【話題】あなたの脳は、右利き??左利き?? → 「利き脳」の見分け方

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

【話題】あなたの脳は、右利き??左利き?? → 「利き脳」の見分け方


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/25(土) 13:54:36.43 ID:ID:CAP_USER9.net
手や足に右利き、左利きがあるように、脳にも右利き、左利きがあります。いわば「利き脳」です。
『脳を強化する読書術』(朝日新聞出版)の著者で、「脳の学校」代表でもある加藤俊徳医師に、「利き脳の見分け方」を紹介してもらいました。

*  *  * 


左利きだったのを右利きに矯正された人は、左手で消しゴムを使います。
私もその一人で、右利きの人に「左手で消せるんだ!」と驚かれたことがあります。人は使いやすいほうを無意識のうちに使うものなのです。

これは脳も同じです。右脳と左脳のどちらが利き脳かは、普段の行動を思い浮かべれば、ある程度推測できます。

たとえば、何か新しい製品を買ってきた時、あなたはどのように行動しますか? 
「とりあえず使ってみる」という人は右脳が利き脳で、「まず説明書を読む」という人は左脳が利き脳の可能性があります。

そのほかに、「感情的に怒りやすい」「話し始めると別な方にそれる」「映画で見た場面や風景がよく印象に残る」
「服や持ち物は値段よりもデザイン重視」などといった傾向がある人は、右脳が利き脳と思ってほぼ間違いないでしょう。

一方で、「レストランでは料理の説明でメニューを選ぶ」「筋道を立てて話すことができる」
「待ち合わせ場所に時間よりも早く行く」「落語や漫才が好き」などといった傾向がある人は、左脳が利き脳でしょう。

ちなみに、私の「利き脳」は、右脳です。情報が映像であれば、パッと理解することができるのですが、文字情報の処理が苦手です。
今では、読書による脳トレを続けてきたおかげでだいぶ左脳を使えるようになりましたが、
子供の頃は特に、ひらがな、カタカナのように、それ自体に意味はなく音を構成しているだけの文字は、なかなかアタマに入ってくれませんでした。

この「利き脳」は読書するときにも大いに関係します。
読書が苦手だという人は、左脳が未熟な可能性が高いのです。ただ、そんな脳の「クセ」は変えることができます。

たとえば、「原稿を読みながら話す」という訓練を積んでいるアナウンサーは、読んだニュースの内容がアタマに残らないといいます。
それは、記憶や思考よりも伝達を優先する脳になっているからです。

実は一般の方でも、このような脳のパターンに陥っている人は少なくありません。
急いで読むことを優先させるがために、字面(じづら)だけ追う読書を続けていると、読んでいるわりに何もアタマに残っていない……などということになりかねません。
脳トレーニングになる読書にはコツがあるのです。

あなたも自分の利き脳を知り、脳を強化する読書術を身につけてください。

https://news.nifty.com/article/item/neta/12128-2017022200121/
2017年02月25日 11時30分 dot.(ドット)




引用元: ・【話題】あなたの脳は、右利き? 左利き? 「利き脳」の見分け方


2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/25(土) 13:56:12.34 ID:zZ34mKJD0.net
右手でマウス、左手は○○○




151: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/25(土) 14:56:55.77 ID:2raPmkir0.net
>>2
あるある




300: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/25(土) 19:44:47.15 ID:xtbM8Rmz0.net
>>2
ジョイスティック




3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/25(土) 13:56:59.86 ID:AJ34AnfW0.net
むかし右脳を鍛えたくて左で字を書いたりとかしてたわw




171: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/25(土) 15:15:13.65 ID:xNYurNIY0.net
>>3
俺もだ
何年やってもダメだった




5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/25(土) 13:57:35.13 ID:+znLzU3I0.net
どちらにも該当しない場合は




12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/25(土) 13:59:41.79 ID:Rh289RuD0.net
>>5
無脳ww




6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/25(土) 13:58:05.92 ID:Tqmf0ARp0.net
あ?判定方法てあのgifじゃないの?
女の人が足上げて回ってるやつ




7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/25(土) 13:58:30.85 ID:Uf+Mw9cN0.net
左手は添えるだけ




167: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/25(土) 15:12:19.49 ID:Who93wcv0.net
>>7
ちょっと!やめてよ!




13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/25(土) 13:59:48.37 ID:aGw8YRUa0.net
両方使えよ




14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/25(土) 14:00:00.90 ID:vUr1i4mS0.net
俺両利き




15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/25(土) 14:00:38.07 ID:TETreGHqO.net
右利きだけど急須は左手で持った方が落ち着く




123: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/25(土) 14:40:43.31 ID:I1Q2iKb60.net
>>15

このタイプでもか?




202: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/25(土) 15:40:41.63 ID:IwXRvgml0.net
>>123
左利きだが取っ手を左手で持って手首を外側にひねれば注げる
いつもそうしているけど見てる人は嫌かもしれない…




17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/25(土) 14:01:43.32 ID:jdtRRHCW0.net
朝日新聞を読んでいるあなた
 左です 間違いない




47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/25(土) 14:11:43.23 ID:3mpG3zN80.net
>>17
評価する




18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/25(土) 14:01:59.58 ID:oglNOd5U0.net
人生で一番多く握るもの
それは




51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/25(土) 14:12:29.84 ID:bqOXB20+0.net
>>18
夢…かな




19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/25(土) 14:02:07.67 ID:7F2M8IQ80.net
余り関係ないが、目をつぶって
「画像が完全に思い浮かぶ」って人いる?できればカラー付きで。
わたしは、実はそれができない。




30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/25(土) 14:05:01.71 ID:h1rQLgLL0.net
>>19
頭の中が全部それ
夢見てる時みたいな感じ




