
1:
風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/26(木) 07:54:07.26 ID:ID:8fcIUo+f0.net 「南京大虐殺」や「慰安婦の強制連行」を否定する書籍を客室に備えているとして、中国政府が訪日中国人に日本のアパホテル利用を禁止した問題で、
同ホテルグループの元谷外志雄(もとや・としお)代表(73)は24日夜、大阪市西区のアパホテルで開催した元谷代表主宰の「勝兵塾」月例会で約130人の参加者を前にあいさつに立ち、
「お騒がせしている。だが、今回のことはいずれ起こると想定していたこと」と話した。
■「想定の範囲内」「書籍を撤去しない」
「70年間にわたって日本は『押せば引く国』『文句いえば金を出す国』ということで悲哀を味わっていたが、
『本当はどうなのか』ということを知ってもらう必要がある」とした上で、「いいタイミングで(中国が)自ら騒いでくれた。
ご不安をかけたが営業上のダメージはない。いろんなところに陰湿な攻撃がくることは警戒しないといけないが、
これまでのスタンスを変える気はない」と書籍を撤去しない方針を改めて示した。元谷代表のあいさつの詳細は次の通り。
引用元: 【朗報】アパホテル代表、強い
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/26(木) 07:54:52.97 ID:ID:8fcIUo+f0.net
「これまで誰もいってこなかった。向こうが押せば引くと、70年間にわたって日本は『押せば引く国』
『文句いえば金を出す国』ということで敗戦国の悲哀を味わっていたが、もうここまで来たら『本当はどうなのか』ということを向こう(中国)の方にも知ってもらう必要がある。
いいタイミングに自ら騒いでくれた。向こうは騒いでいるけども張本人の所はたぶん、抑えにかかりたいと思っているはず」
「今回の事案は本年に入ってから始まったように報道しているが、実際は昨年10月末に第一波の攻撃を受けている。
その時は、対策を施してあった関係で(予約)サイトが止まらなかった。今回はサイトもサイバー攻撃でダウンしたが、昨日(23日)から予約もとれるようになった。
海外の方もたくさん使っている。私としてはダメージよりも知名度アップに貢献してくれたという思い」
「今や知名度は世界一。今回のことは全世界で報道されている。世界の友人が教えてくれた。
何が大事か、本当はどうなんだ、本当のことがわかればみんな保守になる。
日本の人は本当のことがわかっていても言えなかったけれども、これからはジワジワと本当のことを知らせてこなかった本国(中国)にダメージがいくだろう」
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/26(木) 07:55:08.75 ID:ID:8fcIUo+f0.net
「ご不安をかけたが、うちは営業上のダメージもない。彼らが悔しいので脅しにかかったり、火をつけたり…。
いろんなところに陰湿な攻撃がくることは警戒しないといけない。しかし、これまでのスタンスを変える気はない」
「中国政府がアパホテルの利用中止を求めたという。旅行の予約サイトに中止を要求した。
報道官の言葉ではなく、観光局が出したようで。それを振り切ろうという人は中国にはいないでしょう」
「しかし、中国人が使わなくてもビジネスユースが大半ということを考えれば、全体的に見ても中国は(利用者の)5%。
多くの人から『アパホテルしか使わない』といった激励もいただいているし、相殺、むしろプラスが多いと思う。
当面は政府が(ボイコットを)出したのでニュースになるだろう。しかし、本当のことを知るのが一番大事で、私は本当のことを発表しているということを理解してほしい」
http://www.sankei.com/west/news/170125/wst1701250038-n1.html 5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/26(木) 07:55:15.11 ID:nWCDo2uw0.net
アパのホテルは世界一ィィィィ
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/26(木) 07:55:28.79 ID:zpTMxPe0M.net
出張の時にアパの領収書なら出さんで、って言ってくる会社が出てくるで
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/26(木) 07:57:42.18 ID:N8MzU6jGp.net
>>6
そんな会社がどこにいくらあり、全体のどれだけを占めてるの?
説明読んだ?
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/26(木) 07:57:44.47 ID:IlAPed+Y0.net
>>6
働けよニート
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/26(木) 08:00:05.74 ID:e13ACAwx0.net
>>6
朝日新聞毎日新聞あたりならやりそうだな
325: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/26(木) 08:31:09.49 ID:tyOLlBL9d.net
>>6
中国系企業の方かな?
