2 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/29(木) 01:08:53.365 ID:QqPpgJ/E0.net
実はあんまない
3 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/29(木) 01:09:16.438 ID:N0nKwc1r0.net
LSはこえるんじゃね
4 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/29(木) 01:10:25.221 ID:1ES/0i9K0.net
GT-R
5 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/29(木) 01:10:45.741 ID:JpwscVf70.net
LS
センチュリ
lfa
gsf
gtr
nsx
あとなんだろうね
センチュリ
lfa
gsf
gtr
nsx
あとなんだろうね
6 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/29(木) 01:10:57.331 ID:j+PxmVk6K.net
(´・ω・`) 戦車
7 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/29(木) 01:11:11.547 ID:llgvW1pbd.net
RC213VS
8 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/29(木) 01:13:00.914 ID:0NAuDYTd0.net
貨物自動車入れたらしこたまあるけどな
日野レンジャーすき
日野レンジャーすき
10 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/29(木) 01:13:08.091 ID:DzadhXen0.net
プレジデント
11 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/29(木) 01:13:14.297 ID:4zSmLxa00.net
スカイラインとかフーガって超えないのか
12 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/29(木) 01:13:19.974 ID:QqPpgJ/E0.net
LFAなら余裕で超える
13 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/29(木) 01:18:23.520 ID:Znq5IA4p0.net
レクサスのFはisとct以外は超えるイメージ
19 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/29(木) 01:33:27.168 ID:LKKoQTzG0.net
>>13
Fスポーツとごっちゃになってない?
Fスポーツとごっちゃになってない?
14 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/29(木) 01:19:24.093 ID:pYu0nhE20.net
トヨタ車ばっかやな
15 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/29(木) 01:25:51.876 ID:zRTuoCNQK.net
トヨタ2000GT
16 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/29(木) 01:27:57.299 ID:zRTuoCNQK.net
童夢は市販されてたの?
17 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/29(木) 01:30:56.405 ID:sfxqE+ly0.net
レクサス版ランクル1100万
18 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/29(木) 01:31:26.880 ID:jVktbXT6K.net
オロチは1000万超えてなかったっけ?
20 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/29(木) 01:36:29.662 ID:dfve+z//0.net
あの変なデザインのレクサスランクルはなんで1100万もすんだろな
レンジローバーやGクラスより高いとかww
レンジローバーやGクラスより高いとかww
21 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/29(木) 01:40:29.729 ID:LKKoQTzG0.net
>>20
レンジの方が高いよ
Gクラスだってディーゼルの一番下のグレードで値段同じくらい
乗ればわかるけどGクラスの方がよっぽどぼったくりだっつーの
レンジの方が高いよ
Gクラスだってディーゼルの一番下のグレードで値段同じくらい
乗ればわかるけどGクラスの方がよっぽどぼったくりだっつーの
22 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/29(木) 01:46:53.819 ID:dfve+z//0.net
>>21
両方とも800万くらいからなかったっけ?
GTRみたいに値上げしてきたのかな Gは1000アンダーからあったはずだが
両方とも800万くらいからなかったっけ?
GTRみたいに値上げしてきたのかな Gは1000アンダーからあったはずだが
26 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/29(木) 01:59:42.006 ID:LKKoQTzG0.net
>>22
800万円代から買えるGクラスなんて10年以上も前の話だと思うけど
レンジローバーも800万円代から買えるのはスポーツの方
勘違いしてるよ
800万円代から買えるGクラスなんて10年以上も前の話だと思うけど
レンジローバーも800万円代から買えるのはスポーツの方
勘違いしてるよ
29 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/29(木) 02:16:25.724 ID:dfve+z//0.net
>>26
へー今こんなに値上がりしたんだな でもこれ関税乗っけてこの値段だろ
なんでレクサスランクルは国産なのにあんな高いのん?
へー今こんなに値上がりしたんだな でもこれ関税乗っけてこの値段だろ
なんでレクサスランクルは国産なのにあんな高いのん?
32 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/29(木) 02:21:59.149 ID:LKKoQTzG0.net
>>29
なんも知らないんだな
EUからは関税かかんないんだけど
なんも知らないんだな
EUからは関税かかんないんだけど
23 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/29(木) 01:47:08.665 ID:+idwDR4Ed.net
LS、GSF、RCF、LX
こうして見るとレクサスってお得だな
こうして見るとレクサスってお得だな
33 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/29(木) 02:22:00.810 ID:4RC12/+6a.net
>>23
やっぱレクサスがお買い得なんかな、欧州車に比べると
メルセデスやBMWに比べてチープなトラブルもないしな
やっぱレクサスがお買い得なんかな、欧州車に比べると
メルセデスやBMWに比べてチープなトラブルもないしな
24 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/29(木) 01:51:54.337 ID:dfve+z//0.net
M3やAMGも昔はお得だったけど最近馬鹿高くなってきたな
でかいし
でかいし
25 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/29(木) 01:53:51.521 ID:7zGd536Nd.net
レクサスのアクア版が出たら絶対買うわ
CTはちょっとでかい
CTはちょっとでかい
27 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/29(木) 01:59:42.557 ID:Kn6WSZsB0.net
シーマハイブリッド
30 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/29(木) 02:18:59.010 ID:4RC12/+6a.net
>>27
51フーガ乗ってるからなんとなく質感分かるけど
シーマよりマジェスタの方がいいんじゃないかと思うわ
51フーガ乗ってるからなんとなく質感分かるけど
シーマよりマジェスタの方がいいんじゃないかと思うわ
28 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/29(木) 02:05:03.854 ID:blwDR3sTd.net
そう考えるとスバルさいつよどな
31 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/29(木) 02:20:35.457 ID:4RC12/+6a.net
Gクラスはぼったくりだな
ドア周りの故障も多いしな
ドア周りの故障も多いしな
34 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/29(木) 02:24:09.816 ID:gngn5BpR0.net
バス・トラック・特殊車両など
35 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/29(木) 02:28:24.785 ID:jpibk7T90.net

レクサスならESが欲しい
実勢400万前後
36 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/29(木) 02:34:07.810 ID:4RC12/+6a.net
>>35
かっこいいね
駆動方式はFF?
かっこいいね
駆動方式はFF?
37 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/29(木) 02:42:25.736 ID:eQc4JdoN0.net
>>36
yes
yes
38 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/29(木) 04:03:15.335 ID:r2ZbixmU0.net
Gクラスって乱暴に言えばジムニーに高級な装飾付けただけだからな
コメントの投稿