 10:25:05.06 ID:j5rEJ+2+0
中性によくあった家計が火の車だけど豪華な生活を止められない貴族みたいだな。



63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/20(土) 10:27:27.78 ID:hvHfjA0k0
一番困るのは、いいとこの娘をもらった場合、本人は全然稼がないのに金あって当然みたいな行動をする



66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/20(土) 10:27:51.50 ID:pVkR8rU80
毎月50万円ぐらい貯金出来そうと妄想してみる('・ω・')



67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/20(土) 10:28:09.21 ID:vHDpnr2o0
いいじゃんそういう馬鹿が俺の分も犠牲になってくれ



68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/20(土) 10:28:26.61 ID:o65VsAaT0
見栄張りが多いんじゃなくて、見栄を張らなきゃふるい落とされる過酷なワールドなんだろな

一般企業でもあるしな
部長なのに安物スーツかよなんて陰口叩かれたるの知れば、自ずと高価なスーツ買い出すしな
まぁ、生活カツカツでも資産として残る物を購入出来てるなら勝ち組やないか
食べ物や遊びで使ってるなら馬鹿だけど



70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/20(土) 10:28:36.67 ID:1TE6B/Kg0
3000万超えてようやくやや楽になる感じ



72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/20(土) 10:29:29.51 ID:PulOPa+p0
世帯年収500万とかざらなのにね



78: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/20(土) 10:30:38.39 ID:jvckL+pK0
まぁ金持ちはどんどん金使ってるのは問題無いな
確かに年収2000万だろうが、浪費すればすぐにカツカツにはなるもんな
この位の年収の人は下手にせこせこしない方が健全



79: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/20(土) 10:30:46.27 ID:BfBF+sSt0
吉野家なんかで食ってると笑われる
カローラなんか乗ってると笑われる
団地なんかに住んでると笑われる
AOKIのスーツなんか着てると笑われる
子供を公立中なんか行かせてると笑われる

東京ってこんなのばっかだからな
物価自体は地方とさほど変わらないのに実際は3倍くらい金かかる



84: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/20(土) 10:32:13.92 ID:vHDpnr2o0
>>79
そういう価値観は大事にしていただきたい俺以外が賢くなったら困る



82: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/20(土) 10:31:38.13 ID:nVSMCneo0
年収2000万とかすげえな
俺の10年分じゃん



86: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/20(土) 10:32:34.80 ID:a4HytNfW0
勤め人が高々2千万で1億の家なんか買うなよ。
社宅として買う経営者とは違うんだから。
経営者の2千万と勤め人の2千万は天と地ほど違うんだぞ。



101: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/20(土) 10:36:23.83 ID:xxz/ebqn0
>>86
勤め人でも年収2000万あれば一億くらいの家なら余裕で買うだろw
1000万でも一億の家買ってるよ



251: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/20(土) 11:00:28.73 ID:YF9UDzMp0
>>101
フラット35なら年収の10倍くらいはローン組めるしな
うちは世帯年収1500強だけど、7500万のマンションに悩んでる



257: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/20(土) 11:02:06.56 ID:sOf/liXH0
>>251
世帯年収なら税金安いから買えるだろ余裕で。



96: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/20(土) 10:35:45.43 ID:gDA5oJuj0
近所の高級車営業マンが言ってたけど、売るためには身だしなみを整える
その費用が半端なく高いらしい



110: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/20(土) 10:38:20.16 ID:k/Vdebgk0
>>96
フェラーリの正規店のセールスマンでも服の質はピンキリよ



98: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/20(土) 10:35:55.22 ID:8BPs7PL+0
妻子はセレブな暮らしからボロアパートに引っ越しして
パートか生保で生活するのか



99: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/20(土) 10:36:03.81 ID:QorTvZsq0
お金があると欲望が止まらなくなるから
そこがお金の怖いところ




何処よりも最速で面白い2chまとめを見れるニュー速クオリティをお気に入り登録しよう!(スマフォONLY)


【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

女子高生と付き合ってるけどwwwwwwwwwwwwwwwww

【悲報】ワンパンマン唯一の失敗wwwwwwww

将棋の藤井くんとかいう中学生ってどれくらい凄いの?

