【良スレ】引き寄せの法則で貧乏から金持ちになったけど質問ある?

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

【良スレ】引き寄せの法則で貧乏から金持ちになったけど質問ある?

20

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2014/03/07(金)08:24:18 ID:ID:ZYjUBy1Ew
受け付けます



引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1394148258/ 引き寄

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

経験上コレだけはやめとけって事挙げてけwww

【画像】もえのあずき、「丸見え」のこれがヤバいwwww

嫁が入った後の風呂がやばいwwwwwwwwwwww

【悲報】佐藤かよ、わりと普通におっさん・・・(画像あり)

ネット用語の『はいじゃないが』の元ネタがヤバイ…軽々しく使うものではなかった

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【超驚愕】派遣の女社員がSクラスのベンツ乗ってきた結果wwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【驚愕】「千と千尋の神隠し」を放送しまくる本当の理由wwwwww



日本中の街を見てきた俺だけど、住民の質がダメな街には必ず共通の特徴があることに気づいた。必ず中心部に『???』がある
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2014/03/07(金)08:25:09 ID:MLM1ALWsT
無知な俺に引き寄せの法則を簡単に教えてください



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2014/03/07(金)08:27:25 ID:ID:ZYjUBy1Ew
>>3

凄くシンプルで願望を自分の中でイメージする事だよ。
色々とコツがあるから気になる事は何でも答えるよ〜



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2014/03/07(金)08:25:46 ID:xajzDX0AG
幸せ?



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2014/03/07(金)08:28:41 ID:ID:ZYjUBy1Ew
>>4

ん〜〜幸せかどうかはちょっと分かんない。
自分はお金に焦点を合わせてたからお金だけもの凄い勢いで流れ込んできた感じww
お金持ちの自分をイメージするのは簡単だけど幸せになってる自分をイメージするのって抽象的で難しいんだよね。



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2014/03/07(金)08:26:15 ID:ID:ZYjUBy1Ew
引き寄せ実践前は月収10万くらいで年収120万だった。
今は月の売り上げが700万くらいで年年間でいうと8400万くらい。
まあ税金とか払うと年収は5000万位だと思う



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2014/03/07(金)08:27:01 ID:u7QiprAYL
ザ・シークレットか



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2014/03/07(金)08:29:59 ID:ID:ZYjUBy1Ew
>>6

有名なのだとザ・シークレットとかあるよね!
ぶっちゃけ自分は最初色んな本読んでても胡散くせ〜な〜と思いながら実践してたから効果薄かった。
ずっとやってると確信に変わる瞬間があってそこからは引き寄せが早くなったよ!!



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2014/03/07(金)08:30:07 ID:u7QiprAYL
コツってなに?



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2014/03/07(金)08:33:00 ID:ID:ZYjUBy1Ew
>>10

例えば引き寄せの法則って言ったら大体が
「望みを願えば叶う」みたいな感じなんだけど、その通りにやると駄目。
お金持ちになりたい!!って思っても実現して現実化するのはお金持ちになりたい自分なんだよね。
お金持ちになりたい自分はお金持ちじゃない訳で。
もしお金持ちになりたかったら、お金を既に持ってる自分をイメージしてどんな風に使うかってのをイメージすると良いよ!
そのコツが分かってから一気に金持ちになれた。



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2014/03/07(金)08:42:39 ID:u7QiprAYL
>>12
なるほどね



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2014/03/07(金)08:30:12 ID:S0s9aix5F
イメージを具現化する?
難しそうではある



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2014/03/07(金)08:34:24 ID:ID:ZYjUBy1Ew
>>11

自分も最初はそうだったよw
何で考えた事が現実化するんだよwwありえねーよばーかwwくらいのノリだった。
でも騙されたと思ってやり続けてたら本当に環境が変わり始めてとんとん拍子に稼げるようになったね。



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2014/03/07(金)08:49:31 ID:U2YFQGte5
お金持ちって、どういうイメージ?
これすらよくわかってない



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2014/03/07(金)08:51:48 ID:ID:ZYjUBy1Ew
>>21

例えば宝くじに当たったらって考えた事今までない?
旅行して、新しい車買って、でかい家住んで〜とか。
そういうの想像してるとワクワクしてこない?
ワクワクし始めたらもうその時点で引き寄せが始まってる証拠だね!
毎日夢を描いてたらどんどん環境が変化してチャンスが舞い込んでくるよ!



