【画像】女子中学生が日本を痛烈批判wwwwwww

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

【画像】女子中学生が日本を痛烈批判wwwwwww

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/10(月) 15:42:50.022 ID:ID:KY5KQFt+0
   





引用元: http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1491806570

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

経験上コレだけはやめとけって事挙げてけwww

【画像】もえのあずき、「丸見え」のこれがヤバいwwww

嫁が入った後の風呂がやばいwwwwwwwwwwww

【悲報】佐藤かよ、わりと普通におっさん・・・(画像あり)

ネット用語の『はいじゃないが』の元ネタがヤバイ…軽々しく使うものではなかった

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【超驚愕】派遣の女社員がSクラスのベンツ乗ってきた結果wwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【驚愕】「千と千尋の神隠し」を放送しまくる本当の理由wwwwww



日本中の街を見てきた俺だけど、住民の質がダメな街には必ず共通の特徴があることに気づいた。必ず中心部に『???』がある
5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/10(月) 15:43:52.840 ID:M31fbgxK0
ヒキニートの俺には全く刺さらないわ




6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/10(月) 15:43:53.577 ID:q5zohGr7d
建前




7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/10(月) 15:44:10.230 ID:OoXjmmuTa
俺「女は自分の幸せだけ考えておけばいい。戦いは男の役目だ」




8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/10(月) 15:44:27.694 ID:Nn1X1Cord
これは将来が楽しみだわ東大に入りそう




9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/10(月) 15:44:41.343 ID:ajoInM8Z0
でも他の生物は逃げたら淘汰されるけどな




16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/10(月) 15:47:10.022 ID:obys/5mx0
>>9
逃げない生物は喰われて終わりだが




10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/10(月) 15:45:08.443 ID:h2QPwLILd
逃げてもいいよ(自己責任)




11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/10(月) 15:45:25.330 ID:Ch9Ru7io0
「三十六計逃げるに如かず」
という言葉を知らないから




12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/10(月) 15:45:28.273 ID:QM2HRVel0
ほら、逃げろよ(現実)




13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/10(月) 15:45:28.755 ID:Nqds0Wrsd
人間の場合は逃げると生きていけないとか言ってみる




14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/10(月) 15:45:47.996 ID:F2uMnOA20
逃げ場所がない




15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/10(月) 15:46:38.393 ID:1INc71uNd
これは大物




18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/10(月) 15:48:43.285 ID:AsMmIJxt0
でもこいつ無口なんだろ?




19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/10(月) 15:48:54.969 ID:bwZ48tX70
勇気を持っているから‼︎‼︎‼︎




20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/10(月) 15:49:13.077 ID:Nqds0Wrsd
安楽死施設という逃げ場所を用意しよう




21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/10(月) 15:49:36.532 ID:0ZIXs8Bz0
逃げても無駄だよぉぉン!ニヤッ( ´,_ゝ`)




23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/10(月) 15:50:15.434 ID:zoRtJ4C4M
ここは逃げし勇気のある者たちの溜まり場
彼女にとって我々は勇者なのだろう




24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/10(月) 15:50:27.733 ID:0eVvo+9Jd
逃げるは恥だが役に立つ からインスピレーションを受けました




25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/10(月) 15:50:42.812 ID:+ROgj0grd
逃げない方が安定するからな




26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/10(月) 15:50:55.591 ID:fDCu4a1id
辛いことから逃げてきた奴がここにたくさん居ると思うけどそこらへんどう思うかな?




27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/10(月) 15:52:24.575 ID:cq0Bqgq8a
逃げても済む場合なら逃げても大丈夫
しかしそれによって大切な人が痛い目あう
もしくはそれによってもっと痛い目に合うのなら戦うのが最善だろ?!




28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/10(月) 15:52:28.746 ID:obys/5mx0
進化学的には逃げる生き物と追う生き物では常に逃げる生き物のほうが一枚上手なんだよな。








【笑ったら心臓麻痺】デスノートコラクッソわろたwwwwwこれはやっぱレジェンドだわ・・・・



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/10(月) 15:58:25.472 ID:+ROgj0grd
>>28
追う側の人間が最上位に居ることについて一言




37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/10(月) 16:00:54.734 ID:obys/5mx0
>>35
人間が最強だと思うなら害虫害獣と呼ばれるものや感染症を全部滅ぼしてから出直しできなさい。
人間が他の動物を狩る能力が高まれば高まるほど
他の動物は人間から逃げ延びられる優れた能力を持つものだけが生き残り
ますます逃げる能力が磨かれていくのだよ




41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/10(月) 16:04:30.030 ID:+ROgj0grd
>>37
金がかかるのと道徳的にやりづらいからやらんだけだろ
病院の無菌室って知らない?




