【画像】ひきこもりが社会復帰してもこうなるらしい。

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

【画像】ひきこもりが社会復帰してもこうなるらしい。

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/09(金) 20:38:14.78 ID:D4P/p/2x0.net












引用元: ・【画像】ひきこもりが社会復帰してもこうなるらしい。


2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/09(金) 20:39:26.32 ID:fh3B+XHL0.net
漫画じゃねーか




3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/09(金) 20:44:26.34 ID:RsHrxNEp0.net
エデンの東みたいに集めて何かやらせるのは面白いかもしれないw




4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/09(金) 20:45:28.58 ID:I/TBBLmM0.net
作画は藤子・F・不二雄先生だな




6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/09(金) 20:54:27.01 ID:B3MhTSHt0.net
>>4
いや、これはAだろ




22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/09(金) 22:08:15.06 ID:fprY9kkO0.net
>>4
F先生は高卒後親のコネで入った会社を3日でバックレてるんだよな…
当時の富山で親のコネ入社のバックレって凄い。

漫画家で大成してなかったら、とんでもな位社会府適合者だw
漫画家になってからも実家に帰って何誌もの雑誌飛ばしてるからな(これはA,F両先生かw)




5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/09(金) 20:49:18.59 ID:Eps9J7Ib0.net
これADHDやんけ




8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/09(金) 21:08:54.75 ID:zHXr67Wk0.net
ハゲてないところ以外俺じゃん




9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/09(金) 21:21:01.70 ID:iiwJacqY0.net
社会復帰どころか入社してないしwww




11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/09(金) 21:26:28.26 ID:GZ+jzdFy0.net
完全にお前ら




12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/09(金) 21:29:42.03 ID:3Ur5vOQ70.net
ウシジマ君でも似たような話あったな






38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/10(土) 01:02:29.16 ID:sf1fM0qV0.net
>>12
よく分からんけど、こんな小難しいこと考えて生活してんの?
なんか息苦しそうってか、よく頭おかしくならないな
俺はアホだから無理だわww




13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/09(金) 21:32:48.92 ID:pT9LPsVh0.net
ウシジマのやつは自己愛性人格障害
藤子Aのほうは回避性人格障害




37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/10(土) 01:00:44.29 ID:sf1fM0qV0.net
>>13
パーソナリティな




14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/09(金) 21:37:29.86 ID:RuAu8NYH0.net
これ職場に入れたとしてもまともにコミュニケーションがとれず、すぐに皆から距離をとられるようになる
見下されて馬鹿にされて遠ざけられていずれ3枚目以降の状態になる




15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/09(金) 21:42:35.93 ID:k3ayx4oW0.net
自分には関係ない話だが、鬱になりそうだな…
どうにか頑張って欲しいものだ
親にも他人にもどうにも出来ないし、自分が何とかするしかないんだから




16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/09(金) 21:49:39.28 ID:wqNM6UYy0.net
そもそもどうやって入社したのかと・・・

17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/09(金) 21:52:53.47 ID:qGBTFQiC0.net
かなしい




18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/09(金) 21:59:09.66 ID:9i3NodAl0.net
面接でこれ
就職なんかできるわけない




19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/09(金) 22:00:48.13 ID:k3ayx4oW0.net
親のコネで入社したんじゃないの




21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/09(金) 22:07:40.70 ID:ERdABg5H0.net
やっぱどっかで自分で何とかしねーと
親の愛に罪はないし本人も罪悪感感じて泣いてるし



どっかで一回手前で何とかしねーと!

聞いてるか?お前のことだよ‼




23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/09(金) 22:17:13.76 ID:VliloTIV0.net
引きこもりとか現代病みたいに言われてるけど、昔からいたから
ただ、昔は兄弟が多くて親族間で養ってたから表に出なかっただけ




24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/09(金) 22:18:19.65 ID:zHXr67Wk0.net
公園で弁当食ってると
スズメとハトと猫がよってくる
ハトはあつかましくて俺の膝にも乗ってくる




25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/09(金) 22:22:44.89 ID:cmGbS6gD0.net
20年ひきこもって働きはじめたけど女からは嫌われ男からは見下される
辛くて死にそうだよ




26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/09(金) 22:28:15.50 ID:k3ayx4oW0.net
>>25
1年頑張ったら2年目も頑張れ
3年経てば元の感覚が取り戻せるし周りの目も普通になる
自分も25まで引きこもりしてたが今は普通に働いてるし、責任ある役職にもついてるよ




27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/09(金) 22:29:08.15 ID:S+3oiBOz0.net
なんとかかんとか引きこもりから脱出してもう5年も働いてるけどそろそろ限界だ
人間関係に疲れ果てた