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【画像大量】切ない画像で心動いたら寝ろwwww

ホーリーランドを読んで格闘家と喧嘩した結果wwww

【壮絶人生】まだ20年間しか生きてないのに人生壮絶すぎワロリッシュwww


【閲覧注意】とんでもない胸糞漫画が発見されるwwwwwwwwwwww



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2017年05月20日 16:59

エアプ富裕層のマウンティングスレ

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年05月20日 17:20

たった0.4%の悩みだろうが、本当にそんな景気のいい世界なんかね
そうやって金使ってくれるなら大歓迎だが

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年05月20日 17:20

金持ちはどんどん金使ってくれ、経済貢献だ。
それはさておき「金がない」発言は、「お金たくさん持ってるんでしょ?」って聞かれるこが多いから予防線ひいてるだけなんじゃない? 

4.  Posted by  名無し   投稿日:2017年05月20日 17:22

自称富豪の集まるスレ

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年05月20日 17:24

金融業なのに金欠こわい
東京こわい

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年05月20日 17:40

使う人に集まるってのが世だからな
質素に生きてると稼ぐモチベーションが無くなる
常に動き回って金を使う、そうすると入ってくる
止まると死ぬ

7.  Posted by  名無し   投稿日:2017年05月20日 17:41

溜め込む金持ちが一番たちが悪いから見栄でも何でも散財してくれるのは有り難い事だわ

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年05月20日 18:04

1000万とか2000万とかってすごいはすごいけど
庶民とかけはなれた明らかにランクの違う生活ができる、ってレベルでは全然ないしね。
庶民のちょっとした贅沢が普通・当たり前とか
せいぜいそんなレベル。

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年05月20日 18:14

なぜか結局車の話題になるんだよな、軽で十分の俺賢いとかほざきながら見え隠れする外車への嫉妬。

10.  Posted by     投稿日:2017年05月20日 18:31

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

11.  Posted by  名無し   投稿日:2017年05月20日 18:45

隙あらば自分語り
ちょいちょい自称富裕層が書き込んでるけど正直者は何人いるんだか

てか昔の2ちゃんと比べて明らかにウソつきが増えたよな

12.  Posted by  名無し   投稿日:2017年05月20日 18:52

明らかにウソつきが増えたって、証拠もないのにな。好きなこと書けて真実と証明する必要ないのがネットのいいとこやん

13.  Posted by  名無し   投稿日:2017年05月20日 19:21

金持ちだってコンビニで飯買って軽く済ませる
自分の想像する金持ち像を貫いた結果の自滅やね
成金と変わらん

14.  Posted by  名無し   投稿日:2017年05月20日 19:23

※12
なんJとか見りゃわかるだろ…
平日の朝っぱらから自称東大卒、自称年収数千万の書き込みばっかりじゃん。

昔は正直者だけだったとは断言できんけど、普通の人が働いてる時間に書き込みしてる奴は自称ニートばかりだったぜ

15.  Posted by  名無し   投稿日:2017年05月20日 20:24

こういうのは大抵、高年収男に寄生した女が豪遊してるパターンだよな。

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年05月20日 22:46

2015の統計で

年収1000万以上は4.3%
年収2000万以上は0.4%らしいな

1000だと手取り640万くらいか?月53万くらいでしょ?
そんなんで贅沢しろって言われてもね〜 まともな人はやらないしできないでしょ。

ぷち贅沢くらいしかできないでしょ。
カローラからマークXに乗り換えるとかそんなレベルじゃないかな?

メイドがいる大豪邸に住んでベントレーで会社にみたいなのは年収手取りで10億くらいないと厳しいでしょ。
みんな年収1000万に幻想持ちすぎ 堅実じゃないと破産するよw

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年05月21日 05:23

年収2000万以上は0.4%って言っても
子育て世代だとその何分の1とかだろ?
4分の1だとしても1万人に1人だよな?
2chにセレブ集い過ぎじゃね?

18.  Posted by  名無し   投稿日:2017年05月21日 10:16

上司に年収3000万ゾーンが居るけど本当に質素。昼は500円のかけうどん、夜は割勘の飲み会、車は国産の中古車、息子は国立大。その代わり、不動産投資はしてる。結局勤め人の年収なんて定年までで終わりだから、経営者の年収とは違ってリミットがある。同じように暮らしてたら危険

コメントの投稿