42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/10(月) 16:08:21.821 ID:obys/5mx0
>>41
カネがかかってできない、って時点で逃げ切ってるんですけど




45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/10(月) 16:14:44.260 ID:+ROgj0grd
>>42
逃げ切ってるんじゃなくて
逃がされてるな




46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/10(月) 16:15:50.385 ID:obys/5mx0
>>45
負け惜しみを




29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/10(月) 15:53:25.307 ID:COl7Pk60a
女子中学生「だから引きこもって受験からも逃げてる私は生物として正しい姿なんだブヒィ」




33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/10(月) 15:55:42.165 ID:kEfzy+JG0
人間は条件反射で逃げる動物と違って逃げずに立ち向かえる唯一の生き物




34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/10(月) 15:57:32.957 ID:obys/5mx0
>>33
でもお前は理科教育から逃げ出したから条件反射という言葉の意味を正しく理解できてないんだろ?




38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/10(月) 16:01:45.321 ID:8gQ6UW9v0
逃げて生きている俺には関係ないな




39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/10(月) 16:02:16.549 ID:5oWfssL/0
日本人は逃げる自由すらないからな




40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/10(月) 16:04:29.476 ID:LI6wrEPf0
逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ




44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/10(月) 16:10:42.081 ID:gb7tLBH5d
じゃあ逃げたらいいじゃねーか
糞みたいな人生送るだろうけど




48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/10(月) 16:19:18.608 ID:dr3jvYcR0
野生レベルの生活をしたいなら逃げていいよ




49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/10(月) 16:19:58.090 ID:obys/5mx0
>>48
厳しい自然からも逃げますね




57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/10(月) 16:28:25.696 ID:yqoKRGre0
食物連鎖の最上位と定義される種は地球にいる別種を全て滅ぼさないと定義出来ないってマジ?




58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/10(月) 16:30:44.063 ID:ANr1c4+ud
逃げるの意味が違うじゃん




59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/10(月) 16:43:42.778 ID:iRxfdlLrp
どこの国でも逃げてばかりじゃ生きられないじゃん
金さえあれば話は別だけど




60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/10(月) 17:01:40.050
文系は理数系業務から逃げて生きてるよな
体育会系は頭使う業務から逃げて生きてるよな
理系は体使う業務から逃げて生きてるよな
みんな逃げて生きてるんだよ。逃げて済むようなシステム創ることと戦ってるんだよ




31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/10(月) 15:53:39.365 ID:5V4NMOfBa
すごーい!きみは逃げるのが得意なフレンズなんだね!




32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/10(月) 15:53:52.504 ID:b5FubKpY0
じゃあ逃げろよってことですよ





何処よりも最速で面白い2chまとめを見れるニュー速クオリティをお気に入り登録しよう!(スマフォONLY)




【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

【衝撃】日本一可愛い中学3年美少女をご覧くださいwww(画像あり)

【悲報】嵐・二宮和也(33)と熱愛報道の伊藤綾子アナ(36)の末路がガチで酷過ぎる・・・・・・

【悲報】デブには入れない蕎麦屋が見つかるwこれは酷いwwwww

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【画像大量】切ない画像で心動いたら寝ろwwww

ホーリーランドを読んで格闘家と喧嘩した結果wwww

【壮絶人生】まだ20年間しか生きてないのに人生壮絶すぎワロリッシュwww


【閲覧注意】とんでもない胸糞漫画が発見されるwwwwwwwwwwww


2chまとめを読むならこのアプリ!Marimbaがオススメ!




