pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)
【画像】もえのあずき、「丸見え」のこれがヤバいwwww
嫁が入った後の風呂がやばいwwwwwwwwwwww
【悲報】佐藤かよ、わりと普通におっさん・・・(画像あり)
【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww
【超驚愕】派遣の女社員がSクラスのベンツ乗ってきた結果wwwwwwwww
【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・
【驚愕】「千と千尋の神隠し」を放送しまくる本当の理由wwwwww
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)
【画像】もえのあずき、「丸見え」のこれがヤバいwwww
嫁が入った後の風呂がやばいwwwwwwwwwwww
【悲報】佐藤かよ、わりと普通におっさん・・・(画像あり)
【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww
【超驚愕】派遣の女社員がSクラスのベンツ乗ってきた結果wwwwwwwww
【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・
【驚愕】「千と千尋の神隠し」を放送しまくる本当の理由wwwwww

勝利を確信したゲーマーの末路wwww
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/22(水) 08:07:49.57 ID:vtegexHa0.net
受信料も割り引けよ
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/22(水) 08:08:01.99 ID:WtCQKP9d0.net
この会社の経営が限界なんだろう
これからもずっと人手不足だよ
これからもずっと人手不足だよ
4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/22(水) 08:09:47.50 ID:7UOyqKzv0.net
いずれ割引制度も段階的に縮小、中止、と
5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/22(水) 08:11:15.71 ID:ewSXpXwU0.net
バブル時代の佐川なんか月収100万とかザラだったもんな。そのかわり過酷どころじゃなかったらしいけど。給料上げなきゃなかなか人も来ないよな。
9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/22(水) 08:16:42.14 ID:tJRCsK+o0.net
>>5
つっても今は契約切れたらそこまでの非正規ばかりだぞ
非正規に正社員以上の給料なんて払ったらそれこそ会社が潰れるだろ
つっても今は契約切れたらそこまでの非正規ばかりだぞ
非正規に正社員以上の給料なんて払ったらそれこそ会社が潰れるだろ
142: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/22(水) 09:35:30.55 ID:kMyq/zfc0.net
>>9
逆だろ。
高い給料払う代わりにクビを切りやすくするんだろ。
本来そうあるべきなんだよ。
逆だろ。
高い給料払う代わりにクビを切りやすくするんだろ。
本来そうあるべきなんだよ。
6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/22(水) 08:11:50.98 ID:A1U/z0Nh0.net
料金体系を複雑化して小銭を稼ぐのは通信業界から学んだのかね
7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/22(水) 08:14:37.18 ID:aETGH+750.net
営業所ってチェーンソー男みたいなのが居そうで怖い
13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/22(水) 08:19:00.47 ID:ydkj8rhJ0.net
大手の社長に見えない顔
15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/22(水) 08:22:29.27 ID:VoPPvnz40.net
自分で運んだら半額にしろよ
17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/22(水) 08:23:22.32 ID:fvF4/tU10.net
営業所引き取りか
20キロ離れてるからガソリン代考えると200円ぐらい引いてくれないと…
20キロ離れてるからガソリン代考えると200円ぐらい引いてくれないと…
18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/22(水) 08:24:22.70 ID:hfsCtRag0.net
再配達を有料にするくらいだろう
時間指定も有料だな
こんなのは、利用者も納得しやすいと思うわ
その後に普通の利用者の値上げだよ
時間指定も有料だな
こんなのは、利用者も納得しやすいと思うわ
その後に普通の利用者の値上げだよ
20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/22(水) 08:26:24.50 ID:d61DkQiq0.net
ヤマトは拠点までの移動だけやって
そこから自宅への宅配は下請けに丸投げしちゃえばいいんじゃないの
そこから自宅への宅配は下請けに丸投げしちゃえばいいんじゃないの
21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/22(水) 08:26:51.72 ID:YI46VkMZ0.net
再配達料金は大口から回収
小口の個人には逆に値引き策でかわらず
小口も含めた値上げ要請じゃないと大口を納得させられなかった
