【悲報】ダイソー、「コンソメスープ」の中身が「ポタージュ」に入れ替わっていたとして回収wwwww

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

【悲報】ダイソー、「コンソメスープ」の中身が「ポタージュ」に入れ替わっていたとして回収wwwww

no title

1: ツームストンパイルドライバー(catv?)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/02/07(火) 15:26:50.74 ID:ID:r4iV7Rtr0.net
全国展開する100円均一ショップ、ダイソーで販売されたインスタントスープの中身が入れ替わっていたとして、製造元のメーカーが自主回収すると発表した。

 自主回収の対象となるのは、ダイソーがプライベートブランドとして、全国450店舗で販売している「SELECTオニオンコンソメ(7グラム×3袋入り)」430個。

 製造元である札幌市の「北海大和」によると、賞味期限が今年10月23日までの商品の一部で、中身が「クリーミーポタージュ」に入れ替わっており、
さらにアレルギー成分として「乳成分」の表記がなかったことが確認されたとして、自主回収を発表した。

 商品が手元にある人は、着払いで北海大和まで送ると、2週間以内に代金分が郵便小為替で返金される。

100均ダイソーのスープ「中身違い」で回収 450店舗に流通
http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/1/8/18968.html




引用元: ダイソー、「コンソメスープ」の中身が「ポタージュ」に入れ替わっていたとして回収





4: ドラゴンスリーパー(大阪府)@\(^o^)/ [JP] 2017/02/07(火) 15:28:33.05 ID:18EQDfCF0.net
イリュージョンやん




3: フロントネックロック(神奈川県)@\(^o^)/ [KR] 2017/02/07(火) 15:28:27.40 ID:EVzirv+S0.net
全部飲んじゃったから解らないけど、少なくとも100箱は買ってるわ




127: ハーフネルソンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/ [AU] 2017/02/07(火) 22:17:41.30 ID:agwhVpby0.net
>>3
マジかよ訴訟しろよ




6: 逆落とし(福岡県)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/02/07(火) 15:29:28.73 ID:PA447Jr00.net
なんか中身が入れ替わる映画ってなかったっけ




10: エクスプロイダー(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/02/07(火) 15:33:22.45 ID:jp1Nnrdd0.net
>>6
転校生だろ




22: サソリ固め(庭)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/02/07(火) 15:44:13.77 ID:8Oe+/SjP0.net
>>6
きーみーのーなー波ー!




36: ナガタロックII(庭)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/02/07(火) 15:56:03.44 ID:GPu1OkmY0.net
>>6
あたしんちだな




59: ダイビングエルボードロップ(東京都)@\(^o^)/ [US] 2017/02/07(火) 16:37:15.02 ID:IJkIeprV0.net
>>6
ぼく、桃太郎のなんなのさ(原作漫画)




60: ボマイェ(禿)@\(^o^)/ [JP] 2017/02/07(火) 16:44:19.04 ID:gmfwxh2r0.net
>>6
コンソメスープ「僕たち!」
ポタージュ「私たち!」




99: ファイヤーボールスプラッシュ(東京都)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/02/07(火) 18:09:01.97 ID:BTOKXPQh0.net
>>6
地球に土星が降ってくるやつだろ?




7: キチンシンク(関東・甲信越)@\(^o^)/ [US] 2017/02/07(火) 15:30:53.62 ID:aw/Xg8SqO.net
美味そう
いい宣伝じゃん
C4GeBroUkAARKfV




8: キングコングニードロップ(東京都)@\(^o^)/ [US] 2017/02/07(火) 15:31:10.85 ID:+r5gR69n0.net
コンソメ「私達…!」 ポタージュ「入れ替わってる!?」




34: 不知火(庭)@\(^o^)/ [CA] 2017/02/07(火) 15:54:00.22 ID:i6+Os/S90.net
>>8
笑わすなw




37: ニールキック(和歌山県)@\(^o^)/ [KW] 2017/02/07(火) 15:57:57.19 ID:Np6A6xui0.net
>>8
好き




64: アンクルホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] 2017/02/07(火) 16:49:21.12 ID:vHgwn6sk0.net
>>8
映画化決定!