  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2017年04月10日 19:35

野生動物と違って
逃げた方が損も多いからやろ
学校嫌だから通わない
仕事嫌だから即辞めボンバー
こんなん繰り返してたら損するやろ

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月10日 19:36

野生動物だと逃げ方が下手なら即死ぬ
人間は逃げ方が下手でも怒られるだけで済む場合も多々ある
人間社会のほうがずっと優しいじゃないか

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月10日 19:38

日本を批判してるんじゃないよなあ。
どこにも「日本」とか書いてないし。

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月10日 19:39

じゃあ逃げればいいじゃん
それで人生充実するならいいじゃん
動物と同レベルのすればいいじゃんいいじゃん

5.  Posted by  名無し   投稿日:2017年04月10日 19:40

人間は世間体を優先しちゃうからね
便秘なんかが良い例じゃないかな
ただまあ義務教育から逃げるのは別に悪いことじゃないと思うよ
子供にも強制させるつもりはないな俺も

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月10日 19:41

動物も同種の戦いで逃げたら負けだろ
比較する前に条件整えろ

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月10日 19:43

野生動物だって逃げるのは異種から襲われたときで同種の縄張り争いからは逃げない
人間だって野生動物に襲われたときは逃げる

8.  Posted by  名無し   投稿日:2017年04月10日 19:45

逃げることと生存競争を放棄することは違うからな。
淘汰が確定した頃に気がついても遅いぞ。

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月10日 19:45

やらないといけないことをやらない、という場面以外で「逃げるな」って言われる場面がそもそも思いつかないのだが……

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月10日 19:46

逃げるのも挑むのも時と場合。
この子も逃げてはいけないを全部に捉えすぎ。
まぁ逃げてはいけないって言うほうも全部に当てはめる人多いけどね。

言っとくとな肝心なときに逃げるとな、オレみたいにめっちゃ底辺人生になるで!!
絵の才能だけでなんとか生きてるだけのギリギリだわ

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月10日 19:46

※3
先進国で根性論とかやってるの日本ぐらい
鬱が甘えなんて言ってるのも日本ぐらい
病気で休暇は甘えなんて言ってるのも日本ぐらい
お国の為にシネって戦時中の意識が形を変えて生き続けてるんだよ
恐ろしい国だ…

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月10日 19:47

えらい古い記事引っ張り出して来たな

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月10日 19:48

別に日本批判じゃねーじゃん、馬鹿なのかなこのスレ主は?それともサヨク主義かな?まぁどっちでもいいや。
所詮この程度なんだろうな

14.  Posted by  名無し   投稿日:2017年04月10日 19:48

※11
アメリカの真の弱肉強食を知ったらちびるで

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月10日 19:49

日本批判は歪んだ自意識過剰

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月10日 19:49

誰も宮城県名取市に触れないのな

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月10日 19:49

>>9
>でも他の生物は逃げたら淘汰されるけどな
哺乳類が逃げ延びて生存競争に勝ったこと知らなさそう

>>26
>辛いことから逃げてきた奴がここにたくさん居ると思うけどそこらへんどう思うかな?
お前らが動物以下ってだけだよ
動物は危機から逃げても食い扶持は自分持ち、お前らは危なく無いのに逃げ出して親が稼がなきゃ死ぬ存在

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月10日 19:50

逃げる前に戦えよ
戦ってかなわなかったら逃げればいい
壁にぶち当たってすぐ逃げてたら何にも手に入らないんだよ。中学生にはわからんか?

