新人に「クビだ!」って怒鳴っちまったけどマズイか????

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

新人に「クビだ!」って怒鳴っちまったけどマズイか????

1 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/04(日) 11:31:05.557 ID:+f9vM+Z20.net
そいついつも誘っても断るからその日「皆来てるんだからお前もいい加減に来い」って言ったんだよ
そしたら「強制ですか?」とか「勤務時間外は好きに過ごしたい」みたいな事ゴチャゴチャ言ってたからついカッとなって
「仕事には協調性も大事なんだよ!お前残業もやらないだろ!」って問い詰めたら「自分の仕事はきちんと終わらせてますから問題ありません」って言われてブチッと切れてしまい
「だったら一人で出来る所に就職しろ!もうくんな!クビだ!」って怒鳴ってしまった
そしたら新人がスマホを弄りだして「すいません、よく聞こえなかったのでもう一度言ってもらっていいですか?」って言ってきた
俺も頭に血が登って引っ込みつかなかったから「だからお前なんかクビだ!もう二度と会社に来るな!」って怒鳴った


引用元: ・ついカッとなって一昨日飲み会断った新人に「クビだ!」って怒鳴っちまったけどマズイか?


3 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/04(日) 11:31:36.995 ID:Q8EDEB0Id.net
ながい

5 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/04(日) 11:32:08.137 ID:HhVk8uQl0.net
こういう無駄な知識だけ蓄えたバカガキは腹立つな

6 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/04(日) 11:32:24.747 ID:jP7kaJ5gp.net
録音されたんやな

13 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/04(日) 11:35:02.259 ID:+f9vM+Z20.net
>>6
あれやはり録音してたのかな?
怪しいとは思ってたけどこちとら頭に来てたから引っ込みつかなかった

7 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/04(日) 11:33:13.503 ID:ZxojvoAMK.net
パワハラでお前がクビ

8 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/04(日) 11:34:03.884 ID:+f9vM+Z20.net
俺が怒鳴ったあと新人は「わかりました、あなたの判断で私は解雇という事になるんですね?」って言ってきたから「だからそうだよ!お前なんかクビだってさっきから言ってるだろ!」ってつい言ってしまった

9 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/04(日) 11:34:24.384 ID:eu9hUfzS0.net
パワハラ乙wwww
クソ上司ざまぁwwwwwwww

10 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/04(日) 11:34:35.213 ID:u7iLpilk0.net
労基に行かれて終わりやな

11 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/04(日) 11:34:40.656 ID:ju9ecAwx0.net
そんなことより今日の夢は足の皮むくゆめだった

14 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/04(日) 11:35:28.644 ID:DKu5A1PG0.net
お前クビにできるような権限ないだろ笑
たぶんそれ聞こえてたやつ全員笑ってたと思うよ

24 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/04(日) 11:37:36.216 ID:+f9vM+Z20.net
>>14
確かに俺が直接クビに出来るような権限は無い
でも権限のある人に上告は出来る立場だ

16 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/04(日) 11:36:04.123 ID:DKu5A1PG0.net
つーか馬鹿すぎて新人の思う壺

17 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/04(日) 11:36:08.065 ID:bE/+m9mW0.net
録音してなくても訴えられたら負ける案件

18 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/04(日) 11:36:29.022 ID:+f9vM+Z20.net
さっきから電話にも出ない
出ないって着信拒否されてるっぽい

22 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/04(日) 11:37:13.127 ID:dKYDuDwEa.net
>>18
震えてんだろ?怖いですって正直に言えよ

25 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/04(日) 11:37:46.369 ID:F/Y2/YNc0.net
酒飲まない人間からすれば飲み会ほど無駄な時間はないからな
無駄な時間に付き合わされて金払うとか拷問かよってなる

29 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/04(日) 11:39:17.141 ID:+f9vM+Z20.net
>>25
でもこの新人が入ってくる前はどんなに嫌でも全員参加が当たり前だったんだよ
だから皆嫌でも参加はしてた

34 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/04(日) 11:40:55.332 ID:bE/+m9mW0.net
>>29
だから何?
何かそれ関係ある?

