【画像】漫画描いてるけど背景描くの地獄すぎワロタwwwwwwww

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

【画像】漫画描いてるけど背景描くの地獄すぎワロタwwwwwwww

55f77c58


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/01(月) 15:44:40.296 ID:ID:DClLY0yZd
吐きそう




引用元: http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1493621080

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

【画像あり】(ヽ'ん`)「酒飲む奴は作っていけ」

【画像】もえのあずき、「丸見え」のこれがヤバいwwww

嫁が入った後の風呂がやばいwwwwwwwwwwww

【悲報】佐藤かよ、わりと普通におっさん・・・(画像あり)

ネット用語の『はいじゃないが』の元ネタがヤバイ…軽々しく使うものではなかった

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【超驚愕】派遣の女社員がSクラスのベンツ乗ってきた結果wwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【驚愕】「千と千尋の神隠し」を放送しまくる本当の理由wwwwww



絶対に"統合失調症"の前でやってはいけないこと・・・
4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/01(月) 15:45:17.606 ID:ra2WLcGo0
みなみけとBLEACHを見習え






5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/01(月) 15:45:22.884 ID:bItgsVvVK
富樫を見習え




6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/01(月) 15:45:30.419 ID:qFDMJ9Qtd
>>5
おいこら




8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/01(月) 15:46:12.748 ID:ID:DClLY0yZd
でもやっぱある方がいいじゃん?
くっそ時間かかる




7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/01(月) 15:45:47.886 ID:bt2tBCiqa
背景だけ書いてあげるよ




10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/01(月) 15:46:28.078 ID:ID:DClLY0yZd
任せるのもなんかやだ
思い通りにならんし




9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/01(月) 15:46:20.195 ID:eiY9Phg10
むしろ背景が楽しいやん




11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/01(月) 15:46:51.828 ID:ID:DClLY0yZd
楽しくなくはないけど時間かかりすぎる




12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/01(月) 15:47:12.644 ID:8C8kJhXzM
写真撮る
→スキャナーで読み取る
→漫画風にする
おわり




15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/01(月) 15:48:15.914 ID:ID:DClLY0yZd
>>12
そもそもそのコマに合う写真がない




13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/01(月) 15:47:18.135 ID:VpH+NXNba
背景描くことより時間をかけて描いた背景がへなちょこになる方が辛い




14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/01(月) 15:47:21.058 ID:/48BnCk80
舞台を天国ってことにすればほとんど白でも許されそう




16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/01(月) 15:48:17.641 ID:Ku7IcL+jp
分業制にすればいい




17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/01(月) 15:48:18.824 ID:7Z20I7c00
人物がBLEACH並みにオサレなら許される




18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/01(月) 15:48:19.925 ID:LcTMHIHG0
写真でええやん




21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/01(月) 15:48:54.304 ID:WN2xverYa
使っていいぜ





22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/01(月) 15:49:18.475 ID:qFDMJ9Qtd
>>21
なにか違和感




95: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/01(月) 16:31:46.288 ID:bgvLAAft0
>>21
全2ちゃんねらーが涙した




23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/01(月) 15:49:18.982 ID:ID:DClLY0yZd
写真とか無理だろ
何万枚取らなきゃいけないんだよ




25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/01(月) 15:50:37.952 ID:9NHbWT+s0
色を失った世界観でいこう




26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/01(月) 15:51:53.457 ID:ID:DClLY0yZd
省くってのは無しで
それだとショボくなる




27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/01(月) 15:52:13.507 ID:8C8kJhXzM
漫画うpまだ?