20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/25(土) 14:02:10.61 ID:/R8ii14i0.net
自分左利きだけど、左利きなら右脳が正しいのかな。ねじれてんだっけ。






中1から6年引きこもってた俺の末路wwwwwwwwwwwwwww


320: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/25(土) 20:29:54.81 ID:Q5YX6lkv0.net
>>20
最低限これ書いてくれないとな
関係あるって言われてるのに




21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/25(土) 14:02:33.19 ID:ERBaGpiT0.net
左手のぎこちなさが好き♪




22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/25(土) 14:02:47.84 ID:P6sXgojOO.net
これ、内容が無いよう
女性雑誌の血液型占いレベル




34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/25(土) 14:06:42.86 ID:8nzi3/x/0.net
>>22
血液型占いを否定したがるのはB型




357: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/25(土) 23:41:40.98 ID:SHt6KDa60.net
>>34
何であんなムキになるんだろうなw
ただの話のネタだしテキトーにあわせてりゃいいのにw




24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/25(土) 14:03:18.89 ID:5Blea4Yp0.net
右利き・左利きという型にはめてしまう愚かさ




25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/25(土) 14:03:47.58 ID:vB4cC/0t0.net
まだ右脳左脳論信じてる人がいるんだ




28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/25(土) 14:04:23.55 ID:JGZzL+X70.net
左曲がりは?




31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/25(土) 14:06:05.07 ID:Uf+Mw9cN0.net
>>28
右利きだろ




29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/25(土) 14:04:53.86 ID:y4MSsk6P0.net
右手にペン
左手にペニ




32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/25(土) 14:06:13.72 ID:BAo/Edy/0.net
文章読んでて状況が想像しにくいとか言うのは書き手の文章による場合はどうなんだよ
自分は宮部みゆきとかの小説なら状況の想像が出来るけど
村上春樹の文章とか全然脳味噌に入ってこないし状況の把握も難しい




114: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/25(土) 14:38:32.06 ID:NJBgwbb80.net
>>32
これ
村上春樹の文章はフワフワしすぎて全然脳に入ってこないわ
藤沢周平なんかは文章読んでるのに映像見てる気分になるけど




41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/25(土) 14:09:04.37 ID:bTWqj/S30.net
手を組んで親指が右が上なら左脳利き、左が上なら右脳利き




42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/25(土) 14:09:12.55 ID:AJ34AnfW0.net
何か書くときにこういう使い方をするのは右脳優位
というのを読んで一生懸命練習したができるようにならなくて
そんな奴本当にいるのかよと思ってたら左利きの奴が普通にこんな持ち方で書いてたw




44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/25(土) 14:10:31.29 ID:bTWqj/S30.net
優位脳は、人によって違う




49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/25(土) 14:12:14.05 ID:SRZgbEy50.net
脳がどうかは知らんけど文字は左目で読むとスルッと入ってくる




52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/25(土) 14:13:18.74 ID:xnAb2w6v0.net
右脳、左脳は都市伝説って記事をずいぶん前に見たけどな




54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/25(土) 14:13:57.58 ID:cuL/d/630.net
ガチガチの左脳優位の俺
テレビを見ても結論を先に言え!と思うから今ではテレビ見ない
ドラマとか映画観てる連中ってマジに頭悪いと思う




55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/25(土) 14:15:08.37 ID:F9xoD0Fd0.net
>>54
途中経過を楽しめないって、お前の人生楽しいか?




59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/25(土) 14:16:17.48 ID:Uf+Mw9cN0.net
>>55
CMを楽しめる人が羨ましいよ




57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/25(土) 14:15:40.33 ID:0LHTCD+K0.net
右脳を公表すると、結構攻撃されないか?
よくWILDdraw4食らう。




58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/25(土) 14:15:42.19 ID:sEe47Byg0.net
左手で茶碗がもてるのに左手で箸をうまく使えないのは単なる練習不足だよ
右利きとかとは関係ないよ







【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【画像大量】切ない画像で心動いたら寝ろwwww

ホーリーランドを読んで格闘家と喧嘩した結果wwww

【壮絶人生】まだ20年間しか生きてないのに人生壮絶すぎワロリッシュwww


【閲覧注意】とんでもない胸糞漫画が発見されるwwwwwwwwwwww




  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2017年02月27日 15:53

ボーイズラブの存在の意味がわからん

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年02月27日 15:56

>左手で茶碗がもてるのに左手で箸をうまく使えないのは単なる練習不足だよ

利き脳の話をしているのに
なぜいきなり利き腕の話になるのか。
こういうのが本当の無能。

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年02月27日 15:57

なんで倭猿はこういう疑似科学をすぐに信じるん?
馬鹿なの?

4.  Posted by  名無し   投稿日:2017年02月27日 15:57

どっちも当ててはまったり当てはまらなかったりするんだけど。利き脳とかないんじゃねえの。

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年02月27日 16:31

利き脳は正直ちゃんとした論文はない
けど右利きなのに、ふとした時に左手を使う人は潜在的に左利きの可能性が高いというのは見たことある

利き手が反対側の脳を刺激しているというのは周知だが、それ故に利き脳もある。というのも突飛な話ではない気もする

6.  Posted by  名無し   投稿日:2017年02月27日 16:42

コレって10年に一度くらいの割で話題にのぼるよな
右脳左脳は10年周期なのか?

7.  Posted by  名無し   投稿日:2017年02月27日 17:04

このネタ、ついこないだも読んだぞ

8.  Posted by  名無し   投稿日:2017年02月28日 02:14

B型に対してだけ人格否定が凄いんだが、考えてみればさしたる否定をした事ないわ
むしろA型が必死で否定する場面に良く出くわす
あとA型にB型が病的にディスられる

コメントの投稿