【画像】なか卯の生うに丼がコスパ良過ぎ。これで税込890円でワロタwwwwwwww

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

【画像】なか卯の生うに丼がコスパ良過ぎ。これで税込890円でワロタwwwwwwww

1: アンクルホールド(catv?)@\(^o^)/ [US] 2016/12/04(日) 11:50:45.49 ID:ID:wjT7fT8p0.net






引用元: なか卯の生うに丼がコスパ良過ぎ。これで税込890円


2: ダイビングエルボードロップ(庭)@\(^o^)/ [CN] 2016/12/04(日) 11:51:29.50 ID:EI0d5uUi0.net
ちょっとカツ丼食ってくる




3: 男色ドライバー(庭)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/12/04(日) 11:51:57.02 ID:Mf1GF7CZ0.net
食ってみたいw




4: ファルコンアロー(空)@\(^o^)/ [NL] 2016/12/04(日) 11:52:23.53 ID:L1TOPGR+0.net
防腐剤てんこ盛りやで




5: カーフブランディング(やわらか銀行)@\(^o^)/ [UA] 2016/12/04(日) 11:54:07.61 ID:WDySluju0.net
ミョウバンうめえ うめえ




6: スターダストプレス(庭)@\(^o^)/ [US] 2016/12/04(日) 11:54:29.03 ID:dIQTcMTG0.net
パッサパサしてそう




7: サソリ固め(庭)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/12/04(日) 11:54:42.04 ID:xkUUALU20.net
1000円にして白飯見えんように白飯




49: フライングニールキック(チベット自治区)@\(^o^)/ [US] 2016/12/04(日) 12:47:52.88 ID:IqapQUya0.net
>>7
白飯ばっかやめてw




8: キドクラッチ(空)@\(^o^)/ [ID] 2016/12/04(日) 11:56:08.59 ID:6gJZn9Q90.net
ミョウバン腹一杯食いて〜




9: 32文ロケット砲(東京都)@\(^o^)/ [CN] 2016/12/04(日) 11:56:36.26 ID:ZqnUuDIn0.net
うわー……毎日食べる訳じゃなし、もう千円出せよな




10: デンジャラスバックドロップ(奈良県)@\(^o^)/ [EU] 2016/12/04(日) 11:57:19.82 ID:4YLprJ9H0.net
間違いなく親子丼にしておけばよかったと後悔すると思う




11: エルボードロップ(大阪府)@\(^o^)/ [CN] 2016/12/04(日) 11:57:25.46 ID:JnERphpO0.net
で、味は




12: ときめきメモリアル(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/12/04(日) 11:58:46.89 ID:Dw+X0nX80.net
臭くてまずそう




13: クロスヒールホールド(家)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/12/04(日) 11:59:40.44 ID:596exQeR0.net
少ないだろ




14: バズソーキック(SB-iPhone)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/12/04(日) 11:59:46.88 ID:Iql25jNn0.net
食べたけどまあまあうまかった
量はウニ普通、ご飯少なめだったかな




15: かかと落とし(秋田県)@\(^o^)/ [US] 2016/12/04(日) 12:00:58.35 ID:SGMiGvmS0.net
苦味もなく甘くて美味かったぞ
これで890円は普通の人ならマジでお得




16: オリンピック予選スラム(庭)@\(^o^)/ [US] 2016/12/04(日) 12:01:07.52 ID:v8EFCC6a0.net
そのウニの産地気にした事ある?私は決して口に入れない。気色悪い。




17: ジャーマンスープレックス(神奈川県)@\(^o^)/ [US] 2016/12/04(日) 12:03:05.14 ID:rAtt5vaj0.net
専門店などで1000円でもっと食えるだろ




18: サソリ固め(北海道)@\(^o^)/ [US] 2016/12/04(日) 12:08:37.54 ID:4zq63/V20.net
まずそ




19: 超竜ボム(神奈川県)@\(^o^)/ [US] 2016/12/04(日) 12:10:27.88 ID:RSKLJIz40.net
普通の店で1,500円だして食べればよかったと後悔した。

かきがアタリだっただけに残念でした




20: 腕ひしぎ十字固め(茸)@\(^o^)/ [CN] 2016/12/04(日) 12:11:33.12 ID:nNJQebzF0.net
うにきらいですし




21: キングコングニードロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US] 2016/12/04(日) 12:11:56.62 ID:blpjxIU+0.net
ご飯見えてる

22: タイガードライバー(チベット自治区)@\(^o^)/ [US] 2016/12/04(日) 12:14:12.64 ID:cIovFFI60.net
北海道民だが行かないよ




23: 急所攻撃(茸)@\(^o^)/ [CN] 2016/12/04(日) 12:16:24.07 ID:avZ7EZtR0.net
メニュー写真と全然違うやんけ
水分抜けてカピカピだし、
漂白したような色してるし




25: 足4の字固め(兵庫県)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/12/04(日) 12:21:06.84 ID:hrARkqwF0.net
>>23
メニュー写真の方が良くない




24: スパイダージャーマン(家)@\(^o^)/ [US] 2016/12/04(日) 12:19:33.38 ID:7s8jNy4N0.net
ヒトデってウニと同じ味らしいな




27: 張り手(dion軍)@\(^o^)/ [IT] 2016/12/04(日) 12:23:09.27 ID:GdpxZl2Q0.net
>>24
ひらめいた




26: 膝十字固め(茸)@\(^o^)/ [US] 2016/12/04(日) 12:21:35.02 ID:qpWuB/qy0.net
こんな所で生物喰うなよ(´・ω・`)




28: ランサルセ(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US] 2016/12/04(日) 12:23:09.75 ID:VJ4cykir0.net
クソまずそうなんだが




29: フォーク攻撃(愛知県)@\(^o^)/ [ヌコ] 2016/12/04(日) 12:25:09.00 ID:8RvAM1uh0.net
安いウニの不味さは異常




34: ツームストンパイルドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/ [TW] 2016/12/04(日) 12:32:45.87 ID:G6cjIZUf0.net
>>29
ほんこれ




30: パイルドライバー(茸)@\(^o^)/ [BE] 2016/12/04(日) 12:26:48.69 ID:lQOB9dc60.net
スシローでうに7皿といくら1皿食った方が良いんじゃね?




