【UFO】千葉市上空にUFOの大群出現、一度に100機目撃(動画あり)

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

【UFO】千葉市上空にUFOの大群出現、一度に100機目撃(動画あり)

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/11(土) 18:20:16.44 ID:CAP_USER9.net
早速だが、まずはこちらの衝撃的動画をじっくりご覧いただきたい。
https://www.youtube.com/watch?v=wPq3AsXuKkM


2016年12月9日、午前8時38分に千葉県千葉市中央区のとある工事現場付近で撮影された映像である。UFOと思しき複数の発光体が、空で奇妙に浮かびながら突然現れたり消えたりしているではないか!

■100機ものUFOが一度に出現!?

本映像をトカナに提供してくれたのは、近所のイタリアン喫茶「GuFo」店長であり、元・選挙うぐいす嬢、かつレポーターの松田ロンメイ氏だ。

「こちらは知人Aさんが撮影した映像なんですが、この辺りは本当によく出るし、私も頻繁に見ますよ。映像ではわかりにくいですが、知人の話によると、100機くらいの大群UFOだったそうです!」(松田氏)

なんと! 100体のUFOとは世界的に見ても異例の出没事件といえるだろう。しかし、これは本当にUFOだったのか?

「UFOだと思いますね。私が店長を務める店『GuFo』はイタリア語でフクロウという意味なんですが、名前からUFOを連想してかUFOコンタクティのお客様がよくいらっしゃいます。その方々に映像を見せても、『UFOに間違いない』と断言されていましたよ」(松田氏)

■千葉ではUFOが目撃されまくっている

実は、千葉県はUFO目撃報告が極めて多い地域として知られている。

「お店にいらっしゃる常連のお客様Bさんの話によると、千葉市君津市にある久留里城跡地で、似たような大群UFOが目撃されたそうです。1軒家ほどの広さにUFOがうじゃうじゃと集まっていて、1時間くらいかけて移動していたらしいです」(松田氏)

Bさんの話によると、動きを見る限り、それは飛行機や電飾タコではなかったという。仮にUFOでないとすれば、他にプラズマ、あるいはオーブという可能性もあるだろう。

「久留里城の近くには、幽霊も出るみたいです。それが目撃された時も、ちょうど仏教系の中学校が下校の時間で、周囲にお経が響いていたといいます」(松田氏)

(以下省略)

http://tocana.jp/2017/02/post_12238_entry.html




引用元: ・【UFO】千葉市上空にUFOの大群出現、一度に100機目撃(動画あり)


3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/11(土) 18:21:28.60 ID:mXvYUFoA0.net
まさに百機夜行だな




24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/11(土) 18:26:48.60 ID:6DpjZfx60.net
千葉にUFO?
幕張にUFOがあるって話は聞いたことがあるが、それくらいだな
あと>>3は存外うまいことを言ってるんで評価するw




7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/11(土) 18:23:31.47 ID:+AD7ifaG0.net
花火(´・ω・`)




8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/11(土) 18:23:32.51 ID:DJBTSeI90.net
たま出版の韮沢さんがアップを始めたな




9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/11(土) 18:23:40.25 ID:7DzML4nZ0.net
あー、これは奴らが攻めてきますわ
間違いない




10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/11(土) 18:23:46.48 ID:gs+GoOzJ0.net
朝日新聞に知らせて〜♪




11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/11(土) 18:23:57.15 ID:WYfA/XxO0.net
千葉在住だけど、見たことねーし、話題になってるの聞いたこともねんだがw




167: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/11(土) 18:50:38.14 ID:5k1jXOIa0.net
>>11
君津の近くに住んでるけど初耳だw




18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/11(土) 18:25:15.11 ID:QMZz3nA70.net
今さらこんなフェイクだか軍用機の動画垂れ流して何がしたいんだ?




20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/11(土) 18:25:43.05 ID:7vpFxLNi0.net
ネズミーランドののりものだろ




23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/11(土) 18:26:42.94 ID:QuMpvdFH0.net
なんですかこれは?




25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/11(土) 18:26:56.63 ID:nZUpuLlZ0.net
実は、千葉県はキチガイが極めて多い地域として知られている




30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/11(土) 18:27:48.93 ID:30tkdRcG0.net
ついに宇宙戦争か


 
32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/11(土) 18:28:00.81 ID:AuSRvNZE0.net
雷の一種じゃね




37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/11(土) 18:28:35.53 ID:bXvA+szc0.net
cg




39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/11(土) 18:29:02.55 ID:BHP4Vxhn0.net
雪じゃない?




40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/11(土) 18:29:27.88 ID:yvfISnGc0.net
撮影するときはスマホを横にしろ




43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/11(土) 18:29:56.50 ID:S/RatOsF0.net
これは、間違いなくUFOだな。

未確認の飛行物体なわけだし。




46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/11(土) 18:30:17.82 ID:2RzQDisJ0.net
100機は多過ぎ、少しは遠慮しろよ




47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/11(土) 18:30:46.70 ID:x4w9uoew0.net
いよいよ来るのか、関東大地震の見物に来たんだろな

宇宙人にも、宇宙人専用のネット配信業者がいるんだろうし




49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/11(土) 18:30:58.26 ID:jxG9VOt40.net
よくイベントなんかで風船が大量に放たれて、それが光に反射してUFOに見えるっての、
よくあるよな。




50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/11(土) 18:31:02.15 ID:56JFUJlLO.net
当日同時刻のツイは無いのかな、千葉市なら見てる人もいるだろう




52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/11(土) 18:31:05.48 ID:hwKuAoWY0.net
昼間に空にレーザー光線をあてるとこうなる




56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/11(土) 18:31:51.16 ID:/a1hK1vA0.net
>>52
飛行機に間違って当たったらヤバない?




53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/11(土) 18:31:11.18 ID:6mpB/p5l0.net
ドローンだろ




61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/11(土) 18:32:11.68 ID:nTqgleDy0.net
目撃したなら未確認じゃないだろ






  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年02月13日 14:41

「UFOが100機?どこに?」「千葉だって」
「あ・・・そうなんだ」

2.  Posted by  名無し   投稿日:2017年02月13日 14:44

地上のどっかが反射して薄い雲に写ってるだけじゃ無いの?
空が青いのだって、海からの反射なんだし。
UFOだとして、地上からも見えるほどの光量で点滅してたら、乗ってる宇宙人はイライラするし目も悪くなるだろ。

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年02月13日 14:51

米2
空が青いのは海からの反射じゃありません、ちゃんと真面目に勉強しようね

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年02月13日 14:53

CG技術ここまで進化したんだな

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年02月13日 15:12

※3
2ではないけど、自分が気になる他人のどうでもいいミスにだけ反応すんのは人間としてつまらんからもうヤメレ。

6.  Posted by  名無し   投稿日:2017年02月13日 15:21

千葉県民はキメてるやつ多いかんな

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年02月13日 15:32

初代マクロスの戦闘シーン思い出したw

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年02月13日 15:47

※5
適切な場所で改行しない
語尾に読点
2でないことを装うなら文体変えた方がいいよ

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年02月13日 15:56

ワロタw

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年02月13日 17:13

朝日新聞を呼んでええええええ
の婆さんしか思い出せない

コメントの投稿