1: シューティングスタープレス(兵庫県)@\(^o^)/ [IE] 2017/01/13(金) 23:29:49.85 ID:ID:MUQOFp8v0.net
雪の影響で大学入試センター試験の開始に遅れないようにするため、能代市の高校3年生は13日から会場に近い秋田市のホテルに宿泊しています。
能代市の県立能代松陽高校では、多くの生徒が秋田市にある大学入試センター試験の会場まで公共交通機関で2時間ほどかかります。
このためダイヤが乱れて遅刻しないようにするため、希望する生徒が試験の前日から会場の近くに泊まることにしています。
13日は午後3時ごろ、生徒27人が学校の用意したバスで秋田市のホテルに到着しました。
生徒はチェックインを済ませると、さっそく自分の部屋や会議室で勉強していました。
生徒たちは、14日は試験開始の1時間以上前に会場に着くことにしています。
男子生徒は「学校がホテルを用意して確実に会場に着けるように対策をとってくれたので、期待に応えるためにもあすはがんばりたい」と話していました。
生徒を引率している佐々木隆介教諭は「14日は道路も混むと思うので、早めに行動したい。生徒に実力を発揮してほしいので、リラックスできるように声をかけたい」と話していました。
http://www3.nhk.or.jp/lnews/akita/6015957171.html 引用元: 田舎ではセンター試験は泊りがけでする これまめな
2: 目潰し(禿)@\(^o^)/ [JP] 2017/01/13(金) 23:30:15.76 ID:8yY95TGQ0.net
ひらめ
4: 目潰し(dion軍)@\(^o^)/ [US] 2017/01/13(金) 23:31:14.27 ID:Pb9PwdNY0.net
進学校は自分の校舎で受けられるんだよな。
ズリぃわ。
5: エクスプロイダー(兵庫県)@\(^o^)/ [AT] 2017/01/13(金) 23:37:20.45 ID:jiBre6fG0.net
アフォだな
6: 頭突き(北海道)@\(^o^)/ [RU] 2017/01/13(金) 23:37:23.39 ID:aSzbnNOn0.net
近くに大学がないから前泊だったな
7: 膝十字固め(WiMAX)@\(^o^)/ [US] 2017/01/13(金) 23:38:46.08 ID:vsEgxkrr0.net
六甲山以北の兵庫だけだろ
34: バーニングハンマー(茸)@\(^o^)/ [US] 2017/01/14(土) 00:33:11.02 ID:Dwq/ylAQ0.net
>>7
10年くらい前から豊岡で受けれるようになった
8: 毒霧(やわらか銀行)@\(^o^)/ [EU] 2017/01/13(金) 23:38:50.44 ID:rPBSBQpr0.net
人生の中でかなり大事な試験なんだから
考えられる限りの安全策を取るのは当たり前
社会に出てからでも国家資格級の試験なら前泊は当たり前
9: ジャーマンスープレックス(広西チワン族自治区)@\(^o^)/ [PL] 2017/01/13(金) 23:40:00.45 ID:J0eteQINO.net
嘘だろ
田舎だけど見た事も聞いた事もないわ
@熊本市住み
16: タイガードライバー(愛知県)@\(^o^)/ [TH] 2017/01/13(金) 23:45:55.75 ID:KdU0FiHE0.net
>>9
熊本市なんて大都会やん
17: フランケンシュタイナー(禿)@\(^o^)/ [IN] 2017/01/13(金) 23:49:14.11 ID:uEoaWUIC0.net
>>9
ばーか
天草とか人吉水俣の奥地から通いでは試験会場にはまにあわないだろ?
