【画像】このままでは大阪が愛知に負けそうなんだが・・・・・

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

【画像】このままでは大阪が愛知に負けそうなんだが・・・・・

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/14(火) 18:44:30.47 0.net 0.net
追い上げかたすげえよ





引用元: ・このままでは大阪が愛知に負けそうなんだが

2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/14(火) 18:44:57.00 0.net
無能かよ




3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/14(火) 18:45:53.25 0.net
老眼か




5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/14(火) 18:48:03.12 0.net
なんだ人口の話かよ




6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/14(火) 18:48:29.91 0.net
埼玉が不気味な存在




7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/14(火) 18:49:03.56 0.net
昔は2位だったのにね




9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/14(火) 18:49:17.89 0.net
ネタスレかと思ったらマジミスだったのね




10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/14(火) 18:49:25.01 0.net
名古屋のネガキャンは始まってるからそのうち落ちるよ




11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/14(火) 18:50:46.96 0.net
人口はどうでもいい




12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/14(火) 18:51:00.21 0.net
神奈川とここまで僅差だとは




13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/14(火) 18:51:17.45 O.net
負けても 何の問題もないがな
良かったな愛知 頑張りや




14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/14(火) 18:51:52.47 0.net
なんでトンキンは真冬にマイナス30度になるモスクワに人口で完敗してるんだろ




15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/14(火) 18:52:13.43 0.net
神戸の大衰退と似てるな




16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/14(火) 18:52:37.84 0.net
むしろこれから中国の時代になるから近い大阪が浮上するんだけど




18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/14(火) 18:52:41.26 0.net
簡単な話
増えてるのは東 減ってるのは西




19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/14(火) 18:52:51.29 0.net
橋元はリニア開業の時期が愛知より遅いから怒ってるよな




21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/14(火) 18:54:23.81 O.net
>>19
誰それlw




22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/14(火) 18:54:35.86 O.net
北海道ヤバイな




23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/14(火) 18:55:10.79 0.net
もうすぐ福島の放射能の影響で東が減少して
西が増加に転じるよ




24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/14(火) 18:55:18.22 0.net
多分そのうち大阪は日本を裏切って中国につくからな




32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/14(火) 18:56:28.78 0.net
>>24
中国人が毎年激増してる東京は既に




25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/14(火) 18:55:19.93 0.net
橋下元市長だろ




26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/14(火) 18:55:29.74 0.net
京都は意外に少ないんだな
田舎の観光地と考えれば多い方か




27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/14(火) 18:55:35.84 0.net
我が県安定のわーすと3




28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/14(火) 18:55:37.26 0.net
面積が違うからある意味当然




29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/14(火) 18:55:52.59 0.net
さすがリニアがくるだけあるな

30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/14(火) 18:56:05.20 0.net
愛知は電気自動車の波をトヨタがどう受け止めるか




31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/14(火) 18:56:19.54 0.net
京都は右肩下がりだよ




33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/14(火) 18:56:33.36 0.net
西日本てなんか雰囲気気持ち悪い




34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/14(火) 18:56:52.74 0.net
あんな狭い東京に1300万人も住んでるってアホやん




35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/14(火) 18:57:24.12 0.net
百三十万差なんか簡単にひっくり返るわけないだろ




58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/14(火) 19:02:14.79 0.net
>>35
山口県まるまるの人口差だなw




36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/14(火) 18:57:49.07 0.net
−になってる県民は自分達の地元がクソだって認めような




37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/14(火) 18:58:41.44 0.net
人口の割に名古屋のヲタは少ない




38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/14(火) 18:58:44.92 0.net
トンキンってやっぱクソだわ




39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/14(火) 18:59:07.80 0.net
でっかい公園とか皇居とか都内のすべての大学とか全部移転して
居住地にすればいいのにね




40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/14(火) 18:59:22.34 0.net
埼玉は東京の隣だから人口が増えるのは当たり前で
独自の都市圏じゃない
単独の都市圏で愛知の人口爆発は異常




43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/14(火) 18:59:47.62 0.net
>>40
国策企業のトヨタ様があるからな




41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/14(火) 18:59:31.08 0.net
だって大阪は産業が全部ダメなんだもの




51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/14(火) 19:01:07.44 O.net
>>41
その大阪以上なのが東京しかない日本はどうなの?




55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/14(火) 19:01:46.25 0.net
>>51
不況だ




44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/14(火) 18:59:48.06 0.net
これだけ大阪に外国人観光客きてるのにそれはスルーなんだな

あと味噌は人口減少を見越してのトヨタの囲い込み作戦が功を奏してる




52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/14(火) 19:01:08.33 0.net
>>44
外人に人気なのも東京




47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/14(火) 19:00:33.54 0.net
就職できないやつは味噌に行け




49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/14(火) 19:00:48.59 0.net
>>47
職は余ってるぞ




63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/14(火) 19:05:53.58 0.net
大阪は東京に地震でも起きて関西が首都に返り咲きでもしない限り復活は無理




66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/14(火) 19:06:42.94 O.net
>>63
その大阪に勝ってるのが東京だけの日本はどうやっても復活出来ないなwww




65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/14(火) 19:06:14.33 0.net
愛知は三菱航空機が成功するかどうかが大きい
あれが失敗したらかなりの痛手になる




68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/14(火) 19:07:40.12 0.net
大阪も都構造が完成していれば第二の東京になれたんじゃないのかな
大阪は昭和から何の進歩もしてないから衰退するんだよ




59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/14(火) 19:02:31.82 0.net
観光で金を稼ごうとすると堕落する
物作りの愛知は今のままで良い



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年02月18日 16:01

増えればいいってもんじゃない
警戒すべきことは警戒してほしい

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年02月18日 16:02

愛知は10年前くらいの話になるけどその頃は数度行ったことあるけど
名古屋でもちょっと中心街はずれたら
田んぼやらでなーんもないところの印象あったけど
人口はここまですごいのか

大阪どころか標語も合わせて減少してるrとかやばいな

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年02月18日 16:13

東京増えすぎだろ
地震で壊滅したら日本マジで終わるな

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年02月18日 17:07

なお税金は東京<大阪

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年02月18日 17:53

多くの地域で純粋に人口が増えている訳出はなくて、職を求めて移住してるだけ
愛知の場合は近隣に名古屋しか大きな受け皿がないからそこに集中しやすい
だから静岡、長野、岐阜、三重は全部減少しやすい
大阪の場合は神戸と京都が近隣なので分散しやすい

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年02月18日 18:05

大阪は最終的に滋賀にも抜かれるかもって言われてるな。

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年02月18日 18:07

北海道の減り方は凄いなw

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年02月18日 18:08

確かに北海道は減り杉

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年02月18日 19:58

※5
>>多くの地域で純粋に人口が増えている訳出はなくて、職を求めて移住してるだけ

それを人口が増えてるって言うんやぞwwwww

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年02月18日 20:12

石川県民だけど、北海道は
石川県の約20倍の面積あんのな
それで550万人しかいないってけっこうやばいね

コメントの投稿