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/26(木) 07:55:43.53 ID:rie+nETLp.net
やア1
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/26(木) 07:57:00.04 ID:0+sFO6cd0.net
ブレへんな
もうそのまま頑張れ
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/26(木) 07:57:01.87 ID:rfE/2GFZ0.net
中国人韓国人がいないホテルとか最高や
687: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/26(木) 09:05:08.57 ID:EG0/KSgQa.net
>>10
ホンマこれ
朝飯バイキングとか奴らハリキリ過ぎや
718: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/26(木) 09:08:01.67 ID:H+Q3sIEFd.net
>>687
あいつら取りすぎやな
浦安の駅前ホテルに泊まった時に中国人団体客に遭遇したが
ビュッフェ根こそぎ持っていかれて草の根も生えなくて草生えたわ
739: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/26(木) 09:09:41.97 ID:eCrYOaeDH.net
>>718
札幌のアパ泊まった事あるけど100%ジュースの所に水筒とペットボトル持った行列できる
747: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/26(木) 09:10:13.26 ID:jDtygks4d.net
>>739
草
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/26(木) 07:57:06.20 ID:+tzzcO+z0.net
中国嫌いやけど強気すぎて怖い
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/26(木) 07:57:21.44 ID:Cr+6Wa9gx.net
ここまでするなら頑張れ
中途半端が一番いかん
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/26(木) 07:57:51.74 ID:reQUD0mL0.net
これ1番おもしろいのが最初に公式に抗議したのは中国じゃなくて韓国やって事やな
あいつらTHAADで中国にボロクソにされてるのに忠犬過ぎるやろ
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/26(木) 07:59:13.48 ID:hXMd0SBK0.net
>>19
どんだけ限韓令効いてるんだよって感じやな
もうサード廃止すればいいのに
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/26(木) 07:58:40.77 ID:SPbh0iIP0.net
ここまでやると逆に中華兄貴達が積極的に泊まりにきそう
198: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/26(木) 08:20:39.93 ID:2f+ZRhdoa.net
>>24
日本人のふりして嫌がらせに来るって言うのはありそう
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/26(木) 07:59:31.43 ID:M4N1a3Xs0.net
つえーな
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/26(木) 07:59:47.01 ID:ISISXnLR0.net
ノーダメージやぞ
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/26(木) 08:00:30.73 ID:2oTETTt/0.net
これからはアパつかうわ
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/26(木) 08:01:08.01 ID:WUEAnD7cd.net
政治家として出馬すれば割と票とれそう
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/26(木) 08:01:19.63 ID:nsEGXWyOM.net
朝食バイキングで中国人団体と同席しなくて良いとか最高やん
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/26(木) 08:01:35.47 ID:x8kZYuhra.net
中国人観光客が泊まる都市はホテル過多やないから
中国人こなくてもそれに押し出された他の客がきそうではある
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/26(木) 08:01:43.72 ID:YKjhm/xCd.net
アパホテル見直したわ
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/26(木) 08:02:03.96 ID:jat57+w+0.net
アパカレー美味いよな。
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/26(木) 08:02:06.91 ID:0+sFO6cd0.net
ここまでやっても中国人の宿泊客についてのクレームをつけへんのはエライな
ワイやったら絶対言うてまうわ
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/26(木) 08:02:16.54 ID:V8ha7DVP0.net
ホンマ有能やで
これからアパあったら最優先で使うわ
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/26(木) 08:02:17.26 ID:p4Js+p6l0.net
中国人おらんなら泊まったろ!っていう外国人けっこう多そう
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/26(木) 08:02:44.10 ID:Ank65JtCM.net
ただでさえホテルが足りないオリンピックの時はどうなるのかな
楽しみだぜ
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/26(木) 08:02:55.49 ID:c6jhMlW10.net
くっっそマナーの悪い中国人観光客がいないから
逆に利用客が増えそう
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/26(木) 08:02:56.36 ID:znyCB5w3p.net
小林よしのりみたいな職業右翼と違ってガチやなこれw
大変だろうけど好きにやれば、としか言えん
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/26(木) 08:03:37.39 ID:O2mm3JWx0.net
>>61
田母神のお仲間やからな
良くも悪くも極まっとる
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/26(木) 08:02:57.32 ID:kB6Hsw9k0.net
本も撤去しなかったアパホテルスゲーわ
好感度上がったね
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/26(木) 08:02:58.15 ID:vxVBpORA0.net
ノーダメで草
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/26(木) 08:03:00.63 ID:MdM8JkBL0.net
中国人がいないホテルなら喜んで泊まりに行くわ
616: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/26(木) 08:58:03.76 ID:7ZygPrx70.net
>>64
これ過ぎる
利点しかない
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/26(木) 08:03:13.65 ID:TgjQN7UD0.net
一番困ってるのは日本に来る中国人やろなw
南京なんか内心どうでもええやろにw
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/26(木) 08:03:34.61 ID:ujD6tuEz0.net
これくらい強気でええんや
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/26(木) 08:03:44.06 ID:+CG0ewd60.net
中国云々よりバカなクレームには屈しない姿勢がええな
サービス業はこうあるべきや
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/26(木) 08:05:34.35 ID:oXPD+Pj8d.net
機会があればアパホテル優先するわ
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/26(木) 08:06:25.75 ID:ClmcslGx0.net
強すぎる
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/26(木) 08:06:58.32 ID:eO/rsbzUd.net
中国人が泊まらないホテルは結構魅力的だわ
100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/26(木) 08:07:16.70 ID:GOQofy+e0.net
アパホテルええやん
言ってることがぶれてない
102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/26(木) 08:07:38.29 ID:X8qu2csTD.net
よほど中国人に嫌な思いさせられてるんだろうな
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/26(木) 08:03:41.48 ID:k15+Q1mU0.net
中国人客がこれまでは5%で今後はそれ以下になるってことか
神やんけ
コメントの投稿