pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)
【画像】もえのあずき、「丸見え」のこれがヤバいwwww
嫁が入った後の風呂がやばいwwwwwwwwwwww
【悲報】佐藤かよ、わりと普通におっさん・・・(画像あり)
【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww
【超驚愕】派遣の女社員がSクラスのベンツ乗ってきた結果wwwwwwwww
【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・
【驚愕】「千と千尋の神隠し」を放送しまくる本当の理由wwwwww
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)
【画像】もえのあずき、「丸見え」のこれがヤバいwwww
嫁が入った後の風呂がやばいwwwwwwwwwwww
【悲報】佐藤かよ、わりと普通におっさん・・・(画像あり)
【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww
【超驚愕】派遣の女社員がSクラスのベンツ乗ってきた結果wwwwwwwww
【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・
【驚愕】「千と千尋の神隠し」を放送しまくる本当の理由wwwwww

勝利を確信したゲーマーの末路wwww
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/17(金) 17:01:24.96 ID:Jk+cfc800
映像の世紀の世界は地獄を見たに出てきてたやつ?
4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/17(金) 17:01:28.20 ID:78/2Dt170
これマジ?
7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/17(金) 17:03:45.52 ID:8L6+OJ9G0

9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/17(金) 17:05:53.15 ID:FLDebW6Ua
>>7
watertankに毒盛れば即刻じゃん
watertankに毒盛れば即刻じゃん
10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/17(金) 17:06:08.24 ID:sGurU7SEd
>>7
素晴らしい
理想形だな
素晴らしい
理想形だな
15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/17(金) 17:08:36.62 ID:YOsiznPw0
>>7
小学生の考えた
ぼくのかんがえたさいきょうのようさい
みたいだな
小学生の考えた
ぼくのかんがえたさいきょうのようさい
みたいだな
35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/17(金) 17:15:20.49 ID:E9/zmTMmM
>>7
第二次大戦の要塞って頭おかしい
第二次大戦の要塞って頭おかしい
50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/17(金) 17:20:23.31 ID:D5B19PCG0
>>7
ぼくがかんがえたさいきょうのようさい
ぼくがかんがえたさいきょうのようさい
86: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/17(金) 17:49:20.83 ID:/JJ5i/QId
>>7
秘密基地か
秘密基地か
98: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/17(金) 18:01:19.22 ID:gnebVIZqM
>>7
すげえワクワクするわw
すげえワクワクするわw
133: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/17(金) 18:29:10.49 ID:E8Gadjgz0
>>7
かっけーなー
かっけーなー
187: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/17(金) 20:54:18.52 ID:NKRaGHSQ0
>>7
水流し込むだけで全滅じゃん
水流し込むだけで全滅じゃん
13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/17(金) 17:07:51.06 ID:bL8TSH2n0
役立たずだったおかげでドイツからの奪還の邪魔にもならなかった
結果的によかったんじゃないかな
結果的によかったんじゃないかな
16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/17(金) 17:09:13.30 ID:dlpAActhK
敵が迂回したらどうするの?とは
とても言い出せない雰囲気だったんやろなあ
とても言い出せない雰囲気だったんやろなあ
21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/17(金) 17:10:25.60 ID:BDWHPjNra
一方ドイツ軍は脇道を通った
41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/17(金) 17:17:13.00 ID:O1mfgPwO0
>>21
樹海やぞ
樹海やぞ
22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/17(金) 17:10:28.22 ID:9tMrjLEN0
経験値稼ぎに利用してた
23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/17(金) 17:10:31.49 ID:Ev2UjTB10
やっぱ万里の長城は偉大だなw
24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/17(金) 17:11:01.55 ID:EFlMTNG5a
まさか迂回するとは思わなかったんだろ
26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/17(金) 17:11:12.53 ID:hcpH0DuJ0
じゃあどうすれば良かったんよ
28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/17(金) 17:12:11.37 ID:E9/zmTMmM
ベルギー「ドイツ軍なんて俺が防いでやるから安心しろって」
なお
なお
63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/17(金) 17:25:34.30 ID:AU68x3BI0
>>28
こっちまで伸ばしてってお願いしてたろ
こっちまで伸ばしてってお願いしてたろ
29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/17(金) 17:12:25.62 ID:k7lRyV6O0
マジノ線「迂回するなんて卑怯だぞ!」
67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/17(金) 17:28:47.67 ID:gdjrOhLo0
>>29
あの頃まではそういうお約束みたいなのがあったんだっけか
あの頃まではそういうお約束みたいなのがあったんだっけか
34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/17(金) 17:15:04.28 ID:4TZYoZotp
迂回するところが無いくらい張り巡らせればよかったんだろ
37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/17(金) 17:16:30.41 ID:gLZl4q4Ia
10本道路があるのにそのうちの一本守るために兵力全振りしたみたいな
42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/17(金) 17:17:31.22 ID:98+lWAyb0
なぜ迂回されないと思ったのか、当時の戦史を
知れば知るほどわけがわからなくなる
知れば知るほどわけがわからなくなる
49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/17(金) 17:19:29.10 ID:0bJP/S5U0
>>42
ベルギーへの信頼と
フランスが戦車先進国でルノーFT17とか、シャールとかで森の中は沈んで進めないことを知り尽くしてたのがあだになった
ベルギーへの信頼と
フランスが戦車先進国でルノーFT17とか、シャールとかで森の中は沈んで進めないことを知り尽くしてたのがあだになった
43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/17(金) 17:18:22.13 ID:1gbabYbx0
マジノ線てフランス人が聞くと赤面レベルの黒歴史
だからもっと触れてやっていいぞ
だからもっと触れてやっていいぞ
45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/17(金) 17:18:57.57 ID:H43UvrZk0
世界遺産じゃないの?

