【良スレ】子供の発表会で席取りしてるから暇つぶしに語る

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

【良スレ】子供の発表会で席取りしてるから暇つぶしに語る

ダウンロード (5)


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/10(土) 05:45:21.26 ID:ID:PA/v714u.net
現在小雨
幼稚園の外の廊下に座ってる



引用元: ・子供の発表会で席取りしてるから暇つぶしに語る


勝利を確信したゲーマーの末路wwww
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/10(土) 05:46:17.20 ID:ID:PA/v714u.net
子供は年長
最後の発表会
ちなみに前に15人くらいお父さんが座ってる



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/10(土) 05:47:37.24 ID:ID:PA/v714u.net
若い頃俺は結婚しないと思ってた
する理由もよく分からないし



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/10(土) 05:49:08.04 ID:ID:PA/v714u.net
なんとなく出会ったおんなと、続いたから結婚した
ちなみに結婚してから好き好き度合いがお互い増してる
普通は好き好き度合いは下がるだけだと思ってた



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/10(土) 05:51:04.99 ID:ID:PA/v714u.net
俺たちはいわゆる不妊カップルだった
4年子供ができなくて、俺はそれでいいと思ってたけど
それが彼女の夢なら付き合うかと産婦人科でオ●ニーしたりアメリカの不妊治療を調べてたのはいい思い出



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/10(土) 05:52:48.68 ID:ID:PA/v714u.net
ある日子供ができた
何度も想像妊娠だったり流れてたから、正直またかって気持ちはあった
結局子供は腹にいないことが分かった時は結構つらい



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/10(土) 05:54:20.46 ID:ID:PA/v714u.net
子供は順調に妻のお腹の中で育っていった
今度こその期待がかかる
男の子だと白黒写真を見せられる



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/10(土) 05:55:44.14 ID:ID:PA/v714u.net
文句無しの画数を調べる
出産に最適な日にちを調べる
彼女は帝王切開を希望した



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/10(土) 05:57:16.91 ID:ID:PA/v714u.net
出産予定日も決まると男はとくにすることがない
普段通りの生活を送る
そんなある夜、階下がドタバタしてる
おーいおーいと呼ばれる
どうした?と聞くと破水したかもしれんと



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/10(土) 05:57:18.78 ID:4FD2NZNw.net
がんばれ父ちゃん



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/10(土) 05:58:50.67 ID:ID:PA/v714u.net
>>11
ありがとう
クズだけどな



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/10(土) 05:58:30.44 ID:ID:PA/v714u.net
どんどん出てくるどうしようってバスタオルを股間で押さえる彼女は聞く
どうしよう
病院に電話
今すぐ来いと言われタクシーを呼ぶ



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/10(土) 05:59:34.43 ID:4Cxzpi+f.net
発表会ってこんな時間から並ぶんか



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/10(土) 06:02:12.43 ID:ID:PA/v714u.net
>>14
年長組は最後だしね
目に焼き付けなきゃ
年少組のお父さんたちが俺らの列を見てギョッとするまでが定例行事



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/10(土) 06:00:37.53 ID:ID:PA/v714u.net
即入院
出産を抑える薬を延々点滴
まだ子供は育ちきってない
ギリギリまで待ちましょうとの判断
予定日に産めなくてすみませんと彼女は泣いて俺に謝った



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/10(土) 06:03:57.73 ID:ID:PA/v714u.net
何度かエコーを取る
膝から下の骨の長さでだいたいの身長が分かるという
そろそろ産みますかとの判断
あれ持ってこいこれ持ってこいと言われホイホイと病院と自宅を往復する
男は何もできない



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/10(土) 06:05:52.65 ID:ID:PA/v714u.net
いよいよそろそろと言われ、そわそわしながら出社
仕事してたら電話が鳴る
お客さん常駐だし一段落してからと思ってたら先輩方に一生恨まれるから早く行けと言われ退勤



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/10(土) 06:08:24.02 ID:ID:PA/v714u.net
病院に到着
陣痛が始まっている
一生のお願いだから小沢健二のCD持ってきてと言われて帰宅
これが出産前のキチガイ状態か
ロックンロールを聞きながら産まれるはずだった彼の予定が狂った
この件については今でも俺は彼女を責める



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/10(土) 06:09:39.32 ID:ID:PA/v714u.net
無事出産かと思いきや未熟児
酸素の保温機から2週間ほど出られず
私が体が弱くてすみませんと彼女はまた泣いた



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/10(土) 06:11:35.20 ID:m+Mf4HSr.net
何グラムだったの?



