【画像あり】ヤバイ賃貸を見つけたwwwwwwwwwwww

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

【画像あり】ヤバイ賃貸を見つけたwwwwwwwwwwww

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/11(土) 10:59:46.492 ID:ID:QvlwxF6W0.net




引用元: やばい賃貸見つけたwwwww





3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/11(土) 11:02:45.257 ID:GQ7z1JX2r.net
営業ならよそでやれバカ




6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/11(土) 11:05:04.016 ID:ID:QvlwxF6W0.net
>>3
こんな廃墟見つけたら皆に教えたくなるだろ?




2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/11(土) 11:02:11.491 ID:ID:QvlwxF6W0.net
西武線沿い、駐車場ありやで




4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/11(土) 11:04:02.707 ID:zEy3MQr60.net
ただの廃墟でワロタ




5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/11(土) 11:04:42.150 ID:uohkmwpN0.net
ペット→相談

ペットぐらい即決しろや




9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/11(土) 11:06:42.320 ID:ID:QvlwxF6W0.net
>>5
ペット以外の動物住んでそう




7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/11(土) 11:05:48.556 ID:ySQX7zVH0.net
どこの秘境やねん




30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/11(土) 11:16:23.422 ID:HlJ9eTC+0.net
>>7
ありとあらゆる害虫侵入が凄そう




46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/11(土) 11:32:50.703 ID:zocPrFV/0.net
>>7
左にオーブが写り込んでいる
ここはやっべぇぞ




51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/11(土) 11:37:40.478 ID:ID:QvlwxF6W0.net
>>46
そういえば、何で10年も閉め切ってたんだろう・・・




8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/11(土) 11:06:37.824 ID:bkzHQmdk0.net
ゴキブリ多そう




10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/11(土) 11:07:15.627 ID:QCpqyse7M.net
10年閉めきってましたとかやべえだろ




11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/11(土) 11:08:16.150 ID:TzvzwqVl0.net
これだけ放置なら訳あるんだろうな




12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/11(土) 11:09:56.549 ID:9YS4Gl690.net
正直楽しそう
廃屋探検気分で寝袋持って一泊ぐらいなら




13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/11(土) 11:10:00.110 ID:ID:QvlwxF6W0.net
ご近所さんは普通にいるみたい
何年目の車だよwwwww

内装はカビ臭そう




38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします (ワッチョイW 49b7-Fsn7) 2017/02/11(土) 11:26:58.073 ID:gX8y7+1T0.net
>>13
その車はお豆腐の配達に使われてるやつ




42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/11(土) 11:29:25.670 ID:ID:QvlwxF6W0.net
>>38
よく見ると分類番号が二桁だな
かなり長い事同じオーナーが使ってんのか




14: ゴミクズ ◆GOMIKUZUwHX9 (もんじゃ) 2017/02/11(土) 11:10:48.320 ID:SSm50M5k0.net
訳(床も壁も天井もぶち壊れてる)




15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/11(土) 11:11:25.546 ID:d1kzTtsb0.net
喘息もちの奴は入った瞬間に死にそう




16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/11(土) 11:11:26.300 ID:2NR61A0V0.net



やばすぎ




23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/11(土) 11:13:46.576 ID:ID:QvlwxF6W0.net
>>16
消火器のオプション付きか




27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/11(土) 11:15:47.681 ID:9J7/nfl0p.net
>>16
バケツの中に顔っぽいのが見える




17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/11(土) 11:11:32.060 ID:uohkmwpN0.net
放っとくとこんなにボロボロになるもんなん?




18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/11(土) 11:11:38.145 ID:DQmprpCY0.net
廃墟じゃねえか




19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/11(土) 11:11:46.245 ID:qUkjRbJu0.net
吾野徒歩15分なら高すぎる





33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/11(土) 11:19:44.436 ID:ID:QvlwxF6W0.net
>>19
これが駅前か
夜は真っ暗なんか?







20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/11(土) 11:11:53.706 ID:nW0f5rmR0.net
土砂災害の危険性はどうかな




21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/11(土) 11:12:05.491 ID:ID:QvlwxF6W0.net
エアコンついてんじゃん




22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/11(土) 11:12:43.995 ID:TzvzwqVl0.net
修理は自分でやってね 床抜けてるしかなり修理代かかりそう




24: 呵呵 ◆gdMn4inVGA 2017/02/11(土) 11:14:31.084 ID:WNY85Mwc0.net
売家じゃなくて借家かよ




25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/11(土) 11:14:38.388 ID:t7+XITrvd.net
サスペンスドラマに出てきそうな部屋だな




26: 呵呵 ◆gdMn4inVGA 2017/02/11(土) 11:15:37.483 ID:WNY85Mwc0.net
ヒロミなら
ヒロミならそれでもなんとかしてくれる




28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/11(土) 11:15:49.386 ID:TzvzwqVl0.net
過疎地で家賃ゼロ募集して引退した人が改築した途端出て行け
ってのを思い出した




31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/11(土) 11:16:29.320 ID:C9PID/Pl0.net
なにこれ呪怨の所?




