3 シューティングスタープレス(茸)@\(^o^)/ [JP] 2017/02/19(日) 22:08:03.93 ID:tM7yhk/i0.net
なぜか結石思い出した
4 シャイニングウィザード(福島県)@\(^o^)/ [EU] 2017/02/19(日) 22:08:14.35 ID:+f7F9QQH0.net
まったくわからん
なんの物質なんだおもに
なんの物質なんだおもに
15 アキレス腱固め(dion軍)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/02/19(日) 22:13:20.42 ID:8dZAqjOA0.net
>>4
アンモニアかな
アンモニアかな
5 ダイビングフットスタンプ(中部地方)@\(^o^)/ [DE] 2017/02/19(日) 22:09:34.16 ID:xBiGjBsp0.net
キモい
6 パイルドライバー(catv?)@\(^o^)/ [GB] 2017/02/19(日) 22:09:41.12 ID:T9OfHy3H0.net
良いダマスカス柄だな
7 閃光妖術(北海道)@\(^o^)/ [TW] 2017/02/19(日) 22:10:13.05 ID:DeckO0aw0.net
曜変天目や

24 リキラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] 2017/02/19(日) 22:20:00.87 ID:03ZZBgOI0.net
>>7
同じこと思った
同じこと思った
9 パイルドライバー(catv?)@\(^o^)/ [GB] 2017/02/19(日) 22:11:56.54 ID:T9OfHy3H0.net
木星包丁



62 ボ ラギノール(兵庫県)@\(^o^)/ [DE] 2017/02/19(日) 22:53:58.53 ID:7aNTPwYv0.net
>>9
それダマスカス鋼っちゅうんや
それダマスカス鋼っちゅうんや
68 アイアンフィンガーフロムヘル(愛知県)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/02/19(日) 22:55:50.15 ID:9/RjKYdO0.net
>>62
刃以外そうだけど刃はただの鋼やろこれ
刃以外そうだけど刃はただの鋼やろこれ
134 ミッドナイトエクスプレス(catv?)@\(^o^)/ [US] 2017/02/20(月) 11:01:55.49 ID:fElzCA5P0.net
>>62
今までマダガスカルだとおもってた
今までマダガスカルだとおもってた
89 男色ドライバー(東京都)@\(^o^)/ [FR] 2017/02/19(日) 23:26:05.14 ID:HIOWNEB80.net
>>9
ステーキナイフでこんなのあったな
すげえよく切れるとか
ステーキナイフでこんなのあったな
すげえよく切れるとか
18 毒霧(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US] 2017/02/19(日) 22:13:52.18 ID:8LZTX76K0.net
つまんねえ
19 ハーフネルソンスープレックス(静岡県)@\(^o^)/ [US] 2017/02/19(日) 22:13:54.83 ID:hxtRvsSg0.net
木星は地球に降ってくる隕石を受け止めてくれてるんや
93 超竜ボム(静岡県)@\(^o^)/ [CN] 2017/02/19(日) 23:43:18.61 ID:qsamptZG0.net
>>19
良くその話を聞くけど木星の反対側辺りだと関係ないよね?
良くその話を聞くけど木星の反対側辺りだと関係ないよね?
22 イス攻撃(catv?)@\(^o^)/ [GB] 2017/02/19(日) 22:18:46.31 ID:hLdCnC/40.net
行ってみたいけど無理かなぁ
35 エクスプロイダー(チベット自治区)@\(^o^)/ [GB] 2017/02/19(日) 22:25:55.08 ID:QvXVuOUX0.net
なんだろ、見たことないものって必ず気持ち悪いよな
38 閃光妖術(catv?)@\(^o^)/ [FI] 2017/02/19(日) 22:29:06.98 ID:gHzM59cB0.net
台風か。木星でも藤原の効果が存在するんだな。
39 ドラゴンスクリュー(庭)@\(^o^)/ [KR] 2017/02/19(日) 22:29:12.35 ID:jxcyjcEI0.net
>>1
地球の美しさがわかるってもんだ
地球の美しさがわかるってもんだ
48 リキラリアット(SB-iPhone)@\(^o^)/ [CN] 2017/02/19(日) 22:39:00.86 ID:DgfbxcGj0.net
木星が太陽みたいに光ってたら面白いのにな
51 16文キック(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CN] 2017/02/19(日) 22:40:58.43 ID:vmMKfekY0.net
星を継ぐモノを読み返したくなった
53 キングコングラリアット(北海道)@\(^o^)/ [CN] 2017/02/19(日) 22:43:00.54 ID:4zRBvAm/0.net
>無人探査機「ジュノー(Juno)」
宝石の乙女的ななにかを感じる
宝石の乙女的ななにかを感じる
54 膝靭帯固め(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/02/19(日) 22:44:16.53 ID:FMX2V8nc0.net
>>1
おおう
こりゃ面白い
極軌道かよ
おおう
こりゃ面白い
極軌道かよ
58 断崖式ニードロップ(福岡県)@\(^o^)/ [US] 2017/02/19(日) 22:50:36.61 ID:uoP0CVr20.net
木星「見たな
59 キングコングラリアット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/02/19(日) 22:52:03.97 ID:RA13UKAH0.net
よくガス惑星という名称見るけど
液体や気体で出来てて足で立たない惑星って事?
液体や気体で出来てて足で立たない惑星って事?
103 急所攻撃(茸)@\(^o^)/ [US] 2017/02/20(月) 00:39:52.77 ID:pZuPSjUy0.net
>>59
主成分が水素やヘリウムといった軽い元素で出来てる惑星のこと。
木製のコアは地球より大きい岩石や重金属で出来てるだろうし、中心部付近の水素は金属化してるだろうけど外側は水素とかが漂ってる。
主成分が水素やヘリウムといった軽い元素で出来てる惑星のこと。
木製のコアは地球より大きい岩石や重金属で出来てるだろうし、中心部付近の水素は金属化してるだろうけど外側は水素とかが漂ってる。
60 かかと落とし(大阪府)@\(^o^)/ [US] 2017/02/19(日) 22:53:02.69 ID:lwbzDFvb0.net
渦の巻き方が不規則だな 磁場がおかしいのか地底部に異変があるのか気になる
105 中年'sリフト(チベット自治区)@\(^o^)/ [JP] 2017/02/20(月) 00:42:34.59 ID:SeirXDMF0.net
106 河津落とし(大阪府)@\(^o^)/ [US] 2017/02/20(月) 00:45:34.19 ID:Et3Ogiqa0.net
>>105
土星やべぇなw
土星やべぇなw
130 ダイビングヘッドバット(中部地方)@\(^o^)/ [DE] 2017/02/20(月) 08:04:43.77 ID:Fqrc+J610.net
>>105
金星は綿菓子機が思い浮かんだ
金星は綿菓子機が思い浮かんだ
137 ハーフネルソンスープレックス(広西チワン族自治区)@\(^o^)/ [US] 2017/02/20(月) 13:05:41.33 ID:iKxwIXIRO.net
>>105
火星は尻ってよりキューピーの頭だなw
火星は尻ってよりキューピーの頭だなw
111 かかと落とし(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/02/20(月) 01:14:20.95 ID:35MeFnE60.net
そうとうヤバい奴か棲んでると思うわ
コメントの投稿