財務省「教師なんて5万人削減しても良いんじゃね?」文科省「 ふ ざ け る な !!!」

スポンサードリンク


スポンサードリンク

財務省「教師なんて5万人削減しても良いんじゃね?」文科省「 ふ ざ け る な !!!」

1 砂漠のマスカレード ★ 2016/12/05(月) 05:31:39.82 ID:CAP_USER9.net
2017年度予算編成で、公立小中学校の教職員数をめぐり、財務省と文部科学省の対立が先鋭化している。
財務省が17年度から10年で約5万人削減を打ち出し、文科省が「暴論だ」と反発している。
予算編成で毎年論争になる「恒例行事」ではあるが、折衝は難航が必至だ。

少子化で児童生徒は2016年度の959万人から、26年度に840万人と119万人も落ち込み、学級数も3万1000減るというのが、議論の前提で、
教職員をある程度減らすのは、文科省も理解している。問題は、その程度ということになる。

発達障害の子どもらへの特別支援教育への対応
文科省は2020年度から新しい学習指導要領が始まることを踏まえ、
発達障害の子どもや日本語を話せない外国籍の児童が増えるなどを考えると、一定の教職員数の確保が必要だと訴える。
具体的には、少子化でクラス数が減ることに伴う自然減を考慮しても、17年度から10年間で約1万4000人の削減にとどめるべきだと主張している。
1クラスあたりの教員数を現在の1.8人から1.9人に増やすというのが計算のベースで、17年度予算に1兆5000億円を要求している。

対する財務省は今回、11月4日の財政制度等審議会(財務相の諮問機関)に試算を公表。
1クラスあたりの教員数を現在の1.8人のままにすれば、2026年度には現在の約69万人より4万9400人減らせるとし、財政審は24日の「2017年度の予算編成等に関する建議」に盛り込んだ。
文科省の考えとの差は約3万5000人、財務省案での国の負担は年間758億円削減できるという。

両省の対立の中で焦点になるのが、いじめや不登校、貧困など困難を抱える子どもの増加に、どう対応するかということだ。
中でも、発達障害の子どもらへの特別支援教育が注目されている。

文科省はこの10年で通常学級に在籍しながら障害の状態に応じた特別の指導(通級指導)を受ける子供が2.3倍、外国人の定住化などで日本語指導が必要な子供も1.5倍に増加したと主張し、
こうした課題に対応した教育のためには人手がかかると強調。「教職員を機械的に削減しても現在の教育環境を継続できるとの主張は、
学校現場の実態を無視した根拠のない議論。政府の教育再生に向けた動きに反する」(松野博一文科相、11月8日の閣議後記者会見)などと強く反発している。

PB黒字化の目標との兼ね合い
財務省側は、文科省の主張が「教育効果に関する明確なエビデンスと、それに基づく必要な基礎・加配定数の配置を科学的に検証した結果を根拠とするものではない」(財政審建議)と強調。
例えば外国籍の生徒数が、製造業が多い愛知県は6373人もいる一方、
青森県は9人にとどまるという地域の偏りも大きいとして、全国一律でなく、地元の企業や自治体の協力も得て、対応するべきだと訴える。

こうした両省の主張を伝えるニュースについて、ネットでは、削減反対論が大勢。

「教職員の多忙を解消し、持続可能な教育を行うことが大きな課題なのだ」
「今でも、教職員が深夜残業をしているのに、さらに減らせば、過労死多くなりそう」
「子どもたちの才能はさまざま。20人学級や15人学級を実現すれば、先生はきっとまだまだ足りない」
「これで子どもに事故が起きたらまた『何で見てないの?』って言われるのかな」
「その(削減する)約5万人の働き口はあるんでしょうか」