28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/01(月) 15:54:13.868 ID:ID:DClLY0yZd
こんなんダメだろ






31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/01(月) 15:55:07.750 ID:qFDMJ9Qtd
>>28





34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/01(月) 15:56:27.571 ID:EyAeba8X0
>>28
しかし、ブリーチが一番良い




35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/01(月) 15:56:38.152 ID:2N/+IwkKM
>>28
やっぱオサレやなぁ




36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/01(月) 15:57:09.525 ID:6wt21aFid
>>28
週刊誌なんやからブリーチがまともなんやで




38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/01(月) 15:57:27.700 ID:aD4mNxVod
>>28
この中ならわりと冗談抜きでブリーチがいい
書き込み多ければ良いってわけでもない




50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/01(月) 16:02:12.940 ID:e/gIX+P80
>>28
ブリーチは世界観的にこのくらいがちょうどいい




123: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/01(月) 16:52:40.182 ID:lJgPsR390
>>28
背景とストーリー以外は完璧なブリーチ
そもそも背景なんていらんか




29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/01(月) 15:54:30.932 ID:I0xe561B0
背景あまり描きたくないから舞台がナメック星とか岩山とかばっかりの漫画があってな




32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/01(月) 15:55:30.304 ID:+A+XURi5M
>>29
超サイヤ人もベタ塗りたくなくて生まれたんだっけ?




37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/01(月) 15:57:22.701 ID:QErZNC430
背景真っ白でもオサレ極めればオサレ




39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/01(月) 15:58:37.000 ID:xn9YETZa0
建物がシルエットになってるサブカルオサレ漫画にしろ




40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/01(月) 15:58:57.340 ID:ID:DClLY0yZd
でも大衆に受けるのはやっぱある程度描き込まれた絵なんだよなあ

省いてる方がスッキリで好きってのは少数派




44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/01(月) 16:00:32.552 ID:+A+XURi5M
>>40
お、そうだな
ドラゴンボールの背景すごいよな




48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/01(月) 16:02:02.461 ID:ID:DClLY0yZd
>>44
時代が違う
今は求められる絵のクオリティの基準が爆上げされてる




51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/01(月) 16:02:47.981 ID:+A+XURi5M
>>48
お、そうだな
進撃の巨人の絵凄くクオリティ高いよな




55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/01(月) 16:04:01.290 ID:ID:DClLY0yZd
>>51
あれは描けないだけじゃん
あえて下手に描いてるわけじゃないだろ
アスペか?




57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/01(月) 16:05:41.851 ID:aD4mNxVod
>>48
クオリティ=書き込みの多さじゃないだろ綺麗な背景と書き込みの多い背景は別だと思うし
矢吹のブラックキャットとかが良い例だけど綺麗だし上手いけど背景はゴチャゴチャには見えないじゃん?そういう読みやすさも重要だと思う




59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/01(月) 16:08:44.615 ID:ID:DClLY0yZd
>>57
それはもうスタイルの問題だろ
結局ストーリーの世界観に合わないと意味ないんだし
あいつはシンプルだから俺もってわけにはいかない




41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/01(月) 16:00:10.873 ID:qFDMJ9Qtd
コナンのトリックに、パースをきつくした、シーツに描いた絵をつかうものがあったな




43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/01(月) 16:00:28.373 ID:HVNEmeQp0
みなみけww

あれはすごいよな 下手なのがバレないように9割、女の子の顔のドアップの漫画
あれで信者たちが食いついてるのがプロ




45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/01(月) 16:01:14.973 ID:6wt21aFid
つまり舞台を精神と時の部屋に持っていけばええんやな⁉︎





49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/01(月) 16:02:07.433 ID:+A+XURi5M
>>45
ナッパに街破壊してもらうって案もあるぞ




46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/01(月) 16:01:16.248 ID:ID:DClLY0yZd
内容にもよるからなあ
ストーリーによってはどうしても省けない場合もあるし








【笑ったら心臓麻痺】デスノートコラクッソわろたwwwwwこれはやっぱレジェンドだわ・・・・



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/01(月) 16:01:38.752 ID:YJDy9FPV0
建物描かない為に荒野に移動させるんだぜ




53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/01(月) 16:03:11.107 ID:6wt21aFid
つうか正味カメラワークで何とでもなるやろ少しは考えろや




54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/01(月) 16:03:33.861 ID:ID:DClLY0yZd
冨樫ですら単行本の背景はかなり細かいからな




60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/01(月) 16:09:28.931 ID:ID:DClLY0yZd
北斗の拳なんかそうじゃん
あの人がブリーチの真似して手抜でシンプルにしたら魅力なしだろ