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/10(土) 06:14:46.77 ID:ID:PA/v714u.net
>>21
聞いたらみんな引くくらいだったと思うけど忘れたな
ICU直行ものだったらしいけど
今では元気に走り回ってるよ



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/10(土) 06:13:28.39 ID:ID:PA/v714u.net
何を見ても障害の予兆なのではと怯える日が続く
個性と障害の見分け方が分からない
奴は自分からは何もしない子供だった
すべてが何ヶ月か遅れる
この月は何が出来るようになる
次の月は何が出来るようになる
その時父と母は何をすべきかのマニュアルが山ほどある



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/10(土) 06:18:33.87 ID:ID:PA/v714u.net
ハイハイを全くしない子供に業を煮やし、腕を取って腕立て伏せ状態にさせてみる
1発目から案外普通に体を支える
彼の視界が平面から立体に変わる
その瞬間の彼の目の輝きは忘れられない
やらせてみたら意外とやるもんだなと納得する反面、自分が教育パパになってしまうのではという不安



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/10(土) 06:18:43.01 ID:6JjWMtF2.net
泣ける話だ



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/10(土) 06:22:05.65 ID:ID:PA/v714u.net
>>25
普通の親父はみんなこうじゃないか?



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/10(土) 06:20:16.65 ID:EZ/09H3p.net
いいオヤジだな



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/10(土) 06:22:40.83 ID:ID:PA/v714u.net
>>26
みんな普段は普通に生活してるんじゃないかな



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/10(土) 06:21:44.23 ID:ID:PA/v714u.net
彼の無気力の原因が分かる日が来る
相変わらずゆっくりとしか動かない彼は俺の腹の上で遊んでいたかと思うと、突然俺の腹に倒れ込む
ナハハと笑うが反応がない
救急病院へ
トリアージされ即診察
1発で小児喘息と診断されそのまま入院する



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/10(土) 06:27:11.14 ID:ID:PA/v714u.net
幸せな天国から突然24時間点滴され酸素テントにこもる生活は母子共に相当ストレスだったと思う
今でも彼も死んだような無気力な目を忘れられない

これ以降今日まで、彼が外出する時にマスクをしていなかったことがほとんどない



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/10(土) 06:27:14.90 ID:eH4dvFgZ.net
外の廊下って幼稚園屋内にあるん?



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/10(土) 06:31:52.27 ID:ID:PA/v714u.net
>>32
外だよ
めっちゃ寒い
極寒仕様に毛布被ってる
予備毛布持って来てたので素人パパに貸してあげた



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/10(土) 06:30:13.13 ID:ID:PA/v714u.net
そんな彼も3歳になり、幼稚園を決める日が来る
近所の公立か、遠くの大規模私立か、軍隊と呼ばれる近所の私立か
どれが正解というものはない
ただその家族が選択肢を消去法で選ぶだけ
プレスクールに何度か通い、彼は軍隊へ入隊する



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/10(土) 06:35:09.42 ID:xp6WL7Vm.net
普通に泣けてくるんだが



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/10(土) 06:35:26.04 ID:ID:PA/v714u.net
>>35
そう?
普通の家庭だと思うよ



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/10(土) 06:35:10.46 ID:ID:PA/v714u.net
小児喘息の子供を軍隊と呼ばれる幼稚園に放り込むのは俺たちにとってもチャレンジなことだった
入園進級式当日、来賓の話に合わせて返事をしたり礼を言ったりする年長組を見て年少組の父母は動揺する
聞いてはいたがここまでか



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/10(土) 06:37:01.13 ID:xp6WL7Vm.net
その、ごく普通の家庭の有り様に憧れてるんだよ
だから涙が出てくる