小口の個人には逆に値引き策でかわらず
小口も含めた値上げ要請じゃないと大口を納得させられなかった
22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/22(水) 08:27:13.61 ID:OgVwnG/M0.net
引き篭もりのワイ、平日午後の暇な時間に1回目の配達で受け取れたら割引とか歓喜するwww
23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/22(水) 08:28:44.32 ID:xGWWSKBD0.net
クロネコヤマトはもう独占企業だな
24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/22(水) 08:29:18.24 ID:OgVwnG/M0.net
営業所受け取りって、近所に住んでいる人はラッキーだけど遠くだと活用できないから損だな。
27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/22(水) 08:30:43.00 ID:YI46VkMZ0.net
>>24
都内には一杯営業所あるけど車ない人も多いから
もともと営業所利用する人は限られてるんじゃないの
都内には一杯営業所あるけど車ない人も多いから
もともと営業所利用する人は限られてるんじゃないの
50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/22(水) 08:39:07.69 ID:OgVwnG/M0.net
>>27
確かにな、以前借りていた部屋の徒歩2分にヤマト運輸の営業所あったからそう思ったんだよね。
でも普通は、そんな都合良く近所にあるケースの方が少ないだろうね。
どっちにしても、米30kgだのミネラルウォーター24本だのは割引あっても家まで配達してもらうだろうな。
宅配屋で夜間バイトしている人が書いていたけど、最近は重い物が多いんだと他には代引きとかな。
とにかく、手間かかるのに時給1,000円でやってらんね!って書いているよ。
そうそう、宅配ボックスってすぐ一杯になるから頼んでいても持ち帰る事も多いよ。
確かにな、以前借りていた部屋の徒歩2分にヤマト運輸の営業所あったからそう思ったんだよね。
でも普通は、そんな都合良く近所にあるケースの方が少ないだろうね。
どっちにしても、米30kgだのミネラルウォーター24本だのは割引あっても家まで配達してもらうだろうな。
宅配屋で夜間バイトしている人が書いていたけど、最近は重い物が多いんだと他には代引きとかな。
とにかく、手間かかるのに時給1,000円でやってらんね!って書いているよ。
そうそう、宅配ボックスってすぐ一杯になるから頼んでいても持ち帰る事も多いよ。
25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/22(水) 08:29:21.55 ID:hfsCtRag0.net
値上げしないのが、一番いいけど
値上げしないとやっていけないのなら
過剰サービスを止めてから様子をみてみたらいいのに
値上げしないとやっていけないのなら
過剰サービスを止めてから様子をみてみたらいいのに
26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/22(水) 08:29:27.27 ID:qa/vAhq+0.net
ネット通販が悪いのか?
ヤマトがダメなら佐川に頼めばどうだ?
佐川はどんな過酷な物量もこなすと聞く。配達時も走るし、常に全力対応してる感じ。
ヤマトは限界だな。これからはネット通販の配送は佐川にやらせろ。出来もしない仕事引き受けんなヤマトも。
ヤマトがダメなら佐川に頼めばどうだ?
佐川はどんな過酷な物量もこなすと聞く。配達時も走るし、常に全力対応してる感じ。
ヤマトは限界だな。これからはネット通販の配送は佐川にやらせろ。出来もしない仕事引き受けんなヤマトも。
55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/22(水) 08:40:12.50 ID:dDxauP1F0.net
>>26
佐川は全力じゃないし、荷物の取り扱いがずさんで
訳のわからない持ち戻りが多く発生したり、電話応対も悪い
佐川とか冗談じゃないレベル
問題は人手不足なんだから、給料あげて人を雇えよ
配達料高くするのはかまわんが、その分の見返りを現場のドライバーに還元してやれと思う
佐川は全力じゃないし、荷物の取り扱いがずさんで
訳のわからない持ち戻りが多く発生したり、電話応対も悪い
佐川とか冗談じゃないレベル
問題は人手不足なんだから、給料あげて人を雇えよ
配達料高くするのはかまわんが、その分の見返りを現場のドライバーに還元してやれと思う
59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/22(水) 08:41:59.58 ID:1HFBl6i80.net
>>26
佐川はBtoCはもう捨ててるから
ヤマトがダメなら全部ダメ
佐川はBtoCはもう捨ててるから
ヤマトがダメなら全部ダメ
28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/22(水) 08:30:59.57 ID:Mg99oGMQ0.net
受け取りに行ったらその場で100円相当の電子マネーもらえるなら、解決すると思う。
35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/22(水) 08:33:07.92 ID:YI46VkMZ0.net
>>28
逆に送る時に営業所に持ち込むと割引あるよな
逆に送る時に営業所に持ち込むと割引あるよな
30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/22(水) 08:31:28.98 ID:zd1WoJ1n0.net
ヤマトがアマゾンと交渉しないから悪いのに
なんか客が悪いみたいな風潮やめれ
なんか客が悪いみたいな風潮やめれ