80: ヒップアタック(大阪府)@\(^o^)/ [US] 2017/02/07(火) 17:11:34.72 ID:r3hZgA3G0.net
>>8
映画 「君の具は。」  今春公開決定!



11: フェイスクラッシャー(茸)@\(^o^)/ [US] 2017/02/07(火) 15:34:22.12 ID:gXvxCSgf0.net
???「すり替えておいたのさ!」





43: 男色ドライバー(SB-iPhone)@\(^o^)/ [ID] 2017/02/07(火) 16:03:10.48 ID:o1/LqzLx0.net
>>11
クモ男乙




14: レッドインク(やわらか銀行)@\(^o^)/ [RU] 2017/02/07(火) 15:34:38.44 ID:NqoSzJyR0.net
百均の食品なんて怖くて食べれないわ




15: ファイヤーバードスプラッシュ(福岡県)@\(^o^)/ [US] 2017/02/07(火) 15:35:22.61 ID:HbKkRZoH0.net
これは宣伝じゃなかろうか




20: ドラゴンスリーパー(大阪府)@\(^o^)/ [JP] 2017/02/07(火) 15:38:10.83 ID:18EQDfCF0.net
>>15
品質管理がデタラメの印象もたれるからさすがに宣伝ではなかろう




16: 稲妻レッグラリアット(新潟県)@\(^o^)/ [CN] 2017/02/07(火) 15:35:32.38 ID:0kAXjDmz0.net
ウーロン茶押したら暖かいコーラが出てきた時に比べれば大したことない




106: 16文キック(富山県)@\(^o^)/ [JP] 2017/02/07(火) 19:09:59.93 ID:H3gb291S0.net
>>16
真夏にあたたかいファイブミニ出てきた事ある
諦めてポカリ買ったらあたたかいポカリ出てきた




108: ショルダーアームブリーカー(大阪府【緊急地震:茨城県北部M4.3最大震度3】)@\(^o^)/ [PK] 2017/02/07(火) 20:07:55.09 ID:xbk7NuAu0.net
>>106
温かいコーラ出たときは開けるか悩んだ…


17: キチンシンク(チベット自治区)@\(^o^)/ [BR] 2017/02/07(火) 15:35:44.13 ID:/PuTYp6T0.net
コーンクリームとポタージュならそのままいけた




18: ハーフネルソンスープレックス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US] 2017/02/07(火) 15:36:45.35 ID:X1l5DaQf0.net
コンソメ派としてこれは許されん




19: ウエスタンラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/ [DE] 2017/02/07(火) 15:37:13.90 ID:v03DvpBS0.net
別に困らない




21: マシンガンチョップ(空)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/02/07(火) 15:40:27.85 ID:kU83iX2t0.net
珍しく中国産じゃなかったのか?




84: 断崖式ニードロップ(岡山県)@\(^o^)/ [US] 2017/02/07(火) 17:17:52.89 ID:cLM5IMQA0.net
>>21
食品や日用品は日本製が増えている




23: ファルコンアロー(東京都)@\(^o^)/ [US] 2017/02/07(火) 15:46:22.97 ID:TBhbTtky0.net
ダイソーで食品買う人いるのかな?
恐ろしいよ




31: TEKKAMAKI(愛知県)@\(^o^)/ [EU] 2017/02/07(火) 15:50:34.94 ID:9p73veWw0.net
>>23
うまい棒はダイソーで買うわ
30本パックとかあるし




39: ファイヤーバードスプラッシュ(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ [EU] 2017/02/07(火) 15:58:25.78 ID:uVn3NCzFO.net
>>23
大手食品メーカーも100円ショップ用に商品作ってるよ




53: バーニングハンマー(岐阜県)@\(^o^)/ [US] 2017/02/07(火) 16:17:07.30 ID:RjXNNzrn0.net
>>39
内容量をよく見るとガッツリ減ってて普通に買うより割高と気付いて凹む




96: バーニングハンマー(福岡県)@\(^o^)/ [US] 2017/02/07(火) 17:55:09.08 ID:4ly31uod0.net
>>23
S&Bの料理の元とか充実してる
おすすめはバジルソース。パスタ用だけどピラフで使うとまじ旨い




97: 毒霧(西日本)@\(^o^)/ [US] 2017/02/07(火) 17:58:09.70 ID:QlBNHxfJ0.net
>>23
S&Bのホワジャオ入りのラー油がおすすめ
o0397052913460615143