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月10日 19:50

まだ22歳の小僧だが、
逃げれば逃げるほど悪い方に進んでいくことを痛感してる

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月10日 19:50

バカになることから逃げて、勤勉になる
勉強から逃げて、バカになる

どっちみち逃げるだけの人生

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月10日 19:51

逆に言うと、日本なんて甘い方だよ。
海外の方がよほど厳しい。
海外に夢見るお花畑多いが、まず生き残れない。
そういえなハリウッド夢見た芸人が居たっけな・・・

22.  Posted by  名無し   投稿日:2017年04月10日 19:51

逃げずに早めに現実にぶつかっておいたほうが得やからで
早く現実と向き合えば解決する時間も長く取れる

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月10日 19:51

逃げていい時と逃げてはいけない時があるんだよ
それを判断出来るのが人間だ

24.  Posted by  名無し   投稿日:2017年04月10日 19:52

じゃあお前は人間以外の生き物として逃げ続けて生きて生きなさいよ

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月10日 19:53

名取市が重要なのだろう

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月10日 19:53

ブラック企業からは逃げましょう

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月10日 19:53

生きてりゃ勝ちなんてのは動物の話で俺たちは人間なんだよ

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月10日 19:56

まず動物的な逃げと人間的な逃げとを分けて考えるところから考えよう!
シマウマは追い詰められたら反撃うつったりするが、まあ逃げるもんだと考えていい。人間もライオンに追っかけられて逃げるなとはまず誰もいないだろう。
そんで人間的な逃げなんだが、これは社会的な逃げと考えていいと思うんだが、ここまで特殊な社会性を持つ動物は他にいないと思うんよ。なので野生動物と人間を同列に語るにはちょっと無理があると思うんだよね。

でここまで言っておいてなんだが、この子が言いたいのはそういう事じゃないんだろうねwなぜ逃げちゃいけないの?ってのを詩的に格好良く書いたわけじゃん。
逃げるなって怒られるのは、何でもかんでも挑戦する前にやめたり中途半端な事をしたりするなって意味だと自分は捉えてるわけよ。だから自分は最初頑張って駄目だったらそこで諦めるようにしてるんよ。
やってみて無理なことを怒って強制しちゃうのは駄目だと思うがねw

29.  Posted by  名無し   投稿日:2017年04月10日 19:56

知恵と勇気で何とかするのが人間なんやで。

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月10日 19:58

動物でも逃げるのをあきらめたら終わりだぞ。

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月10日 19:59

米21
そういえば最近ニューヨーク行くとか言ってた芸人さんも怖がって結局まだ行ってなかったよねw
まあ逃げもいいが時と場合によるよね

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月10日 20:00

「人間が、責務から逃げる」ことと、「動物が、捕食者から逃げる」ことを混同してはいけない。
「獲物を捕まえなきゃ生きていけない」というときに、その労苦から「逃げる」なら、動物でも生きていけない。

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月10日 20:03

ただの中二病じゃないか
いい大人がこんなのマトモに相手にしてどうすんだよ

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月10日 20:07

背景を理解しようね。

日本においてはいついかなるときも逃げてはいけないという風潮がある。
引かないといけない逃げないといけない場面でも、その洗脳にかかり他人に強要する人間が人を追い詰める。

つまり、100%逃げてはいけないということに対する批判であって、100%逃げましょうなんて言っていない。
それに対して、ここで逃げたらどうなる云々言っているやつは無意識に逃げているからこそ本当に逃げないといけない状況を経験していないんだと思う。

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月10日 20:09

現実社会で逃げちゃいけないとか言いも言われもせんわけで

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月10日 20:13

これは無能な上司に向けた言葉である

37.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月10日 20:14

責任から逃げたらろくな人生にならないし他の人に迷惑がかかるから

38.  Posted by  名無し   投稿日:2017年04月10日 20:18

ISISみたいなのに乗っ取られたりするからだろ

39.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月10日 20:18

逃げるにしても逃げないにしてもよく考える事が大切だな。

40.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月10日 20:18

※35
未だに軍国主義が根付いてる九州の田舎を舐めんなよ!

41.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月10日 20:18

米34
すまん、イチャモンを付けたい訳ではないんだが、生まれて27年くらいわが国日本で育ってるけど、いついかなる時も逃げてはいけないなんて風潮を感じたことないぞ?
風邪引いたら普通に会社休むし、これやってって難しいこと言われた時、これはちょっと厳しいですって言ったりするし。
後半の意見はそれこそこうやって無理難題を普段上手く捌いてるから、こういう意見を聞くと全部投げ出そうとしているのか?って勘違いする人がおおいんじゃないか?先入観にとらわれてるってことでは?あくまでも想像だけどさ

42.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月10日 20:24

>>41
はいはいまともな生活が出来ている側の人間でよかったですね

こういう違う視点を想定できない奴が偏見持ちになる

43.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月10日 20:24

スイーツらしく逃げ恥!逃げ恥!って言ってろよ

44.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月10日 20:25

別に逃げたって生きていける
戦ったやつよりずっと劣る生活だけどな

45.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月10日 20:25

日本批判???