31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/22(水) 08:31:29.46 ID:uVrEtiuN0.net
宅配box優遇はいいと思う
業者側にもメリットあるし
設置料金で二の足を踏んでいた人が導入し易くなるから
駅に設置してる分も活用されるだろう
業者側にもメリットあるし
設置料金で二の足を踏んでいた人が導入し易くなるから
駅に設置してる分も活用されるだろう
32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/22(水) 08:31:41.82 ID:ytC1OxY+0.net
宅配ボックスをもっと推進しろよって話
34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/22(水) 08:32:40.41 ID:WtCQKP9d0.net
何をやろうが、人手不足は変わらないわけで
東京都の大学進学率は7割を超えるわけだよ、で、
専門学校とか入れたら9割以上進学
少子化と高学歴化は恒常的
東京都の大学進学率は7割を超えるわけだよ、で、
専門学校とか入れたら9割以上進学
少子化と高学歴化は恒常的
38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/22(水) 08:35:03.48 ID:h6iD+AjF0.net
もう値上げするならスパッとせえや
ほんで従業員の待遇上げてやれ
エコ減税で税金の下駄履かせて貰える訳でもないのに
自分から値引きサービスて
それがアカンのやろ
東電の傲慢さ見習え
ほんで従業員の待遇上げてやれ
エコ減税で税金の下駄履かせて貰える訳でもないのに
自分から値引きサービスて
それがアカンのやろ
東電の傲慢さ見習え
39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/22(水) 08:35:10.85 ID:YI46VkMZ0.net
マンションの宅配BOXだって各宅配業者で朝1取り合いになるらしいじゃん
駅の宅配BOXだって一日一回転とかで効率悪すぎ
駅の宅配BOXだって一日一回転とかで効率悪すぎ
69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/22(水) 08:46:13.82 ID:uVrEtiuN0.net
>>39
宅配BOX優遇強化したら公共の場のBOX需要高まって増えるんじゃないの
勿論設置はヤマトだからヤマトが本気出すかだろうけど
人を雇うよりはロッカー運用の方がコスト低そうだし
住宅の分は増強難しいかもなー
BOXで物件の付加価値が著しく上がるのならば大家や住民組合で増強してくれるかも知れないけど、そこまでいくには時間がかかる
宅配BOX優遇強化したら公共の場のBOX需要高まって増えるんじゃないの
勿論設置はヤマトだからヤマトが本気出すかだろうけど
人を雇うよりはロッカー運用の方がコスト低そうだし
住宅の分は増強難しいかもなー
BOXで物件の付加価値が著しく上がるのならば大家や住民組合で増強してくれるかも知れないけど、そこまでいくには時間がかかる
76: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/22(水) 08:49:21.37 ID:YI46VkMZ0.net
>>69
駅なんて一番高い賃貸料だからそれほど普及しないと思うよ
まぁ郊外の無駄に広い駐車場があるコンビニとかか
駅なんて一番高い賃貸料だからそれほど普及しないと思うよ
まぁ郊外の無駄に広い駐車場があるコンビニとかか
41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/22(水) 08:36:24.88 ID:t7vB+q5w0.net
不在やらかす奴はブラックリスト入りで、サービスの質を落としていけばいい
42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/22(水) 08:36:32.98 ID:W2KpTuQs0.net
利益はAmazonへ。負担は一般国民へ

中1から6年引きこもってた俺の末路wwwwwwwwwwwwwww
43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/22(水) 08:36:46.01 ID:OWKMtv8/0.net
発送元まで取りに行けばなんと送料が無料になるという画期的な割引制度を提案したい
47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/22(水) 08:38:18.72 ID:4eJ/ybJ60.net
>>43
コーヒー返してww
コーヒー返してww
45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/22(水) 08:37:20.29 ID:4tRWpumM0.net
> 営業所などで荷物を受け取る利用客を対象に新たな割り引きなどを導入する考えを明らかにしました。
もう「宅配」じゃねえじゃんwww
廃業しろ
もう「宅配」じゃねえじゃんwww
廃業しろ
46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/22(水) 08:37:47.44 ID:Uerw1IuA0.net
ローソン受け取りならヤマト経由しないで済むな
ファミマもJPにしちゃえよ
ファミマもJPにしちゃえよ
48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/22(水) 08:38:58.42 ID:sPmSwa700.net
翌日配送だけを値上げすりゃいいのに。
49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/22(水) 08:38:59.09 ID:VrMFpJkl0.net
どっちにしろヤマトは高いよ
