【話題】大阪市、小学校のプログラミング教育を「無償で」やってくれる事業者を募集wwwww

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

【話題】大阪市、小学校のプログラミング教育を「無償で」やってくれる事業者を募集wwwww

1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/12(木) 20:01:23.63 ID:ID:cJEeXXFU0.net
平成29年度小学校段階からのプログラミング教育の推進に当たり協力事業者を募集します。

bd0460cc-s


http://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/0000386948.html




引用元: 大阪市、小学生のプログラミング教育を"無償で"やってくれる事業者を募集wwwwwwww


5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/12(木) 20:01:53.81 ID:gxv5JpmX0.net
ばっかじゃねーの




7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/12(木) 20:02:08.63 ID:enDvMnX4a.net
ドケチやな




8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/12(木) 20:02:15.23 ID:zPq6R8Lda.net
こんなのに応募してくるやつおらんやろ




9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/12(木) 20:02:21.88 ID:rOgTgCef0.net



12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/12(木) 20:02:35.97 ID:PUs5VpUY0.net
さすが関西ケチやなぁ




15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/12(木) 20:02:49.21 ID:sNytesWP0.net
社会貢献としてなにかする時に使えるやろ




16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/12(木) 20:02:58.46 ID:mOB/f5wZ0.net
PRになるやろ




17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/12(木) 20:02:59.22 ID:Hgmr67Svp.net
金くれよ




18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/12(木) 20:03:09.57 ID:f/tjh6jy0.net
しゃーないC言語初めて2週間のワイがやったるわ




19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/12(木) 20:03:11.42 ID:zJg7jNzBa.net
IT業界舐め過ぎやろ




20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/12(木) 20:03:21.11 ID:DnzL3LN60.net
人件費かかるんやから無償どころか寄付やけどな




22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/12(木) 20:03:34.73 ID:n08+Y4cOM.net
無償(無償とは言っていない)

こうやぞ




23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/12(木) 20:03:36.79 .net
わいでもええか?




24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/12(木) 20:03:42.86 ID:44Hpk+qS0.net
ただ、ほんとに有能なエンジニアはぽんぽん開発して「まあ無料でもいいんやない」って言っとるのがちらほらおる
売れって言っといたけど




25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/12(木) 20:03:46.45 ID:gxv5JpmX0.net
これやることで大阪市と取引できるようになるんなら考えるけど入札やろしこんなん誰がやんねん




26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/12(木) 20:03:48.33 ID:vDyytiQ+a.net
フリーソフトでやっとけ




27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/12(木) 20:03:52.21 ID:zhYU1KJn0.net




34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/12(木) 20:05:03.39 ID:YlDrOJzJa.net
>>27
承認されてるからセーフやぞ




57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/12(木) 20:06:46.52 ID:CvbdDtmmM.net
>>27
承認済みほんと草生える




61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/12(木) 20:07:51.32 ID:L5H9rIMr0.net
>>27
くっさ、草草草草草草草草草草草草草草草草




93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/12(木) 20:10:59.45 ID:XVkHYpxK0.net
>>27
承認しちゃいかんでしょ



31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/12(木) 20:04:43.66 ID:EmwRGADRa.net
その代わり就職に困った時は全力で斡旋してくれや




32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/12(木) 20:04:50.22 ID:oXu8fm7u0.net
でも情報学部卒ニートとかは断られるんやろ




33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/12(木) 20:04:58.95 ID:lTfVtk3Dp.net
ワイがメモ帳使ったウェブプログラミング教えたろか?




35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/12(木) 20:05:06.09 ID:lPA3Gvnp0.net
女子小学生と仲良くなれるンゴwwwwいうて喜んで行くキモプログラマーいっぱいいそう




36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/12(木) 20:05:07.12 ID:dPP2Gj3Z0.net
実績作りかなんかか?