62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/01(月) 16:10:33.563 ID:aD4mNxVod
>>60
ジョジョとか北斗とかは確かにそうだけどその辺の作品は人を選ぶ作品だと思うぞ息が長いから万人に好かれているように見えるだけ




64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/01(月) 16:12:17.675 ID:ID:DClLY0yZd
>>62
あのレベルで人を選ぶならもう全部の漫画が人を選ぶわ




65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/01(月) 16:15:09.163 ID:aD4mNxVod
>>64
絵のことだけに関してはって話しなそこに内容がついてきてヒット作になってるんだよ
実際ジョジョや北斗を好きじゃない人は内容もあるだろうけどそれ以上に絵がゴチャゴチャしてて読みにくいてのをよく聞くからな




69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/01(月) 16:19:21.875 ID:ID:DClLY0yZd
>>65
よく聞くってなんだよ
じゃあワンピースもごちゃごちゃってよく聞くしHUNTER×HUNTERは雑ってよく聞くしナルトは丁寧すぎて動きがないってよく聞くし

もうそんなん言ってたらキリがないわけで
それなら描けるものは全力で描くに越したことはない
あえて省くってのは選択肢に入らない




100: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/01(月) 16:35:40.861 ID:LSUaQklg0
>>69
ワンピースはキャラのデフォルメも表情付けもヘタだからなぁ
腕足の長さや腰のクビレとか子供の落書きレベルだし
同系統のドラゴンボールやキン肉マン、星矢を読んで育った世代には
なんでこんな下手くそが売れてんだ?って常々疑問を感じる

七つの大罪とかはしっかり描けててドラゴンボールに似すぎだけど好感は持てるけどね。




105: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/01(月) 16:37:42.589 ID:ID:DClLY0yZd
>>100
そんなのお前の好みじゃん
お前に合わせて描いてる漫画家なんて誰1人としていないからそんなのオムライスの上にでも書いてろよ




119: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/01(月) 16:49:29.692 ID:g4fZcLAU0
>>100
ワンピの絵ってそんな批判する絵かよ
所詮レベル的には同じだろ
売れないほど下手ってわけでもない、きちんと描かれているし
俺からすればワンピもキン肉マンも星矢もドラゴンボールも七つの大罪も同じレベルにしか見えないわ
烈火の炎ぐらい変わるなら素人の俺でも違いがわかるけど




142: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/01(月) 17:05:44.540 ID:LSUaQklg0
>>119
いや、レベルはかなり低いよ
アシスタントが描いたであろう複雑な甲冑とかはうまいけど
まずキャラの表情が壊滅的にヘタ
わずかな表情のかき分けとかもできないだろうな
キン肉マンなんてウォーズマンやロビンマスクという
機械や甲冑のキャラにまで表情を持たせているのに




66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/01(月) 16:15:27.239 ID:6wt21aFid
能書きはええからはよ背景描けや




68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/01(月) 16:17:15.256 ID:Jsk8q9GGa
すぐに荒野とか岩場に移動しろ




70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/01(月) 16:19:28.581 ID:w6OfJqfx0
ここにいるやつらは所詮ニートや無職の素人しかいないからなぁ




74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/01(月) 16:20:33.784 ID:ZNaKKZ6L0
書き込みが多ければいいなら、上手いかどうかはともかく、時間かければ出来るんじゃない?
いや俺は絵は下手だけど




76: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/01(月) 16:21:33.004 ID:w6OfJqfx0
言うほど背景いらんだろ
緻密だよな




79: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/01(月) 16:22:28.108 ID:ID:DClLY0yZd
まあ時間描ければそれなりにはなるよ
ただしんどい
描くしかないんだけどな




84: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/01(月) 16:25:31.408 ID:6wt21aFid
お前らが長文読まねぇのと一緒で背景も描き込んだところで大して見てねぇよ




88: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/01(月) 16:27:33.367 ID:ID:DClLY0yZd
>>84
大して見てない

つまり見てんじゃん
視界に入ってるならそれも作品の重要な要素なんだよ
いらねえなら人間だけでいいだろ

背景「教室」とか文字入れりゃいいじゃんもう




86: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/01(月) 16:26:18.485 ID:w6OfJqfx0
漫画の長文は読むだろ
背景もしっかり見てるよ