46.  Posted by  名無し   投稿日:2017年04月10日 20:27

いつのネタだよ

47.  Posted by  名無し   投稿日:2017年04月10日 20:29

中学生の女の子の詩によってたかって攻撃するおまえらのカッコいいことときたら

48.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月10日 20:29

ID:+ROgj0grd弱すぎやろ

49.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月10日 20:32

野生動物の他種族間の生存競争と人間の同族間の競争を比べてもね

50.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月10日 20:34

勝てるうちは逃げないが正解だろ
ドラクエでスライムから逃げてたら冒険にならん

51.  Posted by  名無し   投稿日:2017年04月10日 20:35

なにからの逃げなんだよ

52.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月10日 20:35

もう何回ネタになって何回同じ議論してんだよこれ

53.  Posted by  名無し   投稿日:2017年04月10日 20:38

※44
だからって無理して逃げずに戦ってたら死ぬゾ社畜

54.  Posted by  マッチポンプ家本俊英   投稿日:2017年04月10日 20:38

磐田警察の家本俊英は磐田バイパスで後ろから車間距離詰めて煽ってから速度違反取り締まってくる
覆面に煽られて速度あげたら速度違反で取り締まりされるのがこの国です。

55.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月10日 20:38

逃げたらだめなんて底辺が勝手に思い込んでるだけだろ
世の中うまく渡ってるやつは引くタイミングをちゃんと読んで引くときは引いてるわ

56.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月10日 20:41

逃げるが勝ちって言うじゃねーか

57.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月10日 20:52

動物が逃げるのは
人間でいったら通り魔がこっちに来た場合に逃げることだからな

人間の場合は自分から逃げたら大体は転落あるのみだ

58.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月10日 20:58

災害時に逃げるなとは言われねーだろ

59.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月10日 21:01

一部のアホだけじゃん
俺も逃げまくってるし電通のあの子もこの世から逃げてんじゃんw
逃げちゃダメだって言ってるの教育現在進行の奴特有の偏見

60.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月10日 21:02

全てにおいて戦いを挑む奴は、気狂いだろ
何に対しても妥協しなければ生きていけない

61.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月10日 21:06

>>55
その通りだよね
世間知らずの学生が俺は常に戦っていると思い込んでいるだけ

62.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月10日 21:13

※41 あなたの周りの話ではなく、日本の労働文化ではそういう面があるしテレビやネットのニュースをちゃんと見てれば感じると思うんだけどねぇ。
電通のニュースや働き方改革とかしらない?

後半は恵まれている環境の人のことは考慮に入れていない。なんだって恵まれている人は例外だからね。
逃げていいかどうかはその時の状況だけでなく、その人に積み重なったものを考慮しなくちゃいけないが、「にげてもいいんじゃないか」ということを聞いて、「逃げたら損をする」という人は「損も何も人間として壊れる」状況を想定していないという事になり、想定できないってことはなんだかんだ壊れるほどの危機を感じたことがないからそうなんじゃないかっていう意見。

63.  Posted by  名無し   投稿日:2017年04月10日 21:24

どんな生き物も「逃がさない」という答えを出してるもんやから、この子の論理だと現状は自然なことで許容出来る程度に仕方の無いことだということになる。
アホは味方に欲しくない。

64.  Posted by  名無し   投稿日:2017年04月10日 21:27

生きる為の逃げと生きることからの逃げが同じとでも?
名言風の言葉遊びやね。

65.  Posted by  名無し   投稿日:2017年04月10日 21:36

極端な書き方では?
全てから、逃げてはいけないとは言ってない。
逃げるな、と言った人教えた人は経験やその状況に則して、逃げるな、と言ってるだけなんだと思う。
逃げなかった先人達が居たから今が有るんだと思います。

66.  Posted by  名無し   投稿日:2017年04月10日 21:50

政治家が汚職で逃げても追求しないでね、動物としての本能だからw

67.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月10日 21:56

※65 賢い人は全てから逃げてはいけないと言っていないかもしれないけど全体としてそういう雰囲気はあるし、勘違いしている人間も少なくない。

逃げなかった先人たちが居るから今があると言うのは、無意識に逃げたら結果が残らないと言っていることにならないかな?
そこには人間の精神は諦めさえしなければいくらでも頑張れるし、折れることもないという前提がないかな?
ドラゴンボールの様な世界観なら頑張っただけ回復後に強くなるが、実際には怪我を重ねたスポーツ選手のようにダメージが蓄積する事があるのは考えればわかるがこういう話をする時に思い浮かばない人が多い様に思う。
多くの人は自動的に抑制機能が働くから実感する人は少ないが、精神も骨折のように精神力次第ですぐに回復するようなこともないし、神経が切れたら障害が残るようなこともある。