などの声が並ぶ。


とはいえ、世界で1番の借金大国の日本として、「2020年度に(財政の健全性を示す)
基礎的財政収支(PB)を黒字化する目標は政府の重い公約」(財政審の吉川洋会長=立正大教授)だけに、教育予算も聖域ではない。
両者の主張の間のどのあたりで折り合うか、まだまだ予断を許さない。

http://news.livedoor.com/article/detail/12370531/
2016年12月4日 14時0分 J-CASTニュース


引用元: ・【教育】財務省主張に文科省ブチ切れ 教職員5万人削減は「暴論」


5 名無しさん@1周年 2016/12/05(月) 05:39:55.67 ID:KAD1Mq060.net
1クラス1担任の時代じゃない
多様性、相互監視、負担軽減と様々な面で担任は複数制にするべきなんだけどな
改革しようなんて気はさらさらないだろうね

178 名無しさん@1周年 2016/12/05(月) 07:19:31.02 ID:HOMPfPFe0.net
>>5
鳥取県の小中学校では10年前から一学級二人教員制でやっている。
しかも一学級26人〜30人だ。
これ以上教員を増やしてどうするの。
第一一学級に二人教員がいるとかえって授業の理解がよくない。
ままごとをするのはやめてくれ。

213 名無しさん@1周年 2016/12/05(月) 07:32:46.76 ID:KpKyHVQx0.net
>>178
基本的理解ができてないのに意見を述べるなよ

305 名無しさん@1周年 2016/12/05(月) 07:59:40.65 ID:HOMPfPFe0.net
>>213
意見じゃない。
事実を言っているのだ。
君は馬鹿か土人か、どっちだね。

6 名無しさん@1周年 2016/12/05(月) 05:40:51.03 ID:8UoGqQRx0.net
子供の成績が下がり続けてるからな。

仕事をこなしていない以上クビにすべき。

110 名無しさん@1周年 2016/12/05(月) 06:47:54.36 ID:y2WXppXT0.net
>>6
上がったというソースはあるが、下がったとするソースはない。どこにあるの?

163 名無しさん@1周年 2016/12/05(月) 07:11:48.48 ID:dKza3JSX0.net
>>6
国の財務状況が悪化し続けているから
仕事をこなしていない財務省はクビにすべきだな

168 名無しさん@1周年 2016/12/05(月) 07:13:21.30 ID:/aY28uMfO.net
>>163
大蔵省と外務省は一旦なんらかの改革をしないといけないよな

10 名無しさん@1周年 2016/12/05(月) 05:43:12.89 ID:Ppblyjeq0.net
むしろ財務省がいらない。

11 名無しさん@1周年 2016/12/05(月) 05:43:59.21 ID:h/Kd+hqH0.net
つまりここで教員削減に反対する奴らは、
自動的に消費税25%以上への増税に賛成って事なんだよねwww

13 名無しさん@1周年 2016/12/05(月) 05:45:35.24 ID:U188JNDo0.net
2ちゃんねる漬けの地方公務員
そのかなりが教員

14 名無しさん@1周年 2016/12/05(月) 05:46:43.41 ID:b/5uJc2V0.net
安倍ちゃん存在せず

17 名無しさん@1周年 2016/12/05(月) 05:52:05.51 ID:41T567+A0.net
教員5万人減れば
人件費はいくら浮くかね?
一人800万円とすれば、5人で4000万円
5万人なら4000億円だ

これを年金に回せば、年金カットかなり抑えられる

114 名無しさん@1周年 2016/12/05(月) 06:49:28.05 ID:wzv6n9gb0.net
>>17
バーカ。
年金払う奴減らしたら意味ないだろ。

今の学校現場なら完全1クラス2人体制+一校で事務員4、5人にするのが正解。
それなら管理職も監視体制が引けるし、変な教師がいても早めにケアできる。
子どもをちゃんと守らないと、将来的に国が危うくなるぞ。

133 名無しさん@1周年 2016/12/05(月) 07:00:07.57 ID:03ck/abc0.net
>>114
馬鹿なのか。五万人減らしたらその分五万人失業者が増えるとでも思ってるのか。

140 名無しさん@1周年 2016/12/05(月) 07:02:17.93 ID:0ejI2STl0.net
>>114
教員になれなかった奴は年金払わないの?

