3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/18(土) 17:28:12.532 ID:OpxIw4IOp.net
この季節故に楽しみ
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/18(土) 17:28:38.542 ID:ID:wQrlVBp60.net
>>3
クオリティ微妙だから期待せんでな
クオリティ微妙だから期待せんでな
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/18(土) 17:28:20.691 ID:ID:wQrlVBp60.net
牛乳と生クリームと卵(黄身だけ)と砂糖
バニラエッセンスはなかった
バニラエッセンスはなかった
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/18(土) 17:30:30.455 ID:ID:wQrlVBp60.net
生クリーム100ccと牛乳170ccを火にかける
ちなみに、料理に使った生クリームが余ったからアイスを作った

ちなみに、料理に使った生クリームが余ったからアイスを作った
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/18(土) 17:31:30.123 ID:ID:wQrlVBp60.net
卵黄2個は砂糖50gとすり混ぜる
ちょっと白っぽくもったりする
ちょっと白っぽくもったりする

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/18(土) 17:31:55.417 ID:ID:wQrlVBp60.net
ミルクを卵に入れるよ

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/18(土) 17:33:11.758 ID:ID:wQrlVBp60.net
それを鍋に戻して、とろっとするまで混ぜながら火にかける
加熱しすぎて固まらないようにするのに気を使う

加熱しすぎて固まらないようにするのに気を使う
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/18(土) 17:33:53.032 ID:ID:wQrlVBp60.net
今度は氷水で冷ます
面倒だが仕方ない

面倒だが仕方ない
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/18(土) 17:34:38.704 ID:ID:wQrlVBp60.net
タッパーに入れて冷凍庫へGO
写真が地味

写真が地味
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/18(土) 17:35:22.682 ID:ID:wQrlVBp60.net
凍ったらかき混ぜてをくりかえします
作業も地味
作業も地味
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/18(土) 17:36:15.116 ID:ID:wQrlVBp60.net
アイスだけだとさみしいのでカラメルソースを作る
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/18(土) 17:37:05.783 ID:ID:wQrlVBp60.net
グラニュー糖と少しの水を鍋に入れ、火にかける

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/18(土) 17:37:55.872 ID:ID:wQrlVBp60.net
カラメル色が濃くなってきたら

17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/18(土) 17:38:36.450 ID:ID:wQrlVBp60.net
牛乳適量をジャっと入れる ここダイナミック

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/18(土) 17:39:00.273 ID:bbt261b5a.net
みてるぞ
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/18(土) 17:39:19.723 ID:ID:wQrlVBp60.net
>>18
うれしい
うれしい
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/18(土) 17:39:07.530 ID:ID:wQrlVBp60.net
ソースできあがり

21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/18(土) 17:39:54.966 ID:KOvR2vVT0.net
おっさんの癖にアイス作れるなんて!!くれよ
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/18(土) 17:40:56.346 ID:ID:wQrlVBp60.net
盛り付けたらなんとかまとまった
ちょっと旨そうじゃね?
>>21
おっさんプリンも作れるぞ

ちょっと旨そうじゃね?
>>21
おっさんプリンも作れるぞ
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/18(土) 17:41:53.331 ID:KOvR2vVT0.net
>>23
プリンとか女子力たけぇなおっさん…
プリンとか女子力たけぇなおっさん…
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/18(土) 17:46:01.128 ID:ID:wQrlVBp60.net
>>25
プリン作るの楽しいぞ
卵牛乳砂糖だけだしな
プリン作るの楽しいぞ
卵牛乳砂糖だけだしな
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/18(土) 17:47:36.846 ID:KOvR2vVT0.net
>>31
ほう、やってみるよおっさん、ありがとう
ほう、やってみるよおっさん、ありがとう
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/18(土) 17:39:55.060 ID:ID:wQrlVBp60.net
終盤です
何度かかき混ぜたアイス
ポテトサラダではないぞ
何度かかき混ぜたアイス

ポテトサラダではないぞ
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/18(土) 17:41:26.347 ID:ID:wQrlVBp60.net
カラメルもかけた
おしまい