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/10(土) 06:40:18.75 ID:ID:PA/v714u.net
>>38
そうなのか
お前の環境を知らないから何も言えなくて悪いが



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/10(土) 06:39:31.20 ID:ID:PA/v714u.net
体の弱い彼がこの幼稚園で生き残るには本当にハードなことだったと思う
やはり何をさせてもほとんどビリになる
泣いて帰る
先生にたくさん宿題を出される
それを一度も切れずなだめすかしてどうにかこうにか乗り切った母子の絆
それに比べてこの俺の空気感よ



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/10(土) 06:41:26.21 ID:LOEdpkiy.net
息子さんは何が好きなの?



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/10(土) 06:44:24.18 ID:ID:PA/v714u.net
>>41
サンダーバード





中1から6年引きこもってた俺の末路wwwwwwwwwwwwwww


42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/10(土) 06:43:50.51 ID:ID:PA/v714u.net
一昨年運動会前日に発作がでて入院した日は本当に悩んだ
あれだけ毎日先生に泣かされて頑張った結果これ
彼もギリギリまで俺らに黙ってここまで頑張っていたのかと
ここまでさせる必要があるのか



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/10(土) 06:47:05.29 ID:ID:PA/v714u.net
彼女の献身的なケアにより、彼の体は少しずつ強くなる
発作はほとんど起きない
オムロンの吸入器を使わない日々が続く
ついに先月、初めて無欠席だった
欠席が多い故発表会ではどうしても端役しか貰えなかった彼がついにお遊戯で主役の座を勝ち取った



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/10(土) 06:47:43.31 ID:1COQL9sk.net
このスレ開いて良かった
私も一日がんばるよ!


発表会、応援してます、ボクのことも、パパのことも



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/10(土) 06:50:18.28 ID:ID:PA/v714u.net
>>45
お互い頑張ろう



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/10(土) 06:48:22.99 ID:LOEdpkiy.net
やるやん



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/10(土) 06:50:35.74 ID:ID:PA/v714u.net
>>46
昔からやらせたらやる男だよ



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/10(土) 06:49:33.23 ID:ID:PA/v714u.net
ハンディキャップがあるとうまくいかないことはたくさんあるし、
それでも彼は、努力すれば乗り越えられることもあることを知っている
昨日の夜、明日の準備は万端か?と聞くと、まあ、見ててと簡単に返事をしてくる
生意気が言えるようになった



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/10(土) 06:51:22.59 ID:ID:PA/v714u.net
明るくなってきたな
雨も止んだようだ
空気が綺麗だと嬉しい



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/10(土) 06:51:45.08 ID:ID:PA/v714u.net
来たきた園長先生が



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/10(土) 06:52:36.94 ID:xBkDJ32N.net
何時に開くの?



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/10(土) 06:55:09.81 ID:ID:PA/v714u.net
>>53
開いたよ



55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/10(土) 06:57:05.06 ID:ID:PA/v714u.net
無事席取りが完了しました
去年から考えてた理想の場所をゲットできたよ



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/10(土) 07:01:08.68 ID:ID:PA/v714u.net
ついに今日がきた
プレスクールで見学にきた父母たちを不安のどん底に叩き落とす地獄の発表会、その水先案内人を年長組の我が子が務める
怯えろ
その覚悟がないと無理だぞ
ついてこれず何人も退学していった
二人目はよそに入れるってママも何人も見てきた
まさか我が子がここまでって思うと目頭も少しは熱くなろうってもんだ



57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/10(土) 07:03:01.08 ID:ID:PA/v714u.net
ということでばあばを迎えに行ってくる
父は残念ながらとっくに他界した
猿みたいに小さい子供しか見たことがなかった父に、是非今日の晴れ姿を見せてやりたかったなって思う

みんなお付き合いありがとう
明日からまたクズみたいなレスすると思うけど
風邪に気をつけて



58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/10(土) 07:04:56.02 ID:xBkDJ32N.net
>>57
場所とり乙です 楽しみだね いろんな意味で



60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/10(土) 08:04:35.96 ID:f2BHH6YS.net
まさかびっぷらで涙腺緩まされるとはなー