42 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/04(日) 11:44:34.061 ID:+f9vM+Z20.net
>>34
だからその新人も来るべきだろ

58 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/04(日) 11:48:11.637 ID:m06XaKbTa.net
>>42
なんの関係も無い

75 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/04(日) 11:52:33.692 ID:F/Y2/YNc0.net
>>42
ま、全員参加なのにその新人だけ来ないとなると職場内でも、なんだあいつみたいな空気はできてるんじゃないの?
職場仲間には1の味方側が多い気がする

84 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/04(日) 11:55:15.941 ID:+f9vM+Z20.net
>>75
そうだな安心したわ

44 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/04(日) 11:45:05.173 ID:GcvryuZ1p.net
>>29
うわぁ
狂ってる

52 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/04(日) 11:46:39.328 ID:+f9vM+Z20.net
>>44
お前はそう思うかもしれないがそうすることによって職場に協調性が生まれるんだよ

54 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/04(日) 11:47:37.066 ID:GcvryuZ1p.net
>>52
嫌なことして協調性生まれるって意味がわからないよ
言ってることが論理性の欠片もない精神論大好きな老害みたいだけど大丈夫か?

59 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/04(日) 11:48:53.441 ID:/RpRIrwla.net
>>52
知ったことじゃない
なんの論理性も成立していない

33 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/04(日) 11:40:36.385 ID:/8IELeEP0.net
まあ俺は特に嫌と感じたことはないな
一次会で終わりだしおしゃべりなやつの近く行って聞いてるだけで終わるとか楽すぎる

37 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/04(日) 11:43:10.708 ID:16KvNrXt0.net
>>33
だな。二次会は参加しないで帰るわ
ご馳走がタダで食べ放題なのは独身にはすげー魅力的
ご飯代や水道代、電気代、ガス代が浮くもんな

43 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/04(日) 11:44:44.351 ID:eu9hUfzS0.net
>>37みたいに飲み会がタダってあり得るの?

45 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/04(日) 11:45:11.288 ID:+f9vM+Z20.net
>>37
は?会費\5000だわ

46 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/04(日) 11:45:37.320 ID:/8IELeEP0.net
>>37
会費かかるときとかからないときあるわ
メンバーによる

49 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/04(日) 11:46:08.413 ID:3XrL7mk50.net
>>37
タダで飲み会なんてあるわけねえだろ
いや、あるのかもしれんが限りなく0に近い

36 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/04(日) 11:43:02.734 ID:+f9vM+Z20.net
あの新人本気で労基に行くつもりなのか?
だったらこっちも人事部の人に解雇の正当性を訴えて戦うしかないか?

50 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/04(日) 11:46:11.985 ID:nMR3nLS1a.net
>>36
その解雇に正当性なんかないから
労基行かれたら完全敗北だぞ
お前より上の立場の人間もそういう考え持ってれば行けるかもしれんが

60 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/04(日) 11:48:55.062 ID:+f9vM+Z20.net
>>50
何とか上の人間を説得してみる
でっち上げでも何でも構わないから何か良い手ないかな?

47 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/04(日) 11:45:45.866 ID:gauq6Oc4a.net
最終手段として横領デッチ上げてクソ新人懲戒解雇するって手もある
おすすめはしないが良くも悪くも上司側が負けた事のない最強のカードだから覚えとくといい

53 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/04(日) 11:47:25.076 ID:+f9vM+Z20.net
>>47
詳しく教えてマジで
55 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/04(日) 11:47:38.099 ID:fxK8SCRw0.net
新人採用を最近していない
業績不振
業務妨害
勤務態度悪

こういう理由ないと解雇できないよ

70 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/04(日) 11:51:00.275 ID:+f9vM+Z20.net
>>55
下の3つは何とかこじつけられそうだな

57 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/04(日) 11:48:07.963 ID:/8IELeEP0.net
釣りっぽいが労基もそんなんで動くんかな
見てる限り新人にも非があるし部分的なところだけ切り取って証拠として提出しても収受だけして終わりそう

72 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/04(日) 11:51:29.211 ID:+f9vM+Z20.net
>>57
それ聞いて少し安心したわ

73 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/04(日) 11:52:15.494 ID:2BlxU7K4d.net
>>72
お前日本語読める?

64 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/04(日) 11:49:53.275 ID:16KvNrXt0.net
え?タダじゃない飲み会って存在するの?
それなんて罰ゲーム…?

66 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/04(日) 11:50:26.135 ID:3XrL7mk50.net
>>64
気の合う奴じゃないと行く気がしないぞ

76 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/04(日) 11:52:44.652 ID:+f9vM+Z20.net
>>64
タダで飲み食い出来る店ってあるの?