31: 超竜ボム(庭)@\(^o^)/ [US] 2016/12/04(日) 12:27:20.04 ID:rPKDR8eg0.net
なか卯って卵とうどんを食う店だろ
ウニなんか食ってる場合じゃねえ!




32: リキラリアット(神奈川県)@\(^o^)/ [US] 2016/12/04(日) 12:29:58.31 ID:jF81qGdj0.net
少し前に食ったけど、あれは無いわ
あのウニで890円はボリすぎ




33: ラダームーンサルト(広西チワン族自治区)@\(^o^)/ [DE] 2016/12/04(日) 12:32:23.91 ID:XlutCjF6O.net
これ札幌なら1600円はするな
やはり大量仕入れの資本力は凄い




36: アンクルホールド(東京都)@\(^o^)/ [GB] 2016/12/04(日) 12:37:17.44 ID:79HA8TUC0.net
北海道の奴は良いよな。
もっと安く、格段に旨いウニ食えるだろ。
こっちはこれしか無いんだよ。




38: セントーン(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US] 2016/12/04(日) 12:38:38.96 ID:PrHUEF0g0.net
>>36
北海道でも高いぞ




42: シャイニングウィザード(茸)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/12/04(日) 12:42:53.33 ID:F/1N6Kqu0.net
>>36
ムラサキで2500円でバフンだと4000円位するよ
しかもバフンは昼には売り切れてる




39: フロントネックロック(兵庫県)@\(^o^)/ [US] 2016/12/04(日) 12:39:38.91 ID:WNSMu+vo0.net
観光地の海鮮丼三千円が高過ぎる




40: シューティングスタープレス(滋賀県)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/12/04(日) 12:39:49.18 ID:hP7D6WVB0.net
悪くなかったよ
ご飯も酢飯だったし




43: アイアンフィンガーフロムヘル(埼玉県)@\(^o^)/ [JP] 2016/12/04(日) 12:42:55.14 ID:IJvynL/b0.net
能年ちゃんに「ウニ丼食べてけろ」って言われたい




44: 超竜ボム(東京都)@\(^o^)/ [US] 2016/12/04(日) 12:44:05.80 ID:oukFeR9p0.net
ちょうど食いにいこうと思ってたところなんだけど
どう?




45: ファイヤーバードスプラッシュ(茸)@\(^o^)/ [US] 2016/12/04(日) 12:44:58.60 ID:pyxt8Tlt0.net
うにってのは珍味であって丼にして食いたいもんじゃないと思うけどなー
世の中分からん




47: ダイビングヘッドバット(東京都)@\(^o^)/ [EU] 2016/12/04(日) 12:46:33.45 ID:70ZFyc0h0.net
三陸沖とか旬じゃないと
みょうばん味




48: スパイダージャーマン(やわらか銀行)@\(^o^)/ [GB] 2016/12/04(日) 12:47:07.71 ID:zMBIvGA70.net
丼で飯と一緒に口一杯に頬張るのが醍醐味だろ貧乏人が




50: サソリ固め(やわらか銀行)@\(^o^)/ [IT] 2016/12/04(日) 12:48:58.33 ID:4r4Ov22w0.net
旨そうには見えないな




  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年12月04日 16:52

プリン体

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年12月04日 16:54

コスパがいい?
適正価格以下だろw

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年12月04日 16:55

寿司屋や北海道でこれなら新鮮と思うがチェーン店だとミョウバンたっぷりなんやろとは思う

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年12月04日 16:58

なか卵でうに丼を食べるくらいうにが好きなら
もうスーパーで買ってきてサトウのご飯に乗せて食べろよ。。。
夜が待ちきれないくらい好きか、家になかなか帰れないならわかるけどさあ。

5.  Posted by  名無し   投稿日:2016年12月04日 17:32

チェーン店の海鮮にケチつけるなよ

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年12月04日 17:34

いや、微妙にウニが少ないですから。+250円でウニ増量とか出来ればいいんだがなぁ

7.  Posted by  名無し   投稿日:2016年12月04日 17:39

チリかロシアのウニでしょ?

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年12月04日 17:41

やっすいうに食ったらマジで嫌いになるから
やめたほうが良いと思う

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年12月04日 17:45

なか卯は肉すい定食!

10.  Posted by  名無し   投稿日:2016年12月04日 17:45

実物が気になるな

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年12月04日 17:53

カナダ産の巨大ムラサキウニと人工いくらだろ

12.  Posted by  名無し   投稿日:2016年12月04日 17:58

普通にまずい
値段そのままな味
回転寿司での200円皿のがマシなレベル

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年12月04日 18:24

中国産の怪しいウニに決まっているだろ。
築地のウニ虎でもそうなのに。

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年12月04日 18:55

アボカドペーストでそれっぽく仕立てて
500円で売ったら売れるかな

15.  Posted by  名無し   投稿日:2016年12月04日 19:05

牡蠣とじ丼買うわ

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年12月04日 21:12

丼丸行けば540円で食える

コメントの投稿