61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/10(土) 09:33:38.00 ID:QtofI8LL.net
発表界楽しんでこいよ!
よかったら後で感想聞かせてくれ



62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/10(土) 10:25:49.77 ID:/slTdwVz.net
結果報告待ってるわ



64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/10(土) 14:43:03.77 ID:ID:RxfgVmHQ.net
帰宅しました
このまま落とすつもりだったけど需要があるならもう少し書きます



65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/10(土) 14:46:01.94 ID:ID:RxfgVmHQ.net
息子の発育は本当に気を揉んだ
クレーン現象、発声を全くしない、車輪を見るやいつまでも回し続ける
言葉は理解できているようだが、その反応がどうもおぼつかない
両親共々暗い顔で1歳半検診を迎え、積み木を6つ積んだ時はやはりやらせたらできる男かと安堵した



66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/10(土) 14:48:41.10 ID:ID:RxfgVmHQ.net
2歳を迎える直前、ようやく話し始めたと聞く
俺が家にいる時間は彼はいつも寝ているし
そんなある休みの日、ふといつものように水飲むか?牛乳飲むか?と聞くと、みずーと答えた
体中を稲光が走る
振り返る
自分のコップを差し出してくる
この男を一人前にする為に俺は生まれてきたのかと素直に納得できた



67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/10(土) 14:50:04.56 ID:ID:RxfgVmHQ.net
いやいいか
そんなこんな迎えた本日発表会
2歳児から5歳児クラスがそれぞれダンスをしたり、劇をしたり、合奏をしたりするというどこにでもあるもの



68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/10(土) 14:52:54.93 ID:ID:RxfgVmHQ.net
プログラム3番、彼のお遊戯
主役でもなんでもなく完全なモブです
誰が何を取り違えたのか
総お遊戯時間15分の大作と言えば聞こえはいいが園児全員に二役とセリフを言わせる為にひたすら天丼を繰り返す
それでも俺のカメラにちらちらと視線をやり、どや、どやという顔をしてくる
小さく親指を立てる



69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/10(土) 14:55:48.43 ID:ID:RxfgVmHQ.net
2歳児クラスの次に年長組をぶつけ、子供たちの成長ぶりを分かりやすく見せつける園の演出に泣かされる
タイミングよく頭の上に手を上げる、手でチューリップを顔の前に作り膝を軽く曲げる、
そんなポーズもおぼつかなかった小砂利がこんなに飛んだり跳ねたりできるようになったのか



70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/10(土) 14:58:09.11 ID:ID:RxfgVmHQ.net
いよいよ発表会もクライマックス
各年齢ごとの合奏プログラム
毎年曲は違うが、その年のことを思い出す
年中組になった時の最初の懇談会で、年中は子供より親が泣かされることになりますが、くじけないでくださいと言われたと妻が真っ青な顔をしていた



71: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/10(土) 15:00:45.32 ID:ID:RxfgVmHQ.net
礼儀と集団行動さえとれていればふわふわ遊んでいられた年少組、とはいえ年少組の先生は副理事長でそこはそこで要なんだけど、
本格的な「指導」が始まりますが、頑張ってくださいと伝えられたと

現に彼らは朝練有練、出来無ければ下手くそ!と怒鳴られる日々を過ごしていた



72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/10(土) 15:04:51.33 ID:ID:RxfgVmHQ.net
出来て当たり前が次々と積み上げられていく
そのフォローに母子は本当に必死についていっていた
運動会、作品展、発表会、秋から冬にかけて本当に毎日泣いて帰ってたみたいだけど

そんなこんなを思い出しながら年中組の合奏を聞く
年中組の堂にいった礼を見て、後ろのおじいちゃんがさすが年中ともなるとしゃんとしてるなあと呟く
孫の成長が嬉しいか
俺も嬉しい



73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/10(土) 15:08:09.04 ID:ID:RxfgVmHQ.net
発表会のラストは年長組のtomorrow/岡本真夜
7つの楽器が使用されるオーケストラ
残念ながら我が子は今年も太鼓にも鉄琴にも割り当てられずピアニカ
なみだーのかーずだーけと始まる演奏
当然のようにタッチタイピングする息子は親にカメラ目線を送る