中1から6年引きこもってた俺の末路wwwwwwwwwwwwwww
55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/17(金) 17:21:55.97 ID:ByWArRDtd
大金出して作った意味はあったんですかね
64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/17(金) 17:26:23.15 ID:0bJP/S5U0
>>55
第1次世界大戦での人口損耗率が激しすぎて、フランスに兵隊がいなすぎたため、塹壕と鉄条網とバリケードに頼るしかなかった
それをフランス言及国境に広く浅く展開するしかなかったから、
ブリッツクリーク、電撃戦で突破されると後方の守りがなくなる
日本も海岸線が長いため、国土全部守るとこうなるから、機動戦闘車とかがあるわけだよね
第1次世界大戦での人口損耗率が激しすぎて、フランスに兵隊がいなすぎたため、塹壕と鉄条網とバリケードに頼るしかなかった
それをフランス言及国境に広く浅く展開するしかなかったから、
ブリッツクリーク、電撃戦で突破されると後方の守りがなくなる
日本も海岸線が長いため、国土全部守るとこうなるから、機動戦闘車とかがあるわけだよね
138: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/17(金) 18:39:14.66 ID:wCx/Byfi0
>>64
うーんこの陸軍脳
海岸線が長かろうと敵味方の海空によって着上陸が可能な拠点というのは限定されるのに
うーんこの陸軍脳
海岸線が長かろうと敵味方の海空によって着上陸が可能な拠点というのは限定されるのに
66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/17(金) 17:27:56.10 ID:6KVDgnKy0
80: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/17(金) 17:42:24.40 ID:0bJP/S5U0
>>66
グスタフドーラとかマジで男のロマンだよな
パリ砲の改良型にしか過ぎないけど
グスタフドーラとかマジで男のロマンだよな
パリ砲の改良型にしか過ぎないけど
75: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/17(金) 17:35:04.37 ID:RPXFoIdDF
むしろドイツの機甲部隊はどうやってアルデンヌ突破したの?
起伏の多い深い森とか現代の戦車でも突破困難じゃね?
起伏の多い深い森とか現代の戦車でも突破困難じゃね?
94: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/17(金) 17:57:00.07 ID:wTMx2czm0
>>75
軽戦車でなんとか抜けたらしい
軽戦車でなんとか抜けたらしい
97: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/17(金) 17:59:58.51 ID:0bJP/S5U0
>>75
1号2号はエンジンがパワフル
1号は時速約35kmで100km進める
1号2号はエンジンがパワフル
1号は時速約35kmで100km進める
101: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/17(金) 18:02:13.25 ID:TH4Ss4zJr
>>75
38tは軽くて小回り効く
38tは軽くて小回り効く
79: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/17(金) 17:42:19.62 ID:LMrilFTe0
そう言えば38度線もマジノ線のように要塞化されてるのだろうか
99: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/17(金) 18:01:36.89 ID:ox3niCkCd
>>79
地雷源だらけで誰も近寄れないから逆に半島でも数少ない人の手が入ってない森林地帯になりつつあるとか
地雷源だらけで誰も近寄れないから逆に半島でも数少ない人の手が入ってない森林地帯になりつつあるとか
115: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/17(金) 18:11:30.67 ID:LMrilFTe0
>>99
フランスも要塞なんか作らずに地雷埋めたほうが良かったのかしれんな
フランスも要塞なんか作らずに地雷埋めたほうが良かったのかしれんな
119: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/17(金) 18:14:46.58 ID:Jgu1MO100
>>115
当時のフランス左派政府と国民は、強度の「戦争拒否症」だったのですよ。
とにかく一次大戦の恐怖による戦争忌避が強かったのです。
ので、マジノ線と言う幻想に浸ってました。
で、政府はひたすら政争に明け暮れ、内閣を潰しまくってました。
目の前でドイツが再軍備しているのにね。
当時のフランス左派政府と国民は、強度の「戦争拒否症」だったのですよ。
とにかく一次大戦の恐怖による戦争忌避が強かったのです。
ので、マジノ線と言う幻想に浸ってました。
で、政府はひたすら政争に明け暮れ、内閣を潰しまくってました。
目の前でドイツが再軍備しているのにね。
82: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/17(金) 17:46:44.00 ID:sHycJ/EF0
マジレスすると覚醒剤
戦車だけ突破してもしょうがないからね
結局歩兵が短時間で100キロくらい歩いて突破した
休まずにいけたのはヤクのおかげ
