【画像】フィリピン料理ってメチャ美味いのになんで日本に店全然ないの?wwwww

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

【画像】フィリピン料理ってメチャ美味いのになんで日本に店全然ないの?wwwww

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/09(金) 18:48:31.260 ID:ID:+19/JZZw0.net
まじ謎!




引用元: ・フィリピン料理ってメチャ美味いのになんで日本に店全然ないの?

2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/09(金) 18:49:00.422 ID:0IO7J7Z60.net
そむたむ




3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/09(金) 18:49:17.822 ID:ID:+19/JZZw0.net


安いしうめーんだ




4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/09(金) 18:49:39.350 ID:kaT9N0Ea0.net
フィリピン行ったとき飯まずくて辛かったわ
行った場所が悪かったんだろうけど





7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/09(金) 18:50:30.364 ID:v/dkmESz0.net
知り合いがクソまずいから無いんだっていってたよ
フィリピン人いっぱいいるのにね




8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/09(金) 18:50:47.603 ID:d/mizkMq0.net
タイ料理うめえからあんな感じ?




9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/09(金) 18:51:36.175 ID:ID:+19/JZZw0.net
>>8
うーん、タイ料理とはちょっと違うかな。
醤油、酢、砂糖って感じか。




13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/09(金) 18:52:43.837 ID:d/mizkMq0.net
>>9
割と日本っぽいな




10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/09(金) 18:51:51.228 ID:v/dkmESz0.net
足立区の竹ノ塚はリトルマニラってよばれてる地域がある




11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/09(金) 18:51:56.457 ID:gAZHtvuq0.net
シニガン、アドボ、パンシェットあっち行ったときに歓迎でレチョンも食ったけどどれも胸焼けするような料理ばかりだわ




12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/09(金) 18:52:30.784 ID:ID:+19/JZZw0.net


豚の丸焼きは伝統料理。うめーよ




14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/09(金) 18:53:33.694 ID:kaT9N0Ea0.net
>>1は今どこで食ってるんだ?
フィリピンで撮った写真を上げてるのか?




18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/09(金) 18:55:46.777 ID:ID:+19/JZZw0.net
>>14
写真はセブに行った時の写真。2ヶ月に一回ぐらい行くんだ。今の時代飛行機安いし。




15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/09(金) 18:53:35.380 ID:nPJHtIgYd.net
あれか
カオマンガイとか




16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/09(金) 18:54:28.235 ID:bmdRwnWV0.net
和食と大差ないところが原因だと思う




19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/09(金) 18:55:52.434 ID:d/mizkMq0.net
東南アジアの町並みは味があるよね
日本っぽさと欧米っぽさが混ざってる




21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/09(金) 18:57:09.414 ID:8uR28fiSp.net
アジアって基本的に飯がうまいんだが
その中でもダントツゲロマズがカンボジア次いでフィリピン




22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/09(金) 18:57:09.939 ID:gAZHtvuq0.net
食って話のネタになるようなもんでも無いからなバロットも味は普通だったし




39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/09(金) 19:24:30.043 ID:ID:+19/JZZw0.net
>>22
バロット意外と普通だよな。好んではそんな食べないけど。




23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/09(金) 18:57:13.321 ID:zIMJ6UUx0.net
辛い料理ありゅ?

24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/09(金) 18:57:42.253 ID:ID:+19/JZZw0.net
辛いのはあまり無いかなぁ




25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/09(金) 18:58:36.968 ID:nPJHtIgYd.net
正直ナタデココぐらいしかわかんない




26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/09(金) 19:01:31.103 ID:H4WhcT7R0.net
露天で食うと腹壊すって聞くけど
マジ?




29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/09(金) 19:03:39.334 ID:ID:+19/JZZw0.net
>>26
人によるね。俺はよく食べるし、腹壊したことはない。が、衛生的に良くはないね。
デリケートな人は要注意!




27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/09(金) 19:02:31.823 ID:J9r2N5hfa.net
フィリピン行った時クソマズかったんだが日本式のはうまいのか?