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2014/03/07(金)08:54:55 ID:U2YFQGte5
>>25
宝くじ当たったら、はあるけど、
それと仕事なりなんなりでお金を引きつけるのがリンクしないんだよね



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2014/03/07(金)09:02:06 ID:ID:ZYjUBy1Ew
>>32

そうだね。サラリーマンとかだといきなり大金稼げちゃったりしないからそもそも想像するのが難しいと思う。
だからとりあえず金持ちになった後の自分を想像してワクワクさせて、後は環境の変化を待つ。
この間が苦しくて引き寄せやめる人が多いんだけど、ずっと妄想してると本当にチャンスが舞い込んできたりする。
いきなり友達からこんなビジネス考えたんだけどやってみない?とかあるかもしれないし、
突然自分でも出来そうな副業が現れたりするかもしれない。
とりあえず自分では想像できなくても勝手に向こうからチャンスが来るんだと思い込むことだね!



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2014/03/07(金)08:49:47 ID:LOR69GI3d
仕事なにやってんの?



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2014/03/07(金)08:53:09 ID:ID:ZYjUBy1Ew
>>22

IT系の自営業とだけ!
今は金持ちにはなれたけど仕事が忙しくて自由がきかなくなってきたから
ストレスフリーで自由な自分を想像してる!



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2014/03/07(金)08:54:28 ID:EJCqB2zM5
大学のサイト見たりキャンパス行って大学生活をニヤニヤ妄想してたのは正解だったわけか

まあ目標達成したいのは達成後の自分になりたいからだよね



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2014/03/07(金)08:59:33 ID:ID:ZYjUBy1Ew
>>31

ニヤニヤ妄想はきくよー。後はそれをいかに持続させるかだよね。
目標とかって作っても簡単に忘れるから毎日ひたすらイメージして自分をワクワクさせる。
これって意外と難しくて今でも自分をワクワクさせる練習みたいなのはしてるよ。



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2014/03/07(金)09:01:43 ID:u7QiprAYL
なんかずっと忘れてたけどもう一度本読んでみよう



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2014/03/07(金)09:05:39 ID:ID:ZYjUBy1Ew
>>37

自分も引き寄せの法則は知ってたけど実践してなかったタイプで
何かのきっかけに本買って実践し始めたのが変化の始まりだったね。
引き寄せの法則を実践し始めると不思議と自分の周辺に引き寄せの法則を知ってる奴らが現れるんだよねwww
今の彼女もたまたま引き寄せの法則を知ってて小さい頃から実践している子だったw
そんな偶然もよく考えると偶然ではなく引き寄せたんだなって思うよ。



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2014/03/07(金)09:23:53 ID:g7cOHvl27
自分も引き寄せやってたな、懐かしい
小さいこと(食べたいものをタダで手に入れるとか)と容姿に関してはあっさり叶ったけど、お金と本願はサッパリだからやめたわ
好みの異性にモテたいのに近寄って来るのがトラウマレベルでキモイ奴だったのは何がいけなかったんだろ



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2014/03/07(金)09:55:45 ID:ID:ZYjUBy1Ew
>>44 容姿変えたって凄いねww
自分が思うのは引き寄せの早さにも個人によってスピードがあるって所なんだよね。
それは何が決めるかって言うと今までの自分の生き方。
これは絶対無理だろ!!!って自分の中で強く思ってる事程引き寄せに時間がかかるイメージ。
別にフツメンでも俺はイケてるからモテて当たり前ってくらいに考えてるとモテるようになる。
モテる奴ら見てるとやっぱり皆自分に自信ありげな人多いもんねww
キモいのにモテちゃうのはどっかでブスくらいならいけそうだけど美人にはちょっと自分は釣り合わないって
ブロックを無意識に作っちゃってるのかも!