26: ニールキック(三重県)@\(^o^)/ [GB] 2017/02/07(火) 15:48:29.90 ID:S7I31Bxv0.net
誰も気にしてないし気づいてない




27: セントーン(神奈川県)@\(^o^)/ [RU] 2017/02/07(火) 15:48:33.58 ID:Ym+2zRi00.net
>>1
>全国450店舗で販売している「SELECTオニオンコンソメ(7グラム×3袋入り)」430個。

微妙に違和感が湧いてくる




28: スターダストプレス(福井県)@\(^o^)/ [US] 2017/02/07(火) 15:49:30.46 ID:5rO8zYAK0.net
>>27
3袋で100円なのか
そこそこするやん




29: ラダームーンサルト(禿)@\(^o^)/ [GB] 2017/02/07(火) 15:49:50.24 ID:NPJCq0GF0.net
ポタージュってどこのメーカーのもあんま美味しくないよね




30: ブラディサンデー(茨城県)@\(^o^)/ [ID] 2017/02/07(火) 15:50:12.29 ID:svVyrlAd0.net
ポルナレフ状態だな




32: ドラゴンスープレックス(徳島県)@\(^o^)/ [DK] 2017/02/07(火) 15:50:54.97 ID:oIVd4nT70.net
ポタージュ飲みまくってるから激安で売ってくんねーかなぁ・・・・
LOHACOで30袋入り買ってるけどたけーんだよ




114: フランケンシュタイナー(兵庫県)@\(^o^)/ [US] 2017/02/07(火) 20:18:15.06 ID:QGAy5/Qc0.net
>>32
LOHACO高いし
ドラッグストアやディスカウントスーポーで買ったほうが安いし




33: アンクルホールド(宮城県)@\(^o^)/ [CN] 2017/02/07(火) 15:51:11.35 ID:dy+4mCs90.net
ぶっちゃけわからんだろと思うが
味の違いが分かる奴に買われてしまったのが運のつきだったな




35: メンマ(京都府)@\(^o^)/ [US] 2017/02/07(火) 15:55:35.32 ID:8/84CWHI0.net
ミステリーパックと名付けて半額で売ってしまえよ




41: ミドルキック(茸)@\(^o^)/ [DE] 2017/02/07(火) 16:01:54.35 ID:tDx8cfER0.net
むしろ当たりやんけ




42: 腕ひしぎ十字固め(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US] 2017/02/07(火) 16:02:20.13 ID:U5qjW/FF0.net
手品に使える




44: テキサスクローバーホールド(茨城県)@\(^o^)/ [CN] 2017/02/07(火) 16:03:13.04 ID:a+MDrxYr0.net
わけアリ品として50円で売れよ




48: かかと落とし(dion軍)@\(^o^)/ [MX] 2017/02/07(火) 16:04:53.49 ID:kpRn2ens0.net
食品・飲料の場合、同じものを同じ量買うなら
ダイソーよりスーパーの方が安いからな




56: ジャンピングDDT(空)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/02/07(火) 16:35:16.60 ID:XqEI89yR0.net
まあ粉洗剤とかじゃなくてよかったよ




57: 魔神風車固め(大阪府)@\(^o^)/ [US] 2017/02/07(火) 16:36:28.11 ID:6osp+8Nk0.net
生産時に原料の袋取り違えたんやろね、たまにあるわ





  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年02月09日 19:03

回収して詰め替えて売るんやろ

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年02月09日 19:35

ダイソーのガチャ?

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年02月09日 19:49

>>8
こんなん笑うわ

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年02月09日 20:05

最近のダイソーは割高のくせに品質墜ちてるからなぁ

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年02月09日 20:05

小為替で帰ってくると有効期限があるし換金が面倒なんだよね。
郵便局の貯金関係のほうが開いている時間でないと駄目だから、時間外の窓口行っても意味ないからさ。

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年02月09日 20:11

間違えたのは原料の袋ではなく
梱包用の袋なのでは?

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年02月09日 20:40

地味に 国産 であることが広まったな。
買うかもしれん。

8.  Posted by  名無し   投稿日:2017年02月10日 01:35

〜しろよ ← 何様だお前は

コメントの投稿