38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/09(金) 19:23:55.938 ID:ID:+19/JZZw0.net
>>27
観光用のとこは微妙。ネイティヴが行く安めのレストランとかの方が美味いぞ。




28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/09(金) 19:02:39.991 ID:cJbsSCzT0.net
ベトナム料理は以前食ってうまかったな
全然違うのかな




37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/09(金) 19:23:15.708 ID:ID:+19/JZZw0.net
>>28
たぶん全然違うかと。フィリピンは割と日本っぽい味付けしてるよ。




31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/09(金) 19:04:27.168 ID:v8nGz+nH0.net
そうか?適当に作ったようなのしかないじゃん
良くて母の味レベル




36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/09(金) 19:22:49.016 ID:ID:+19/JZZw0.net
>>31
味付けが濃い目、油多めだから個人的に合うんだなぁ




32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/09(金) 19:06:10.696 ID:1KLbP0Gp0.net
東京のフィリピン料理の店いってみるわ
これは食っとけって鉄板メニューある?




34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/09(金) 19:21:43.946 ID:ID:+19/JZZw0.net
>>32
シニガン、アドボ、シシグは定番で、あればテノーラとかオススメ!あとガーリックライス。




33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/09(金) 19:06:52.725 ID:gAZHtvuq0.net
ぶっちゃけ観光地でちゃんと作られたものは良いかもしれんけどマニラとかで露天なんかで食う気はしない
ウェットマーケットも覗いたけどハエ飛んでるわ物の品質は悪かった




35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/09(金) 19:22:14.242 ID:ID:+19/JZZw0.net
>>33
ハエ飛んでるのは定番だね。俺はあんまり気にしないけど




40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/09(金) 19:25:28.796 ID:ID:+19/JZZw0.net


そしてリゾートも多いからな。




41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/09(金) 19:26:20.211 ID:ID:+19/JZZw0.net


ホテルの窓から!




42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/09(金) 19:28:06.552 ID:ID:+19/JZZw0.net

アジアのきったない感じの雰囲気が好きなんだ




43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/09(金) 19:28:09.285 ID:gAZHtvuq0.net
セブとか羨ましいなマニラ近郊うろちょろした事しか無いわ
マニラの街のカオスっぷりと排気ガスやらなんやらの独特な匂いも慣れると懐かしいけど




44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/09(金) 19:30:31.917 ID:ID:+19/JZZw0.net
>>43
マニラはあんまり行かないんだよなぁ…マカティあたりで一泊したくらいかな。
セブいいよセブ。マニラと比べても安いし、治安もマシ(良くはない)だし。
少し行けば海綺麗なとこ沢山あるしね。




45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/09(金) 19:31:14.309 ID:ID:+19/JZZw0.net
大体今は飛行機成田ーセブ往復で3万5千円ぐらいだから、みんな行ってくれ。




  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2016年12月11日 12:45

フィリピンならジョリビーだけで十分だろ

2.  Posted by  名無し   投稿日:2016年12月11日 12:53

なんというダイマ。

フィリピン料理食った事ないけど、
店が極少=日本人にはうけない、
って考えてるから、食いたいとは思わない。

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年12月11日 12:55

美味いのはみんな知ってるやろ
問題は衛生面の印象

4.  Posted by  名無し   投稿日:2016年12月11日 13:00

フィリピン人は介護とか工場に行くからだよ

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年12月11日 13:06

衛生面で許可下りないなら論外だろ、日本ではそれを食い物とは言わない

6.  Posted by  名無し   投稿日:2016年12月11日 13:11

カオマンガイってタイじゃなかったか

7.  Posted by  名無し   投稿日:2016年12月11日 13:12

食い物ではない韓国料理店ありますやん。

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年12月11日 13:15

フィリピン料理屋に行ったことあるけど、特に美味しくなかったぞ
連れてってくれたフィリピーナはウマイウマイと食ってたけど

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年12月11日 13:35

ソムタム、カオマンガイはタイ料理だな。
カンボジアの飯が不味いって言ってる奴は何を食べたんだろうな。旅行者の間では日本人の口に合うと評判なんだが。

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年12月11日 13:40

フィリピン行きたいけど治安がなー
日本人も何人も強盗に殺されてるし
だから毎回タイに行っちゃう

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年12月11日 13:48

夜、マジで外出あるけない
恐ろしいほどの貧富の差、歯磨きに水道水もやめた方がいいレベル

12.  Posted by  名無し   投稿日:2016年12月11日 14:15

ジョリビーが強すぎて他のファストフードが広まらない国

13.  Posted by  名無し   投稿日:2016年12月11日 14:49

アジアで唯一と言っても良い程、飯がまずい
何でも甘くすれば美味いと思ってる

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年12月11日 16:12

※3
ほんこれ

とにかく1にも2にも衛生面が信用できない。

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年12月14日 07:41

腹壊すのは人によるって人によっちゃダメだろ 飲食を提供する側として

コメントの投稿