18: ジャーマンスープレックス(広西チワン族自治区)@\(^o^)/ [FR] 2017/01/13(金) 23:49:40.34 ID:J0eteQINO.net
>>16
ないわー…
日本3大都市の名古屋を有する愛知さんの余裕からくる発言っすわ
10: 32文ロケット砲(空)@\(^o^)/ [GB] 2017/01/13(金) 23:40:52.31 ID:jdG7Jfkt0.net
うちは大学が工事中とかで、自分の高校でやったわ
11: グロリア(東京都)@\(^o^)/ [US] 2017/01/13(金) 23:41:19.60 ID:6r9IiSY10.net
入試って泊まりがけでする物だろ(大分県出身)
12: サッカーボールキック(千葉県)@\(^o^)/ [JP] 2017/01/13(金) 23:42:01.68 ID:Imd4w3Jb0.net
ああ俺も先生に引率されて泊まりがけで受けたわ
14: 腕ひしぎ十字固め(北海道)@\(^o^)/ [FR] 2017/01/13(金) 23:44:28.55 ID:xo3gCxEq0.net
一番近い試験場が100?くらいだな
15: ダイビングヘッドバット(家)@\(^o^)/ [DE] 2017/01/13(金) 23:44:57.79 ID:l/SsGwtp0.net
二次は試験自体よりも初めてのソロ新幹線&ホテルで緊張した
25: ジャーマンスープレックス(千葉県)@\(^o^)/ [JP] 2017/01/14(土) 00:08:03.81 ID:IB+kXvi80.net
>>15
それな
いきなりアウェイで勝負ってのが地方人の辛いところ
29: 不知火(やわらか銀行)@\(^o^)/ [EU] 2017/01/14(土) 00:22:46.20 ID:7hCl9i990.net
>>15
なるほどそう言うのも慣れさせておかないとな
田舎モンは大変だな
19: ジャーマンスープレックス(庭)@\(^o^)/ [GB] 2017/01/13(金) 23:57:10.26 ID:KQWrD0x40.net
受験で泊まり嫌だったなあ
20: メンマ(東京都)@\(^o^)/ [US] 2017/01/14(土) 00:02:20.70 ID:xVomIdTz0.net
田舎生まれでセンター試験は泊りがけで京都大学で受けたんだけど
2日目の帰り際に
好きだった子から迷いそうだからバスまで一緒に帰ろって言われて
勘違いして告白して振られたわ
しにたい思い出がよみがえってきた
22: ローリングソバット(茸)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/01/14(土) 00:06:07.94 ID:qUkdSuiY0.net
>>20
京都大学物語を描いてアップロードしてくれ
21: ジャンピングエルボーアタック(新潟県)@\(^o^)/ [ID] 2017/01/14(土) 00:03:26.24 ID:wMM+/9Dq0.net
気候でどうなるかわからんとこは前のりが安全
23: ダブルニードロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [MX] 2017/01/14(土) 00:06:29.61 ID:O9U3Fr1K0.net
奈良だと会場が教育大や県立医大に当たると普通にトイレがあるが、
奈良女だと女子便で小便をすることになるらしい
24: ダイビングエルボードロップ(愛知県)@\(^o^)/ [TH] 2017/01/14(土) 00:07:27.12 ID:xpOiKf//0.net
座り小便派のワイには朗報
26: ダブルニードロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [MX] 2017/01/14(土) 00:11:44.27 ID:O9U3Fr1K0.net
たしかセンター休みで旅行に行ってる時に神戸地震があったような覚えがあるな
27: 急所攻撃(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US] 2017/01/14(土) 00:12:40.32 ID:sWiOu0lA0.net
ざまああ田舎もんwww
28: 膝十字固め(大阪府)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/01/14(土) 00:15:58.16 ID:l6W/idEM0.net
科挙だね
30: ウエスタンラリアット(庭)@\(^o^)/ [TR] 2017/01/14(土) 00:23:08.98 ID:LqC6LKDr0.net
センターは地元で受けたけど二次はソロで遠征してホテルに前泊したなー
その後無事に合格して泊まったホテルがバイト募集してたから恩返しのつもりで面接受けたら落とされた思い出
33: ダブルニードロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [MX] 2017/01/14(土) 00:32:42.14 ID:O9U3Fr1K0.net
>>30
二次はユースホステルに泊まったわ
ユースだから夜はお茶会があるんだけどバイクやチャリや18きっぷで旅する兄貴たちと
いっしょだったわ。
31: 張り手(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CN] 2017/01/14(土) 00:24:51.18 ID:e/IKdO9H0.net
自転車で10分の岩手大学で受験した(´・ω・`)
32: スターダストプレス(西日本)@\(^o^)/ [CR] 2017/01/14(土) 00:27:37.38 ID:Yv9p5PDc0.net
帰りはフェリーの船中泊で初対面のおばちゃんに缶ビール二本奢ってもらった
35: 張り手(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CN] 2017/01/14(土) 00:40:32.67 ID:e/IKdO9H0.net
旅行好きだったから、
二次試験で遠方行ってホテル泊まったりするの楽しくてたまらなかったなあ。
北海道まで飛行機使わず鉄道で行ったし、急行はまなすで(´・ω・`)
38: ドラゴンスリーパー(家)@\(^o^)/ [US] 2017/01/14(土) 01:26:05.79 ID:LP4rwWIg0.net
>>35
5浪して旧帝制覇したんか?
36: ストレッチプラム(東京都)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/01/14(土) 00:43:39.97 ID:BNeh6CGX0.net
都内でも泊りがけの奴はいるだろ
都内でも僻地だと他の道府県のどの田舎よりも試験受けるの大変じゃん
コメントの投稿