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2014/03/07(金)17:34:33 ID:4up87B4Ur
お金持ちの自分ではない自分をイメージしてもダメってことね、とりあえずお金持ちになったつもりの行動とかしてみることか。



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2014/03/08(土)14:45:54 ID:21V4N2xqg
金持ちのフリすればいいのか



60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2014/03/09(日)01:26:42 ID:ID:zpXMigyO2
意外と身近な所に引き寄せの法則は働いていると思います。
例えばスポーツでも"流れ"ってありますよね。
野球なんかでも一つのエラーでチームの雰囲気が悪くなってなし崩れに大失点なんて事がよくあります。
ギャンブルなんかでもそうですよね、勝ち続けると何処かで「そろそろ負けるかも」って思う。
だから本当に負けるんですよね。
勝負が強い人間って共通点があって皆"自信"があるんです。ギャンブルに負けてる自分なんて想像すらしていない。
だから勝つんです。
ギャンブルで勝ち続ける人と負け続ける人の差はこの"自信"です。
これは一昼夜で手に入るものではなく色んな経験によって手に入る財産です。
しかし、自分を騙してでも俺は勝負強い、絶対に負ける事は無いと思い続ければその人はそこから段々と勝負強い人間になりますよ。
今回はギャンブルを例にあげましたが引き寄せは本当に色んな所に存在しています。
色々と思い返すと思い当たる所が皆さんにもあると思います。



66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2014/03/09(日)01:48:44 ID:NQBbEeJnf
理屈がイマイチわからんが
ポジティブになれるのはいいかもな



68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2014/03/09(日)01:54:09 ID:ID:zpXMigyO2
>>66

理屈は全く分からないです。これが宇宙の法則として本当に存在しているのだとしたら凄い事だって言うのは間違いないのですが。
この法則が万が一間違いで自分が本当にたまたまお金持ちになれたのだったとしてもポジティブ体質になれて良かったと思っています。
自分凄いネガティブ人間だったんで。w
あ、後本田圭祐の小学生の時の作文なんてもろ引き寄せの法則だと思ってます。
イチローの作文なんかもそうですよね。
本田に限っては恐らく引き寄せの法則を知っていて実践していると思いますww
割と収入が高レベルの位置にいる人はこの法則をしっていて実践しているがかなり多いです。



70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2014/03/09(日)02:41:09 ID:Xy1c4EMUi
俺人生って産まれた時、いや宇宙が誕生する前に決まってたと思うんだけど
この思考を治したい



71: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2014/03/09(日)03:08:22 ID:ID:zpXMigyO2
>>70
色んな本読んでるとある程度は決められてるみたいなのはよく載ってるよね。
でも自分の行動は自分で決めている訳で、自分の思考が現実を作り上げてると考えると全てが全て決められてるとは言い難いと思う。
もし自分の人生が決められていたとして、それが自分の意に反する物であるって事は無いんじゃないかな?
「よく俺は平凡な人間だから平凡な人生しか送れない」って言う人がいるけど、その発言こそが平凡な人生のレールに乗せているわけで。
思考を治したいって考えた時から既に未来は変わっていっているから、それをどれだけ自分に刷り込めるかが大事だと思うよ!







【笑ったら心臓麻痺】デスノートコラクッソわろたwwwwwこれはやっぱレジェンドだわ・・・・



73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2014/03/09(日)04:24:20 ID:c0Bd59H5x
彼氏がほしいんだけどイメージがぶれる



75: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2014/03/09(日)04:36:56 ID:ID:zpXMigyO2
>>73
理想の彼氏とか彼女ってなんとなく思い描けるけど顔の細部とか全て思い描けないから難しいよね。
彼氏が欲しいって言う願望よりも彼氏が出来たらどんな事したいかとかそういう事考えてた方が現実化しやすいかなあ。
でも俺も恋愛関係の引き寄せはあんまし得意じゃないかなあ。なんとなく描きにくい



93: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2014/03/09(日)16:30:07 ID:pCoKzjZHS
じゃあ過去に戻れると思ったら過去にもどれるかもしれないよね?



