【画像あり】生態系さん、ふざけるwwwwwwwwwwwwww

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

【画像あり】生態系さん、ふざけるwwwwwwwwwwwwww

no title

1: 名無しさん@おーぷん 2017/02/24(金)11:49:20 ID:ID:xXx
何やこのひげ




引用元: 【悲報】生態系さん、ふざける

ペンギンかな?かわいー!( ??? )




3: 名無しさん@おーぷん 2017/02/24(金)11:50:01 ID:ID:xXx
インカアジサシやぞ




4: 名無しさん@おーぷん 2017/02/24(金)11:50:18 ID:NNW
女の子にアピールしてるんやろ




6: 名無しさん@おーぷん 2017/02/24(金)11:53:09 ID:ID:xXx

>>4
性別でほとんど外見変わらんってウィキペディア先生が




5: 名無しさん@おーぷん 2017/02/24(金)11:51:07 ID:Tia
なぁーに、ふざけて生まれてきたのがワイらおんJ民や




7: 名無しさん@おーぷん 2017/02/24(金)11:53:10 ID:NNW
ふざけてるのはこっちの方やろ




8: 名無しさん@おーぷん 2017/02/24(金)11:53:38 ID:s0i
>>7
実と間違えて食われんかなこれ




9: 名無しさん@おーぷん 2017/02/24(金)11:53:54 ID:O2r
>>7
これにはダーウィンも困惑




10: 名無しさん@おーぷん 2017/02/24(金)11:54:33 ID:SfK
きもちわルィー




11: 名無しさん@おーぷん 2017/02/24(金)11:55:33 ID:Vym
なんやこいつ




12: 名無しさん@おーぷん 2017/02/24(金)11:58:23 ID:ID:xXx
中立進化説といって、生物の特徴のほとんどは無駄な要素らしい
優れてるから生き残ってるのではなく、致命的じゃないから淘汰されなかっただけ




13: 名無しさん@おーぷん 2017/02/24(金)11:59:29 ID:s0i
偶然生まれたけど別に問題ないから残ってるってことやな
まあ、偶然生まれてそれが偶然増えたっていう稀なことなんかな




15: 名無しさん@おーぷん 2017/02/24(金)12:01:03 ID:uHe
環境に適応して進化するんやなくてたまたま環境に合った進化したやつが生き残ったとかなんとか




16: 名無しさん@おーぷん 2017/02/24(金)12:01:13 ID:mww
なんやこいつ...




17: 名無しさん@おーぷん 2017/02/24(金)12:02:09 ID:NNW
昆虫と深海の生き物はロマンあふれるよな




18: 名無しさん@おーぷん 2017/02/24(金)12:02:52 ID:1Vl
やばない?




23: 名無しさん@おーぷん 2017/02/24(金)12:05:39 ID:ID:xXx
>>18
コイツは食った毒生物の毒を遺伝子レベルでコピーして自分で出せるようになるキチガイやぞ
そもそも自力で遺伝子を改変できるのがおかしい




27: 名無しさん@おーぷん 2017/02/24(金)12:07:29 ID:s0i
>>23
なろう小説の主人公みたいやんけ
名前なんていうんや?





中1から6年引きこもってた俺の末路wwwwwwwwwwwwwww





28: 名無しさん@おーぷん 2017/02/24(金)12:08:22 ID:ID:xXx
>>27
ミノウミウシ




29: 名無しさん@おーぷん 2017/02/24(金)12:08:54 ID:s0i
>>28
サンガツ




38: 名無しさん@おーぷん 2017/02/24(金)12:16:33 ID:NNW
>>23
調べたら毒針溜め込んで使い回しやんけ




39: 名無しさん@おーぷん 2017/02/24(金)13:33:39 ID:ID:xXx
>>38
その機構に無理があるから遺伝子説が提唱されたんやぞ
再利用できる量の他種毒を運搬できるかどうかがわからん
ひょっとしたら耐性の遺伝子が変移しとるかもしれんが




46: 名無しさん@おーぷん 2017/02/24(金)13:45:38 ID:NNW
>>39
毒に耐性あるだけちゃうんか?




47: 名無しさん@おーぷん 2017/02/24(金)13:47:18 ID:7TE
>>18
ダライアスCSにこいつモチーフの戦艦出て来たンゴねぇ




19: 名無しさん@おーぷん 2017/02/24(金)12:03:23 ID:E7D
デボン紀の神とか絶対深夜のテンションで生物デザインしてますやん




20: 名無しさん@おーぷん 2017/02/24(金)12:04:26 ID:Vym
ユカタンビワハゴロモ定期





22: 名無しさん@おーぷん 2017/02/24(金)12:05:20 ID:JD2
気持ち悪杉内





24: 名無しさん@おーぷん 2017/02/24(金)12:05:57 ID:1Vl
>>22
ピュラチレンシスやっけ




26: 名無しさん@おーぷん 2017/02/24(金)12:07:01 ID:s0i
>>22
トマトやろ




30: 名無しさん@おーぷん 2017/02/24(金)12:09:36 ID:ID:xXx
生物なんて生殖年齢まで生きてれば合格みたいなもんやし
それ以降は自分の牙が頭に刺さって死んでも構わんらしい




31: 名無しさん@おーぷん 2017/02/24(金)12:10:19 ID:yVL
なんやこれ…




32: 名無しさん@おーぷん 2017/02/24(金)12:10:50 ID:OBJ
キモE




34: 名無しさん@おーぷん 2017/02/24(金)12:11:17 ID:1Vl
>>32
なんでや!
ブロブフィッシュかわええやろ!




44: 名無しさん@おーぷん 2017/02/24(金)13:37:52 ID:zcE
>>34
近所にこういう顔のおじいちゃんいるわ
いいおじいちゃんだったけど脳溢血やってからは超低速歩行しながら常に口を動かしてる




33: 名無しさん@おーぷん 2017/02/24(金)12:11:09 ID:jHN
進化といえばビーバーひなぜダムを作るようになったんやろか




36: 名無しさん@おーぷん 2017/02/24(金)12:12:11 ID:wl3
頭って一番守らなあかんのになんで毛が生えにくいんや?




37: 名無しさん@おーぷん 2017/02/24(金)12:13:08 ID:YrK
>>36
守らなくてよくなるからやろ




42: 名無しさん@おーぷん 2017/02/24(金)13:36:38 ID:qgv
もっとハラデイ




43: 名無しさん@おーぷん 2017/02/24(金)13:37:41 ID:Y6c




45: 名無しさん@おーぷん 2017/02/24(金)13:38:02 ID:ID:xXx
>>43
胸って言うか喉やろ




21: ななしさん@おーふん 2017/02/24(金)12:04:49 ID:m7y
然し自然は偉大だ






【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【画像大量】切ない画像で心動いたら寝ろwwww

ホーリーランドを読んで格闘家と喧嘩した結果wwww

【壮絶人生】まだ20年間しか生きてないのに人生壮絶すぎワロリッシュwww


【閲覧注意】とんでもない胸糞漫画が発見されるwwwwwwwwwwww





  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年02月27日 18:34

生態系が何かを学びなおせ

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年02月27日 21:40

こういうの見てると強い奴が生き残るんじゃなくて弱い奴から死んで行くんだなって妙に納得した。

コメントの投稿