32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/11(土) 11:17:34.197 ID:hRzR5rcV6.net
いや賃貸かよ
買い取ったならリフォームとかできるんだろうが




34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/11(土) 11:19:54.270 ID:t7+XITrvd.net
2万8千円で貸すけど修理はやってもらうその後その人が引っ越したら8万円で貸し出す
ボロ儲けだな




35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/11(土) 11:22:01.660 ID:ID:QvlwxF6W0.net
>>34
こんなとこに住む奴なんているの?
自宅に防音部屋作って色々楽しもうとする奴くらいだろ




36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/11(土) 11:23:30.842 ID:HIICBjTP0.net
好きなように直せるでワロタ




37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/11(土) 11:24:32.614 ID:ID:QvlwxF6W0.net
玄関から難関




39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/11(土) 11:27:34.686 ID:uLVQFSLr0.net
月に28kも払ってゴミおしつけられるとか勘弁




40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/11(土) 11:27:54.596 ID:HImErwV/a.net
10年でこうはならんだろ
閉めきって10年だけどその前は悪ガキの溜り場にでもなってたとかか?




41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/11(土) 11:27:59.977 ID:cYvktxOY0.net
リフォームに何万かけりゃ良いんだ




43: ゴミクズ ◆GOMIKUZUwHX9 (もんじゃ) 2017/02/11(土) 11:29:27.648 ID:SSm50M5k0.net
家は人が住んでないと想像以上に傷む




44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/11(土) 11:29:32.877 ID:OOcPv7830.net
大麻栽培拠点用途ですね、分かります。




45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/11(土) 11:31:08.114 ID:TzvzwqVl0.net
とてもボロボロです の後に春にはホーホケキョ ワロタwww
1階は床全滅やん 絶対イヤだ




48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/11(土) 11:33:54.905 ID:ID:QvlwxF6W0.net
>>45
さらにその後のこれよ




47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします (ワッチョイW 49b7-Fsn7) 2017/02/11(土) 11:33:40.276 ID:gX8y7+1T0.net
床は自分でできるだろホムセンのレンタル工具で丸ノコ借りれば良い
問題は外観とサッシ




49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/11(土) 11:35:53.452 ID:d1kzTtsb0.net
正直徒歩2分で高麗川はいいなと思った




50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/11(土) 11:36:59.045 ID:BfevIWNbx.net
好きなように直せるってこれ直すだけで数百万かかりそうなわけだが




52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/11(土) 11:39:28.331 ID:NixxmYLN0.net
自分でリフォームしたりする人にとったら良いと思う
交渉して自分が住める状態になるまで家賃は発生しないようにしてもらえれば良さげな気がする 無理だろうけど




53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/11(土) 11:40:24.351 ID:BfevIWNbx.net
>>52
でも賃貸だぞ?




54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/11(土) 11:40:36.394 ID:TzvzwqVl0.net
床抜けるくらいなら土台の柱も腐ってるかシロアリ被害あるんだろうな
素人のオレでさえ分かる




57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/11(土) 12:10:58.514 ID:nW0f5rmR0.net
住めるようにリフォームしてくれたら15年無料とかでないと




56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/11(土) 12:00:40.054 ID:zocPrFV/0.net
ただで直してもらって直った頃に家を出て行ってもらう作戦だな





  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年02月13日 14:35

人が住まなくなったら2〜3年でボロッボロになるからな
最低半年、出来れば3ヶ月に1回は風通ししなきゃまともに住める状態じゃなくなる
10年なんてお察し。基礎から何からボロボロだろうよ

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年02月13日 14:39

倉持には、匡い選択。


3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年02月13日 14:51

匡い?

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年02月13日 15:15

2万8千円で売ってるのかと思ったw

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年02月13日 15:21

田舎だと、これぐらいのが普通だしなぁ(^^

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年02月13日 15:28

実家を相続して放置してたんやろな
家を壊して更地にすると
土地の固定資産税6倍になるし
こうなったら
放置するしかないんだよなぁ

7.  Posted by  名無し   投稿日:2017年02月13日 15:32

人口減少で空き家問題と言われてるけど最初から売る気がないんだよな

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年02月13日 16:20

住めるようにするのに一体いくらかかるのやら
時間ありまくりで自分で廃材とか調達出来て、好き勝手にリフォーム出来る人ならおkなのかな?

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年02月13日 21:41

貸すくらいなら売ったほうが税金やらなんやらお得やと思うわ、こんなん。
土地建物込みで50万くらいで売りに出したら誰か買うやろ。

コメントの投稿