17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/09(金) 21:52:53.47 ID:qGBTFQiC0.net
かなしい
18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/09(金) 21:59:09.66 ID:9i3NodAl0.net
面接でこれ
就職なんかできるわけない
19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/09(金) 22:00:48.13 ID:k3ayx4oW0.net
親のコネで入社したんじゃないの
21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/09(金) 22:07:40.70 ID:ERdABg5H0.net
やっぱどっかで自分で何とかしねーと
親の愛に罪はないし本人も罪悪感感じて泣いてるし
どっかで一回手前で何とかしねーと!
聞いてるか?お前のことだよ‼
23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/09(金) 22:17:13.76 ID:VliloTIV0.net
引きこもりとか現代病みたいに言われてるけど、昔からいたから
ただ、昔は兄弟が多くて親族間で養ってたから表に出なかっただけ
24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/09(金) 22:18:19.65 ID:zHXr67Wk0.net
公園で弁当食ってると
スズメとハトと猫がよってくる
ハトはあつかましくて俺の膝にも乗ってくる
25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/09(金) 22:22:44.89 ID:cmGbS6gD0.net
20年ひきこもって働きはじめたけど女からは嫌われ男からは見下される
辛くて死にそうだよ
26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/09(金) 22:28:15.50 ID:k3ayx4oW0.net
>>25
1年頑張ったら2年目も頑張れ
3年経てば元の感覚が取り戻せるし周りの目も普通になる
自分も25まで引きこもりしてたが今は普通に働いてるし、責任ある役職にもついてるよ
27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/09(金) 22:29:08.15 ID:S+3oiBOz0.net
なんとかかんとか引きこもりから脱出してもう5年も働いてるけどそろそろ限界だ
人間関係に疲れ果てた
28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/09(金) 23:29:22.94 ID:EJYS3h7c0.net
きもい
29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/09(金) 23:35:43.50 ID:RO1dNIPN0.net
面接の時はものすごい明るく社会性あるキャラを演じて、高望みしすぎず学歴に見合ったとこを選べば高確率で採用される
前日まではまぁ普通なのに初日の朝を迎えるとSEKAI NO OWARIくらいな気持ちでバックレてしまうんだろ
30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/09(金) 23:46:47.83 ID:ubdKFbAp0.net
一回面接なり行かないと
他のも行く気無くすよな
31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/09(金) 23:57:07.53 ID:I+TDSLFq0.net
まぁぶっちゃけ邪魔だから出てこないでほしい
だって丁寧に教えたってすぐやめるじゃん
33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/10(土) 00:15:28.80 ID:59N+eyhx0.net
>>31
すまんかった
けど早い内にいなくなって良かっただろ?
32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/10(土) 00:14:43.73 ID:WGD3B68D0.net
涙でてきた…
しかしこの親にこの子はないと思うがな
35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/10(土) 00:31:15.01 ID:NVvSumIa0.net
中卒で小さな会社経営してるけど元引きニートの社員数人いるぞ
みんな頑張ってくれてるし何歳でも手遅れじゃない
今引きニートしてるやつらも一度とにかくがむしゃらに頑張ってみろよ失うもんなんてないんだから
コメントの投稿