51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/22(水) 08:39:28.98 ID:WtCQKP9d0.net
これからもずっと人手不足だから
経営体質改めないと
経営体質改めないと
52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/22(水) 08:39:43.83 ID:4tRWpumM0.net
ニュースで流れてるからヤマトの配達員に色々と気を使ってやったら
甘えてきて対応悪化したわwwww
甘えてきて対応悪化したわwwww
53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/22(水) 08:39:59.37 ID:dumhMPKnO.net
海外も再配達はあまり無いね
不在だったら営業所受け取りか、そのまま玄関に荷物置かれるか
不在だったら営業所受け取りか、そのまま玄関に荷物置かれるか
54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/22(水) 08:40:12.50 ID:HAQAvI7B0.net
しかしこうも値上げを容認する空気が出来上がると、
予想以上の値上げになるんじゃないのかな。
恐らく新料金体系が判明したら世の中の雰囲気は
ガラっと変わると思う。
予想以上の値上げになるんじゃないのかな。
恐らく新料金体系が判明したら世の中の雰囲気は
ガラっと変わると思う。
56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/22(水) 08:41:01.32 ID:4tRWpumM0.net
アマゾンを抱きかかえて溺れて沈めwwww
58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/22(水) 08:41:44.66 ID:dumhMPKnO.net
最初から日本も反アマゾン法を作るべきだった
60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/22(水) 08:43:21.44 ID:HAQAvI7B0.net
そもそも通販のネックは配送料金だったから、これが
値上げになるとネット販売の売上は全体的に下がるだろう。
また個人消費は下がる。
値上げになるとネット販売の売上は全体的に下がるだろう。
また個人消費は下がる。
62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/22(水) 08:44:27.64 ID:dumhMPKnO.net
>>60
店で買えばいい
地方に雇用も増えるよ
店で買えばいい
地方に雇用も増えるよ
155: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/22(水) 10:04:35.19 ID:KsbqHXse0.net
>>62
地方ではね、根本的に物売ってないの、この意味分かる?
何でも揃う首都圏とは事情が全然違うの
利便性の悪さで若者が首都圏に集中するだけで雇用なんて増えるわけねえだろ
地方ではね、根本的に物売ってないの、この意味分かる?
何でも揃う首都圏とは事情が全然違うの
利便性の悪さで若者が首都圏に集中するだけで雇用なんて増えるわけねえだろ
63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/22(水) 08:44:43.45 ID:WtCQKP9d0.net
顧客にとってヤマト運輸である必要は
無いのだよ。
ヤマトじゃなきゃ、ならない理由は全くない
一企業の問題を社会問題にするなよ
無いのだよ。
ヤマトじゃなきゃ、ならない理由は全くない
一企業の問題を社会問題にするなよ
72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/22(水) 08:47:03.60 ID:dumhMPKnO.net
>>63
元々日本の過剰サービスはブラック労働に支えられていたから
人手不足の今はどの会社も今までのようなサービスはムリ
元々日本の過剰サービスはブラック労働に支えられていたから
人手不足の今はどの会社も今までのようなサービスはムリ
94: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/22(水) 08:57:26.94 ID:NJjMGzHn0.net
>>63
それだね
自ら請負したブラック労働の負担を
個人に転嫁するのはおかしい。
無能経営陣の会社は、とっとと潰れて路頭に迷えばいい。
それだね
自ら請負したブラック労働の負担を
個人に転嫁するのはおかしい。
無能経営陣の会社は、とっとと潰れて路頭に迷えばいい。
68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/22(水) 08:46:11.89 ID:aXbeZba00.net
ヤマトの営業所止めにしたことがあるんだけど、窓口に事務員が少ないから、
かなり待たされたし、荷物を探しにいっても戻って来ないし・・・
かなり待たされたし、荷物を探しにいっても戻って来ないし・・・
73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/22(水) 08:48:17.81 ID:JUTyRO7w0.net
再配達追加料金にして、時間通りに受け取れば
その追加料金分の荷物を送る際に使えるクーポン券を配ればいい
その追加料金分の荷物を送る際に使えるクーポン券を配ればいい
75: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/22(水) 08:49:09.67 ID:WtCQKP9d0.net
ネット通販の顧客は、ヤマト運輸である必要性は
無いのだよ。
アマゾンだって以前は佐川だったわけで、配送業者なんか
どうでもいいわけよ。
無いのだよ。
アマゾンだって以前は佐川だったわけで、配送業者なんか
どうでもいいわけよ。
