1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/31(土) 10:26:58.28 ID:NPCyOv0x0.net
引用元: ・電通立件、官僚様を怒らせるとこうなるんですね
4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/31(土) 10:29:04.04 ID:hcvI0iB20.net
官僚とかアメリカの犬だろ
5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/31(土) 10:29:12.42 ID:QKieBCFr0.net
うちの職場ならスルーされるけどなw
8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/31(土) 10:30:15.27 ID:3u+jgPH20.net
死んだのが東大卒だからね
108: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/31(土) 11:31:23.78 ID:JSg86PWq0.net
>>8
仲間意識
9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/31(土) 10:30:50.14 ID:oi4ckon10.net
東大だと本気出すんですね
10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/31(土) 10:30:51.28 ID:zgt44lpc0.net
過労死なんて前々からあるのになんで今回だけこんなにガッツリ行ったんだろうねぇ
13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/31(土) 10:32:16.08 ID:wIRTIytz0.net
官僚「見たかハンパもんどもが。これが本物の忙しいふりだ!」
14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/31(土) 10:32:23.57 ID:LbzKqrji0.net
国に目を付けられるとこれだから……
16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/31(土) 10:33:37.73 ID:6/QBcX+v0.net
エリート様ばかりなはずなのに加減を知らないなこの会社
18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/31(土) 10:33:47.62 ID:Fx0Iku940.net
もともと官僚か議員の血縁があってコネ入社だったとかだったりしてな。
19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/31(土) 10:34:04.32 ID:AbXBCv8K0.net
東大パワー
20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/31(土) 10:34:22.96 ID:oiOEyZLn0.net
官邸の指示だろ?
電通が官邸の軍門に下ったら、マスゴミ全てを意のままに操れる。
177: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/31(土) 12:23:38.23 ID:Hgk0oqH+0.net
>>20
官邸がマスコミ操作するため噛みついただけだろ。
22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/31(土) 10:35:08.29 ID:4qM4IByV0.net
電通クラスの未払い残業金て
とんでもない金額になるんじゃないか?
26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/31(土) 10:39:09.18 ID:c/iGZH+z0.net
信玄やクロムウェルやカストロプと同じ。
27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/31(土) 10:39:18.91 ID:Rhoigazn0.net
安倍ちゃんが、今ある法律守れと言えばいいだけなんだが。
35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/31(土) 10:45:44.63 ID:D30PL6rC0.net
文系就活難度トップレベルの電通でこれ
営業なんてブラックしかない
37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/31(土) 10:47:04.83 ID:QowuN9gL0.net
官僚様じゃなくて官邸でしょ今回は。
44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/31(土) 10:55:43.31 ID:q13oEjEt0.net
雉も泣かずば撃たれまい、か
47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/31(土) 10:56:41.22 ID:91tYFnph0.net
今頃法則発動とか遅すぎる
52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/31(土) 11:00:14.42 ID:qHGpIA4g0.net
いつもなんにもしない自民党が仕事したのはトヨタのチカラか
55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/31(土) 11:02:03.20 ID:Oa9+H8i90.net
残業時間の過小申告なんてやってないところの方が少ないくらいどこでもやってる
青天井で付けさせてくれるとこは貴重だよ
58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/31(土) 11:02:44.61 ID:yIn8V+k/0.net
またD社か。
61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/31(土) 11:03:57.30 ID:uKphXY5d0.net
天下りゲットだぜ
62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/31(土) 11:04:08.14 ID:x8ZAGCFe0.net
不謹慎だけどそうかもね
まつりだけにまつりごとってか
72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/31(土) 11:07:27.41 ID:SV+aD5JS0.net
自浄作用がないと批判していた社員を社長にすればいいんじゃないかな
82: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/31(土) 11:13:42.57 ID:prDijWs80.net
会社の問題だけにしちゃったらいつまでたっても改善されないね
違法な長時間労働は当然駄目だけど、今回の問題は上司のパワハライジメだろ
やった個人も徹底的に罰しないと無くならない
コメントの投稿