87 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/04(日) 11:56:02.172 ID:DKu5A1PG0.net
こいつ馬鹿だからよ、正社員クビにするハードルがどんだけ高いか知らないんだよ
くだらない感情論でも部署の総意があればなんでも押し切れるとか思い込めるレベルのな
デモやってる韓国人と同レベル

88 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/04(日) 11:58:12.419 ID:+f9vM+Z20.net
>>87
実際会社に迷惑かけてるんだからクビにできるよな?

89 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/04(日) 11:59:40.337 ID:6LZF/xkG0.net
お前は自分の地位を守りつつ
相手だけやめさせたいとか こういう 自分に都合のいいことしか考えてないし
覚悟が足りない

自分も共倒れになる覚悟で動かねばならない

109 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/04(日) 12:14:34.110 ID:+f9vM+Z20.net
>>89
なんで俺まで痛い目に合わなきゃならんの?

112 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/04(日) 12:15:40.029 ID:8j+KatbR0.net
>>109
お前の考え方がおかしくてキチガイだから

113 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/04(日) 12:16:25.973 ID:FB3xK3kP0.net
>>109
むしろ痛い目を見るのはお前だけだが

99 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/04(日) 12:05:56.708 ID:R894mTRL0.net
釣り針でかすぎ

108 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/04(日) 12:14:24.864 ID:rkOmbfM10.net
新人がスマホをいじる以降が
録音の流れを引き出す誘導にしかなってない

118 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/04(日) 12:19:05.792 ID:+f9vM+Z20.net
>>108
確かに怪しかったんだけどあの時は頭に血が登り過ぎてたからな

135 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/04(日) 12:46:25.540 ID:BHqDdt4c0.net
>>118
怒りで冷静さを失うような奴が協調性とかよく言えるな
そもそも出たくもない飲み会に無理矢理連れてこられて協調性を育めるとでも?
こんなクソ企画立てた奴死ねよふざけんな八つ裂きにして殺すぞとか内心思ってても表面上ニコニコしてればそれでいいのか? そんなので協力して仕事できんの?

126 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/04(日) 12:29:28.558 ID:gauq6Oc4a.net
>>118
同意のない録音は証拠採用されないから労基や司直が動く事は無い

130 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/04(日) 12:38:23.579 ID:+f9vM+Z20.net
>>126
を聞いて安心した今回は大丈夫そうだな明日速攻で対策するわ

138 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/04(日) 13:01:27.193 ID:zpqeF/qZM.net
>>130
同意のない録音って、隠し撮りでも証拠能力あるぞ。違法に録られたんじゃなきゃな。
お前、バカも休み休み言えよ。

134 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/04(日) 12:43:54.926 ID:gauq6Oc4a.net
クソ部下に悩む上司諸賢の役に立てるなら
釣りスレも捨てたもんじゃないさ
明日からまた頑張ろう



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2016年12月04日 20:11

なんかどっちもどっちって感じやな。
お前らVSお前ら みたいな。

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年12月04日 20:12

新人に何ひとつ非がなくてウケる

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年12月04日 20:13

新人とこいつ両方クビで無事解決や

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年12月04日 20:15

この手の飲み会って上司が払うんちゃうん?

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年12月04日 20:17

新人何も悪くないやんけ
嫌いな奴と飲み会とかどんな拷問だよ

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年12月04日 20:20

自分は嫌々忘年会参加してる組だがこいつみたいなやつ沸くから諦めるしかない現状。

7.  Posted by  名無し   投稿日:2016年12月04日 20:22

創作乙って感じするが、どうだっていい「糞な馴れ合い」なんざその新人君には時間の無駄、拷問紛いなもんだったに違いない❗あんた、もうじきお役ご免にされる可能性があるな、俺だっで馴れ合いなんか興味ないさ、俺の勤務先にもあんたみたいなアホウが6人も居るぜ、まぁ、そいつら大したこたぁねぇから仕事以外で関わるの避けてるがね。何度言っても分からんお子ちゃまにも言ってるがね、「下らない馴れ合いなんぞやりたいやつだけでやれ。」と何度も言わせんな?大人になれよ?子供のお遊びじゃねぇんだ。 読みにくい長文だがすまないね。