74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/10(土) 15:11:02.99 ID:ID:RxfgVmHQ.net
俺は彼の幼稚園生活で涙を流してないのでこの曲には全く共感できない
もちろん息子も曲の意味を理解していない
ただ妻はハンカチを握って目頭を何度も押さえつつ彼の演奏を見ていた



75: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/10(土) 15:13:37.32 ID:ID:RxfgVmHQ.net
曲が終わり、そのまま最後の挨拶となる
後ろのおじいちゃんがすげえな…と呟く
そこここですすり泣きが聞こえる
俺は息子の姿を撮影している
ちなみに発表会のステージに大人が上がるのはこの合奏の指揮のみ
大きな声で長口上を述べる園児たち
ステージの幕がおりる



76: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/10(土) 15:16:45.12 ID:ID:RxfgVmHQ.net
あまり誰とも絡んだことはないけど、年長組の親はすぐに分かった
みんな目を赤くしてる
気がついたら俺も泣いてたようだ
年中組の時は気付かなかったけど、発表会って親を泣かせる会だったのか



77: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/10(土) 15:18:49.30 ID:ID:RxfgVmHQ.net
なんでも好きなもん食べていいぞと言うとバイキングを希望した彼と昼食をとり、さっき帰宅しました
妻も寝てしまった
この日に合わせて絶対に風邪をひかせない厳戒態勢を1ヶ月敷いてきた緊張が溶けたのか
年長組、本日の欠席ゼロ
おそらくどこの家庭も一緒だと思う



78: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/10(土) 15:20:13.36 ID:ID:RxfgVmHQ.net
ということで
長くなったけど
こんな感じでいいかな
それではこれでほんとに終わり
明日からまたくっさい奴らを煽って遊ぶおっさんに戻ります
読んでくれた人はありがとう



79: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/10(土) 15:32:35.96 ID:xBkDJ32N.net
>>78
お疲れ様 面白かった



80: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/10(土) 15:32:48.90 ID:xxen3110.net
お疲れ様!
卒園式はもっと泣くよハンカチ5枚用意してね



81: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/11(日) 00:02:47.77 ID:3tMOI2fV.net
いい話ありがとう
1と家族に幸あれ



82: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/11(日) 00:21:56.37 ID:0covz27j.net
そーか。
普通のびっぷらーに戻るか。
おかえりなさい(笑)



83: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/11(日) 16:36:09.43 ID:l58hZ8ba.net
君の名はよりもいい話だった
これから大変だけど頑張って




何処よりも最速で面白い2chまとめを見れるニュー速クオリティをお気に入り登録しよう!(スマフォONLY)




【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【画像大量】切ない画像で心動いたら寝ろwwww

ホーリーランドを読んで格闘家と喧嘩した結果wwww

【壮絶人生】まだ20年間しか生きてないのに人生壮絶すぎワロリッシュwww


【閲覧注意】とんでもない胸糞漫画が発見されるwwwwwwwwwwww




  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2017年03月21日 20:52

泣いたわ
これから大変だが頑張ってくれ

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年03月21日 21:00

なげーよ
廊下までしか読まんかったわ

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年03月21日 21:12

これは2時間映画クラス物だ・・

感動した

4.  Posted by  名無し   投稿日:2017年03月21日 21:30

クソみたいな煽りレスしてるこいつらにも一人一人それぞれの生活があるんやね。
大変やろけど子育て頑張れ。

5.  Posted by  名無し   投稿日:2017年03月21日 21:43

帝王切開にするかどうかは医者が決める。希望なんて関係ない。
創作確定。

6.  Posted by  名無し   投稿日:2017年03月21日 21:58

帝王切開、緊急じゃなければ日にち決められるよ。

7.  Posted by  名無し   投稿日:2017年03月22日 10:31

羨ましいわ。うちは3人ガキンチョいるからよ。
1人につきっきりってないからなぁ。
うちは賑やかよ。
暴れん坊3人ドタバタ育児で母ちゃんの罵声と俺の怒号が飛び交うコメディだわ

コメントの投稿