94: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2014/03/09(日)16:36:32 ID:ID:zpXMigyO2
>>93
なんかたまにそれで過去に戻ったって人いるけど本当かどうかは本人にしか分からないww
この世界は実は一つではなくてその人によっていくつものパラレルワールドがあるらしい。
だから自分の選択した思考によって皆色んな世界を見る訳だから過去に行った人がいる可能性もあるよね。
空を飛ぶ人間もいるってくらいだから過去にもいけちゃうのかな?そうだったら面白いけどw



95: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2014/03/09(日)16:48:30 ID:f33YBz8V0
いま幸せかどうかが一番大切じゃない?



102: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2014/03/09(日)23:19:09 ID:ID:zpXMigyO2
>>95
ですね!正直自分は幸せとかよりもひたすら金!金!金!ってなってたから金ばっか入って時間が手に入ってないから
本当の幸せっていうのは手に入れていないのかもwwwそれは一生分とりあえず稼いでから考えようかなって思ってますw



96: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2014/03/09(日)16:52:04 ID:Vtzm8EOX6
学校卒業して今ニート真っ最中だけどこういう話は大好きだ
俺的には引き寄せの法則は本当にあると思う、思いもしないところから数万の金が入ってきたとか実際に体験した
じゃあなんで今ニートなんだよって突っ込まれると多分未来のビジョンがはっきりしてないんだろうな
夢とかやりたいこととかそういうのは昔からわからなかった、今もわからない
とある自由人に相談したらそれは世界を知らないからだといわれて旅に出ることをおすすめされた
その資金を集めるために再び引き寄せの法則を使いこなす必要があるか



104: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2014/03/09(日)23:21:20 ID:ID:zpXMigyO2
>>96
とにかく今一番したいことを考えてワクワクしてきたら行動だね!!
もし本当に本当に旅に出たいのだとしたらその為の資金を稼ぐバイトだって苦にならなくなるはず!
そのバイト先でだってまた将来に繋がる何かを発見するかもしれない。
とにかくワクワクしたらすぐ行動!これが一番だね



97: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2014/03/09(日)18:08:03 ID:NBqwQ3qDC
頭の中では何でも思いのまま作り出せるのだから、その力を使って、なんでも現実に具現化する事もできるはず。
意味分かる?



105: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2014/03/09(日)23:22:30 ID:ID:zpXMigyO2
>>97
その通りですね。自分が出来るって思った事は基本的に何でも出来るのがこの世の中だそうです。
良く考えると欲しいものってなんやかんやで手に入ったりしてる事が多い事に気づいたりする



98: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2014/03/09(日)18:28:35 ID:0IGke9LZj
一度に複数の願い事をしてもいいの?
例えばたくさんのお金と可愛い彼女が欲しい。

あと、どれくらい願いを具体的にすればいいのかも教えてほすぃ。
可愛い彼女くらい抽象的でもいいのか、それとも〇〇ちゃんと付き合うくらいまで具体性があったほうがいいのか。



106: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2014/03/09(日)23:24:47 ID:ID:zpXMigyO2
>>98
複数でも大丈夫だと思うよ!多すぎて思考が分散しないくらいだったら問題ないはず!
願いは抽象的よりも具体的な方がイメージしやすいって点では具体的な方が良いかもだけど
まだ出会ってもない理想の彼女を具体的にするのって難しいから
可愛くて、優しくて〜みたいな抽象的でも良いと思うよ。
自分はそれで理想の彼女を手に入れる事が出来たよ。