おしまい
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/18(土) 17:42:03.420 ID:OcrghR48K.net
作れるのは単純に凄いとは思うけど高くつくんじゃ
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/18(土) 17:43:58.169 ID:ID:wQrlVBp60.net
>>26
生クリームがな
余ってなかったら作らんかったわ
生クリームがな
余ってなかったら作らんかったわ
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/18(土) 17:42:06.542 ID:G9TqgULF0.net
普通にうまそう
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/18(土) 17:43:58.169 ID:ID:wQrlVBp60.net
>>27
褒めれたかったのでうれしいわ
褒めれたかったのでうれしいわ
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/18(土) 17:43:02.174 ID:ID:wQrlVBp60.net
食感はアイスクリームじゃなくてアイスクリン
なめらかじゃなくてシャコシャコしたやつ
爽のもっと粗いやつを想像してもらえると
ご家庭の味
なめらかじゃなくてシャコシャコしたやつ
爽のもっと粗いやつを想像してもらえると
ご家庭の味
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/18(土) 17:44:46.463 ID:bbt261b5a.net
簡単に作れるんやな!興味わいた
プリン編も見たいわ
プリン編も見たいわ
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/18(土) 17:47:08.118 ID:ID:wQrlVBp60.net
>>30
もっと簡単なのだと、生クリーム泡立てて、プレーンヨーグルトと砂糖混ぜて凍らすだけってのがあるぞ
これは途中でかき混ぜなくていいのでもっと楽
もっと簡単なのだと、生クリーム泡立てて、プレーンヨーグルトと砂糖混ぜて凍らすだけってのがあるぞ
これは途中でかき混ぜなくていいのでもっと楽
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/18(土) 18:02:37.140 ID:ID:wQrlVBp60.net
>>32はこれだ
いちごのフローズンヨーグルト
http://www.meg-snow.com/fun/kurihara-recipe/backnumber/200604/recipe_02.html
やっぱり何度かかき混ぜてたわ
いちごのフローズンヨーグルト
http://www.meg-snow.com/fun/kurihara-recipe/backnumber/200604/recipe_02.html
やっぱり何度かかき混ぜてたわ
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/18(土) 17:47:39.068 ID:c1uDMbV90.net
チョコチップ欲しいな
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/18(土) 17:49:00.557 ID:ID:wQrlVBp60.net
>>34
バナナとチョコシロップもいいな
バナナとチョコシロップもいいな
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/18(土) 17:48:19.182 ID:ID:wQrlVBp60.net
今日の生クリームは加熱して分離しにくいってやつで、そのかわり泡立ちにくいらしいので
昔ながらのアイスを作ってみた
まあ買ったほうがおいしくはある
昔ながらのアイスを作ってみた
まあ買ったほうがおいしくはある
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/18(土) 17:48:44.367 ID:bbt261b5a.net
>>35
なんでーや
作った満足感で美味しさ増し増しやろー
なんでーや
作った満足感で美味しさ増し増しやろー
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/18(土) 17:54:50.378 ID:ID:wQrlVBp60.net
>>37
しゃりしゃりしてるのが安っぽいつーか
まあ達成感はあるな
しゃりしゃりしてるのが安っぽいつーか
まあ達成感はあるな
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/18(土) 17:48:39.023 ID:DC9YOqdUa.net
火にかける必要あるんか?
氷と塩があったら2分で出来るけど
氷と塩があったら2分で出来るけど
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/18(土) 17:55:17.395 ID:ID:wQrlVBp60.net
>>36
卵は加熱しないといけないんじゃね
卵は加熱しないといけないんじゃね
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/18(土) 17:49:19.629 ID:qVesbgh30.net
手作りだと微妙な味になるんだよなぁ
市販のアイスが完成されすぎててまた作る気になれんが
市販のアイスが完成されすぎててまた作る気になれんが
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/18(土) 17:54:17.125 ID:ID:wQrlVBp60.net
>>39
わかる
アイスクリームメーカーは買ったことないけど、あれどうなんだろうな
わかる
アイスクリームメーカーは買ったことないけど、あれどうなんだろうな
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/18(土) 17:59:14.299 ID:qVesbgh30.net
>>48
俺はまさにそれで作ったんだけどダメだった
材料とか分量を変えない限りほぼ同じ味になると思う
俺はまさにそれで作ったんだけどダメだった
材料とか分量を変えない限りほぼ同じ味になると思う
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/18(土) 17:59:47.438 ID:ID:wQrlVBp60.net
>>52
やっぱりコンビニ最高だな
やっぱりコンビニ最高だな
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/18(土) 17:50:44.124 ID:ID:wQrlVBp60.net
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/18(土) 17:51:11.336 ID:44xiDu+e0.net
パンケーキに合いそう
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/18(土) 17:53:13.437 ID:ID:wQrlVBp60.net
>>42
いいかも
いいかも
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/18(土) 17:52:35.411 ID:ID:wQrlVBp60.net
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/18(土) 17:53:47.486 ID:2stFuTzD0.net
作ってみるとわかるんだよな
市販品のクオリティの高さと安さが……
市販品のクオリティの高さと安さが……
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/18(土) 17:54:15.910 ID:RrNpQWM2d.net
砂糖の代わりにはちみつ使ってもまとまる?
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/18(土) 18:00:49.147 ID:YtIU2C9B0.net
うまそうだなあ
俺も料理始めてみようかな
俺も料理始めてみようかな
コメントの投稿