68.  Posted by  名無し   投稿日:2017年04月10日 22:11

※67
必死に長文書いてるところ悪いけど、全部君の思い込みで多いとか少ないとか言われても馬鹿のたわごととでしかないよw

69.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月10日 22:33

※68 ん?中傷でしかない書き込みなんかしちゃってなにか気に障った?w

70.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月10日 23:29

野生動物だってそれこそ逃げたら群れを追われて詰むんだが?この小娘もお前らも野生の何を知ったかぶって言っているんだ?人間だろうが動物だろうが逃げた先には終わりしかないだろう。

そもそも比べる次元がおかしい。
動物の逃げると言うのは生命の危機から逃げること。人間だって通り魔に襲われたら逃げる、暴漢に襲われたら逃げるだろう。戦う場合もあるがそれは動物も同じ。
逃げると言う言葉を履き違えるな。お前の言う逃げるは人生から逃げること。動物だって群れから外されないように逃げずに同種と戦うこともある。
楽したい、逃げたいからその言い訳に動物を例と出しているだけだ。くだらん戯言よ。

71.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月10日 23:36

※70 なんで群れで生きる動物に限定してるんだ?

72.  Posted by  名無し   投稿日:2017年04月10日 23:42

逃げるべき時には逃げた方が良いのに、どんな状況でも「逃げてはいけない」っていう社会がおかしいねって話やろ
嫌な事からは全て逃げろって話やないやろ
なんでネット民はいつも極端なんや…

73.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月11日 01:57

※72 それな!
70のように一見まともな文章書くやつでも先入観や自分の不満を投影する事で文章を歪めて捉えてしまう。

要は必ずしも10じゃないと言っている所、じゃあ1なんだなという勝手な前提をおいて話し出す。
1から9である事を否定してもいないし絶対10じゃないとも言っていないのに何故か1近くと考えていると妄想する。

彼らはおそらく自分が逃げなかった状況を7や8や9と規定して批判しているんだろう。自分がすごくきついと感じたからそれが世の中の最大限に近く、もうちょっと頑張っても壊れないという前提を置くならば彼らの言い分も意味が通る。
実際には7くらいしか想定していないのに10を想定していると誤解しているから、逃げなかったほうがより良い結果になると思い込んでいるんだよ。

74.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月11日 11:45

言われないと逃げることもできんの?

75.  Posted by  名無し   投稿日:2017年04月11日 17:11

野生動物だって逃げてばっかりいる奴は惨めな生涯を送るよ。
逃げる事も時には役立つんだけどそればっかりだとどんどん自分の人生の質を落としてしまうから、逃げる事は恥であるって価値観に行き着いたんじゃないのかな。

76.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月12日 09:05

※75 具体的にどんな動物を想定しているのかピンとこないし、ばっかりという話ではないというのは何度も出てきている。草食動物は基本逃げる戦術だし、たとえ肉食動物であろうと草食動物の攻撃で重症を負わされることもあるがそこでも逃げなければ死ぬだけで、惨めとか以前の話だしね。

いかなる状況でも逃げてはいけないという価値観ができたのは経緯には同意だけど、人生の質が落ちてしまう文化が本当に逃げる必要がある時に逃げれない圧力になっているんじゃないかね。もちろん、圧力をかけることで全体としていい方向に向かせる手法は十分ありだけど、過ぎたるは及ばざるが如し。
特に逃げることを引き止める圧力をかけた人間は、罪に問われないのだからモラルハザードが起こりやすい。であるなら、現状の逃げちゃいけない文化を維持すべきだとしても、相応の責任を問える状態にしないと行けないはずなんだよね。出来ないだろうけど。
大津波で小学校の生徒と教員が山に逃げた方がいいのにそこにとどまって犠牲になったでしょ。自分自身のことでさえ正常性バイアスってものがあるのに、他人が妥当であるかなんてわからないだろう。

対外純資産1位なのに自殺大国という事につながっていると思う。

コメントの投稿