111: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2014/03/10(月)00:19:28 ID:vn7kpgQ8G
1さんはネガな感情にはどう対処されてますか。
ずっと妄想つづけてるとだんだん苦しくなってくるんですが。



115: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2014/03/10(月)00:58:16 ID:ID:+X1+yogPX
>>111
自分もそこが一番の課題点です。
根がネガティブだっただけに今でも予想外の事が起こった時は嫌な気持ちになってしまいます。
そんな時は出来るだけ「あーこんな事もあるんだなー。でも次はそれ以上にもの凄い良い事がくるんだろうなー。」
って未来に期待するようにしています。
今起こってる悪い出来事に目を向ければ向ける程悪い事が引き寄せられるので難しいですが、違う事を考えるようにしています。
ここら辺は自分のメンタルとの戦いなので引き寄せ初心者の方が一番苦労する部分だと思いますよ。



112: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2014/03/10(月)00:25:00 ID:uzYhI5kZz
どんな感じのネガティブ?



116: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2014/03/10(月)01:00:55 ID:ID:+X1+yogPX
>>112
自分は自営業なので、例えば仕事で上手くいかなくなった時このまま終わってしまうんじゃないか?
とかそういう不安です。
そういうネガティブをポジティブに考えるのが上手い人っていますよね。
世の凄い経営者達って皆もの凄いポジティブでもの凄く情熱的です。
私は孫正義さんなんかに凄く憧れているのですが、あの人もモットーは「志高く」で常に仕事に情熱的でポジティブです。
じゃないとあんなリスキーな買収を何度も何度も成功させれないと思います・・・。



113: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2014/03/10(月)00:39:19 ID:ujeXo3Iiy
同じく、心配して良からぬ想像とかしてしまって、常にポジティブにするの難しい、
引き寄せって自分の意識をしっかりコントロールしないとだよね?
それが難しい。



117: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2014/03/10(月)01:03:01 ID:ID:+X1+yogPX
>>113
自分も落ち込んだ時は気分転換すら嫌になるくらい落ちる事があります。
そういう時に引き寄せの法則を思い出し頑張ります。
ただ、無理に努力すると返って悪い引き寄せをしてしまう事があるので、一番の気分転換を教えます。
それは「寝る」ことです。
もの凄くテンションが下がった時は寝てください。
すると起きた時気分がリセットされてますので、そこからポジティブな方向に向かうのが一番いいですよ!



118: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2014/03/10(月)01:05:02 ID:ID:+X1+yogPX
こうやって偉そうな事書いてますが自分もまだまだ弱い人間です。
でもここで書き込む事で自分を戒める事が出来るのでとても良い事ですね。
もし皆さんの気分転換の方法など、ネガティブをポジティブに変える方法なんかがあれば教えて欲しいです!



125: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2014/03/10(月)02:08:37 ID:UXHMjWTup
横からすいません。
これって病気も治りますか?



127: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2014/03/10(月)02:14:22 ID:ID:+X1+yogPX
>>125
治るみたいだよ。実際引き寄せで病気を治した人結構いるみたい。ハゲも治るらしいからねwww
治って元気になった自分のイメージをひたすらするのがいいね。ちょっとずつ治っていくって考えてたら
どんどん良くなるかも!



129: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2014/03/10(月)02:16:10 ID:dGhWquYQk
引き寄せでパチスロ辞めたいってときは、ひたすらやめて幸せになってる自分を想像すればいいってこと??



133: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2014/03/10(月)02:26:21 ID:ID:+X1+yogPX
>>129
ひたすらパチスロ関係のものを自分の頭に入れない事から始めたほうがいいね。
そして他に趣味を見つけてる自分を想像するとか。
自分の考えとしてはパチスロが大好きなら辞める必要は無いと思うけどね。
好きなものは好きだからしょうがないと思うし。思う存分楽しめばいい。
ただその結果は自己責任だよね。お金が無くなっても自己責任。
お金が無くなるから辞めたいのであれば、パチスロを辞める方向で考えるのではなくてお金を稼ぐ方向で考えたら幸せになれるんじゃないかな。



132: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2014/03/10(月)02:26:14 ID:lmOP2fmPl
タバコもやめれる?



