【画像】17歳と47歳の元号に対する考え方が違いすぎると話題にwwwwwwwwww

スポンサードリンク


スポンサードリンク

【画像】17歳と47歳の元号に対する考え方が違いすぎると話題にwwwwwwwwww

1 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 22:35:49.61 ID:MEBP49at0.net

引用元: ・【悲報】17歳と47歳の元号に対する考え方が違いすぎると話題にwwwwwwwwww


2 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 22:36:32.73 ID:MEBP49at0.net
親子ほど違うのにどうしてこうも差があるのか

3 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 22:36:45.41 ID:S0Um4J3G0.net
うーんこのおっさん

7 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 22:37:47.53 ID:ZWTyPhrX0.net
日本の将来は明るいな(確信)

8 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 22:38:20.32 ID:UpcwehFd0.net
主張はおいといて
文章の書き方が47歳として恥ずかしいレベルやrp

472 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 23:09:01.72 ID:TyDuBXQ80.net
>>8
ワイもの書く仕事しとるけど、はっきり言って右の文章の方がはるかに描くの難しいんやで
すいすい読める文章書くのはたいへん。むしろ右のおっさんは文章書きなれてる人やで

9 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 22:38:25.54 ID:q8YOLOaK0.net
若者ほど保守的になる日本

10 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 22:38:28.40 ID:VeUgNB1v0.net
ガキは元号の不便さを知らんからな
ただ西暦使用すればいいだけなのを元号廃止しろ言い出す奴

11 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 22:38:29.09 ID:SrhpfACs0.net
元号に価値を感じないしいらんやろ

13 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 22:38:37.63 ID:QxOyEQBr0.net
高校生の方は国語のお手本みたいな文章やな

19 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 22:40:00.17 ID:SrhpfACs0.net
システム屋とかいう元号変わる度に発狂する職業

20 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 22:40:04.54 ID:BlGqZD800.net
本当に17歳が考えたんか…

21 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 22:40:05.36 ID:FleLfeTi0.net
文章力の差が悲しい

22 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 22:40:21.25 ID:t64sI3bh0.net
あってもいいけどビジネス的に使うのは西暦に統一しろよ

23 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 22:40:26.92 ID:cf9eutb20.net
平成28年って3年くらいあった気がする
24 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 22:40:42.59 ID:YGbzt4vsa.net
いつも領収書で西暦か元号どっち書くか悩んでんのに今年平成何年かわからんのか
文章内で矛盾してるんですがそれは

26 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 22:40:47.04 ID:3WzLCVj5a.net
実際、元号ているかいらんかで言ったらいらんやろ

27 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 22:40:47.64 ID:k4WSNg+y0.net
廃止にしろとは言わんが書類に書くのやめてほしい
全部西暦で覚えてるから元号で書くときいつもネットで確認してるわ

430 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 23:06:26.37 ID:sd7NuSX10.net
>>27
これ

28 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 22:40:53.21 ID:Fu9M0MC90.net
でもマジで平成何年かってすぐ出てこんわ
2017年なのは分かってるけど、日常的に元号使う機会がない

32 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 22:41:36.55 ID:3WzLCVj5a.net
>>28
天皇が来年で生前退位だから29年だなって頭のなかでいつも考える

40 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 22:41:59.87 ID:pgVuR7980.net
>>28
後ろ2桁に12足すだけやん

53 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 22:43:22.81 ID:Fu9M0MC90.net
>>40
!?
ありがとう、これで今後悩む必要がなくなったわw

144 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 22:49:52.62 ID:Wbwg9FPs0.net
>>53
来年変わるぞ

191 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 22:52:49.27 ID:+BhRwgAL0.net
>>144

31 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 22:41:33.05 ID:pgVuR7980.net
今平成何年か答えられないのはヤバイんじゃないですかね

34 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 22:41:43.47 ID:IIQhJ47y0.net
元号本当いらない

36 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 22:41:48.56 ID:peN6cXpld.net
いうほど元号に伝統感じるか?

48 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 22:43:02.46 ID:kGw8tAwPd.net
>>36
授業の一環で書かされただけやろ

41 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 22:42:02.52 ID:oyxo0bAD0.net
元号の方が年感覚が分かりやすくない?
ないか

44 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 22:42:31.01 ID:n1W55Vmi0.net
そらガキは仕事もしてないし費用も考えないからな

63 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 22:44:25.63 ID:fk1XJ0nu0.net
普通逆だろ

18 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 22:39:45.86 ID:d5Q7pcSQ0.net
この高校生は将来SEになって役所のシステムでも担当するとええで



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2017年02月17日 19:06

元号を残すことと公的書類やシステムで元号を使用しなきゃいけないのは別の問題だろ

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年02月17日 19:09

これって17歳と47歳の投稿を逆にしてしまったのでは?