89: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/01(月) 16:28:12.167 ID:ZNaKKZ6L0
見ることは見るけどコスパは悪そう
描く人が頑張ったのにみあうほど、感動を与えることができるか




96: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/01(月) 16:31:57.889 ID:ID:DClLY0yZd
ブリーチとみなみけしかでないような少数派に合わせるメリットがない
それは自分がその絵柄が好きだから俺にもそうしろって言ってるだけ




99: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/01(月) 16:34:25.769 ID:5w0HQgCjM
ドラゴンボールって言ってんじゃん




101: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/01(月) 16:36:15.229 ID:ID:DClLY0yZd
世の中に漫画が何百とあるのにブリーチとみなみけとドラゴンボールだけなの?

そんなん博打じゃねーか




106: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/01(月) 16:37:44.699 ID:i5Ou6cQNM
理屈的で性格も変にこじらせちゃった
意識高い系絵描きは大変だな...




112: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/01(月) 16:45:33.299 ID:KJW6rHLM0
お茶でも飲んで落ち着けよおっさん(´・ω・`)




114: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/01(月) 16:46:26.489 ID:ID:DClLY0yZd
落ち着いてるよ




116: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/01(月) 16:48:26.826 ID:NatRyeUma
1は背景描きたいの?描きたくないの?




118: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/01(月) 16:49:18.075 ID:ID:DClLY0yZd
>>116
描きたくないけど描かないのはもっと嫌




120: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/01(月) 16:50:55.572 ID:NatRyeUma
>>118
趣味で漫画描いてるん?
ある程度手抜きは必要だよ
終わらないよりは遥かにマシ




122: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/01(月) 16:51:54.207 ID:ID:DClLY0yZd
>>120
仕事だからやるしかないし手も抜けないんだよ




128: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/01(月) 16:57:01.853 ID:NatRyeUma
>>122
そうなんだ
アシスタントとかに描かせないの?
最初に漫画投稿した時とかは全部自分で背景描いたの?




131: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/01(月) 16:59:05.350 ID:ID:DClLY0yZd
>>128
分担するのあんまり好きじゃない
管理できないからわけわからなくなるし
投稿用は基本的にみんな自分で描くと思うよ




125: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/01(月) 16:55:26.673 ID:ID:DClLY0yZd
まあおかげではかどってるよ
発散してスッキリした




129: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/01(月) 16:57:51.851 ID:Bxfvy/yM0
背景なんか今どこに居るかが伝われば良い
最初の引きのコマで一枚有ればおk




132: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/01(月) 16:59:21.176 ID:ID:DClLY0yZd
>>129
まあそういうのもあるけどね




134: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/01(月) 17:00:23.856 ID:eK6QfW3S0
ここまで行くと流石に狂気を感じる





136: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/01(月) 17:02:54.815 ID:ID:DClLY0yZd
>>134
まあそれだけのインパクトはあるよな




143: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/01(月) 17:07:23.944 ID:ZNaKKZ6L0
>>134
背景としての良し悪しとは別にして
これパース正しいか?
三点透視じゃなくて一点透視だよねこれ
絵のだいぶ下の方にアイレベルあるけど、ビル群の線見る限り集束してこないように見える
あえてずらしてるのだろうか




150: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/01(月) 17:12:09.499 ID:eK6QfW3S0
>>143
正しいパースだからそう感じるって例に挙がる絵の代表だからズレは一切無いよ
人間の目ってのはおかしなもんで立体を絵に落とし込む際に精密になるほど違和感を覚える




139: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/01(月) 17:04:44.727 ID:Tp4HqMQPd
街並みを描きたくないからどうしてもファンタジーになる




167: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/01(月) 18:42:09.007 ID:E13XxYDGa






168: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/01(月) 18:42:26.954 ID:wHtZUi8Nd
>>167
割とうまい




213: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/01(月) 18:49:46.262 ID:L3Iv2rzIM
背景は舞台設定のために一枚ドンと描いておくんだろうな
主人公たちがどんな場所に居て、そこにはどういう人や物があるのか読者に感覚的に一発で理解させる効果があるんだと思う
逆に普段の背景は雑に描いて問題ないとも言える、かも




164: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/01(月) 17:47:56.377 ID:bH3ySZHM0
俺でよければ書こうか?