79: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/22(水) 08:49:59.72 ID:ZLAYexw60.net
何やかんや口当たりのいい事を言って
アマゾンの値上げは一円で一般客は百円の値上げになると思う
結局一般客がアマゾンに補助金を出してる形になると思う
もう、アマゾンもヤマトも使わないヨドバシカメラにするわ
アマゾンの値上げは一円で一般客は百円の値上げになると思う
結局一般客がアマゾンに補助金を出してる形になると思う
もう、アマゾンもヤマトも使わないヨドバシカメラにするわ
80: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/22(水) 08:50:07.19 ID:4eJ/ybJ60.net
普通に佐川の方が安いからなぁ。
会社で契約してるけど、佐川500円、ヤマト700円だから、ヤマトとの契約切っちゃったし。
会社で契約してるけど、佐川500円、ヤマト700円だから、ヤマトとの契約切っちゃったし。
85: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/22(水) 08:52:22.43 ID:YI46VkMZ0.net
>>80
昔から佐川の方が少し安いんだよな
割れ物とか精密品はヤマトで送って、通常品は佐川とか
使い分けてた
昔から佐川の方が少し安いんだよな
割れ物とか精密品はヤマトで送って、通常品は佐川とか
使い分けてた
95: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/22(水) 08:58:23.04 ID:ny8U7G2e0.net
>>80
どんだけ高い契約なんだよ
月に5件程度の俺の店でももっと安い契約なのにww
どんだけ高い契約なんだよ
月に5件程度の俺の店でももっと安い契約なのにww
82: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/22(水) 08:50:41.34 ID:lKsa/STOO.net
ヤマトが再配達とかの問題をわざと騒いでたのは
値上げが目的だろ
値上げが目的だろ
84: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/22(水) 08:50:52.67 ID:YI46VkMZ0.net
マンションなんかだと宅配BOXを自宅の倉庫代わりにして
いつまでも回収しない住人も多いと聞くな
宅配BOXは回転率悪すぎ
それを防ぐ為にBOX利用手数料とか出来るかもなw
いつまでも回収しない住人も多いと聞くな
宅配BOXは回転率悪すぎ
それを防ぐ為にBOX利用手数料とか出来るかもなw
89: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/22(水) 08:55:01.40 ID:yS0SbFmq0.net
会社相手に送るなら佐川で良いが、個人相手の商売なら多少高くてもヤマト
91: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/22(水) 08:56:05.15 ID:9aZ1tCv20.net
営業所割引を現状の料金から安くしてくれ
92: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/22(水) 08:56:17.24 ID:ny8U7G2e0.net
アマゾンの価格維持のために
他の利用者が値上げってwwww
他の利用者が値上げってwwww
98: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/22(水) 09:00:51.68 ID:EN5MRR/s0.net
俺らが努力して、なんでアマゾンが割り引いてもらえるんだよ
99: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/22(水) 09:00:52.35 ID:k0HgEcT/0.net
NHKのネット通販が悪い的な報道に違和感覚えるわ
103: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/22(水) 09:03:46.64 ID:yS0SbFmq0.net
佐川とかヤマトに比べたら一世代以上遅れてるぞ。
佐川がヤマトより捌けるとか思ってる奴がいるのに驚くわ。
Amazon切っても年末は関東関西が翌日に届かないような会社
佐川がヤマトより捌けるとか思ってる奴がいるのに驚くわ。
Amazon切っても年末は関東関西が翌日に届かないような会社
105: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/22(水) 09:04:35.86 ID:TnFiZZZT0.net
クロノスゲートで自分の荷物をピックアップしたら割引。
ただし、自分の荷物を待つ間、自分以外の荷物は正しく仕分けること。
ただし、自分の荷物を待つ間、自分以外の荷物は正しく仕分けること。
132: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/22(水) 09:26:52.72 ID:pzFx5TuB0.net
マジで社長は交代したほうがいい、意味がわからんw

何処よりも最速で面白い2chまとめを見れるニュー速クオリティをお気に入り登録しよう!(スマフォONLY)
【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)
【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww
格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww
【画像大量】切ない画像で心動いたら寝ろwwww
ホーリーランドを読んで格闘家と喧嘩した結果wwww
【壮絶人生】まだ20年間しか生きてないのに人生壮絶すぎワロリッシュwww

【閲覧注意】とんでもない胸糞漫画が発見されるwwwwwwwwwwww
コメントの投稿