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年12月04日 20:22

新人は人としてもう少し上手く世渡りすりゃいいのにってだけで悪くはない
1は悪いところしか無い

1に人事権はないのに解雇通告してるから新人が即日解雇で退職して余計な金を会社が払わされることになったらその分1になにかお咎めがあるかもねえ

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年12月04日 20:29

飲み会強制はバカげてるが新人も新人で難ありそう
普段から自分のことだけしてればいいってスタンスで仕事してると
ミスとかトラブル時も一人で全部何とかすることになるぞ

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年12月04日 20:38

上死も部下もバカということは、会社がしょうもないとこなんだろう

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年12月04日 20:39

1をクビした方がよさそうな会社だな
こいつの方が集団の中で害悪だわ

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年12月04日 20:54

※9
ミスやトラブルも全部自分で・・・なんて願ったり叶ったりだぞ。
「じゃあ助けは必要ないので飲み会行きません」で良いワケだからな。

一緒に遊んでくれないから助けない...がまかり通るかは知らんが。

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年12月04日 21:02

続きはよ

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年12月04日 21:07

まあそれも含めの雇用ってこったろ
嫌なら就職すんな起業しろか面接の時にちゃんと聞けだ
考えが甘いからアホな会社選ぶんだよ、これからの新卒に迷惑だからちゃんと会社選べ

15.  Posted by  名無し   投稿日:2016年12月04日 21:12

全員参加だったら新人も参加するべきだろと思ったけど5000円払うのは嫌だな。誘うならせめてタダで飲ませてやれよ。

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年12月04日 21:14

確かに新人に非はない。何も間違ってはいない。

ただし、付き合いも出来ない・空気を読めない人間は社内で浮ので人間関係が構築できないと判断され、印象も悪いので出世は出来ないだろうね。悲しいがこれも現実。
いくら新人に非はなくても、評価をするのは周囲である事を勘違いしたらダメだ。

社風である以上、ある程度は妥協しないとね。

17.  Posted by  名無し   投稿日:2016年12月04日 21:14

馬鹿「隠し撮りは証拠にならない」

智将ワイ「民事は証拠になるぞ覚えとき」

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年12月04日 21:18

両方転属だろうな。

19.  Posted by  名無し   投稿日:2016年12月04日 21:19

おバカなイッチw
そんな悪習、はよ断たんかい。
ブラック企業ははよ倒産して、どうぞ。

20.  Posted by  名無し   投稿日:2016年12月04日 21:21

飲み会来ない奴なんてどの職場にもいるし放っておけばいいのに
飲み会の出席率上げても管理職の評価は上がらないでしょw

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年12月04日 21:23

まぁこういう上司が平然と上長でいられるような人材しか見当たらない会社は
中長期的にみても間違いなく成長しないから
サッサと転職先探しておいたほうが身のため

22.  Posted by  名無し   投稿日:2016年12月04日 21:24

上司とは普段から適度に付き合っておけよ。
敵を作らないのは大切だぞ。

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年12月04日 21:26

会費とって参加強要とかひどいわなw
せめて会費ぐらい面倒みてやれよ 会費とるなら強要するほうがおかしい
行きたいやつだけ行かせれば良い

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年12月04日 21:26

実は>>1が新人側でしたーてクソみたいなオチじゃない事だけは評価する

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年12月04日 21:39

え??上司が出してくれないのに強制なの??
なにそれこわい・・・

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年12月04日 21:40

勤務時間外の拘束はコンプラ違反なんだよなあ

27.  Posted by  名無しクオリティ    投稿日:2016年12月04日 21:44

>でもこの新人が入ってくる前はどんなに嫌でも全員参加が当たり前だったんだよ
>だから皆嫌でも参加はしてた

嫌なことを強制させるなんて、イベントの目的はチームの協調性を崩すことですか?www
1回の飲み会なんて意味無いから、それよりも毎日の会話が大切。

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年12月04日 22:08

マジ話ならイッチの非が10割
釣りなら飽き飽き

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年12月04日 22:28

こんな新人珍しくもないだろ
ほっとけよ

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年12月04日 22:47

プライベートな時間の自由を強制するって思考が完全にキチガイのそれ
付き合って欲しければ相応の明確なリターンを用意してあげてるんですかね?

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年12月05日 01:57

辞めさせられた新人が会社側の予測と自分への賛同を引き出すために立てたスレって落ちか?

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年12月05日 02:40

ニートは理論武装するけど結局新人辞めて終わり
世の中そんなに甘くない

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年12月05日 22:01

全面的にこっちが悪いのでガチ下座して謝る案件だけど、多分謝らないんだろうなー。

コメントの投稿