28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/09(金) 23:29:22.94 ID:EJYS3h7c0.net
きもい




29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/09(金) 23:35:43.50 ID:RO1dNIPN0.net
面接の時はものすごい明るく社会性あるキャラを演じて、高望みしすぎず学歴に見合ったとこを選べば高確率で採用される

前日まではまぁ普通なのに初日の朝を迎えるとSEKAI NO OWARIくらいな気持ちでバックレてしまうんだろ




30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/09(金) 23:46:47.83 ID:ubdKFbAp0.net
一回面接なり行かないと
他のも行く気無くすよな




31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/09(金) 23:57:07.53 ID:I+TDSLFq0.net
まぁぶっちゃけ邪魔だから出てこないでほしい
だって丁寧に教えたってすぐやめるじゃん




33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/10(土) 00:15:28.80 ID:59N+eyhx0.net
>>31
すまんかった
けど早い内にいなくなって良かっただろ?




32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/10(土) 00:14:43.73 ID:WGD3B68D0.net
涙でてきた…
しかしこの親にこの子はないと思うがな




35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/10(土) 00:31:15.01 ID:NVvSumIa0.net
中卒で小さな会社経営してるけど元引きニートの社員数人いるぞ
みんな頑張ってくれてるし何歳でも手遅れじゃない
今引きニートしてるやつらも一度とにかくがむしゃらに頑張ってみろよ失うもんなんてないんだから




  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年12月11日 20:49

こういう人のために刺身にタンポポ乗せる仕事は必要なんだな

2.  Posted by  名無し   投稿日:2016年12月11日 20:51

>F先生は高卒後親のコネで入った会社を3日でバックレてるんだよな…

違うよ、確か初日の午前中で辞めたんだよ。
下手に社会性があったら漫画家になるの遅れてただろうから結果オーライ。

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年12月11日 20:51

これは引きこもりが社会復帰しようとして失敗した話じゃなくて、初めて社会に出ようとして失敗して引きこもりになった話だから、「社会に出る」と「引きこもりになる」の順番が逆だぞ

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年12月11日 20:53

天才的なマンガだよな

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年12月11日 20:57

AとFの違いが判らんのは年寄りだけと思っていたが
今は若い奴も判らんか。
時代は変わるね。

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年12月11日 20:58

もう自動化社会だから引きこもりだのニートは不要なんだよ

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年12月11日 21:05

フリーターくんはちゃんと良い結末だし読んでみたらいいよ

この最初の漫画は親のコネにするには親への情報中途半端だし、こいつが面接通るとも思えないから現実味なくて微妙
それこそニートが妄想で書いただけ

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年12月11日 21:08

いきなり営業課じゃ初日に出社できても同じ結果になっただろうなぁ

9.  Posted by  名無し   投稿日:2016年12月11日 21:44

1年に1回はどこかのまとめで見る。

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年12月11日 21:47

犯罪者には国が名前まで偽造して社会復帰させてあげるのにな

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年12月11日 21:56

新人でいたな 周囲をバカにしてるヤツ 話するときにもバカにしたようなニヤニヤ顔で
自分がスゴイとかお前ら雑魚は〜みたいに思ってたのかな

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年12月11日 22:00

親が甘やかしすぎ

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年12月11日 22:05

がむしゃらに頑張ったっ結果
ニートのワイはどうすれば?

もっと頑張ればいいんかな・・・

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年12月11日 22:14

>とにかくがむしゃらに頑張ってみろよ失うもんなんてないんだから
すんげーテキトーじゃん

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年12月11日 22:35

不登校の子も似た感じ
復帰したとしても馴染めず慣れずまた不登校になる
社会人と違って地域センターみたいな所で復帰のサポート施設あるからまだ学校に戻れるけど、社会人も必要な時代なのかもね

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年12月11日 22:45

>>13
頑張らないことって頑張ることと同じくらい大事だけど難しいんだと最近分かった。俺みたいな糞でもニート脱出することが出来たのだから思いつめないでな。

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年12月11日 22:58

>今引きニートしてるやつらも一度とにかくがむしゃらに頑張ってみろよ失うもんなんてないんだから
「なんでぬくぬくぬるま湯に浸かって生きてけるのに地獄のように馬車馬のように働かないといけないんですかねえ〜。親兄弟から養分貰ったほうが楽じゃないっすか〜www」
って屑共が頑張るとでも?

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年12月12日 01:55

生きてれば何にでもなれるんだなぁ byむつお

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年12月12日 12:44

作業中心の仕事がおすすめ。
仕事に意識を集中すること。

仕事以外のことが求められる風潮があるけど構わず仕事に集中しろ。

コメントの投稿