【話題】米空軍から無人偵察機が迷子になった結果www

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

【話題】米空軍から無人偵察機が迷子になった結果www

1 野良ハムスター ★ 2017/02/15(水) 01:48:40.12 ID:CAP_USER9.net
米空軍は、テスト中に、無人偵察機RQ-7Bv2 Shadow,を見失った。この無人機はその後、9日経ってからやっと演習場より一千キロも離れた山の中で発見された。

31日、米空軍は、アリゾナ州南東部フアチュカ米軍基地の米 陸軍諜報センターで無人偵察機RQ-7Bv2の訓練飛行を実施した。

その際、無人機との連絡が途絶え、同機は突如自由飛行を始め、演習場の外に飛び去ってしまった。

9昼夜後、無人機は、コロラド州デンバー西方の山岳地帯で。旅行者により偶然発見された。同機は、970キロ以上を飛行し、隣の州へと入り、そこで任務を終え、木の上部に引っかかり翼に損傷を受け、飛べなくなっていた。

先に伝えられたところによると、中国は2017年地球に近い宇宙空間で太陽エネルギーを動力源とする翼40メートル以上の無人機のテスト飛行を行う。


https://jp.sputniknews.com/incidents/201702143341929/

引用元: ・【国際】米空軍から無人偵察機が逃亡 テスト中、勝手に飛び去る


2 名無しさん@1周年 2017/02/15(水) 01:49:29.46 ID:WYIkAmhc0.net
探さないで下さい

3 名無しさん@1周年 2017/02/15(水) 01:50:12.41 ID:FUZ7KO9V0.net
自我に目覚めたか

99 名無しさん@1周年 2017/02/15(水) 02:52:11.43 ID:I3EBCSmHO.net
>>3
ダダンダンダダン…ダダンダンダダン

155 名無しさん@1周年 2017/02/15(水) 04:52:23.08 ID:A4ymxI5L0.net
>>3
Lt. FUKAI GOOD LUCK

358 名無しさん@1周年 2017/02/15(水) 12:24:28.52 ID:810vkF6N0.net
>>3
スカイネット

4 名無しさん@1周年 2017/02/15(水) 01:50:16.40 ID:AD1BKcgj0.net
そんなことってあるもんなの?

13 名無しさん@1周年 2017/02/15(水) 01:53:00.16 ID:wf5Atmdr0.net
>>4
ルンバだって、油断すると玄関から出て行くんやで?

64 名無しさん@1周年 2017/02/15(水) 02:18:54.37 ID:knJ4ZzHF0.net
>>13
すげえな。
彼も世界の広さを知ることになるのか。

152 名無しさん@1周年 2017/02/15(水) 04:47:21.55 ID:4jHeJy4/0.net
>>13
で近所のおばあちゃんがエサやったりするんだよな

7 名無しさん@1周年 2017/02/15(水) 01:50:59.85 ID:kT3TIETV0.net
自我に目覚めただけだろ。

そのうち人類を「平和への脅威」と見なして襲撃する。

8 名無しさん@1周年 2017/02/15(水) 01:51:49.96 ID:ATx7i17x0.net
泳げたいやきくん
10 名無しさん@1周年 2017/02/15(水) 01:51:58.60 ID:z6DyjiJF0.net
乗っ取られたのか?

11 名無しさん@1周年 2017/02/15(水) 01:52:18.96 ID:Dt4JgFJF0.net
ミサイル搭載してたのか?

233 名無しさん@1周年 2017/02/15(水) 07:14:41.49 ID:JOsip2Ba0.net
>>11
無人偵察機に、ミサイル機能は無いよ…

14 名無しさん@1周年 2017/02/15(水) 01:53:10.61 ID:jPJo4XJU0.net
正男のゴーストだな

16 名無しさん@1周年 2017/02/15(水) 01:53:38.92 ID:l+8naoBFO.net
野生化したな

18 名無しさん@1周年 2017/02/15(水) 01:53:48.92 ID:Kc1dLk1g0.net
ロボット「ヒトゴロシハイヤダ・・」

19 名無しさん@1周年 2017/02/15(水) 01:53:55.31 ID:7cHSBB530.net
コッペリアがヒラガの元から飛び立ったのよ

22 名無しさん@1周年 2017/02/15(水) 01:56:02.09 ID:mvdgXrpn0.net
自由を手に入れた

37 【中部電 66.0 %】 2017/02/15(水) 02:01:46.58 ID:DF/aNRsg0.net
ロボットの脱走兵か。
21世紀だなぁ

39 名無しさん@1周年 2017/02/15(水) 02:02:32.46 ID:8F1rsNOp0.net
今、流行りの出家だな

40 名無しさん@1周年 2017/02/15(水) 02:02:45.85 ID:OUlRpWvD0.net
うむ、人類の終わりの始まり

44 名無しさん@1周年 2017/02/15(水) 02:05:14.31 ID:U/IkgYGh0.net
野良コンピューターになるのだな



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年02月16日 19:11

プレデター改良型は対戦車ミサイル積んでるぞ
アフガンだかでアルカイダ幹部ヤッてる

2.  Posted by  名無し   投稿日:2017年02月16日 19:29

ステルスっていう人工知能搭載の戦闘機が暴走する映画を思い出す

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年02月16日 22:35

遠隔操作が途絶えたら自動で帰還するようにしろよ

4.  Posted by  名無し   投稿日:2017年02月16日 23:55

のちのジガバチですね
帰還命令を受付けずタワーの周りを飛びつづける

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年02月17日 13:23

クーパーに捕まって電池抜かれた・・・

コメントの投稿