19 名無しさん@1周年 2016/12/05(月) 05:54:50.06 ID:pSzRMUAx0.net
年金は賃金と連動するようになったから
今までの考え方で行くとガンガン減るよ
只今、月8000円の減額はほぼ確定

32 名無しさん@1周年 2016/12/05(月) 06:03:36.63 ID:41T567+A0.net
>>19
企業は賃上げだから年金も増えるよ

27 名無しさん@1周年 2016/12/05(月) 06:01:05.94 ID:2bNK076h0.net
教員の負担減らしたいなら部活全廃しかない。

29 名無しさん@1周年 2016/12/05(月) 06:02:38.37 ID:na1imSnK0.net
>>1
人数減らすのが無理なら
正規職員の給料をいまの1/4にすればいい

30 名無しさん@1周年 2016/12/05(月) 06:02:38.66 ID:t2ONITlt0.net
財務省なくせばいいじゃん

36 名無しさん@1周年 2016/12/05(月) 06:06:00.35 ID:Q8f/5wBc0.net
教師って休みが多くて楽して遊んでるイメージが強い。
もっともっと人数減らして負荷をかけて競争させればいい。

39 名無しさん@1周年 2016/12/05(月) 06:07:06.69 ID:QGwLc/Bl0.net
>>36
イメージで結論出すのか。やるなw

42 名無しさん@1周年 2016/12/05(月) 06:07:43.25 ID:QYM3i6pl0.net
少子化なんだから減らせ

43 名無しさん@1周年 2016/12/05(月) 06:08:26.21 ID:XJi/TT3U0.net
学校って本当に必要なのかな
知識の習得だけならネットでなんとかなるだろうし
倫理道徳だって今の教師の質では無理があるだろう

50 名無しさん@1周年 2016/12/05(月) 06:17:40.38 ID:mc0UmTL80.net
数の増減じゃなく

質で厳しく減らして
能力高いのを補充してほしいんだがな

都心部では昔みたいなアホ教師少なくなったのではと思うが
地域によってはコネ採用みたいなヘンなのがいてるし

52 名無しさん@1周年 2016/12/05(月) 06:19:16.91 ID:dfVuIdZk0.net
クラブ活動やめたらいいんじゃないの?

95 名無しさん@1周年 2016/12/05(月) 06:39:14.92 ID:CLHq+c240.net
>>58
ないないw
部活中、または部活やった後に街中で問題起こしまくる馬鹿餓鬼も多いから。

224 名無しさん@1周年 2016/12/05(月) 07:36:38.71 ID:HOMPfPFe0.net
>>52
クラブ活動は教員が出世する為の装置。
県大会で優勝もしくはそれに近い成績を残したら間違いなく校長になれる。
良い授業をしても校長にはなれない。
それに部活は体協とかの既得権益団体と連動しており、学校から切り離すことを教員が反対している。

61 名無しさん@1周年 2016/12/05(月) 06:25:35.22 ID:tHPQuVqc0.net
子供の数に対して教師が増えると学力あがったりの効果あるのかねえ

78 名無しさん@1周年 2016/12/05(月) 06:32:12.54 ID:pSzRMUAx0.net
>>61
ある
秋田がその対策やって
全国学力テストで常に上位

260 名無しさん@1周年 2016/12/05(月) 07:47:18.77 ID:HOMPfPFe0.net
>>61
ない。
秋田は個々人の教師の努力によるもの。
人数とは関係ない。
現に鳥取県の小中学校では10年前から一学級2人教師でやっているが、学力が向上したエビデンスはない。

272 名無しさん@1周年 2016/12/05(月) 07:51:01.06 ID:AUR3D57l0.net
>>61
ない。
そもそも教育指導は大半の子どもを勉強嫌いにさせること
成績が優秀な奴の大半は教師の親戚筋とかそういうのが多い。