ドイツと日本軍では兵士の継戦能力をあげるために覚醒剤が普通に支給されてた
戦車だけ突破してもしょうがないからね
結局歩兵が短時間で100キロくらい歩いて突破した
休まずにいけたのはヤクのおかげ
ドイツと日本軍では兵士の継戦能力をあげるために覚醒剤が普通に支給されてた
106: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/17(金) 18:03:52.70 ID:/JJ5i/QId
>>82
歩兵も機械化しとけよ一応枢軸一番の工業国だろ
一方ロシアは戦車の上に乗せた
歩兵も機械化しとけよ一応枢軸一番の工業国だろ
一方ロシアは戦車の上に乗せた
83: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/17(金) 17:48:28.39 ID:rzNi1cPA0
フランス敗戦の大きな要因としてはマジノ要塞戦建設よりも航空機生産行政の失敗と、航空機北部転用の失敗が大きい。
フランスは1930年代に万能機構想にとりつかれて役立たずの航空機を大量に作ってしまった。
また、ドイツ軍の黄の場合作戦発動後も、南仏の航空機群を北部戦線に転用せず、ドイツ空軍が暴れるにまかせた。
おかげでドイツ空軍はろくな妨害も受けずに偵察や航空阻止作戦がやり放題だった。
フランスは1930年代に万能機構想にとりつかれて役立たずの航空機を大量に作ってしまった。
また、ドイツ軍の黄の場合作戦発動後も、南仏の航空機群を北部戦線に転用せず、ドイツ空軍が暴れるにまかせた。
おかげでドイツ空軍はろくな妨害も受けずに偵察や航空阻止作戦がやり放題だった。
87: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/17(金) 17:50:19.47 ID:VjPeizad0
列車砲みたいなのでアウトレンジから攻撃されたらどうすんねん
105: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/17(金) 18:03:32.89 ID:0bJP/S5U0
>>87
当時なら
球切れか砲身交換するまではおとなしくしとくしかない
命中率は高くないから神に祈る
その上で飛んでくる方向を特定して航空機索敵して、
そこにカウンター食らわすしかないよね
現代なら?
こんなでかいのが衛星写真に映らないわけないから衛星写真で場所見つけて打つ前にフルボッコ
移動も遅すぎるから。
命中率考えるとミサイルのほうが優れてる
当時なら
球切れか砲身交換するまではおとなしくしとくしかない
命中率は高くないから神に祈る
その上で飛んでくる方向を特定して航空機索敵して、
そこにカウンター食らわすしかないよね
現代なら?
こんなでかいのが衛星写真に映らないわけないから衛星写真で場所見つけて打つ前にフルボッコ
移動も遅すぎるから。
命中率考えるとミサイルのほうが優れてる
96: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/17(金) 17:59:43.01 ID:jolvyl9B0
城も籠城されたら迂回してりゃいいんじゃない?と思えるが攻城戦は普通にあるしな
103: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/17(金) 18:02:55.68 ID:hcpH0DuJ0
>>96
素通りされたからキレて、自分から出陣したら返り討ちにあった殿様がいたなぁ
素通りされたからキレて、自分から出陣したら返り討ちにあった殿様がいたなぁ
161: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/17(金) 19:15:30.52 ID:yOf1cLBOp
>>103
うんこ漏らしそう
うんこ漏らしそう
110: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/17(金) 18:08:20.81 ID:0bJP/S5U0
>>96
城下街迂回して本拠つくと挟み撃ちされる
降伏させるか、籠城足止めしといて次に行くのが普通
小田原攻めとかそんな感じ
モンゴル相手と同じく抵抗するなら焼き討ち、
抵抗しないなら物資渡して武装解除、
大将首差し出して心中しろとか
城下街迂回して本拠つくと挟み撃ちされる
降伏させるか、籠城足止めしといて次に行くのが普通
小田原攻めとかそんな感じ
モンゴル相手と同じく抵抗するなら焼き討ち、
抵抗しないなら物資渡して武装解除、
大将首差し出して心中しろとか
111: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/17(金) 18:08:26.80 ID:9LNWOKgJp
>>96
迂回したら背後から追撃されるやろ
それを読んで迂回のふりして迎撃もあるが
迂回したら背後から追撃されるやろ
それを読んで迂回のふりして迎撃もあるが
131: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/17(金) 18:22:38.09 ID:rzNi1cPA0
ドイツ軍のフランス侵攻(黄の場合作戦)があまりにも上手く行き過ぎて総統大本営では興奮のあまり泣き出す参謀が続出した。
ヒトラーも独ソ開戦後に何度も「またあんな作戦をやれたらなあ」「この戦争が終わったらみんなでセダン(グーデリアン装甲軍団の突破口)に行こう」と口走っていたという。
ヒトラーも独ソ開戦後に何度も「またあんな作戦をやれたらなあ」「この戦争が終わったらみんなでセダン(グーデリアン装甲軍団の突破口)に行こう」と口走っていたという。
132: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/17(金) 18:27:17.30 ID:Nxj2KRvv0
砲台っていいよね
日本にも対馬要塞とかあったのに、写真がないとは残念だ