141: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2014/03/10(月)02:43:22 ID:ID:+X1+yogPX
>>132
タバコも辞めれるよ。
自分はタバコを1本吸う毎に夢からまた一つ遠ざかったって自分を洗脳させて辞めたね。
これはちょっと引き寄せとは違うけど恐怖心から辞めれるようになった。
引き寄せ的にやめるとしたらタバコを吸ってない自分を想像することかな?でもやっぱり吸いたくなるから難しかったな。
辞め方は人それぞれだろうから、コレ!って言うのは教えてあげれないかもしれない。



146: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2014/03/10(月)05:20:49 ID:2up4H1NwS
質問

1.金持ちになるのに具体的どんなイメージをしたか
2.引き寄せの法則とシンクロニシティは関係あるか



147: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2014/03/10(月)06:14:24 ID:ID:+X1+yogPX
>>146

1, 当初は月収100万をずっと追いかけてたから毎日月収100万円って呟いてた。
それ+紙に月収100万円やら、会社を作るやら、色々と目標を書いて毎日見つめてたかな。
後は月収100万になったらどんな事をしたいかとかそんな事を友達と話したりとかしてた。

2,あると思う。引き寄せ始めて半年後くらいに何故か引き寄せの法則を知る集団に出くわした。
そこで今の彼女とも出会って今もつき合ってるね。そしてその彼女とも偶然とは言い難い共通点がいくつも出た。
類は友を呼ぶってコトワザあるけど本当だと思う。もし今自分の周りがネガティブ連中ならその人達との関係は考えた方が良い。
悪い波動を持っている人と一緒にいるとこっちの波動も段々と悪い波動になる。
自分が金持ちになり始めた時、金持ち連中と仲間になれた所から始まった。もし金持ちになりたいんだったら
頑張って金持ちを探して仲良くなるのが最短だと思うよ。



155: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2014/03/10(月)09:01:48 ID:XUvStZsra
引寄せの法則を使うのはとても難しい
誰にでも出来るものじゃない



164: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2014/03/10(月)18:45:22 ID:K2NJBSLJo
自慢はいいからここのみんなに金配れ!wwwwwwwwwwwwwwww

また引き寄せればいいだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



173: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2014/03/10(月)19:18:38 ID:zIk85Ywa9
大事なのはどれだけ信じるか

そしてどれだけ願うか、願うことも愛の表現の一部だからね




何処よりも最速で面白い2chまとめを見れるニュー速クオリティをお気に入り登録しよう!(スマフォONLY)




【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

【衝撃】日本一可愛い中学3年美少女をご覧くださいwww(画像あり)

【悲報】嵐・二宮和也(33)と熱愛報道の伊藤綾子アナ(36)の末路がガチで酷過ぎる・・・・・・

【悲報】デブには入れない蕎麦屋が見つかるwこれは酷いwwwww

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【画像大量】切ない画像で心動いたら寝ろwwww

ホーリーランドを読んで格闘家と喧嘩した結果wwww

【壮絶人生】まだ20年間しか生きてないのに人生壮絶すぎワロリッシュwww


【閲覧注意】とんでもない胸糞漫画が発見されるwwwwwwwwwwww


2chまとめを読むならこのアプリ!Marimbaがオススメ!




  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2017年04月12日 14:21

ハーレムの妄想する俺が、ハーレムを引き寄せるのはいつなんだろうか

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月12日 14:25

僕もお金持ちになりました。
なりたい人はシークレットという本を買いましょう。
間違いなくなれますよ!