346 名無しさん@1周年 2016/12/05(月) 08:14:47.95 ID:zmi7PCN70.net
文科省はしっかり頑張れ
財務省なんかに負けるな




  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年12月05日 19:50

教師増やしたとこで学力向上なんかにならんだろ
むしろクラスの人数増やせよ
いじめや不理解ってのは人間関係の固定化から始まるんだぞ

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年12月05日 19:51

先に政治屋5万人削ろう。

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年12月05日 19:51

教育が国を作るのになあ

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年12月05日 19:53

大学みたいにすればいいんじゃね。
もう数百人に一人ぐらいでいいだろう別に。

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年12月05日 19:56

教師は民営化で。
新潟の菌といい、教育現業は変なのが多すぎる。
管理部門だけ公務員がやればいい。

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年12月05日 19:56

教育家国家100年の大計なんだがな
おばかさんが増えれば増えるほど国が傾く
ただ税金は賢く使わなきゃいかん
まずは検定教科書全部焼いちまえ。あんなもん金の無駄だ。

7.  Posted by  名無し   投稿日:2016年12月05日 19:57

財務省は糞糞アンド糞

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年12月05日 20:00

>>5
民営化したら今払ってない残業代全部払えなくなって破綻するで
現場はブラック企業やぞ

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年12月05日 20:02

ブラック企業は残業代なんて払わんよ

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年12月05日 20:04

お〜減らせ減らせ
大事なのは数じゃなく質
田舎の中学なんてコネ採用ばっかでゴミ教師しか居ない

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年12月05日 20:08

教師1人から2人にする意味解ってるのかこいつら。
教師2人で黒板の前に立つわけではないのだが。

例えば教師が1人授業する。
すると、どうしても授業についていけない子が発生するだろ。

そんな生徒達の為、もう1人の教師がその子達に寄り添い、助言をしたり実際に授業内容を噛み砕いて指導したりして、授業のサポートをする。

それでも、学力は上がらないと言えるのだろうか?

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年12月05日 20:14

数減らせば質が上がるとかwwww
コネ採用だけ残るに決まってんだろ

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年12月05日 20:19

どうしてこう馬鹿しかいないんだろうか
質がよくなるとかならないとかの前に授業自体が回らなくなるぞ
ついていけない子はもちろん、今は昔と違って隠れた障害持ちが大分発覚してそういう子へのサポートやら保護者やらで現状ですら厳しいというのにどうして平気で回せると思ってしまうんだろうか
減らせ減らせ言ってる奴はたとえ勉強ができてたとしても頭が悪すぎる

14.  Posted by  名無し   投稿日:2016年12月05日 20:21

田舎と都心はいざ知らず、いまだに40人学級とかあるしな。教師一人で40人の面倒を見るなんて狂気の沙汰だろ

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年12月05日 20:22

俺らの時は1クラス45人担任1人 詰め込み教育で、予算も手も抜いて
イジメ訴えても 卒業式の校長「この学校はイジメも無く」

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年12月05日 20:22

>通常学級に在籍しながら障害の状態に応じた特別の指導(通級指導)を受ける子供が2.3倍、
>外国人の定住化などで日本語指導が必要な子供も1.5倍に増加したと主張し、