何処よりも最速で面白い2chまとめを見れるニュー速クオリティをお気に入り登録しよう!(スマフォONLY)




【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

【ネット生鮮スーパー】「Amazonフレッシュ」を使ってみた

消防団員7人、消防車でうどん店に寄った結果wwww

高校の時俺をいじめてたDQNに会った。第一声は「よう、もやし君。俺をお前の会社で働かせろ」だった

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【画像大量】切ない画像で心動いたら寝ろwwww

ホーリーランドを読んで格闘家と喧嘩した結果wwww

【壮絶人生】まだ20年間しか生きてないのに人生壮絶すぎワロリッシュwww


【閲覧注意】とんでもない胸糞漫画が発見されるwwwwwwwwwwww



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年05月01日 20:46

浜田よしかづか?

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年05月01日 20:51

赤松「校舎と教室をあらかじめ3Dで作っといたろ」

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年05月01日 21:14

※2
有能

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年05月01日 21:37

フリー素材でええやん

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年05月01日 21:38

背景を書きまくるせいで読みにくかったり疲れたりする
みなみけなんかアレで何度もアニメ化した大人気漫画なんだよ
逆に美大系の様な漫画がどんどん打ち切られる
毎コマ背景をビッチリ描くより「どこで何をしているのか」が分かる最低限のコマを序盤に置き印象つける事でその後も脳内補正でストレスフリーで読める

6.  Posted by  名無し   投稿日:2017年05月01日 21:51

よつばと!とか、背景すごいよな
最近はトーン使わず手書き路線だし
そのせいで、刊行間隔があれだけども…

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年05月01日 21:53

富樫と福本伸行という、保身でサボりまくるガチくず。

8.  Posted by  名無し   投稿日:2017年05月01日 22:00

レスに全否定とかただ愚痴りたいだけだろこいつ
狭い世界で自分の意見が全て正しいと思い込んじゃってるタイプ
この性格じゃ漫画で通用しなくなったら社会に適応出来ねえぞ

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年05月01日 22:23

そのうち背景くらいはソフトが勝手に書いてくれるようになるやろ
10年くらい待ってろよ

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年05月01日 23:12

魔神ぐり子くらいおもいっきり怠惰になったらええやん。

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年05月01日 23:13

背景あっての作品なら、それが雑すぎるとナンダカナーって感じにはなる
逆にただ単にくっちゃべるだけの4コマだのギャグ漫画に求めるのとは違うだろ
冨樫はノッてる時とそうでない時の差がな…ヨークシン開幕時の半分くらいでいいわ

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年05月02日 01:52

結局周りが何言おうが否定してばかりじゃん
そんなに自分の漫画にポリシー持ってやってんなら文句言わずにさっさと描けよ

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年05月02日 10:27

売れなすぎて
手抜きすべき所を見失ったよくある例だなw
まあ潰れるだろ

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年05月02日 16:58

場面転換時は丁寧に書いて、
残りはベタかトンボ飛ばす程度でもいいだろ

背景は場所よりも場の空気を表現するのに
使った方がいい

15.  Posted by  名無し   投稿日:2017年05月03日 16:01

何のジャンル書いてるかによりすぎる。
ワンピ、ハンタ、ブリーチ、ナルトはファンタジーだから背景入れないとどこにいるかわからんし世界観伝えるのにいる。
逆にラブコメなんかは表情が良ければ背景無くてもどうにかなる。江川達也みたいにモノローグだけいれて背景一切いれないのも手と言えば手だし。

16.  Posted by  名無し   投稿日:2017年05月03日 16:10

見てて思うんだがジャンプの最高峰マンガの背景を引き合いに出して話を進めてるのがおかしい。トップレベルのアシが数人で描いてる書きこみを、管理できないからって理由で他人に任せられない段階の人間が何言ってんの?って話なんだけど。

コメントの投稿