42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/12(木) 20:05:40.69 ID:EmwRGADRa.net
>>36
まあせやろ
舐めとるけど




37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/12(木) 20:05:08.85 ID:WDVGsOklx.net
無償だけなら誰か奇特な人がやったかもしれんが金かかるからな




39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/12(木) 20:05:25.00 ID:j8IN0o5Z0.net
タダより高いもんはねーな
小学生女子の古着をロハで貰って好事家に売り捌いて良いっていうなら考える




40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/12(木) 20:05:36.79 ID:xRd4QME+0.net
JSと触れ合える貴重な機会やぞ




43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/12(木) 20:05:44.79 ID:wY99LrPq0.net
最初にやるとこはテレビで取材とか来そうやし宣伝に利用できたりせんかな




45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/12(木) 20:05:59.37 ID:sexdPIb+0.net
エンジニアの人件費なんてゴミみたいなもんだとわかっていながら子供をエンジニアに育てようとするド畜生




47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/12(木) 20:06:09.48 ID:44Hpk+qS0.net
ホンマもんの詳しい人は馬鹿馬鹿しくてやらんで
ちょっとかじったにわかが手を挙げてトンチンカンなこと教えるんやろ




69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/12(木) 20:08:15.73 ID:xRd4QME+0.net
>>47
まあ教材やらもタダで提供しろとかいってるし普通はやらんやろ
金持ちの道楽ならともかく




86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/12(木) 20:10:13.47 ID:44Hpk+qS0.net
>>69
教育に組み込んだところで、組み込んだ側は大して重要性を感じてないんやろな
こんなテンションならむしろやらないでくれや




48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/12(木) 20:06:16.21 ID:EyNyfUPD0.net
女子小学生限定ならええで
オスガキはいらん




49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/12(木) 20:06:16.32 ID:x7o4jE6pp.net
小学生から論理的思考を養いたいってのはわかるけど小学生に情報暗号理論が理解できるんか?




52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/12(木) 20:06:19.99 ID:sVQmVNfn0.net
院生が就活用に1-2週間とかなら分からんことないけど
これはいけない




58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/12(木) 20:06:53.74 ID:sexdPIb+0.net
タダで時間かけて働くくらい暇してることを喧伝したところで恥晒しにしかならねーよ




59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/12(木) 20:07:25.40 ID:wbNoP+iwd.net
応募するの性犯罪者だけやろ




67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/12(木) 20:08:12.27 ID:aTBTfZg20.net
>>59
性犯罪者の炙り出しなのかもしれんな




75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/12(木) 20:08:40.25 ID:9oEeKk+Zd.net
>>59
映像資料を残すだけや




60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/12(木) 20:07:47.86 ID:QKoHr0Jid.net
こういうのは東芝やら富士通がアピールでやるんちゃうの?




85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/12(木) 20:10:04.36 ID:aTBTfZg20.net
>>60
大阪だしやるとしたらパナソニックとかになるんかな




101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/12(木) 20:12:06.49 ID:QKoHr0Jid.net
>>85
パナとNECはクソ過ぎてまともに講義できなそう




119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/12(木) 20:14:38.44 ID:aTBTfZg20.net
>>101
無償だから内容はクソでもセーフ




125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/12(木) 20:15:25.12 ID:/Y2coNTda.net
>>119
なお大阪市から抗議されるもよう




64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/12(木) 20:08:00.26 ID:L9EsYaaZa.net
お前らアホやろ
授業と称してパソコン教室の宣伝とパソコンの販売できるチャンスやで?




66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/12(木) 20:08:05.23 ID:hkV4Mgwy0.net
小学生はなぁ…
せめて中学生がいいなぁ…




  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年01月14日 14:15

無料で働かせる事が出来るような人材を将来に向けて育てるのか

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年01月14日 14:53

儲かりすぎてるアプリ会社が節税目的で請負うことを考えてるんだろうか?

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年01月14日 15:09

そもそも公務員自体が税金に寄生する寄生虫みたいなもんなのに、その公務員どもがさらに無料で民間から搾取しようというのか。

ふ・ざ・け・ん・な


公務員の娘を性欲処理に無料で提供しろよ。

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年01月14日 15:14

ショッカーとかが業者の振りして子供を洗脳する展開だな

5.  Posted by  名無し   投稿日:2017年01月14日 15:14

ちょっと前にAbemaTvも全く同じ事やってたけど、
何を考えてんのか、本気で分からん。

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年01月14日 16:44

実績って言ってもただでやった事実しか残らん
なんでタダでやれねえんだって言われて事業たたむ未来しか見えない

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年01月14日 17:46

IT土方からIT奴隷w

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年01月14日 18:07

ノウハウがある所がやるわけないし、ノウハウがない所が始めても
無駄に取り返しのつかない規模で悪評残すだけ
悪質なマーケターや売り切り営業が瞬間的な評価で報酬奪ってさっさと転職
誠実な事務職技術職だけが不幸な目に遭う事を推進する仕組み

コメントの投稿