障害児は養護学校に行かせろ
外国人は母国に送り返せ

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年12月05日 20:23

少子化なんだから教師減らすのが当たり前

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年12月05日 20:24

授業サボって政治活動やってる日教組潰せ

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年12月05日 20:27

教師減らすのが当たり前とか言ってるアホは現状が見えてないな

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年12月05日 20:32

教員免許更新を厳格化して不適格教師を排除しろよ
どうしようもないのが頻繁に事件起こしてるだろ

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年12月05日 20:35

無能教員は切れよ

22.  Posted by  名無し   投稿日:2016年12月05日 20:36

財務省のアホは予算減らせれば何でもいいんだろ
なら小中学校より私立大の助成金減らせよ
というか私立大自体下から3分の1は要らん

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年12月05日 20:41

馬鹿をすぐに退学させていいんなら教員を減らしていいよ。
馬鹿の対応に時間がかかりすぎなんだよ現状は。

24.  Posted by     投稿日:2016年12月05日 20:43

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年12月05日 20:46

※16
うん、特別支援学校のほうがいいな。生徒一人に教員一人、おまけに特別手当てがついて通常学校の教員より月五万円くらい人件費高いけどな。

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年12月05日 20:46

バカは進学させちゃダメだ
中卒で社会に出せ
勉強させるだけ無駄

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年12月05日 20:47

>学校って本当に必要なのかな
知識の習得だけならネットでなんとかなるだろうし

これだな。何もかも無理くそに公務員直営でやってるからおかしなことになる。

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年12月05日 20:51

部活が出世のための装置とか馬鹿も休み休み言えよ……
校長になるためには管理職の登用試験を受けて教頭を何年か勤め上げてからじゃないと無理だ。
そして、教頭は業務の分量が校長以上なので誰もなり手がいないという状態。

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年12月05日 20:52

逆に子供が増えた時対応出来るかなぁ?

30.  Posted by  名無し   投稿日:2016年12月05日 20:54

昔は子どものお守だったのが、今や子どもと、その親のお守をしなきゃならなくなっている。

しかもまあ、国からはプログラミングを必須にしろだの迷走した指示が来るわ、集めて終わりの調査報告は増える一方。

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年12月05日 21:00

まず国会議員と国家公務員を減らせ。
教師は地方公務員だから最後にしろ。教育ありきだよ。クソ教師も多いけどな!

32.  Posted by  名無し   投稿日:2016年12月05日 21:11

国家公務員は都心の会議室で農業政策を考えているようなアホばっかだ。
第一次産業系のやつらは地方のクソ田舎で土に触れながら仕事しろ。

33.  Posted by  名無し   投稿日:2016年12月05日 21:21

現状でも追い詰められたあまり名前に菌を付けて呼んでしまう教師が出る始末
5万減らせば別の理由でさらに5万減って学校というものが成り立たなくなるのは自明
それが見えないってことは財務省も追い詰められてもはや狂人しかいないのか

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年12月05日 21:22

教員数の実態がわからんからどっちがいいとも判別つかんけど
日教組の活動資金をなくした方がいいことはわかる

35.  Posted by  名無し   投稿日:2016年12月05日 21:28

教師が暇だと思ってるヤツってガチで多いんだな
ただでさえ人員不足やら過剰労働で休職とか鬱が激増中なのに
教室の1割が発達障害なんて言われて、あきらかに問題児が増えてるんだからもう少し見直した方がいい
最低限、事務員は必要だと思う

36.  Posted by  名無し   投稿日:2016年12月05日 21:28

教師民営化とかいうけど、それこそこどもが守られなくなるぞ。教員に変態が多いという印象が多いけど世間にはもっとひどいのがたんまりいる。まだいいほうだろ。

37.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年12月05日 21:46

クラブ活動に残業代払ってやれよ・・・

38.  Posted by  名無し   投稿日:2016年12月05日 21:54

給与アップしていいから、3年契約とかにしようよ
無能を切って有能な人材が入ってくるようにしないと

39.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年12月05日 21:54

クラブ活動こそ外部委託したほうがいいと思うけどね。
教師は無駄な残業もしなくていいし、子供もそれ専門にやってる人に教えてもらったほうがいいだろうし。

40.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年12月05日 21:56

授業教える先生と
いじめ対策と
部活動顧問
それぞれ別の資格にしたらええねん

41.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年12月05日 22:42

>>39-40
またそういう予算無視した理想論言い始める。

42.  Posted by  名無し   投稿日:2016年12月05日 23:01

文部科学省もガイドラインつくって機械的に対応させろ

43.  Posted by  名無し   投稿日:2016年12月05日 23:36

変化か絶滅の2択しかないことから目をそむけることができなくなりつつあるな
問題は選び直すことができるかだができたとしても国民全員で変化を選ぶかどうかはまた別問題というかなりやばい状況が鮮明に

44.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年12月06日 01:26

借金まみれの国の財務管理なんて精神すり減らしながらやってるだろうに財務省はいつも叩かれてかわいそう

45.  Posted by  名無し   投稿日:2016年12月06日 02:42

部活動やめさせるだけでだいぶ違うだろ

コメントの投稿