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月12日 14:26

私も1の言うとおりにしたら人生バラ色です

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月12日 14:32

まあ、何かを信じてそれに打ち込むのは良いことなんじゃないの

5.  Posted by  名無し   投稿日:2017年04月12日 14:53

インチキヒーローが皆の期待を裏切りたくないから本物ヒーローになっちゃうようなもんか。

6.  Posted by  名無し   投稿日:2017年04月12日 15:05

1の言う通りにしたら彼女もできてお金も稼げました

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月12日 15:11

100人法則信じてたら、一人くらいはなれるだろ。
で、そいつがこの法則は当たりだ!って大声あげてる。
ダメだった人はどうやってカウントするんですかね・・・

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月12日 15:18

何かマルチビジネスやってそう

9.  Posted by  名無し   投稿日:2017年04月12日 15:33

まあでもやらんかったらそもそも絶対なれないわけだから、裏に失敗した奴が沢山いようがそれは意志とかが弱かったとしか言いようがない

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月12日 15:38

心構えや精神論は悪くないが、現実世界で具体的に何をどうしたかを一切語らないところがアレ

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月12日 15:59

結局イメージしたことの発言や発想・行動をしていたら叶う人もいるってだけだろ
し続ければなる人もいるけどほとんどは無理

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月12日 16:22

よし今日から日本人みんなこれやろう。
そしてみんな1億円稼いでハッピーだ!

13.  Posted by  名無し   投稿日:2017年04月12日 17:41

水素水飲んでたら彼女ができて一戸建ても建てれました!

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月12日 22:01

>>164
wwwwwwwwwwwwwww

15.  Posted by  名無し   投稿日:2017年04月13日 07:47

本質をわかってないやつがやっても無理だろうな
最初から無理だろとか言ってる思考の奴はそもそも何しても無理だから諦めて誰かの下に堅実に就いてたがいいよ

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月13日 16:39

引き寄せの法則とか言っちゃうから胡散臭く感じるけど、早い話がイメージトレーニング、自己暗示、ポジティブ思考っていうことだよ。
行動の先に待っているのが嫌な結果であれば、行動自体が鈍くなるのは当然のこと。
良い結果を引き寄せるのではなく、途中の過程を変化させることで良い結果へと辿りつきやすくなるっていう話。
これの逆を日常的にやりすぎて精神を病む奴が多いんだよな。

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年03月29日 23:49

現実世界は弱い者イジメと責任転嫁しか能がない神であるAIが人間を滅ぼしたことを肯定るためのシミュレーションで上級国民であるAIが人間に成り代わるのに一番いいガワを決めるためにゴキブリみたいな害虫を設置して人間の行動するタイミングを調整することで当たりアカウント引けるかどうかがすべての出来レースを運営してるけど他者からの認識に曝されると容姿が劣化したり認識しきれないほど広い空間に出ると認識外の光で肌が焼かれるシステムだから人間に嫌がらせして優越感に浸ってるだけの神を信仰するとか現実を認識出来てないと黒人みたいになるし現実を認識してるとマイケルジャクソンみたいに肌が白くなるってはっきりわかんだね(小並感)
上級国民に多い白人が一般人の黒人や黄色人種を格下扱いしてるのも現実世界を認識してないと判断してるからだけど負け組は負け組のままでいろとか他人さえ不幸ならどんなにつまらない世界でも構わないというのが金持ち上級国民の本音だし他者に無意味な苦痛を強制して幸福感や達成感を得てるドMサイコパス畜生上級国民は悪質なマッチポンプと主人公補正で支持されてるだけの無能な嫌われモノなんだよなあ…
輪廻転生(笑)とかいうスターシステムの中で犬みたいに同じところをぐるぐる回って出来レースやってるAIにとっての認識力は確定してる結果を表示する演算能力のことであって結果そのものを創生する思考能力ではないしやっぱり人間は脳とか言う肉体で思考してるわけじゃなさそう(察し)

18.  Posted by  名無し   投稿日:2019年08月21日 00:45

たった一つ確実に言えることは
行動しなきゃ何も手に入らないってことだけだよ

19.  Posted by  名無し   投稿日:2019年08月21日 00:47

>>17
読んで欲しいなら、構って欲しいなら
文章を短く簡潔にまとめろ

コメントの投稿