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年02月17日 19:09

元号云々の表記に対して実生活で殆ど問題の発生しない能天気な高校生だから言える理想論だよね

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年02月17日 19:12

むしろ西暦を廃止しろよ
2000年前の奴とかどーでもいいだろ

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年02月17日 19:14

新聞を見なくなって久しく、仕事で使わないと本当にわからなくなるのは事実。

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年02月17日 19:23

※2
内容どうこうはともかくとして、17歳で右の文章かけたら結構凄いよ
スレでもあるけど読みやすい文章を書くのはすごく難しい
左は堅い表現用いてるだけで如何にも学生らしい書き方

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年02月17日 19:32

これ年齢は関係ないだろ
それぞれの年代の総意みたいな扱いやめようよ

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年02月17日 19:49

法律系の仕事してる人にとって元号はやっかいだろうな
時効関連で計算必要になってくるし

9.  Posted by  名無し   投稿日:2017年02月17日 19:51

元号とハンコとfaxは迷惑だから早く消えろ。
柔軟に多文化吸収、常にカイゼンすることこそが、真の日本の伝統なのに。

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年02月17日 19:55

※2
さすがに高校生が商売柄領収書云々とは書かないだろう

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年02月17日 20:04

過去の元号は近代になって歴史学者がつけたもので文化遺産でもなんでもないよ

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年02月17日 20:06

公の書類は西暦で統一、
元号は文化として残すくらいでいいんじゃないの?
皇紀なんかはわからんけども

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年02月17日 20:08

左の文章がしっかりしてるとか評価されてるのは笑う
学生らしい小論文的な青臭さが抜けてないのに

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年02月17日 20:12

ワイも物書きしてたことがあるけど、右の文章の方が遥かに読みやすくて良い文章だと思う。
左はいかにも「私って賢いよね」って書き方。読む側は一文一文立ち止まって考えなくちゃいけない

元号云々は何より、役所が書類に元号ばかり使うのがいけない。何年前の話かさっぱりわからなくなって、これまた「読みにくい」文章の典型になってる

15.  Posted by  名無し   投稿日:2017年02月17日 20:28

廃止にしなくていいけど書類に書く生年月日は西暦統一してほしい。

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年02月17日 20:30

無駄に堅苦しい書き方する奴いるよな
英語ができない分際で情強を気取りたがる愛国者()に多い書き方だ
ネットでもよく見かける

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年02月17日 20:31

皇紀なら660年足すだけやけど使いどころがないな

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年02月17日 20:31

ただの数字じゃ味気ないから何か付けて欲しい

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年02月17日 20:46

役所が西暦に統一したら元号は自然に廃れる

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年02月17日 20:49

元号めんどい派だったけど高校生の文章見てなるほどなーって思った

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年02月17日 21:05

伝統を守るべきと主張する人はそれ自体が目的になってしまって、
肝心の中身の是非については考えが浅くなりがちだよね

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年02月17日 21:36

そりゃ平成生まれは西暦への変換も楽だからな
元号変わればめんどくささがわかるだろ

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年02月17日 21:41

17歳の方が漢字多いなw

24.  Posted by  名無し   投稿日:2017年02月17日 21:56

昭和生まれだが
昭和の頃はもっと日常的に元号を使ってた覚えがある…というか今と逆で
昭和○年にこんなことあった〜それって西暦何年?
っていう考え方だったような
テレビニュースとかでも基本昭和で言ってた

平成になって昭和:西暦:平成の換算がめんどくさくなったので
最初から西暦で考えた方がわかりやすいからってんで元号が徐々に廃れていったんじゃないかな

25.  Posted by  名無し   投稿日:2017年02月17日 22:16

これ年齢が逆だったらオッサンが老害ってて叩かれてた予感

26.  Posted by  名無し   投稿日:2017年02月17日 22:40

ワイ出版社勤務編集者、左の投書に軍配

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年02月17日 23:33

17歳の底の浅さが露呈した文章だな

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年02月17日 23:35

左の方は一般論や感情論を継ぎ接ぎしただけで中身が何もない。
メリットデメリットの具体例が一つもないのが物語っている。

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年02月18日 00:35

元号使ってもいいけど公的には西暦使おうぜ、ってすればええやん。
大体伝統だから続けろってのも思考停止甚だしいやろ。
なんか理由があって始めたものを、理由が消失してしまってるのに続ける必然性がないわ。

30.  Posted by  名無し   投稿日:2017年02月18日 07:21

ITと親和性が高いのも西暦だろうし海外とやり取りするにも標準化しやすいはずだから民間も商行為は西暦に統一した方がいいかもね。和暦じゃないとサマにならない行事や正月番組で残せば逆に特別感が出る。

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年02月18日 13:37

効率考えりゃ西暦で統一でいいんだろうけど、合理的な理由を突き詰めてくと色んなもんが均質化されるから結果つまんなくなんだよね

コメントの投稿