日本にも対馬要塞とかあったのに、写真がないとは残念だ

135: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/17(金) 18:34:28.27 ID:HhkNwFBGa
>>132
虎頭要塞も行ってみたい
日本軍の持つ要塞砲が結集し激戦の末に轟爆した地
虎頭要塞も行ってみたい
日本軍の持つ要塞砲が結集し激戦の末に轟爆した地
136: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/17(金) 18:35:55.86 ID:E8Gadjgz0
>>132
残ってないんかなー
観光名所になりそうなんだが
残ってないんかなー
観光名所になりそうなんだが
144: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/17(金) 18:48:33.22 ID:iZia96v0M
>>132
西宮砲台の地味さ
西宮砲台の地味さ
151: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/17(金) 18:54:08.37 ID:IpuSly7ta
>>132
むしろ残ってなくて良かった
軍ヲタやネトウヨは僕の考えた最強要塞とか空想できるし
実際は山に手堀りのトンネルが入り組んでるだけの昔ながらの全く革新的技術がないクソみたいな要塞だろ
ほんと日本軍の代物ってネトウヨとかホルホルするわりにショボいのばっかだし
零戦ですら世界最強とか言われてるけど実際はアメリカの戦闘機の半分以下の馬力しかないし
むしろ残ってなくて良かった
軍ヲタやネトウヨは僕の考えた最強要塞とか空想できるし
実際は山に手堀りのトンネルが入り組んでるだけの昔ながらの全く革新的技術がないクソみたいな要塞だろ
ほんと日本軍の代物ってネトウヨとかホルホルするわりにショボいのばっかだし
零戦ですら世界最強とか言われてるけど実際はアメリカの戦闘機の半分以下の馬力しかないし
173: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/17(金) 20:05:44.23 ID:1jAoW8/hM
アルデンテの森を放置する無能

何処よりも最速で面白い2chまとめを見れるニュー速クオリティをお気に入り登録しよう!(スマフォONLY)
【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)
【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww
格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww
【画像大量】切ない画像で心動いたら寝ろwwww
ホーリーランドを読んで格闘家と喧嘩した結果wwww
【壮絶人生】まだ20年間しか生きてないのに人生壮絶すぎワロリッシュwww

【閲覧注意】とんでもない胸糞漫画が発見されるwwwwwwwwwwww
コメントの投稿